マイベスト
子ども乗せ電動自転車おすすめ商品比較サービス
マイベスト
子ども乗せ電動自転車おすすめ商品比較サービス
  • ヤマハモーターパワープロダクツ PAS Crew PA24Cを検証レビュー!子ども乗せ電動自転車の選び方も紹介 1
  • ヤマハモーターパワープロダクツ PAS Crew PA24Cを検証レビュー!子ども乗せ電動自転車の選び方も紹介 2
  • ヤマハモーターパワープロダクツ PAS Crew PA24Cを検証レビュー!子ども乗せ電動自転車の選び方も紹介 3
  • ヤマハモーターパワープロダクツ PAS Crew PA24Cを検証レビュー!子ども乗せ電動自転車の選び方も紹介 4
  • ヤマハモーターパワープロダクツ PAS Crew PA24Cを検証レビュー!子ども乗せ電動自転車の選び方も紹介 5

ヤマハモーターパワープロダクツ PAS Crew PA24Cを検証レビュー!子ども乗せ電動自転車の選び方も紹介

アシスト力の強さや乗りやすさ、乗せおろしのしやすさが気になるヤマハモーターパワープロダクツ PAS Crew PA24C。実際に購入しないとわからず、迷っている人もいるのではないでしょうか?


そこで今回は、実際にヤマハモーターパワープロダクツ PAS Crew PA24Cを徹底検証しました。子ども乗せ電動自転車9商品の中で比較してわかったヤマハモーターパワープロダクツ PAS Crew PA24Cの実力をレビューしていきます。子ども乗せ電動自転車の選び方も紹介しているので、購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!

2025年05月08日更新
井上慶亮
ガイド
元自転車販売員・自転車安全整備士・自転車技師/マイベスト自転車担当
井上慶亮

自転車安全整備士・自転車技師の資格保持者。大手自転車店の販売員としてママチャリから子供車、スポーツ車にいたるまで幅広い車種の販売だけでなく、整備士として組立・修理を行っていた。さらに、CX・XCO全日本選手権のピットスタッフとしての経験を持ち、選手としても幅広く活動。ロードバイク・シクロクロス・マウンテンバイク・トライアスロンなど経験種目は多岐にわたる。現在はmybestにて、自転車に関わるジャンルのコンテンツを担当し、ユーザーに正確な情報を届けることを心がけている。

井上慶亮のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設

目次

結論!安全性の高さを重視する人に。ヘッドレストが深く頭を守りやすい

ヤマハモーターパワープロダクツ
ヤマハ PASCrewPA24C

171,380円

Crew

おすすめスコア

4.54
6位 / 9商品中
  • アシスト力の強さ

    4.51
  • |
  • 乗りやすさ

    4.46
  • |
  • 乗せおろしのしやすさ

    4.51
  • |
  • チャイルドシートの安全機能の高さ

    4.59
  • |
  • 1充電当たりの走行距離の長さ

    4.60
  • |
  • 快適性向上機能の充実度

    4.55
チャイルドシート位置後ろ乗せ
タイヤ幅2インチ(約5cm)
タイヤサイズ24インチ
またぎの高さ43.5cm
ヘッドレストの深さ22cm

良い

  • ヘッドレストに深さがあり、子どもの頭をしっかりカバーできる
  • 立体ハーネスとマグネットバックルで、子どもの乗せおろしがスムーズ
  • 時速10km・15kmでは街中の坂道を快適に走行できる

気になる

  • 車体に高さがあるので低身長な人には不向き
ヤマハモーターパワープロダクツの「PAS Crew PA24C」は、安全性の高さを重視する人におすすめな後ろ乗せタイプの電動自転車。ヘッドレストの深さは22cmと、子どもの頭をしっかりカバーできる大きさです。7cmまでなら調整がきくので、子どもの成長にも合わせやすいでしょう。

