耳鼻科レベルのパワフルな吸引力があると謳う鼻吸い器、シースター ベビースマイル 電動鼻水吸引器 メルシーポット S-504。「奥の鼻水までとれる」と評判です。しかし、「パワーがいまいち」「洗いにくい」などの口コミも存在するため、購入を迷っている人もいるのではないでしょうか?
今回はその実力を確かめるため、以下の5つの観点で検証・レビューを行いました。
さらに、人気のママ鼻水トッテや同じシースターが販売する別タイプの鼻吸い器などとも比較。検証したからこそわかった、本当のメリット・デメリットを詳しく解説していきます。ポイントや送料を考慮した価格比較も行いましたので、鼻吸い器選びに迷っている人はぜひ参考にしてみてください。
フィットネス・マタニティ商材を担当。現役でパーソナルトレーナー活動をしつつ、2歳児のママとしても奮闘中。前職では大手フィットネスクラブで健康に関わるさまざまな業務に携わってきた。現在はマイベストにて、アスリートやパーソナルジムトレーナーとして培ってきた知見を活かし、プロテインやマッサージガンなどをはじめとしたフィットネス商材を300商品以上比較検証。また、搾乳器などのマタニティ商材も担当し、実際の育児経験を活かし、ママ目線でのコンテンツを届けている。全米ヨガアライアンスRYT200の資格を保持し、第20回ジャパンクラシックパワーリフティング選手権大会63kg級優勝・2016年世界クラシックパワーリフティング選手権大会女子63kg級16位の実績も持つ。
すべての検証は
マイベストが行っています
目次
良い
気になる
シースター ベビースマイル 電動鼻水吸引器 メルシーポット S-504は、とにかく吸引力を重視する人におすすめです。比較した商品内でも電動据え置きタイプは吸引力が高い傾向があり、本品はそのなかでもトップクラスのパワーを発揮。「パワーがいまいち」との口コミに反し、低粘度の擬似鼻水5mLを、全商品の平均の約18秒(※執筆時点)の半分以下である約7.84秒で吸い込みました。
ドロドロの鼻水もほぼ詰まることなく吸い取れます。高粘度の疑似鼻水は約13.45秒と、比較した全商品の平均約43秒(※執筆時点)を大きく下回りました。付属のチューブストッパーを使ってより吸引力を高められるのも利点。「奥の鼻水までとれる」との口コミどおり、詰まった鼻水やネバネバの鼻水を吸うのに役立ちそうです。
扱いやすさも申し分ありません。チューブ先端は持ちやすい形状かつシリコン製で柔らかいため、スムーズに鼻に差し込めます。子どもがぐずりだす前に、処置を終えられそうです。ただ吸引時の音は58.8dBと大きめ。比較した電動据え置きタイプのほとんどが大きめだったように、本品も低音が響くのでお昼寝中には使いにくいでしょう。
手入れに手間がかかるのもネックです。分解するパーツが9個と多いため、分解や組み立ては大変。さらに、比較した「ママ鼻水トッテ 電動鼻すい器」は先端にタンクがありチューブに鼻水が流れ込みにくいよう配慮されていたのに対し、本品は鼻水がチューブを通ります。こまめな手入れが必要です。
3辺の合計は39cm・重量990gと大きく重いので、持ち運びには向きません。あくまで自宅用の商品といえます。耳鼻科レベルと謳うパワフルな吸引力で、どんな鼻水もしっかり吸い取れそうですが、手入れのしやすさや持ち運びやすさも重視するならほかの商品をチェックしてみてください。
シースター ベビースマイル 電動鼻水吸引器 メルシーポット S-504の購入を迷っている人はぜひチェックして、自分にとってのベストバイアイテムを見つけてみてくださいね!
