マイベスト
一升炊き炊飯器おすすめ商品比較サービス
マイベスト
一升炊き炊飯器おすすめ商品比較サービス
  • 三菱電機 備長炭 炭炊釜 NJ-VEC18をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • 三菱電機 備長炭 炭炊釜 NJ-VEC18をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • 三菱電機 備長炭 炭炊釜 NJ-VEC18をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • 三菱電機 備長炭 炭炊釜 NJ-VEC18をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4
  • 三菱電機 備長炭 炭炊釜 NJ-VEC18をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 5

三菱電機 備長炭 炭炊釜 NJ-VEC18をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

ツヤのあるごはんが炊けて、お手入れも簡単だと評判の三菱電機 備長炭 炭炊釜 NJ-VEC18。ネット上の口コミでは高く評価されていますが、一方で「炊き上がりの色が悪い」「洗いにくい」といった意見もあり、購入するか迷っている人も多いのではないでしょうか?


そこで今回は、三菱電機 備長炭 炭炊釜 NJ-VEC18を含む一升炊き炊飯器全24商品を実際に使ってみて、ごはんのおいしさ・機能性の高さ・操作性の高さ・手入れのしやすさを比較してレビューしました。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!

2024年11月29日更新
相野谷大輔
ガイド
バリスタ・焙煎士/マイベスト キッチン・食品担当
相野谷大輔

製菓・コーヒーの専門学校卒業後、スペシャルティコーヒー専門店にてバリスタとして7年間勤務。店舗ではハンドドリップやラテアートの講師も務め、味や香りへの繊細な感覚を磨く。マイベスト入社後はカフェで勤務していたこれまでの経験を活かし、コーヒー器具をはじめ、調理器具やキッチン雑貨、食品・ドリンク、ギフトアイテムなど、食まわり全般の商材の比較検証を担当。「ユーザーの立場に立って考える」をモットーに、日々の業務に取り組んでいる。また、焙煎士・バリスタとして現在も現場に立ち、実体験に基づいたリアルなレビューを届けている。

相野谷大輔のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本コンテンツに記載の検証結果は2022年10月までの情報です

目次

はじめに結論!操作や手入れが楽なシンプルモデル。冷凍・保温は微妙だが、炊きたてはおいしい

三菱電機
炭炊釜IHジャー炊飯器NJ-VEC18

21,780円

IHジャー炊飯器

三菱電機 備長炭 炭炊釜 NJ-VEC18は、手入れのしやすさ・操作のわかりやすさを重視したいという人におすすめです。実際に使用したモニターからは、シンプルなデザインでストレスなく使えると好評でした。パーツが少ないうえに内釜も軽く、お手入れもそこまで苦になりません。


お急ぎモード・エコ炊飯・3種類の保温モードなど、炊飯に関する機能もおおむね揃っていました。調理機能やアプリ連携は非対応ですが、おかゆ・炊き込み・すしめしなどの炊飯はスイッチ1つで簡単。予約時刻も2つまで保存でき、朝食・夕食の準備に便利ですよ。


実際に7合を炊飯した結果、炊きたてのごはんは、粒感があってシャッキリしていると専門家から高評価でした。3万円以下で買える低価格帯モデルですが、優れた炊飯技術を搭載しているといえます。口コミで指摘されていた見た目も問題なく、粒立ち・ツヤ感のあるおいしそうな仕上がりでした。


一方で、保温や冷凍をすると乾燥やくっつきが気になります。比較したなかには、冷凍しても風味や食感を損なわない商品もありました。忙しい日に備えてまとめ炊きすることが多いなら、ほかの商品も検討してみてはいかがでしょうか。

三菱電機 備長炭 炭炊釜 NJ-VEC18とは

三菱電機のNJ-VEC18は、かまどごはんの再現にこだわった一升炊きモデル。どんな特徴がある商品なのか、改めて魅力を解説します。

コスパ重視の人におすすめ。リーズナブルでも、炊き分け機能が充実

コスパ重視の人におすすめ。リーズナブルでも、炊き分け機能が充実

あえて圧力をかけない炊き方を貫いてきた三菱電機。今回ご紹介するNJ-VEC18は、同社の「炭炊釜」シリーズより2021年6月に発売された一升炊きのリーズナブルモデルです


なお、2022年10月執筆現在、リニューアルされたNJ-VED18も販売されています。旧モデルからの変更点は、開閉ボタンの抗菌仕様・お手入れモードの搭載の2点。炊飯メニューはそのままなので、型落ちでお手頃になった旧モデルをあえて選ぶのもおすすめです。


釜の備長炭コートによる大火力や、可変超音波吸水機能により、研いだばかりのお米でもふっくら炊けるのが特徴。炊飯モードも充実しており、用途に合わせておいしさを引き出します。部品が少なく、毎日のお手入れが簡単なのもうれしいポイントですね。

