マイベスト
ベビーチェアおすすめ商品比較サービス
マイベスト
ベビーチェアおすすめ商品比較サービス
  • ヤトミ NOVUS ベビーハイチェア HC-1580を検証レビュー!ベビー用ハイチェアの選び方も紹介 1
  • ヤトミ NOVUS ベビーハイチェア HC-1580を検証レビュー!ベビー用ハイチェアの選び方も紹介 2
  • ヤトミ NOVUS ベビーハイチェア HC-1580を検証レビュー!ベビー用ハイチェアの選び方も紹介 3
  • ヤトミ NOVUS ベビーハイチェア HC-1580を検証レビュー!ベビー用ハイチェアの選び方も紹介 4
  • ヤトミ NOVUS ベビーハイチェア HC-1580を検証レビュー!ベビー用ハイチェアの選び方も紹介 5

ヤトミ NOVUS ベビーハイチェア HC-1580を検証レビュー!ベビー用ハイチェアの選び方も紹介

安全機能の充実度や安定感の高さ、フローリングに対してのズレにくさが気になるヤトミ NOVUS ベビーハイチェア HC-1580。実際に購入しないとわからず、迷っている人もいるのではないでしょうか?


そこで今回は、実際にヤトミ NOVUS ベビーハイチェア HC-1580を徹底検証しました。ベビー用ハイチェア17商品の中で比較してわかったヤトミ NOVUS ベビーハイチェア HC-1580の実力をレビューしていきます。ベビー用ハイチェアの選び方も紹介しているので、購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!

2025年07月02日更新
前野由衣(Yui Maeno)
ガイド
パーソナルトレーナー・一児のママ/マイベスト フィットネス・マタニティ商材担当
前野由衣(Yui Maeno)

フィットネス・マタニティ商材を担当。現役でパーソナルトレーナー活動をしつつ、2歳児のママとしても奮闘中。前職では大手フィットネスクラブで健康に関わるさまざまな業務に携わってきた。現在はマイベストにて、アスリートやパーソナルジムトレーナーとして培ってきた知見を活かし、プロテインやマッサージガンなどをはじめとしたフィットネス商材を300商品以上比較検証。また、搾乳器などのマタニティ商材も担当し、実際の育児経験を活かし、ママ目線でのコンテンツを届けている。全米ヨガアライアンスRYT200の資格を保持し、第20回ジャパンクラシックパワーリフティング選手権大会63kg級優勝・2016年世界クラシックパワーリフティング選手権大会女子63kg級16位の実績も持つ。

前野由衣(Yui Maeno)のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設

目次

結論!好きなカラーを選びたい人に。安全性が高く、調節段階も広い

安全機能の充実度 No.1
フローリングに対してのズレにくさ No.1
フローリングマットに対してのズレにくさ No.1
使用可能期間の長さ No.1

ヤトミ
NOVUS ベビーハイチェアHC-1580

14,999円

NOVUS ベビーハイチェア

おすすめスコア

4.48
3位 / 17商品中
  • 安全機能の充実度

    5.00
  • |
  • 安定感の高さ

    4.33
  • |
  • フローリングに対してのズレにくさ

    5.00
  • |
  • フローリングマットに対してのズレにくさ

    5.00
  • |
  • 食事のしやすさ

    4.25
  • |
  • 乗せおろしのしやすさ

    3.54
  • |
  • 手入れのしやすさ

    3.50
  • |
  • 使用可能期間の長さ

    5.00
背もたれの高さ28cm
耐荷重 130kg
ベルトタイプ5点式ベルト
テーブル付き
テーブルトレー付き

良い

  • 両肩・両腰・股と5点式のベルトで子どもの体を支えやすい
  • グリップが強いため床材問わずズレなかった
  • カラー展開が4色で、インテリアになじむものを見つけやすい

気になる

  • テーブル・座面に溝があり、食べこぼしの掃除に手間がかかる

ヤトミの「NOVUS ベビーハイチェア HC-1580」は、インテリアに合わせて好きなカラーのハイチェアを選びたい人におすすめおしゃれな4色のカラーバリエーションがあるため、好みのカラーを選べますよ。


安全機能の充実度は文句なしの高評価に。両肩・両腰・股の5点式ベルトで、子どもの体をしっかりと支えられるうえ、股・おなかにもガードがあり、赤ちゃんがずり落ちるリスクは少ないでしょう。また、座面や脚はガタつきにくい構造で、平均約30kgほどの重さを加えなければグラつくことはありませんでした。