ほかにも、子どもの足が走行中に本体に触れないようにする脚ガードを搭載。頭部・背面・座面にはクッション性のある素材が使われ、万が一転倒しても大きなケガを防ぎやすくなっています。


検証では時速10km・15kmと街中の坂道なら快適に走行できるアシスト力を発揮。一方、時速20kmで走行するのに必要なパワーはやや大きめ。緩やかな坂なら問題ありませんが、急な坂道が多い人には不向きでしょう。


チャイルドシートは立体ハーネスを採用し、バックルはマグネットで固定可能。ヘッドレストが片手で操作できたり、シートベルトを自動で巻き取れたりと子どもの乗せおろしはしやすい印象です。ただし、座面は地上から74.5cmの高さにあるため、低身長な人は負担を感じるかもしれません。


また、24インチと上位商品よりも大きいタイヤを採用し、またぎ高さが43.5cmと高めな点もネック。足をしっかりと上げる必要がある点には留意しましょう。


1充電当たりの走行距離はオートエコモードで80kmとバッテリーは万全。時刻や残りの走行可能距離も表示されて便利です。安全性重視かつ高身長で乗りやすいものを探している人はチェックしてください。

ヤマハモーターパワープロダクツ PAS Crew PA24Cのデメリットが気になる人におすすめの商品を紹介

実際にヤマハモーターパワープロダクツ PAS Crew PA24Cと比較検証を行った商品の中で、各検証項目でNo.1を獲得したものをピックアップしました。


ヤマハモーターパワープロダクツ PAS Crew PA24Cよりも高い評価を獲得した商品も!ぜひこちらも検討してみてくださいね。

ベストバイ 子ども乗せ電動自転車
アシスト力の強さ No.1

ヤマハモーターパワープロダクツ

ヤマハ PASbabbyPA20BB
4.65
(1/9商品)
babby

坂道もスイスイ漕ぎたい人に!高性能かつ安全性も十分

1充電当たりの走行距離の長さ No.1
快適性向上機能の充実度 No.1

パナソニック サイクルテック

ギュット ギュット・アニーズ・DX押し歩きBE-FAW031-F
4.60
(2/9商品)
押し歩き

安定感があって走行しやすい!押し歩きのアシスト機能も魅力

乗せおろしのしやすさ No.1
1充電当たりの走行距離の長さ No.1

パナソニック サイクルテック

ギュットクルームR・DXBE-FRD034
4.59
(3/9商品)
クルームR・DX

走行性が高く、乗り降りしやすい!子どもの乗せおろしも楽

1充電当たりの走行距離の長さ No.1

パナソニック サイクルテック

ギュット ギュット・アニーズ・DX子ども乗せ電動自転車BE-FAD032
4.59
(3/9商品)
子ども乗せ電動自転車

身長が低くても乗り降りが楽!タイヤ幅が広く安定している

1充電当たりの走行距離の長さ No.1

パナソニック サイクルテック

ギュットクルーム・EXBE-FFE033
4.55
(5/9商品)
クルーム・EX

電子キーでカギを出さなくても乗れる。アシスト力も高い

ヤマハモーターパワープロダクツ PAS Crew PA24Cは他の子ども乗せ電動自転車とどう違うの?

ヤマハモーターパワープロダクツ PAS Crew PA24Cは他の子ども乗せ電動自転車とどう違うの?

マイベストが検証してわかったヤマハモーターパワープロダクツ PAS Crew PA24Cの特徴は、ひとことでまとめると「安全性の高さを重視する人に。ヘッドレストが深く頭を守りやすい」です。


実際、たくさんある子ども乗せ電動自転車の中で、アシスト力の強さや乗りやすさ、乗せおろしのしやすさは商品によってどのくらい差があるのか気になりますよね。ここからは、ヤマハモーターパワープロダクツ PAS Crew PA24Cを含む子ども乗せ電動自転車の検証方法や、自分に合った子ども乗せ電動自転車を選ぶためのポイント、検証で高評価を獲得した商品を紹介していきます。