そもそも鼻吸い器とは、鼻水を吸い取るためのアイテム。鼻詰まりが軽減すると、睡眠をとりやすくなるメリットがあります。また、赤ちゃんは鼻呼吸がメインですが自力で鼻をかめません。鼻吸い器でサポートすることが大切といえます。
今回ご紹介するベビースマイル 電動鼻水吸引器 メルシーポット S-504は、最高級吸引圧-83kPa±10%のパワフルな吸引力を謳う商品。耳鼻科レベルで、奥に詰まった鼻水も吸引するとアピールしています。全国2,000か所以上(※執筆時点)の小児科・耳鼻科で紹介されているのも注目したいポイントです。
販売元は、1987年設立のシースター株式会社。ホームメディカルという新たな文化を創造し、医師の協力のもと家庭用医療機器を開発・販売しています。乳幼児期の家庭で使える医療機器を、ベビースマイルというブランド名で展開。本品もこのブランドのひとつです。
電源は、コンセントから供給する電動据え置きタイプ。発売日は2021年3月です。旧型の「S-503」と比べ音が小さくなるよう改良されおり、50dB以下の静音設計を謳っています。
対象月齢が0か月からで、長く使えるのもうれしいですね。詳細は以下のとおりです。
カラーは、ピーチ・グリーンの2色展開です。本体側面には、約1時間光を当てると暗い場所で約20〜40分間光る、かわいいイラストが描かれています。夜間、子どもが不機嫌なときにも活躍しそうですね。
本体サイズは幅約220mm×奥行約90mm×高さ約143mm。重量は約800g(公称値)です。ノズルサイズは1種類のみですが、同じものが2個ついているので、万が一紛失したときも慌てずにすむでしょう。付属品の詳細は以下のとおりです。
<付属品>
今回は、シースター ベビースマイル 電動鼻水吸引器 メルシーポット S-504を含む鼻吸い器全28商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。
具体的な検証内容は以下のとおりです。
まずは、吸引力の強さの検証です。
低粘度の擬似鼻水30mL・高粘度の擬似鼻水5mLを吸引。吸い取るまでの時間を計測し、評価を行いました。なお、鼻ノズルが複数ある場合は小さいサイズに統一し、吸引力の調整機能がある場合は中間の強さに設定しています。
吸引力の強さは、比較したなかでもトップクラス。低粘度の鼻水はあっという間に、高粘度の鼻水は途切れることなく吸い取れました。詳細は以下のとおりです。
平均は執筆時点での数値
比較した結果、本品のような電動据え置きタイプは、スポイトタイプや電動ハンディタイプより吸引力が高い傾向が。本品も例外なくパワフルな性能を発揮し、「パワーがいまいち」という口コミをくつがえしました。
先端についているチューブストッパーを使い、吸引力を高める機能も搭載しています。「奥の鼻水までとれる」との口コミどおり、奥のほうに詰まった鼻水やネバネバの鼻水を吸うのに役立ちそうです。
続いて、扱いやすさ・手入れのしやすさの検証です。
実際に赤ちゃんの人形で吸引を試し、取り回しやすさ・鼻への挿入のしやすさ・吸引時の動作は難しくないかなどを確認します。
手入れのしやすさは、手間がかからないかや洗いづらい部分はないかなどをチェックして評価を行いました。
扱いやすさも高評価を獲得。柔らかなシリコン製のノズルなうえ、先端も柔らかいので、赤ちゃんの鼻にスムーズに挿入できます。持ち手は3cmと細めですが、チューブの先端が持ちやすい形状のため、片手でも扱いやすいでしょう。
付属品のチューブストッパーを取りつければ、吸引力の調整も可能です。ただ比較したなかには大・小2種類のノズルを装備したものがあったのに対し、こちらは1種類のみでした。
コンセント式で使う場所が限られるのも惜しいポイント。同じシースターの商品のひとつ「ベビースマイル 電動鼻水吸引器」なら、電池式なのでどこでも使えて便利です。外出先でも使いたい人は、あわせてチェックしてみてください。
手入れのしやすさは、パーツが9つもあることから低評価に。分解や組み立てに手間がかかるうえ、細かい部品が多いのも気になります。詳細は以下のとおりです。
比較したなかには、「ママ鼻水トッテ 電動鼻すい器」のようにチューブに鼻水が入り込みにくいよう工夫された商品があったのに対し、本品は鼻水がチューブを通ります。チューブ内に鼻水がたまらないよう、こまめな手入れが必要です。洗浄ブラシは付属していないので、用意しておきましょう。
