マイベスト
サーキュレーターおすすめ商品比較サービス
マイベスト
サーキュレーターおすすめ商品比較サービス
  • コイズミ DCモータータイプ サーキュレーター KCF1812をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • コイズミ DCモータータイプ サーキュレーター KCF1812をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • コイズミ DCモータータイプ サーキュレーター KCF1812をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • コイズミ DCモータータイプ サーキュレーター KCF1812をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4
  • コイズミ DCモータータイプ サーキュレーター KCF1812をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 5

コイズミ DCモータータイプ サーキュレーター KCF1812をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

デザイン性に優れ強力に風を起こせると人気の、コイズミ DCモータータイプ サーキュレーター KCF1812。「風量が十分あり音も静か」といった高評価な口コミがある一方で、「最大時の稼働音が少しうるさい」などの気になる評判もみられ、購入を迷っている人も多いのではないでしょうか?


そこで今回は、コイズミ DCモータータイプ サーキュレーター KCF1812を含むサーキュレーター全30商品を実際に使って、風の強さ・機能性・静音性を比較してレビューしました。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!

2025年07月11日更新
田丸大暉(Hiroki Tamaru)
ガイド
家電製品アドバイザー・家電製品エンジニア・元家電メーカー販売員/マイベスト 白物家電担当
田丸大暉(Hiroki Tamaru)

ダイソンの派遣販売員として、ケーズデンキなど家電量販店で掃除機の接客・販売を2年間担当した経験を持つ。マイベストへ入社後はその経験を活かし空気清浄機・除湿機・オイルヒーター・スティッククリーナーなど季節家電・空調家電や掃除機をはじめ白物家電全般を専門にガイドを担当し、日立やシャープ、パナソニックなどの総合家電メーカーから、ダイニチ工業・Sharkなどの専門メーカーまで、150以上の家電製品を比較検証してきた。毎日使う家電製品だからこそ、本当によい商品を誰もが簡単に選べるように、性能はもちろん省エネ性能やお手入れのしやすさまでひとつひとつ丁寧に確認しながらコンテンツ制作を行う。

田丸大暉(Hiroki Tamaru)のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設

目次

はじめに結論!パワフルな風が広範囲に広がる。余計な機能がなく、シンプルに使いたい人向け

小泉成器
KOIZUMIサーキュレーターKCF1812

2021/04/20 発売

11,800円

サーキュレーター

結論からいうと、コイズミのKCF1812は、強い風で部屋の空気をしっかり循環させたい人におすすめです。実際に使ってみると、風量は今回比較した全商品のなかでもパワフルで、風が広範囲に行き渡りました。上下方向は少々弱めですが、空気の循環や部屋干しには十分役立つ性能です。


自動首振り機能も搭載し、上下は80度、左右は60度・90度・120度に対応。7段階の風量調整やオフタイマー機能・リモコンなど、基本的な機能はそろっていました。ただし首振りの手動調整はできず、オフタイマーも最大6時間までと短め。付加機能もないので、シンプルに使いたい人に向いています。


運転音については、弱モードは非常に静かで就寝時でも使いやすいのがメリットです。強モードだとそれなりに大きな音が出ますが、全体平均よりは小さく不便に感じるほどではありませんでした。


価格は執筆時点で税込9,980円(公式サイト参照)。機能はシンプルですが、低価格帯の商品と比べるとパワフルな風を広範囲に届けられるのは大きな魅力です。換気・エアコン・部屋干しのサポートとして、一度検討してみてはいかがでしょうか。

コイズミ DCモータータイプ サーキュレーター KCF1812とは

場所や用途に合わせて選べる、小泉成器のサーキュレーターシリーズ。ここからは、KCF1812とはどんな商品なのかを、改めて解説していきます。

コイズミの中価格帯サーキュレーター。首振りは上下左右に対応

コイズミの中価格帯サーキュレーター。首振りは上下左右に対応
出典:koizumi-onlineshop.jp

美容・調理・オーディオなど、幅広いジャンルの家電製品を手がける小泉成器。今回ご紹介するDCモータータイプ サーキュレーター KCF1812は、ロータイプで持ち運びしやすい中堅モデルです。


