マイベスト
洗い流さないトリートメントおすすめ商品比較サービス
マイベスト
洗い流さないトリートメントおすすめ商品比較サービス
  • ヴェレダ ヘアミルクをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • ヴェレダ ヘアミルクをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • ヴェレダ ヘアミルクをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • ヴェレダ ヘアミルクをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4

ヴェレダ ヘアミルクをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

しっとりうるおってまとめやすい髪に整うと評判の、WELEDA (ヴェレダ) ヘアミルク。伸びがよくベタつかないという声もあり、美容メディアでも取り上げられた人気商品です。しかし、なかには「広がりが抑えきれない」「ハーブ系の香りが苦手」といった口コミもあるため、購入を迷っている人もいるのではないでしょうか。


そこで今回は、ヴェレダ ヘアミルクを含むヘアミルク全36商品を実際に使って、ダメージ補修力・使用感を比較してレビューします。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!

2024年11月29日更新
平岩佑梨
ガイド
マイベスト コスメ・スキンケア・ヘアケア担当
平岩佑梨

新卒で国内メーカーの美容職に入社し、3年半従事。年間6,000人以上をカウンセリングし、お客さま一人ひとりにあった美容法を提案していた。その後マイベストへ入社し、メイク・スキンケア全般の記事を執筆。コスメコンシェルジュ・化粧品成分上級スペシャリスト・顔タイプアドバイザー1級を所有。

平岩佑梨のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本コンテンツに記載の検証結果は2022年08月までの情報です

目次

はじめに結論!サラッと軽くまとまりのある髪に仕上がる。自然派志向の人におすすめ

ヴェレダ・ジャパン
WELEDAヘアミルク

3,300円

ヘアミルク

結論からいうとヴェレダ ヘアミルクは、自然派志向の人におすすめ。国際的なオーガニック認証であるネイトゥルー認証を受けた商品で、植物由来の保湿・補修成分を配合しています。


実際にダメージを再現した毛束に塗ってみると、指通りなめらかなサラサラ髪になりました。ほどよくまとまりつつ重くなりすぎないため、髪が薄い人・細い人にぴったりです。アウトバストリートメント・スタイリングの両方に使えるので、1本持っておくと便利ですよ。


テクスチャもサラッとしていて、伸びがよいと好評。一方、口コミにあったとおり、スーッとする香りは人を選びます。とはいえ、ハーブ系のスッキリした使い心地が好みならそこまで気にならないでしょう。


軽く持ち運びやすい容器も魅力です。90mL入りで通常税込3,080円ですが、定期購入なら初回15%オフとお得に手に入れられます。この機会にぜひ検討してみてください。

ヴェレダ ヘアミルクとは?

ヴェレダ ヘアミルクとは?

1921年にスイスで生まれたオーガニック化粧品ブランド、ヴェレダ。ヘアケア・スキンケア・ボディケアアイテムなどを扱っています。


今回ご紹介するのは、100%天然由来成分にこだわったヘアケアシリーズのヘアミルクです。髪のパサつき・ツヤ不足・ごわつきや、ブローやヘアアイロンによる熱ダメージが気になる人に向けて、日本で誕生。アウトバストリートメント・スタイリングのどちらにも使えるトリートメント美容液です。


複数のメディアでベストコスメに選ばれ、「重くならず適度なまとまり感が出る」と話題を呼んでいます。


受賞歴

  • MAQUIA 2021下半期ベストコスメ ヘアケア部門 3位
  • ViVi 2021下半期ViViコスメアワード アウトバストリートメント・スタイリング部門 3位

ヴェレダ ヘアミルクの成分構成は?

ヴェレダ ヘアミルクの成分構成は?

植物由来の保湿・保護成分を複数配合。ヒートプロテクト成分のクランベアビシニカ種子油フィトステロールエステルズも入っており、ドライヤーやヘアアイロンなどの熱から髪を守る効果が期待できます。


保湿・保護成分

  • ホホバ種子油
  • アルガニアスピノサ核油
  • オリーブ果実油
  • アロエベラ液汁
  • シロキクラゲ多糖体

補修成分

  • 加水分解エンドウタンパク

また、ヘアケアシリーズ共通の特徴として、以下の成分は使用していません。


不使用成分

  • 合成保存料
  • 合成着色料
  • 合成香料
  • 鉱物油
  • 遺伝子組み換え植物
  • シリコーン
  • マイクロプラスチック
  • サルフェート

ヴェレダ ヘアミルクの使い方は?

ヴェレダ ヘアミルクの使い方は?