消毒方法は薬液のみ。煮沸・電子レンジには対応していない点も評価が伸び悩んだ要因です。手入れのしやすさを重視する人には、あまり向かないといえます。
次は、持ち運びやすさの検証です。
軽さやコンパクトさ・付属のバッグがあるかを確認し、気軽にお出かけ先に持っていけるかを評価しました。
3辺の合計は39cm。比較した同じ電動据え置きタイプのなかには、40cm以上のものも多く本品が特別大きいわけではないものの、マザーズバッグに入れるとかなり邪魔になりそうです。重量も990gと重めでした。
加えて、ノズルキャップや専用キャリングバッグ・ケースなど、持ち運ぶためのアイテムはひとつも付属していません。
比較した電動ハンディタイプの商品には、手のひらサイズでコンパクトなものが多数ありました。家でしっかり鼻水を取りたいときは電動据え置きタイプを、お出かけ用には電動ハンディタイプを使うなど、2段構えがおすすめです。
最後は、吸引時の静かさの検証です。
商品から10cm離れた場所に騒音計を置き、実際に吸引動作を実施。稼動音が小さいものほど、寝ている赤ちゃんを起こすリスクが低い商品とし評価を行いました。
調べた結果、稼動音は58.8dBと大きめ。環境省によると、約60dBは銀行窓口や博物館内と同程度の騒音値といわれています。重低音の「ブー」という音が響くのも気になる点です。
比較したところ本品のような電動据え置きタイプの商品は、音が大きく子どもが寝ているときの使用には向かないことがわかりました。一方、スポイトタイプは「シュッ」と音がする程度で計測値も40dB以下とかなり小さめ。子どもが寝ているときに使うサブ用として、スポイトタイプも備えておくとよいでしょう。
タイプ | 電動据え置きタイプ |
---|---|
ノズルの素材 | シリコン |
吸引力 | -83kPa±10%(最高吸引圧) |
消毒方法 | 薬液消毒 |
持ち運び | |
洗う必要のあるパーツ数 | 6個 |
良い
気になる
ノズルの種類数 | 1種類 |
---|---|
逆流防止弁付き | |
分類 | 管理医療機器 |
管理医療機器認証番号 | 303ALBZX00002000 |
※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。
9,710円
(最安)
販売価格:9,799円
ポイント:89円相当
送料別
9,710円
(最安)
販売価格:9,799円
ポイント:89円相当
送料別
9,710円
(最安)
販売価格:9,799円
ポイント:89円相当
送料無料
9,710円
(最安)
販売価格:9,799円
ポイント:89円相当
送料無料
9,710円
(最安)
販売価格:9,799円
ポイント:89円相当
送料別
9,710円
(最安)
販売価格:9,799円
ポイント:89円相当
送料別
9,710円
(最安)
販売価格:9,799円
ポイント:89円相当
送料別
9,799円
(+89円)
販売価格:9,799円
ポイント:0円相当
送料無料
4.49
(3,255件)
9,799円
(+89円)
販売価格:9,799円
ポイント:0円相当
送料無料
4.68
(3,966件)
9,799円
(+89円)
販売価格:9,799円
ポイント:0円相当
送料無料
4.91
(44件)
9,799円
(+89円)
販売価格:9,799円
ポイント:0円相当
送料無料
4.78
(1,078件)
9,799円
(+89円)
販売価格:9,799円
ポイント:0円相当
送料無料
4.48
(42,479件)
9,800円
(+90円)
販売価格:9,800円
ポイント:0円相当
送料無料
4.52
(405,571件)
9,800円
(+90円)
販売価格:9,800円
ポイント:0円相当
送料無料
4.62
(206,713件)
9,801円
(+91円)
販売価格:9,801円
ポイント:0円相当
送料無料
4.29
(72,059件)
9,801円
(+91円)
販売価格:9,801円
ポイント:0円相当
送料無料
4.57
(7,164件)