上下左右の自動首振機能が搭載されており、風量も細かく調節することが可能。空気の循環から洗濯物の部屋干しまで、用途に合わせて使い分けられるのが魅力です。

風量調節は7段階。素早く強風を起こすターボ機能も

風量調節は7段階。素早く強風を起こすターボ機能も

ヘッドには大きな3枚羽根を使用。ACモーターよりも高性能といわれるDCモーターを採用し、やさしい風からパワフルな風まで7段階の風量調節が可能です。


一気に最大風量が届くターボ機能もあり、すぐに涼みたいときや強い風がほしいときに重宝しますよ。リモコン付きで、離れた場所から簡単に操作できるのも便利なポイントです。

インテリアになじみやすいおしゃれなデザイン。カラーは2種類

サイズは約W240×D245×H312mmで、重量は約2.5kg。コードの長さは約1.8mです。カラーはブラックとホワイトの2種類が用意され、どちらもお部屋の雰囲気になじみやすい、シンプルかつスタイリッシュなデザインですよ。


付属品はリモコン・ボタン電池(CR2032)・取扱説明書の3つ。保証期間は購入から1年間です。

実際に調査してわかったコイズミ DCモータータイプ サーキュレーター KCF1812の本当の実力!

実際に調査してわかったコイズミ DCモータータイプ サーキュレーター KCF1812の本当の実力!

今回は、コイズミ DCモータータイプ サーキュレーター KCF1812を含むサーキュレーター全30商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。


具体的な検証内容は以下のとおりです。


  1. 風の強さ
  2. 機能性
  3. 静音性

強い風が広範囲に広がる。首振り機能付き

強い風が広範囲に広がる。首振り機能付き

まずはじめは、サーキュレーターを選ぶうえで最も重要な風の強さの検証です。


風力が強いものほど、空気の循環や部屋干しを効率よく行えます。そこで実際に商品を使ってみて、風量の強さや風の広がり方をチェックしました。

商品から1.5m離れた場所で風の強さを測ってみたところ、風速の合計値は181.5点と全体平均の約130点を大きく上回る高評価です。


計測結果の画像を見てもわかるとおり、最大3.8ノットの強い風が中心から広範囲に行き渡りました。上下方向には若干届きにくかったものの、左右の端までカバーできているのはよいところです。

自動首振り機能も搭載し、角度は上向き約80度、左右は60度・90度・120度に対応。上下左右に風を届けられるのので、空気の循環はもちろん、洗濯物を部屋干ししているときにも活躍するでしょう。

基本的な性能は備えている。静音性も良好

基本的な性能は備えている。静音性も良好

続いて、機能性と静音性を検証します。


どのような機能が搭載されているかをチェックするとともに、騒音計で弱・中・強モードそれぞれの稼働音の大きさを計測しました。

機能性はまずまずの評価です。調べてみたところ、首振り・タイマーなど基本的な機能はひと通り搭載されていました。リモコンがあり、遠隔操作できるのも利点です。


しかし、手動で首の向きを変えられなかったり、オフタイマーが最長6時間と短かかったりするのは惜しいところ。付加機能もないため、シンプルに使いたい人に向いているといえます。


調査結果

  • 首振り機能(自動):あり(上下80度・左右60度/90度/120度)
  • 首振り機能(手動):なし
  • タイマー機能:オフタイマーあり(1h・2h・4h・6h)
  • 付加機能:なし
  • リモコンの有無:あり

静音性に関しては、モードによって評価が分かれました。中モードは全体平均より大きかったものの、弱モードはトップクラスの静かさでした。


強モードは口コミにもあったとおり大きめですが、サーキュレーターのなかではそれほどうるさくはない印象です。


調査結果

  • 弱37.5dB(全体平均約42dB・最大約64dB)
  • 中57.3dB(全体平均約51dB・最大約78dB)
  • 強60.2dB(全体平均約64dB・最大約87dB)