使い方は簡単。適量を手のひらに出し、髪全体になじませるだけです。毛先を中心に塗り、乾燥・傷みが気になる部分には重ね付けするとよいでしょう。使用量は、セミロングヘアに2〜3プッシュが目安です。公式サイトに使い方の紹介動画があるので、参考にしてみてくださいね。


濡れた髪・乾いた髪の両方に対応しているうえ、気になったタイミングでいつでも重ねて使えます。開封後は3〜4か月を目安に使い切ってください。


おすすめの使用シーン

  • ドライヤー・アイロンを使う前
  • 髪の広がり・パサパサ感が気になるとき

実際に使ってみてわかったヴェレダ ヘアミルクの本当の実力!

今回は、ヴェレダ ヘアミルクを含む、ヘアミルク全36商品を用意して、比較検証レビューを行いました。


具体的な検証内容は以下のとおりです。


  1. ダメージ補修力
  2. 使用感

ダメージヘアがなめらかな指通りに。髪が細い人・薄い人に好適

濡らした毛束を三つ編みにし、ストレートアイロンで熱を与えて自然乾燥させます。真珠1粒大のヘアミルクを毛束に塗り、一定の風速・温度の熱風で3分間乾かしました。
before
after

放置した毛束を確認すると、サラッと軽い仕上がりに。シリコンフリーの商品はふんわりする傾向があるなか、指通りなめらかで、まとまりもまずまず感じられます。


重くなりすぎないので、髪が細い人・薄い人におすすめです。

サラッと軽くベタつかないテクスチャが魅力。ハーブの香りは好みが分かれた

サラッと軽くベタつかないテクスチャが魅力。ハーブの香りは好みが分かれた

女性モニター3人に試してもらったところ、サラッとしたテクスチャや容器の使いやすさが好評でした。


一方、植物系のスーッとする香りは気がかり。口コミで「苦手」という声もあったとおり、やや人を選ぶ印象です。

テクスチャはサラサラで軽やか。ベタつきにくく、扱いやすい

テクスチャはサラサラで軽やか。ベタつきにくく、扱いやすい

テクスチャは、乳液のようにサラサラ。油分強めでベタついたり、サラッとしすぎてつけた感がなかったりする商品もあるなか、「扱いやすい」とモニター全員から高評価を得ました。髪なじみも良好です。


  1. 「サラッと軽いテクスチャ。ベタつきが少なく、よく伸びて扱いやすい」
  2. 「ヌルッと感が少なく、なじみが早い」
  3. 「軽い使い心地でベタベタしにくい」
コメントは一部抜粋

容器はやや大きいものの、軽量。キャップ付きで持ち運びにも好適

容器はやや大きいものの、軽量。キャップ付きで持ち運びにも好適

容器に関しても、モニター全員が「満足」と回答。


ポンプ式のプラスチックボトルを採用しています。やや大きめに感じる人がいたものの、軽いので持ち運び用としても使えるでしょう。キャップがカチッとしっかり閉まるのも便利です。


  1. 「キャップの開閉がしやすく、ポンプも押しやすい」
  2. 「キャップがカチッとしっかり閉まるが、固くない。持ち運びに便利」
  3. 「軽いので持ち運びしやすそう」
  4. 「ボトルが少し大きいが、軽い」
コメントは一部抜粋

スーッとする植物系の香りが特徴。さっぱりしているが、好みを分ける

スーッとする植物系の香りが特徴。さっぱりしているが、好みを分ける

公式サイトによると、香りは天然精油を使ったフローラルハーブ。スーッとする植物系の香りで、モニターは3人とも「苦手」と回答しました。


フローラル系や、ハーバルでも甘さを感じる香りなどと比べると、人を選ぶ印象です。スッキリ・さっぱりしたい人には、選択肢のひとつになるでしょう。


  1. 「植物感が強く、香り自体も濃いので苦手」
  2. 「クセのある植物系で好みではない」
  3. 「草の香りっぽい。苦手ではないが、髪につけたいとは思わない」
コメントは一部抜粋

ヴェレダ ヘアミルクの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    3,267円

    (最安)

    販売価格:3,300円

    ポイント:33円相当

    送料無料

  2. 2

    3,270円

    (+3円)

    販売価格:3,300円

    ポイント:30円相当

    送料別

  3. 3

    3,300円

    (+33円)

    販売価格:3,300円

    ポイント:0円相当

    送料別

  4. 3

    3,300円

    (+33円)

    販売価格:3,300円

    ポイント:0円相当

    送料別

    ZOZOTOWN Yahoo!店

    4.56

    (178,112件)

  5. 5

    5,050円

    (+1,783円)

    販売価格:5,096円

    ポイント:46円相当

    送料無料

ヴェレダ ヘアミルクはどこで買えるの?