9,801円
(+91円)
販売価格:9,801円
ポイント:0円相当
送料無料
4.36
(4,128件)
9,801円
(+91円)
販売価格:9,801円
ポイント:0円相当
送料無料
4.5
(10,012件)
9,801円
(+91円)
販売価格:9,890円
ポイント:89円相当
送料無料
9,878円
(+168円)
販売価格:9,878円
ポイント:0円相当
送料別
4.62
(5,223件)
9,890円
(+180円)
販売価格:9,890円
ポイント:0円相当
送料無料
4.75
(4件)
9,910円
(+200円)
販売価格:10,000円
ポイント:90円相当
送料無料
10,000円
(+290円)
販売価格:10,000円
ポイント:0円相当
送料無料
4.36
(76件)
10,428円
(+718円)
販売価格:10,428円
ポイント:0円相当
送料無料
4.68
(2,992件)
10,450円
(+740円)
販売価格:10,450円
ポイント:0円相当
送料無料
4.49
(3,255件)
10,452円
(+742円)
販売価格:10,547円
ポイント:95円相当
送料無料
10,547円
(+837円)
販売価格:10,547円
ポイント:0円相当
送料無料
4.83
(11,935件)
10,580円
(+870円)
販売価格:10,580円
ポイント:0円相当
送料無料
4.67
(7,213件)
10,583円
(+873円)
販売価格:10,680円
ポイント:97円相当
送料無料
10,682円
(+972円)
販売価格:10,780円
ポイント:98円相当
送料別
10,682円
(+972円)
販売価格:10,780円
ポイント:98円相当
送料別
10,682円
(+972円)
販売価格:10,780円
ポイント:98円相当
送料無料
10,682円
(+972円)
販売価格:10,780円
ポイント:98円相当
送料別
10,733円
(+1,023円)
販売価格:10,831円
ポイント:98円相当
送料無料
10,749円
(+1,039円)
販売価格:11,260円
ポイント:511円相当
送料無料
10,791円
(+1,081円)
販売価格:10,890円
ポイント:99円相当
送料無料
10,880円
(+1,170円)
販売価格:10,979円
ポイント:99円相当
送料別
10,890円
(+1,180円)
販売価格:10,890円
ポイント:0円相当
送料無料
4.49
(3,255件)
10,900円
(+1,190円)
販売価格:11,000円
ポイント:100円相当
送料別
10,900円
(+1,190円)
販売価格:11,000円
ポイント:100円相当
送料別
10,979円
(+1,269円)
販売価格:10,979円
ポイント:0円相当
送料無料
4.63
(11,977件)
11,099円
(+1,389円)
販売価格:11,200円
ポイント:101円相当
送料別
11,438円
(+1,728円)
販売価格:11,542円
ポイント:104円相当
送料無料
11,990円
(+2,280円)
販売価格:12,100円
ポイント:110円相当
送料別
11,990円
(+2,280円)
販売価格:12,100円
ポイント:110円相当
送料別
12,273円
(+2,563円)
販売価格:13,500円
ポイント:1,227円相当
送料別
13,378円
(+3,668円)
販売価格:13,500円
ポイント:122円相当
送料別
14,388円
(+4,678円)
販売価格:14,520円
ポイント:132円相当
送料別
14,388円
(+4,678円)
販売価格:14,520円
ポイント:132円相当
送料別
14,388円
(+4,678円)
販売価格:14,520円
ポイント:132円相当
送料別
シースター ベビースマイル 電動鼻水吸引器 メルシーポット S-504は、公式オンラインショップやECサイト(Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピング)で購入できます。価格は税込9,799円(※)で、2週間の返品・返金保証つきです。