環境省が公開しているデータによると、40dBは図書館の館内、50dBは書店の店内、60dBはファミレスの店内ほどの騒音値といわれています。就寝時に使用する場合は弱モードに設定し、暑い日はエアコンと併用して使用するのがおすすめです。

1か月の電気代は約122円。毎日使っても気にならない

1か月の電気代は約122円。毎日使っても気にならない
電気代を計算*してみたところ、1日5時間・30日間使用した場合では約122円。毎日長時間使っても、そこまで電気代は気にならないでしょう。

なお、電気代は単価・使用条件によって変動するため、参考までにご確認ください。

全国家庭電気製品公正取引協議会が「新電力料金目安単価」として示している価格(1kWhあたり税込27円)で計算

コイズミ DCモータータイプ サーキュレーター KCF1812の価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    11,800円

    (最安)

    販売価格:11,800円

    ポイント:0円相当

    送料別

    日和ショップ
    4.70

    (18件)

機能性も重視したい人には、こちらがおすすめ

最後にほかの魅力的な商品もご紹介します。


アイリスオーヤマのコンパクトサーキュレーター扇風機は、37~60cmまで高さ調節が可能。扇風機としても使えるのがメリットです。風力切り替えは10段階あり、衣類乾燥やリズム風など用途に応じて自由に設定OK。風量も強く広範囲にまんべんなく広がるので、空気を効率的に循環できますよ。


機能の多さにこだわりたいなら、カドーのSTREAM1800もチェック。上下左右の首振りや最大8時間のタイマーに加え、室温を保ちながら空間を除菌するオゾン除菌機能を搭載しています。肌当たりのやさしい風が吹くので、扇風機代わりとしても使用可能。スタイリッシュなデザインも魅力です。

アイリスオーヤマ
WOOZOOサーキュレーター扇風機KSF-DC151T

サーキュレーター扇風機 1
サーキュレーター扇風機 2
サーキュレーター扇風機 3
サーキュレーター扇風機 4
サーキュレーター扇風機 5
サーキュレーター扇風機 6
サーキュレーター扇風機 7
最安価格
12,475円
最安価格
12,475円
タイプリビングファン
適用畳数24畳
最大風速(実測値).
最大風速(実測値)
首振り角度上90度・下15度・左右60度、90度、120度
風量(実測値)
運転音(最小・実測値)
運転音(最小・実測値)
運転音(最大・実測値)
運転音(最大・実測値)
風量調節段階数10段階
温風モード調節段階数
首振り可能(左右)
首振り可能(上下)
首振り可能(360度)
自動首振り可能(左右)
自動首振り可能(上下)
手動首振り可能(左右)
手動首振り可能(上下)
高さ調節機能
リズム風機能
幅(実測値)
奥行(実測値)
高さ(実測値)
羽根の枚数3枚
重量(実測値)
羽根の直径15cm
風速不明
運転音(公称値)
運転音(中モード・実測値)
運転音(中モード・実測値)
タンク容量
タンク取り外し可能
リモコン付き
カバー取り外し可能
バッテリー容量不明
バッテリー電圧
約24cm
奥行約24cm
高さ60cm
高さ(最大)60cm
重量約2.4kg
ミスト機能
搭載モーターDCモーター
風向調節機能
1日あたりの電気代
8時間運転時の電気代
消費電力(50Hz)25W
電源コードの長さ約1.7m
コードレス対応
温度センサー付き
人感センサー付き
チャイルドロック付き
衣類乾燥モードあり
消臭・脱臭機能
メモリー機能
空気清浄機能
加湿機能
温風機能
転倒時自動オフ機能
イオン発生機能
制御方式マイコン式
タイマー機能
オンタイマーあり
静音モードあり
オフタイマーあり
タイマーの設定可能時間2、4、8時間
フィルターの交換サイクル
アロマ機能
HEPAフィルター付き
タイマー機能.
除菌機能
首あり
特徴
工具不要で分解可能
連続使用時間(公称値)
充電時間
吸気口の数
吸気口の位置
引き紐あり
穴開けずに設置可能
おやすみモードあり
静音モードあり
スマートフォン充電機能
照明機能
装着方式
バッテリー残量表示あり
スマート化可能
電源コンセント
保証年数1年
ファンタイプ軸流ファン
ワンタッチ風量調整可能
ワンタッチ電源操作可能
自動運転モードあり
工具不要で分解可能
防塵性能
防水性能
用途不明
本体カラーホワイト
全部見る
サーキュレーター扇風機

