マイベスト
フェイスクリームおすすめ商品比較サービス
マイベスト
フェイスクリームおすすめ商品比較サービス
  • 花王 iP ゴールデンタイムリペア 深夜浸透クリームを検証レビュー!保湿クリームの選び方も紹介 1
  • 花王 iP ゴールデンタイムリペア 深夜浸透クリームを検証レビュー!保湿クリームの選び方も紹介 2
  • 花王 iP ゴールデンタイムリペア 深夜浸透クリームを検証レビュー!保湿クリームの選び方も紹介 3
  • 花王 iP ゴールデンタイムリペア 深夜浸透クリームを検証レビュー!保湿クリームの選び方も紹介 4

花王 iP ゴールデンタイムリペア 深夜浸透クリームを検証レビュー!保湿クリームの選び方も紹介

保湿力(水分増加量)や保湿力(水分キープ率)、整肌成分の充実度(成分分析)が気になる花王 iP ゴールデンタイムリペア 深夜浸透クリーム。実際に購入しないとわからず、迷っている人もいるのではないでしょうか?


そこで今回は、実際に花王 iP ゴールデンタイムリペア 深夜浸透クリームを徹底検証しました。保湿クリーム36商品の中で比較してわかった花王 iP ゴールデンタイムリペア 深夜浸透クリームの実力をレビューしていきます。保湿クリームの選び方も紹介しているので、購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!

2025年09月12日更新
西海友梨恵(Yurie Nishiumi)
ガイド
元化粧品開発者/マイベスト コスメ・スキンケア・ヘアケア担当
西海友梨恵(Yurie Nishiumi)

大手化粧品メーカーにて7年間、スキンケア・メイクアップ製品など幅広いカテゴリーの新商品・技術開発に従事。なかでもファンデーションやアイシャドウ、口紅などの技術開発を専門とし、日本国内はもちろん海外市場向けの商品開発も多数経験。 現在はマイベストで年間300点以上のコスメを比較検証。開発現場で培った知識をもとに、成分や処方の背景をふまえながら、専門的な内容もユーザーにわかりやすく伝えることを大切にしながらコンテンツを制作している。

西海友梨恵(Yurie Nishiumi)のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本記事における「美白」は、メラニンの生成を抑えてしみやそばかすを防ぐことを指します。「エイジングケア」は、年齢に応じたお手入れのことを指します。「浸透」とは、角質層までの浸透を指します。
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。

目次

結論!プチプラ派の乾燥肌ならコレ!水分を与えてしっかり維持もできた

ベストバイ 保湿クリーム
保湿力(水分増加量) No.1
保湿力(水分キープ率) No.1

花王
SOFINA iPゴールデンタイムリペア 深夜浸透クリーム

2,620円

ゴールデンタイムリペア 深夜浸透クリーム

おすすめスコア

4.70
1位 / 36商品中
  • 保湿力(水分増加量)

    5.00
  • |
  • 保湿力(水分キープ率)

    5.00
  • |
  • 整肌成分の充実度(成分分析)

    4.50
  • |
  • 肌へのやさしさ(成分分析)

    4.50
  • |
  • 香りのよさ

    4.00
  • |
  • つけ心地のよさ

    4.40
  • |
  • 容器の使いやすさ

    3.50
  • |
  • ベタつきにくさ

    4.67
向いている肌質乾燥肌、敏感肌
向いている年代20代
使い心地とてもしっとり

良い

    • 検証した結果、高い保湿力を発揮し、水分キープ率が高くうるおいをキープできた
    • 伸ばしやすくベタつきは気にならない
    • 整肌成分が充実しているうえに、敏感肌でも使いやすい成分構成

気になる

    • フローラルな香りはモニターの好みが分かれた

花王の「SOFINA iP ゴールデンタイムリペア 深夜浸透クリーム」は、うるおいを長時間キープできる保湿クリームがほしい人におすすめ。価格は5,000円を下回っており、乾燥肌が気になるプチプラ派の人も手に取りやすいでしょう。


モニターの腕に塗布したところ、塗布前に比べ塗布から4時間後の肌水分量が平均41.37も増加し、保湿力はトップクラス。さらに水分キープ率の検証でも高評価を獲得しました。肌にうるおいを与えるのはもちろん、うるおいを長時間キープできるでしょう。高い保湿力が期待できるうえ、ベタつきにくさも良好。クリームを塗りこんだ人工皮膚にビーズを付着させる検証では、平均3.3個のビーズしか張りつきませんでした。


香りはフローラルなローズ系。好みによって評価が分かれたものの、それほど強くはありません。重ためのテクスチャですが、実際に使ったモニターからは「肌にのせるとオイルのようなテクスチャになり、伸ばしやすかった」との声が挙がっています。


アミノ酸やセラミド成分など、整肌成分も充実。敏感肌の刺激が懸念される成分も見当たりません。エイジングケアサポート成分は見当たらなかったものの、幅広い肌質の人に対応した成分構成です。


容器はジャータイプでスパチュラもなかったものの、保湿力の評価が高く敏感肌にも向いている優等生。化粧水・保湿クリームの2ステップでケアしたい人にもぴったりです。乾燥肌の人も敏感肌の人も、保湿クリーム選びに迷ったら、ぜひ試してみてください。

花王 iP ゴールデンタイムリペア 深夜浸透クリームは他の保湿クリームとどう違うの?