このほか、鼻水をピンポイントで吸えるとお謳うロングシリコンノズルが付属した、ボンジュールセットも販売中。価格は税込10,450円です(※)。興味がある人はあわせてチェックしてください。
価格は執筆時点・公式サイト参照
シースター ベビースマイル 電動鼻水吸引器 メルシーポット S-504を使う際の、流れとコツをご紹介します。
<使い方>
①本体の背面にあるスイッチをONにしたら、10〜20ccの水かぬるま湯をチューブに通します。チューブの内部に鼻水が付着するのを防ぎ、吸引ボトルへスムーズに送るためです。
②次に、ノズルを鼻腔に対して直角に挿入。3〜4秒程度の短時間の吸引を何回かに分けて行い、鼻水を吸引してください。5秒以上続けて吸引しないように気をつけましょう。
ノズルを挿入する際のコツとして、小鼻の横あたりを指で顔の外側に引っ張るよう紹介されています。ぜひ試してみてください。
(参照:取扱説明書)
最後に、手入れに手間がかからないものや持ち運びやすい商品をご紹介します。
ママ鼻水トッテ 電動鼻すい器は、手入れがとても簡単。チューブに鼻水が入り込みにくい設計で、洗うパーツが少ないのが魅力です。また、薬液・電子レンジ・煮沸と3つの消毒方法から選べるので、清潔を保ちやすいでしょう。吸引力も高く、低粘度の擬似鼻水を約5秒で吸い取りました。
ノッピーのNOPPY+は、持ち運びやすさと高い吸引力を両立。サイズは幅154×奥行42×高さ70mmと、マザーズバッグに入れられる大きさです。ハンディタイプでありながら十分な吸引力があり、低粘土の擬似鼻水を約10秒で吸い取りました。メインとしてもサブとしてもおすすめです。
タイプ | 電動据え置きタイプ |
---|---|
幅 | 22mm |
奥行 | 9.5mm |
高さ | 13.6mm |
本体サイズ | 幅22×奥行9.5×高さ13.6mm |
本体重量 | 1020g |
本体重量. | 1020g |
対象年齢 | 0か月~ |
ノズルの素材 | 不明 |
電源 | コンセント |
吸引力 | −55kPa±15%(最大吸引圧) |
吸引力の調節機能 | |
消毒方法 | 薬液消毒、煮沸消毒、電子レンジ消毒 |
消毒可能パーツ | 先端ノズル、タンク(上下)、逆流防止弁、シリコーンチューブ、ドレンタンク |
持ち運び | |
交換可能パーツあり | |
防水加工 | |
ノズルの種類数 | 1種類 |
ノズルの長さ | 不明 |
逆流防止弁付き | |
大人も使用可能 | |
すべり止め加工 | 不明 |
付属品 | 鼻水タンク一式、専用ACアダプター、シリコーンチューブ、取扱説明書兼保証書・添付文書 |
分類 | 管理医療機器 |
管理医療機器認証番号 | 303AKBZX00025000 |
届出番号 | 不明 |
ママ鼻水トッテ 電動鼻すい器をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
タイプ | 電動ハンディタイプ |
---|---|
幅 | 154mm |
奥行 | 42mm |
高さ | 70mm |
本体サイズ | 幅154×奥行42×高さ70mm |
本体重量 | 180g |
本体重量. | 180g |
対象年齢 | 0か月~ |
ノズルの素材 | 不明 |
電源 | 電池 |
吸引力 | パワフル:-62kpa ±15%/ソフト:-33kpa ±25% |
吸引力の調節機能 | |
消毒方法 | 煮沸消毒、電子レンジ消毒、薬液消毒 |
消毒可能パーツ | すみずみ吸引ノズル、パワフル吸引ノズル |
持ち運び | |
交換可能パーツあり | |
防水加工 | 不明 |
ノズルの種類数 | 2種類 |
ノズルの長さ | 不明 |
逆流防止弁付き | 不明 |
大人も使用可能 | |
すべり止め加工 | 不明 |
付属品 | すみずみ吸引ノズル、パワフル吸引ノズル、取扱説明書、医療機器添付文書 |
分類 | 管理医療機器 |
管理医療機器認証番号 | 301AGBZX00040000 |
届出番号 | 不明 |
NOPPY+ SS-19をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。