ヤマハモーターパワープロダクツ PAS Crew PA24Cの評価方法は?売れ筋の人気子ども乗せ電動自転車9商品を徹底比較検証

ヤマハモーターパワープロダクツ PAS Crew PA24Cの評価方法は?売れ筋の人気子ども乗せ電動自転車9商品を徹底比較検証

今回は、ヤマハモーターパワープロダクツ PAS Crew PA24Cを含む子ども乗せ電動自転車9商品を実際に用意して、比較検証を行いました。


以下のコンテンツで行われた具体的な比較検証のポイントはこちらです。


検証①:アシスト力の強さ

検証②:乗りやすさ

検証③:乗せおろしのしやすさ

検証④:チャイルドシートの安全機能の高さ

検証⑤:1充電当たりの走行距離の長さ

検証⑥:快適性向上機能の充実度

ヤマハモーターパワープロダクツ PAS Crew PA24Cの詳細情報

ヤマハモーターパワープロダクツ
ヤマハ PASCrewPA24C

おすすめスコア
4.54
子ども乗せ電動自転車6位/9商品
アシスト力の強さ
4.51
乗りやすさ
4.46
乗せおろしのしやすさ
4.51
チャイルドシートの安全機能の高さ
4.59
1充電当たりの走行距離の長さ
4.60
快適性向上機能の充実度
4.55
Crew 1
Crew 2
Crew 3
Crew 4
Crew 5
Crew 6
Crew 7
最安価格
171,380円
やや高価格
最安価格
171,380円
やや高価格
チャイルドシート位置後ろ乗せ
タイヤ幅2インチ(約5cm)
タイヤサイズ24インチ
またぎの高さ43.5cm
ヘッドレストの深さ22cm
全長
1850mm
バッテリー容量
15.8Ah
3人乗り対応(幼児2人同乗)
立体ハーネス付き
ハンドルロック
スタンド連動
ロック方式
後輪サークル錠
ヘッドレスト高さ調節の幅
7cm
BAAマーク

良い

  • ヘッドレストに深さがあり、子どもの頭をしっかりカバーできる
  • 立体ハーネスとマグネットバックルで、子どもの乗せおろしがスムーズ
  • 時速10km・15kmでは街中の坂道を快適に走行できる

気になる

  • 車体に高さがあるので低身長な人には不向き
全幅580mm
重量35.4kg
乗車適応身長(大人)1145cm以上(子ども2人同乗の場合は150cm以上)
サドル最大高さ86.5cm
サドル最小高さ74.5cm
変速段数3段
充電時間約4.5時間
1充電あたりの最大走行距離57km(強モード)、62km(スマートパワーモード)、80km(オートエコモードプラス)
ベルト方式5点式
フロントバスケット
走行モード強モード、スマートパワーモード、オートエコモードプラス
充電方法コード
全部見る

ヤマハモーターパワープロダクツ PAS Crew PA24Cの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    171,380円

    (最安)

    販売価格:171,380円

    ポイント:0円相当

    送料無料

    サイクルスポット総合館
    4.07

    (318件)

  2. 2

    172,002円

    (+622円)

    販売価格:173,580円

    ポイント:1,578円相当

    送料無料

  3. 3

    173,580円

    (+2,200円)

    販売価格:173,580円

    ポイント:0円相当

    送料無料

    サイクルベースあさひYahoo!店
    4.28

    (7,591件)

  4. 4

    177,175円

    (+5,795円)

    販売価格:178,800円

    ポイント:1,625円相当

    送料別

  5. 5

    181,585円

    (+10,205円)