花王 iP ゴールデンタイムリペア 深夜浸透クリームは他の保湿クリームとどう違うの?

マイベストが検証してわかった花王 iP ゴールデンタイムリペア 深夜浸透クリームの特徴は、ひとことでまとめると「プチプラ派の乾燥肌ならコレ!水分を与えてしっかり維持もできた」です。


実際、たくさんある保湿クリームの中で、保湿力(水分増加量)や保湿力(水分キープ率)、整肌成分の充実度(成分分析)は商品によってどのくらい差があるのか気になりますよね。ここからは、花王 iP ゴールデンタイムリペア 深夜浸透クリームを含む保湿クリームの検証方法や、自分に合った保湿クリームを選ぶためのポイント、検証で高評価を獲得した商品を紹介していきます。

花王 iP ゴールデンタイムリペア 深夜浸透クリームの評価方法は?売れ筋の人気保湿クリーム36商品を徹底比較検証

花王 iP ゴールデンタイムリペア 深夜浸透クリームの評価方法は?売れ筋の人気保湿クリーム36商品を徹底比較検証

今回は、花王 iP ゴールデンタイムリペア 深夜浸透クリームを含む保湿クリーム36商品を実際に用意して、比較検証を行いました。


以下のコンテンツで行われた具体的な比較検証のポイントはこちらです。


検証①:保湿力(水分増加量)

検証②:保湿力(水分キープ率)

検証③:整肌成分の充実度(成分分析)

検証④:肌へのやさしさ(成分分析)

検証⑤:香りのよさ

検証⑥:つけ心地のよさ

検証⑦:容器の使いやすさ

検証⑧:ベタつきにくさ

花王 iP ゴールデンタイムリペア 深夜浸透クリームの詳細情報

ベストバイ 保湿クリーム
保湿力(水分増加量) No.1
保湿力(水分キープ率) No.1

花王
SOFINA iPゴールデンタイムリペア 深夜浸透クリーム

おすすめスコア
4.70
保湿クリーム1位/36商品
保湿力(水分増加量)
5.00
保湿力(水分キープ率)
5.00
整肌成分の充実度(成分分析)
4.50
肌へのやさしさ(成分分析)
4.50
香りのよさ
4.00
つけ心地のよさ
4.40
容器の使いやすさ
3.50
ベタつきにくさ
4.67
ゴールデンタイムリペア 深夜浸透クリーム 1
ゴールデンタイムリペア 深夜浸透クリーム 2
ゴールデンタイムリペア 深夜浸透クリーム 3
ゴールデンタイムリペア 深夜浸透クリーム 4
最安価格
2,620円
やや低価格
47.6円 / 1g(mL)
最安価格
2,620円
やや低価格
47.6円 / 1g(mL)
向いている肌質乾燥肌、敏感肌
向いている年代20代
使い心地とてもしっとり

良い

    • 検証した結果、高い保湿力を発揮し、水分キープ率が高くうるおいをキープできた
    • 伸ばしやすくベタつきは気にならない
    • 整肌成分が充実しているうえに、敏感肌でも使いやすい成分構成

気になる

    • フローラルな香りはモニターの好みが分かれた
分類化粧品
メインのオイルの種類シリコーン、エステル油
内容量55g
メインのオイル成分ジメチコン、イソステアリン酸コレステリル
主な整肌成分ラウロイルグルタミン酸ジ(コレステリル/オクチルドデシル)、セチルPGヒドロキシエチルパルミタミド、メチルセリン、グリシン、アラニン、ユーカリ葉エキス
容器ジャー
有効成分
オイル成分の配合量(成分分析)多め
肌荒れ防止成分(有効成分)
肌荒れ防止成分(その他成分)
主な保湿成分グリセリン、BG、プロパンジオール
主なエイジングケアサポート成分
シワ改善有効成分配合
美白有効成分配合
特徴プチプラ
全部見る

花王 iP ゴールデンタイムリペア 深夜浸透クリームの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    2,620円

    (最安)

    販売価格:2,620円

    ポイント:0円相当

    送料別

  2. 1

    2,620円

    (最安)

    販売価格:2,620円

    ポイント:0円相当

    送料別

    コスメリンク Yahoo!店
    4.63

    (38,708件)

  3. 3

    2,630円

    (+10円)

    販売価格:2,630円

    ポイント:0円相当

    送料別

    キタバドラッグ
    4.16

    (605件)

  4. 4

    2,640円

    (+20円)

    販売価格:2,640円

    ポイント:0円相当

    送料別

  5. 4

    2,640円

    (+20円)