ヴェレダ ヘアミルクはどこで買えるの?
出典:weleda.jp

ヴェレダ ヘアミルクは、ヴェレダショップや東急ハンズ・LOFTなどの取り扱い店で購入できます。公式サイトの店舗検索で最寄りのショップを探してみてください。


自宅から気軽に注文したい場合は、公式オンラインショップを活用しましょう。定期購入を選べば、初回15%オフとお得に手に入れられます。LINEの友だち登録で500円クーポンが手に入るので、あわせて活用してみてください。


定期購入サービスのメリット

  • 通常税込3,080円のところ、初回は税込2,618円に(※)
  • 配送日の指定・変更可能
  • 配送サイクルを30・60・90日から選択可能 など
初回15%オフ・2,3回目は5%オフ・4回目以降10%オフ

非正規品に注意!正規品との見分け方は?

非正規品に注意!正規品との見分け方は?
出典:weleda.jp

ヴェレダでは、正規取扱店での購入を推奨しています。


正規取扱店以外で購入した商品には、非正規品が混ざっていることも。正規品には、外箱と本体裏側(もしくは側面)に、会社名・住所が書かれています。見分けるときの参考にしてみてください。

髪の乾燥が気になるなら、ヴェレダのヘアオイルもチェック!

髪の乾燥が気になるなら、ヴェレダのヘアオイルもチェック!
出典:weleda.jp

ヴェレダではオーガニック ヘアオイルも販売中。ピーナッツ油の力でパサつきを抑え、しっとりやわらかな質感へと導きます。


美容液として髪になじませるほか、洗髪前のヘアパックとしても活用可能です。あわせて購入してみてはいかがでしょうか。

ハーブ系のスーッとする香りが苦手な人は、こちらの商品をチェック

最後に、モニターから香りが好評だった商品をご紹介します。


AHBCのナロウ ディープモイスト ヘアミルクは、甘すぎないフローラル系の香りが魅力。アウトバストリートメント・スタイリングのどちらにも使えて、ナチュラルながらキメの整ったツヤ髪を目指せます。まとまり・指通りも理想的。つける量によってしっとり感を調整できるので、髪質を問わず万人に使いやすい一品です。


自然由来原料を使った商品をお探しなら、サボンのオーバーナイトヘアミルクをチェック。オーガニックホホバオイル・スクワランなどを配合しており、着色剤・パラベン・シリコンは不使用です。甘く爽やかなグリーンフローラル系の香りも好印象。アウトバスケアがメインの商品ですが、ハンドクリームサイズで持ち運びも可能です。

AHBC
ナロウ ディープモイスト ヘアミルク

おすすめスコア
4.56
髪のまとまりやすさ(ドライヤー前)
4.92
髪の指通りのよさ
5.00
内部補修成分の充実度(成分分析)
4.00
外部補修成分の充実度(成分分析)
4.00
香りのよさ
4.29
香りの残りやすさ
4.42
なじませやすさ
4.75
ナロウ ディープモイスト ヘアミルク 1
ナロウ ディープモイスト ヘアミルク 2
ナロウ ディープモイスト ヘアミルク 3
ナロウ ディープモイスト ヘアミルク 4
最安価格
Amazonでタイムセール中!
1,530円
23%OFF
参考価格:
1,980円
19.1円 / 1mL(g)
最安価格
Amazonでタイムセール中!
1,530円
23%OFF
参考価格:
1,980円
19.1円 / 1mL(g)
18-MEA代替成分配合
ヒートケア成分配合
CMC類似補修成分配合
アミノ酸配合
ヘマチン(補修成分)配合
内部ヒートケア成分配合
PPT成分(ケラチン系)配合
PPT成分(非ケラチン系)配合

良い

  • 軽いテクスチャで伸びがよく、なじませやすかった
  • まとまりやすいうえ、サラサラと指通りのよい仕上がりになった
  • 香りがよく、乾いたあともほどよく香る

気になる

  • 補修成分には偏りがある
内容量80mL(g)
検証に使用した香り華やかで優しいリラックスピオニーの香り
テクスチャ軽い
ナロウ ディープモイスト ヘアミルク

AHBC ナロウ ディープモイスト ヘアミルクをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

サボン
SABONオーバーナイトヘアミルク

最安価格
3,850円
38.5円 / 1mL(g)
内容量100mL
仕上がりタイプさらさら
香りGreen Rose(グリーン・ローズ)
検証に使用した香り不明
メインのオイルの種類不明
オイルの種類不明
おすすめの使い方(メーカー推奨)アウトバストリートメント
シリコーン成分不使用
ツヤ感不明
仕上がり不明
ホールド力不明
束感不明
まとまり不明
ベタつき不明
カールキープ不明
容器の形状不明
ヒートケア成分配合
UVカット・ケア成分配合
ボタニカル成分配合
オーガニック不明
特徴デパコス
全部見る
オーバーナイトヘアミルク

サボン オーバーナイトヘアミルク グリーン・ローズをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

人気
洗い流さないトリートメント関連のおすすめ人気ランキング

韓国ヘアオイル

13商品

新着
洗い流さないトリートメント関連のおすすめ人気ランキング

人気
洗い流さないトリートメント関連の商品レビュー

人気
ビューティー・ヘルス関連のfavlist