さらに、フローリング・フローリングマットのどちらの床材でもズレにくいこともメリット。グリップ力が十分にあり、括りつけた紐を引いても動きませんでした。子どもが急に激しく動いても、倒れにくいといえます。


座面は平面で、滑りにくい素材ではなかったものの、テーブル付きで食事しやすい点はメリット。背もたれの高さも28cmと、赤ちゃんの姿勢を十分サポートできる設計です。


しかし、安全性が高いゆえにガードするものが多く、乗せおろしはやや手間がかかるでしょう。テーブルは片手で外せますが、足が入る位置の横幅が10cmしかなく引っかかりやすいのは惜しいポイントでした。


また、テーブルの周囲と、座面の両サイド・股に溝があることも難点。食べこぼしをサッと拭き取れる素材ですが、掃除には手間がかかるでしょう。とはいえ、調節段階は座面が4段階、足置きが9段階と豊富座面は奥行の調節もでき、子どもの成長に細かく合わせられることに加え、耐荷重も130kgと十分なので、子どもが大きくなって1人で食事をするようになっても使えるでしょう。


安全性の高さ・簡単な調節・洗練されたデザインと強みがそろったハイチェア。リビングの雰囲気も重視する人は候補に入れてくださいね。

ヤトミ NOVUS ベビーハイチェア HC-1580は他のベビー用ハイチェアとどう違うの?

ヤトミ NOVUS ベビーハイチェア HC-1580は他のベビー用ハイチェアとどう違うの?

マイベストが検証してわかったヤトミ NOVUS ベビーハイチェア HC-1580の特徴は、ひとことでまとめると「好きなカラーを選びたい人に。安全性が高く、調節段階も広い」です。


実際、たくさんあるベビー用ハイチェアの中で、安全機能の充実度や安定感の高さ、フローリングに対してのズレにくさは商品によってどのくらい差があるのか気になりますよね。ここからは、ヤトミ NOVUS ベビーハイチェア HC-1580を含むベビー用ハイチェアの検証方法や、自分に合ったベビー用ハイチェアを選ぶためのポイント、検証で高評価を獲得した商品を紹介していきます。

ヤトミ NOVUS ベビーハイチェア HC-1580の評価方法は?売れ筋の人気ベビー用ハイチェア17商品を徹底比較検証

ヤトミ NOVUS ベビーハイチェア HC-1580の評価方法は?売れ筋の人気ベビー用ハイチェア17商品を徹底比較検証

今回は、ヤトミ NOVUS ベビーハイチェア HC-1580を含むベビー用ハイチェア17商品を実際に用意して、比較検証を行いました。


以下のコンテンツで行われた具体的な比較検証のポイントはこちらです。


検証①:安全機能の充実度

検証②:安定感の高さ

検証③:フローリングに対してのズレにくさ

検証④:フローリングマットに対してのズレにくさ

検証⑤:食事のしやすさ

検証⑥:乗せおろしのしやすさ

検証⑦:手入れのしやすさ

検証⑧:使用可能期間の長さ

ヤトミ NOVUS ベビーハイチェア HC-1580の詳細情報

安全機能の充実度 No.1
フローリングに対してのズレにくさ No.1
フローリングマットに対してのズレにくさ No.1
使用可能期間の長さ No.1

ヤトミ
NOVUS ベビーハイチェアHC-1580

おすすめスコア
4.48
ベビー用ハイチェア3位/17商品
安全機能の充実度
5.00
安定感の高さ
4.33
フローリングに対してのズレにくさ
5.00
フローリングマットに対してのズレにくさ
5.00
食事のしやすさ
4.25
乗せおろしのしやすさ
3.54
手入れのしやすさ
3.50
使用可能期間の長さ
5.00
NOVUS ベビーハイチェア 1
NOVUS ベビーハイチェア 2
NOVUS ベビーハイチェア 3
NOVUS ベビーハイチェア 4
NOVUS ベビーハイチェア 5
NOVUS ベビーハイチェア 6
最安価格
14,999円
中価格
最安価格
14,999円
中価格
背もたれの高さ28cm
耐荷重 130kg
ベルトタイプ5点式ベルト
テーブル付き
テーブルトレー付き
折りたたみ可能
座面高さ調節段階
4段階
足置き高さ調節段階
9段階

