マイベスト
電子タバコおすすめ商品比較サービス
マイベスト
電子タバコおすすめ商品比較サービス
  • HOOLOO iPrefer 4をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • HOOLOO iPrefer 4をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • HOOLOO iPrefer 4をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • HOOLOO iPrefer 4をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4

HOOLOO iPrefer 4をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

豊富なフレーバーと手軽さで人気の、HOOLOO iPrefer 4。ネット上では「煙がしっかり出る」と評判な一方、「吸った感がいまひとつ」「太くて持ちづらい」など気になる口コミもあり、購入を迷っている人もいるのではないでしょうか?


そこで今回は、HOOLOO iPrefer 4を含む電子タバコ全42商品を実際に使って、吸いごたえ・使いやすさ・煙量・手入れのしやすさ・コストを比較してレビューしました。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!

2024年11月29日更新
片岡優
ガイド
マイベスト アウトドア・スポーツ用品・PC・PC周辺機器・ネットワーク担当/キャンプインストラクター
片岡優

アウトドア用品・自転車・スポーツ用品・PC本体・PC関連用品など、幅広いジャンルのコンテンツ制作に携わる。「専門性をもとにした調査・検証を通じ、一人ひとりに合った選択肢を分かりやすく提案すること」をモットーに、コンテンツ制作を行なっている。

片岡優のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本コンテンツに記載の検証結果は2023年09月までの情報です

目次

はじめに結論!マイルドな味わいで初心者向き。コスパも高いが、キック感と煙量は物足りない

HOOLOO
iPrefer 4

880円

iPrefer 4

HOOLOO iPrefer 4は、マイルドな味わいの電子タバコを、低コストで続けたい人におすすめです。実際に試した愛煙家のモニターからも、「甘めで吸いやすい」爽快感がちょうどよい」と好評。比較したなかでもクセの少ない味わいでした。キック感は少なく刺激はありませんが、初心者やリフレッシュを求める人には適しています。


また、1か月あたりのコストの安さも魅力1日1箱吸うと仮定した場合のコストは1か月あたり3,843円と、比較した全商品のなかでもトップクラスの安さです。比較した使い捨て式の商品は1か月あたり1〜2万かかるものが多かったので、コスパのよさは際立っています。


使いやすさについても、比較したなかではトップクラス。モニターからは、「ホイッスルのような形状の吸い口が吸いやすい」と好評でした。吸うだけで煙が出てくるため、初心者でも直感的に使えるでしょう。口コミどおり本体はやや太めですが、5本の指で支える持ち方なら安定します。


一方で、煙量はかなり少なめ。うっすらとした煙が60cmほど伸びた程度で、口コミのようなしっかりとした煙は実感できず。比較したなかには煙が1m以上伸びたものもあったので、物足りなさを感じました。モクモクの煙を求める人には向きませんが、逆に煙を目立たせたくない人にとってはメリットといえます。


使い捨て式でお手入れが不要な点も魅力ですが、キック感と煙量が控えめなので上級者には不向きです。ガツンとした吸いごたえや爆煙を楽しみたい人は、ほかの商品も検討してみてくださいね。

HOOLOO iPrefer 4とは?

HOOLOO iPrefer 4とは?

そもそも電子タバコとは、専用のリキッド(液体)を電気の力で気化して蒸気を発生させるもの。アイコスなどの加熱式タバコと混同されやすい商品ですが、まったくの別物です。


今回ご紹介するHOOLOO iPrefer 4は、充電不要で使える使い捨て式の電子タバコ。吸い口が唇にフィットするよう円弧形に設計されており、口元が疲れにくいと謳っています。

豊富なフレーバーが魅力。1本あたり最大約600回吸引できる

豊富なフレーバーが魅力。1本あたり最大約600回吸引できる
出典:amazon.co.jp

フルーツ系を中心に、全17種類のフレーバーをラインナップ。フレーバーによって本体カラーも異なります。


フレーバー一覧

オレンジ・グレープ・ミックスベリー・ブルーベリー・レッドアップル・マンゴー・キウイ・ピンクレモン・ライチ・ピーチウーロン・超甘メロン・桜の氷の春・コーラ・カフェラテ・メンソール・ブラックアイスミント・ミネラルウォーター


本体の長さは10.5cm、重さは60g。1箱3本入りで、1本あたり最大約600回吸引できます。吸うと先端のライトが赤く点灯し、紙タバコのような見た目を演出。持ち運びに便利なキャップもついています。

加熱式タバコとの違いは?健康への影響はある?