アイリスオーヤマ コンパクトサーキュレーター扇風機 KSF-DC151TCをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

カドー
cadoSTREAM1800STR-1800-CG

STREAM1800 1
STREAM1800 2
STREAM1800 3
STREAM1800 4
STREAM1800 5
STREAM1800 6
STREAM1800 7
STREAM1800 8
最安価格
Amazonでタイムセール中!
21,170円
29%OFF
在庫わずか
参考価格:
29,920円
最安価格
Amazonでタイムセール中!
21,170円
29%OFF
在庫わずか
参考価格:
29,920円
タイプ床置き
適用畳数32畳
最大風速(実測値).
最大風速(実測値)1.1m/s
首振り角度左右:120度/上下:90度
風量(実測値)不明
運転音(最小・実測値)31.2dB
運転音(最小・実測値)21dB
運転音(最大・実測値)49.7dB(急速:54.5dB)
運転音(最大・実測値)52dB
風量調節段階数4段階
温風モード調節段階数
首振り可能(左右)
首振り可能(上下)
首振り可能(360度)
自動首振り可能(左右)
自動首振り可能(上下)
手動首振り可能(左右)
手動首振り可能(上下)
高さ調節機能
リズム風機能
幅(実測値)27.6cm
奥行(実測値)23.7cm
高さ(実測値)33cm
羽根の枚数5枚
重量(実測値)3600.0g
羽根の直径23.0cm
風速不明
運転音(公称値)最小:21dB、最大:59dB
運転音(中モード・実測値)37.8dB
運転音(中モード・実測値)不明
タンク容量
タンク取り外し可能
リモコン付き
カバー取り外し可能
バッテリー容量
バッテリー電圧
27.6cm
奥行23.7cm
高さ33.0cm
高さ(最大)33.0cm
重量3.6kg
ミスト機能
搭載モーターDCモーター
風向調節機能
1日あたりの電気代約10.4円
8時間運転時の電気代不明
消費電力(50Hz)不明
電源コードの長さAC電源コード:0.7m/DC電源コード:1.8m
コードレス対応
温度センサー付き
人感センサー付き
チャイルドロック付き
衣類乾燥モードあり
消臭・脱臭機能
メモリー機能(モード設定のみ記憶可能)
空気清浄機能
加湿機能
温風機能
転倒時自動オフ機能
イオン発生機能
制御方式メカ式
タイマー機能
オンタイマーあり
静音モードあり
オフタイマーあり
タイマーの設定可能時間1・4・8時間
フィルターの交換サイクル
アロマ機能
HEPAフィルター付き
タイマー機能.
除菌機能
首あり
特徴おしゃれ
工具不要で分解可能
連続使用時間(公称値)
充電時間
吸気口の数
吸気口の位置
引き紐あり
穴開けずに設置可能
おやすみモードあり
静音モードあり
スマートフォン充電機能
照明機能
装着方式
バッテリー残量表示あり
スマート化可能
電源コンセント
保証年数不明
ファンタイプ不明
ワンタッチ風量調整可能
ワンタッチ電源操作可能
自動運転モードあり
工具不要で分解可能
防塵性能
防水性能
用途不明
本体カラークールグレー
全部見る
STREAM1800

カドー STREAM1800の口コミ・評判は?実際に使ってメリット・デメリットを徹底レビュー!

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

人気
サーキュレーター関連のおすすめ人気ランキング

業務用サーキュレーター

3商品

新着
サーキュレーター関連のおすすめ人気ランキング

人気
サーキュレーター関連の商品レビュー

新着
サーキュレーター関連の商品レビュー

人気
家電関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.