良い

  • 両肩・両腰・股と5点式のベルトで子どもの体を支えやすい
  • グリップが強いため床材問わずズレなかった
  • カラー展開が4色で、インテリアになじむものを見つけやすい

気になる

  • テーブル・座面に溝があり、食べこぼしの掃除に手間がかかる
対象月齢下限6か月
使用時の幅55.2cm
使用時の奥行65cm
使用時の高さ81.5cm
本体重量6.9kg
シートクッション付き
テーブル取り外し可能
全部見る

そもそもどう選べばいい?ベビー用ハイチェアの選び方

ベビー用ハイチェアを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「4つのポイント」を以下のコンテンツから抜粋してご紹介します。

マイベストおすすめ!ベビー用ハイチェアの検証評価上位の商品も紹介

ベビー用ハイチェアの検証で上位を獲得した商品をご紹介します。ヤトミ NOVUS ベビーハイチェア HC-1580以外にも、ぜひ以下のおすすめ商品も検討してみてくださいね。

Cybex
レモ 3-IN-1521003169

おすすめスコア
4.62
安全機能の充実度
5.00
安定感の高さ
4.88
フローリングに対してのズレにくさ
5.00
フローリングマットに対してのズレにくさ
5.00
食事のしやすさ
4.25
乗せおろしのしやすさ
3.44
手入れのしやすさ
4.38
使用可能期間の長さ
4.75
レモ 3-IN-1 1
レモ 3-IN-1 2
レモ 3-IN-1 3
レモ 3-IN-1 4
レモ 3-IN-1 5
レモ 3-IN-1 6
最安価格
Amazonで売れています!
41,250円
在庫わずか
最安価格
Amazonで売れています!
41,250円
在庫わずか
背もたれの高さ29cm
耐荷重 約95kg
ベルトタイプ5点式ベルト
テーブル付き
テーブルトレー付き
折りたたみ可能
座面高さ調節段階
13段階
足置き高さ調節段階
3段階

良い

  • 両肩・両腰・股の5点式ベルトで、子どもをしっかりホールドできる
  • ハイチェアに括りつけた紐を引いたところ、フローリング・フローリングマットのどちらの床材でも動かなかった
  • テーブル付きで背もたれも高く、子どもが食事をしやすい

気になる

  • ベルトの着脱が手間で、座る部分・足を入れる部分が狭くて引っかかりやすい
対象月齢下限6か月
使用時の幅54.5cm
使用時の奥行56cm
使用時の高さ81.5cm
本体重量9.1kg
シートクッション付き
テーブル取り外し可能
全部見る

Ergobaby
evolve(エボルブ)ハイチェア

おすすめスコア
4.53
安全機能の充実度
5.00
安定感の高さ
4.40
フローリングに対してのズレにくさ
4.41
フローリングマットに対してのズレにくさ
5.00
食事のしやすさ
4.70
乗せおろしのしやすさ
3.61
手入れのしやすさ
5.00
使用可能期間の長さ
3.75
最安価格
49,500円
高価格
背もたれの高さ34cm
耐荷重ハイチェアの場合 約15kg、チェアの場合 約100kg
ベルトタイプ5点式ベルト
テーブル付き
テーブルトレー付き
折りたたみ可能
座面高さ調節段階
2段階
足置き高さ調節段階
2段階

良い

  • 両肩・両腰・股と5点式のベルトで子どもの体を支えやすい
  • 脚の底面のグリップが強く、フローリングマットではズレにくかった
  • テーブルに付属するトレーが簡単に外せるので、手入れが楽

気になる

  • ベルトの着脱が手間で、足が入る位置の横幅も狭く、乗せおろしはしにくい
対象月齢下限7か月
使用時の幅57.7cm
使用時の奥行78.7cm
使用時の高さ89.9cm
本体重量7.7kg
シートクッション付き
テーブル取り外し可能
全部見る
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

この商品が出てくる記事

ベビー用ハイチェア

17商品

徹底比較

人気
ベビーチェア関連のおすすめ人気ランキング

新着
ベビーチェア関連のおすすめ人気ランキング

人気
ベビーチェア関連の商品レビュー

人気
ベビー・キッズ・マタニティ関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.