加熱式タバコとの違いは?健康への影響はある?

日本で買える電子タバコにはニコチンやタールが含まれておらず、日本の法律上では「タバコ製品」に該当しません。紙タバコや加熱式タバコと比べて、特有のニオイが少なく吸い殻などのゴミが出ないこともメリットです。


しかし、電子タバコの安全性は100%保証されているわけではありません厚生労働省によると、ホルムアルデヒドやアセトアルデヒドといった発がん性物質を発生する商品もあるとのこと。使用者本人にとっても周囲にとっても、無害といい切れない点は念頭に置いておきましょう。

実際に使ってみてわかったHOOLOO iPrefer 4の本当の実力!

今回は、HOOLOO iPrefer 4を含む電子タバコ全42商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。


具体的な検証内容は以下のとおりです。


  1. 吸いごたえ
  2. 煙量
  3. 使いやすさ
  4. 手入れのしやすさ
  5. コスト

ほどよい爽快感とキック感があり、吸いごたえはまずまず

ほどよい爽快感とキック感があり、吸いごたえはまずまず

まずは、吸いごたえの検証です。


普段からタバコを吸う9人のモニターに試してもらい、香り・爽快感・キック感などを評価してもらいました。

マイルドな味わいだがキック感は弱い。初心者におすすめ

マイルドな味わいだがキック感は弱い。初心者におすすめ

吸いごたえについては、実際に吸ったモニター9名中5名が「満足」と回答。「甘めで吸いやすい」「爽快感がちょうどよい」といった声があがり、マイルドな味わいが高く評価されました。比較したなかには香りや味が独特で評価がわかれたものもあったなか、こちらは初心者でも吸いやすいのが魅力です。


一方で、「吸った感がいまひとつ」という口コミのとおり、キック感は少なめ。よくも悪くも刺激がないので、禁煙目的というより、リフレッシュを目的に購入を考えている人に適した商品です。


<吸いごたえについてのモニターコメント>

  1. 「ちょうどよい爽快感。吸いごたえはまずまず」
  2. キック感はまずまず。メンソールっぽさが少ないぶん、キツさはそこまで感じない」
  3. 「使い捨て式のなかではキック感がある。メンソール感は強くない」
  4. 「メンソール感はあるがそこまで強くはない。吸っている感じはあるが満足度は低め」
  5. 「軽くて甘めで吸いやすい。キック感は少ないかも」
  6. 「吸いごたえは強くもなく弱くもない。香りや爽快感は少し感じた」
  7. 「マイルドなので初心者によいかも」
コメントは一部抜粋

煙はかなり少なめ。煙のボリュームを抑えたい人向け

煙はかなり少なめ。煙のボリュームを抑えたい人向け

続いては、煙量の検証です。実際に吸ってみて、煙の濃さや距離を測定しました。今回は、最も煙が発生しやすいといわれるダイレクトラング(DL)という方法で吸っています。


その結果、煙はうっすら見える程度で、モクモクとは広がらず。「煙がしっかり出る」という口コミに反して、煙の量はかなり少なめです。


また、煙の伸びも60cm程度と短め。比較したなかには煙が1m以上伸びたものもあったので、煙の濃さ・距離ともに物足りません。爆煙を求める人には不向きですが、煙を目立たせたくない人は重宝するでしょう。

とても吸いやすい形状。吸うと自動的に電源が入るのも魅力

とても吸いやすい形状。吸うと自動的に電源が入るのも魅力

続いて、使いやすさの検証です。愛煙家のモニター9名に吸ってもらい、吸い口の形状・持ちやすさ・操作性を確認しました。


その結果、使いやすさは比較した商品のなかでも優秀。吸い口の形状がホイッスルのようになっているため、多くのモニターから「吸いやすい」と好評でした。「太くて持ちづらい」という口コミのとおりやや太めですが、5本の指を使って支えれば問題ないでしょう。


また、吸うと自動的に電源が入るのもうれしいポイント。立ち上がりを待つ必要もなく、誰もが直観的に使用できるでしょう。


<形状についてのモニターコメント>

  1. 「持ちやすさは普通。吸い口がホイッスルみたいになっていて吸いやすい」
  2. 「吸い口が少し出っぱっていて吸いやすい。少し太いので、もう少しコンパクトだとさらにいい」
  3. 「ちょっと太い。ポケットに入れるのは厳しいかも」
  4. 「少し太いが持ちづらさはない。吸い口の形状もよい」
  5. 「スリムな形状で持ちやすいが、吸い口がやや小さい」
  6. 「持って握るときの違和感はない。吸い口の大きさや形状も問題なし」
コメントは一部抜粋