    販売価格:183,250円

    ポイント:1,665円相当

    送料別

そもそもどう選べばいい?子ども乗せ電動自転車の選び方

子ども乗せ電動自転車を選ぶ際に必ずチェックしておきたい「2つのポイント」を以下のコンテンツから抜粋してご紹介します。

マイベストおすすめ!子ども乗せ電動自転車の検証評価上位の商品も紹介

子ども乗せ電動自転車の検証で上位を獲得した商品をご紹介します。ヤマハモーターパワープロダクツ PAS Crew PA24C以外にも、ぜひ以下のおすすめ商品も検討してみてくださいね。

ヤマハモーターパワープロダクツ
ヤマハ PASbabbyPA20BB

おすすめスコア
4.65
アシスト力の強さ
4.81
乗りやすさ
4.67
乗せおろしのしやすさ
4.62
チャイルドシートの安全機能の高さ
4.59
1充電当たりの走行距離の長さ
4.57
快適性向上機能の充実度
4.55
最安価格
152,196円
やや低価格
チャイルドシート位置後ろ乗せ
タイヤ幅2.125インチ
タイヤサイズ20インチ
またぎの高さ34cm
ヘッドレストの深さ22cm
全長
1805mm
バッテリー容量
15.8Ah
3人乗り対応(幼児2人同乗)
立体ハーネス付き
ハンドルロック
スタンド連動
ロック方式
後輪サークル錠
ヘッドレスト高さ調節の幅
7cm
BAAマーク

良い

  • アシスト力が高く、軽い力でも漕ぎやすい
  • 子どもの成長に合わせてチャイルドシートを調節しやすい
  • 20インチタイヤを採用しており、子どもの乗せおろしがスムーズに行える

気になる

  • 特になし
全幅570mm
重量33.2kg
乗車適応身長(大人)142cm以上(幼児2人同乗の場合:145cm以上)
サドル最大高さ87.5cm
サドル最小高さ72.5cm
変速段数3段
充電時間約4.5時間
1充電あたりの最大走行距離51km(強モード)、58km(スマートパワーモード)、77km(オートエコモードプラス)
ベルト方式5点式
フロントバスケット
走行モード強モード、スマートパワーモード、オートエコモードプラス
充電方法コード
全部見る

パナソニック サイクルテック
ギュット ギュット・アニーズ・DX押し歩きBE-FAW031-F

おすすめスコア
4.60
アシスト力の強さ
4.70
乗りやすさ
4.59
乗せおろしのしやすさ
4.48
チャイルドシートの安全機能の高さ
4.58
1充電当たりの走行距離の長さ
4.66
快適性向上機能の充実度
4.75
最安価格
153,600円
中価格
チャイルドシート位置後ろ乗せ
タイヤ幅2.125インチ
タイヤサイズ20インチ
またぎの高さ35cm
ヘッドレストの深さ13cm
全長
1785mm
バッテリー容量
16Ah
3人乗り対応(幼児2人同乗)
立体ハーネス付き
ハンドルロック
スタンド連動
ロック方式
後輪サークル錠
ヘッドレスト高さ調節の幅
16.5cm
BAAマーク

良い

  • 押し歩き機能があり、押し歩きが必要なシーンにもアシスト機能が使える
  • 座面が低い位置にあり、子どもの乗せおろしは簡単
  • 時速10km・15kmで漕ぐときのアシスト力が高かった

気になる

  • バックル・ベルトが扱いにくく、装着に時間がかかる 
全幅580mm
重量32.8kg
乗車適応身長(大人)142cm以上(幼児2人同乗の場合は155cm以上)
サドル最大高さ86cm
サドル最小高さ73.5cm
変速段数3段
充電時間5時間
1充電あたりの最大走行距離50~86km
ベルト方式5点式
フロントバスケット
走行モードパワー、オートマチック、ロング
充電方法専用スタンド
全部見る
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

この商品が出てくる記事

子ども乗せ電動自転車

9商品

徹底比較

人気
子ども乗せ電動自転車関連のおすすめ人気ランキング

人気
子ども乗せ電動自転車関連の商品レビュー

人気
スポーツ用品関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.