    販売価格:2,640円

    ポイント:0円相当

    送料別

    健康と美容の専門店 健康一番館
    4.77

    (776件)

そもそもどう選べばいい?保湿クリームの選び方

保湿クリームを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「3つのポイント」を以下のコンテンツから抜粋してご紹介します。

マイベストおすすめ!保湿クリームの検証評価上位の商品も紹介

保湿クリームの検証で上位を獲得した商品をご紹介します。花王 iP ゴールデンタイムリペア 深夜浸透クリーム以外にも、ぜひ以下のおすすめ商品も検討してみてくださいね。

ベストバイ 保湿クリーム
保湿力(水分キープ率) No.1
肌へのやさしさ(成分分析) No.1
ベタつきにくさ No.1

Estee Lauder
アクアチャージ薬用ミルキークリーム

おすすめスコア
4.70
保湿力(水分増加量)
4.82
保湿力(水分キープ率)
5.00
整肌成分の充実度(成分分析)
4.25
肌へのやさしさ(成分分析)
5.00
香りのよさ
4.40
つけ心地のよさ
4.54
容器の使いやすさ
3.84
ベタつきにくさ
5.00
最安価格
9,900円
やや高価格
198.0円 / 1g(mL)
向いている肌質乾燥肌、敏感肌
向いている年代20代、30代
使い心地ややしっとり

良い

    • 検証した結果、高い保湿力を発揮しうるおいをキープできた
    • しっとりしながらも軽いテクスチャ
    • 敏感肌の刺激になる成分は見当たらず、肌荒れ防止成分を配合

気になる

    • エイジングケアサポート成分は見当たらなかった
分類医薬部外品
メインのオイルの種類エステル油、シリコーンオイル、炭化水素油
内容量50mL
メインのオイル成分エチルヘキサン酸セチル、ジメチコン、植物性スクワラン
主な整肌成分天然ビタミンE、ライスパワーNo.11α(有効成分)
容器ジャー
有効成分ライスパワー No.11α、グリチルリチン酸2K
オイル成分の配合量(成分分析)多め
肌荒れ防止成分(有効成分)グリチルリチン酸2K
肌荒れ防止成分(その他成分)カワラヨモギエキス
主な保湿成分BG、濃グリセリン
主なエイジングケアサポート成分
シワ改善有効成分配合
美白有効成分配合
特徴デパコス
全部見る
保湿力(水分キープ率) No.1

資生堂
ELIXIR エリクシール シュペリエルトータルV ファーミングクリーム

おすすめスコア
4.68
保湿力(水分増加量)
4.84
保湿力(水分キープ率)
5.00
整肌成分の充実度(成分分析)
4.25
肌へのやさしさ(成分分析)
3.50
香りのよさ
4.30
つけ心地のよさ
4.22
容器の使いやすさ
4.50
ベタつきにくさ
4.46
トータルV ファーミングクリーム 1
トータルV ファーミングクリーム 2
トータルV ファーミングクリーム 3
トータルV ファーミングクリーム 4
最安価格
Amazonで売れています!
7,152円
在庫わずか
143.0円 / 1g(mL)
この商品のクチコミ投稿で500円分必ずもらえる!ポイントUPキャンペーン実施中
最安価格
Amazonで売れています!
7,152円
在庫わずか
143.0円 / 1g(mL)
向いている肌質乾燥肌
向いている年代20代、30代、40代、50代
使い心地とてもしっとり

良い

    • 検証した結果、保湿力・水分キープ率の高さともに高評価だった
    • しっとりしたつけ心地だが、ベタつきにくさの評価は良好
    • 成分分析の結果、エイジングケアサポート成分が種類豊富に配合されている

気になる

    • エタノールを含むうえ、植物エキスが多いと予想でき、敏感肌の人は注意が必要
分類化粧品
メインのオイルの種類シリコーンオイル
内容量50g
メインのオイル成分ジメチコン
主な整肌成分トコフェロール、マカデミアナッツ脂肪酸フィトステリル
容器ジャー
有効成分
オイル成分の配合量(成分分析)少なめ
肌荒れ防止成分(有効成分)
肌荒れ防止成分(その他成分)カンゾウ根エキス
主な保湿成分グリセリン、BG、ベタイン
主なエイジングケアサポート成分イリス根エキス、ワレモコウエキス、マンゴスチン樹皮エキス、ウンシュウミカン果皮エキス、オランダガラシ葉/茎エキス
シワ改善有効成分配合
美白有効成分配合
特徴
全部見る
トータルV ファーミングクリーム

資生堂 エリクシール トータルV ファーミングクリームの口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

この商品が出てくる記事

保湿クリーム

36商品

徹底比較

人気
フェイスクリーム関連のおすすめ人気ランキング

新着
フェイスクリーム関連のおすすめ人気ランキング

人気
フェイスクリーム関連の商品レビュー

人気
コスメ・化粧品関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.