使い捨てタイプのため、手入れは不要

使い捨てタイプのため、手入れは不要

次に、手入れのしやすさの検証です。説明書どおりの方法で手入れし、手入れがわずらわしくないかどうかチェックしました。


その結果、本商品は使い捨てタイプのためお手入れいらず吸い切ったら捨てるだけなので、紙タバコに近い感覚で使えます。電子タバコの廃棄方法については、自治体によってルールが違うので調べておきましょう。


電子タバコのなかでも、使い捨て式とPOD式の電子タバコはメンテナンスが不要です。気軽に続けたいという人は、いずれかを選ぶとよいでしょう。

1か月あたりの費用は3,843円。コストを抑えたい人にぴったり

1か月あたりの費用は3,843円。コストを抑えたい人にぴったり

最後に、1か月あたりのコストの検証です。今回は1日1箱吸うと仮定して、「1ヶ月の吸引回数(6,300回)÷吸引可能回数×本体代(執筆時点)」で、1か月あたりのコストを算出しました。


その結果、1か月あたりのコストは1か月あたり3,843円。コストがかかりやすいとされる使い捨て式にもかかわらず比較した全商品のなかでもトップクラスの安さでした。電子タバコがどんなものか試してみたい、という人におすすめの商品です。

HOOLOO iPrefer 4はどこで買える?

HOOLOO iPrefer 4はどこで買える?
出典:amazon.co.jp

HOOLOO iPrefer 4は、Amazon・楽天市場・Yahoo! ショッピングなどの大手ECサイトで購入可能です。サイトによって価格・送料が異なるので、安く買えるところを見つけてくださいね。


1箱3本入りなので、気軽に試せるのもうれしいポイント。お気に入りのフレーバーを見つけてくださいね。

吸いごたえ・煙量を兼ね備えた商品をお探しなら、こちらもチェック

最後に、より吸いごたえと煙量のある商品をご紹介します。


NONNICOのVB2 電子タバコ スターターキットは、100cm以上伸びる爆煙が高評価を獲得。吸いごたえもあり、愛煙家のモニターからは「のどへのヒット感と爽快感のバランスがよい」と好評。PODリキッド式なのでお手入れも必要なく、初心者でも気軽に続けやすいですよ。


ELEAFのiStick Trimは、吸いごたえとボリュームのある煙を楽しみたい人におすすめです。「肺に入れてすぐヒットする」と多くのモニターが称賛しており、吸いごたえは十分すぎるほど。モクモクと広がる煙も楽しめて、上級者のサブ機にもぴったりです。

NONNICO
VB2 電子タバコ スターターキット

VB2 電子タバコ スターターキット 1
VB2 電子タバコ スターターキット 2
VB2 電子タバコ スターターキット 3
VB2 電子タバコ スターターキット 4
VB2 電子タバコ スターターキット 5
最安価格
2,980円
最安価格
2,980円
VB2 電子タバコ スターターキット

NONNICO VB2 電子タバコ スターターキットをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

Eonfine
電子タバコ

おすすめスコア
4.35
吸いごたえ
4.16
手間の少なさ
4.02
1か月あたりのコスト
5.00
フレーバーの豊富さ
5.00
電子タバコ 1
電子タバコ 2
電子タバコ 3
電子タバコ 4
電子タバコ 5
最安価格
Amazonでタイムセール中!
3,080円
28%OFF
参考価格:
4,299円
最安価格
Amazonでタイムセール中!
3,080円
28%OFF
参考価格:
4,299円
タイプリキッド式
1か月あたりのコスト約647円
リキッド注入口の大きさ約2mm
フレーバー数無制限
吸引回数
無制限
エアフロー調節可能
電力・電圧調節可能
充電残量表示
39mm
高さ133mm
奥行23mm
セット内容電子タバコ本体×1、USB充電ケーブル×1、製品合格認証書×1、日本語説明書×1
充電ケーブルの種類microUSBケーブル
起動方法ボタンを5回押下
充電完了表示
CBD入り
カフェイン入り
全部見る
電子タバコ

EONFINE 電子タバコをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

人気
電子タバコ関連のおすすめ人気ランキング

うがい薬

44商品

人気
電子タバコ関連の商品レビュー

新着
電子タバコ関連の商品レビュー

人気
生活雑貨関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.