備長炭コートにより大火力を実現。お米の種類ごとに炊き分けができる

備長炭コートにより大火力を実現。お米の種類ごとに炊き分けができる
出典:amazon.co.jp

内釜の備長炭コートと釜全体を包むヒーターで大火力を維持。連続沸騰を起こす特許技術で、米のうまみと絶妙な食感を引き出すと謳っています。吸水を促す超音波振動を発生させるので、研ぎたてのお米も待たずに炊飯できますよ。


白米・無洗米・発芽米・玄米とお米の種類ごとに炊き分けもできます。じっくり時間をかけて白米の甘みを熟成させる、芳潤炊き機能も搭載。銘柄ごとの炊き分けはできませんが、白米と無洗米は硬さも好みに合わせて設定できます。

炊飯メニューが12種類と豊富。雑穀米や発芽玄米など、健康志向派にうれしいコースも

炊飯メニューが12種類と豊富。雑穀米や発芽玄米など、健康志向派にうれしいコースも
出典:amazon.co.jp

炊飯メニューは全部で12種類です。炊き込みコースは、白米・無洗米・発芽米・玄米とお米の種類まで細かく設定できます。雑穀米や麦飯・すし飯用のコースもあり、取扱説明書には簡単なレシピも掲載。おいしく炊くコツなども記載されています。


注目したいのは、炒めやすいごはんが炊ける「炒飯モード」。粘りを抑えて炊き上げるので、いつものチャーハンもおいしさがアップしますよ。調理モードは非搭載ですが、お米だけでも多彩なメニューがあり、その日の気分で楽しめますね。

ごく一般的なサイズ感。高級感のあるデザインでインテリアとよくなじむ

ごく一般的なサイズ感。高級感のあるデザインでインテリアとよくなじむ
出典:amazon.co.jp

本体サイズは、幅263×奥行317×高さ257mm。フタを開けたときの高さは495mmです。今回比較した商品のなかだと、平均的なサイズ感でした。重量は6kgです。


色味は、淡雲(あわぐも)と名付けられた上品な白。四角い洗練されたデザインで、キッチンの見える位置に置いても景観を壊しません。

実際に使ってみてわかった三菱電機 備長炭 炭炊釜 NJ-VEC18の本当の実力!

今回は三菱電機 備長炭 炭炊釜 NJ-VEC18を含む、一升炊き炊飯器全24商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。

具体的な検証内容は以下のとおりです。

  1. ごはんのおいしさ
  2. 機能性の高さ
  3. 操作性の高さ
  4. 手入れのしやすさ

炊きたては、粒感と甘みを感じるシャッキリ系。保温や冷凍で食感が落ちる

炊きたては、粒感と甘みを感じるシャッキリ系。保温や冷凍で食感が落ちる

まずは、ごはんのおいしさの検証です。


五つ星お米マイスターの山辺恵一郎さん・中村真生さんにご協力を依頼。ごはんを7合炊いて、炊飯直後・保温後(6時間・12時間)・冷凍〜電子レンジで解凍後の計4回試食を実施し、見た目・おいしさ・保存後の乾燥状態などを確認しました。

炊きたては粒感があっておいしい。やや固めが好きな人に

炊きたては粒感があっておいしい。やや固めが好きな人に

おいしさの検証結果はまずまず。炊きたては粒感があっておいしいものの、保温や冷凍をすると食感が損なわれました。とくに冷凍は米同士がくっついて塊になりやすいので、当日中に食べ切れるぶんだけ炊くのがおすすめです。


口コミでは「炊き上がりの色が悪い」と指摘されていましたが、炊きムラはなくツヤ感もあり、食欲をそそりますシャッキリと粒を感じられるので、そのままでも丼にしてもおいしくいただけますよ。

保温・冷凍すると味が落ちてしまう。炊き貯めにはやや不向き

保温・冷凍すると味が落ちてしまう。炊き貯めにはやや不向き

専門家からは、粒感を評価する声とともに「ほかと比べて甘みが引き立つ」という意見も。大火力によって、粒立ちと甘みを引き出す三菱電機の独自技術が活きています。


一方、保湿すると乾燥が気になりました。風味はそこまで落ちないものの、水分が抜けて硬めの食感になります。さらに冷凍すると、粒同士がくっついて塊に。箸で持ってもほぐれないほどだったので、お粥や鍋の〆に使うほうがおいしくいただけそうです。

基本的な炊飯メニューは網羅。操作パネルもわかりやすいと好評

基本的な炊飯メニューは網羅。操作パネルもわかりやすいと好評

続いて、機能性・操作性の高さの検証です。


保温や早炊きなどの基本的な機能から、調理やアプリ連携といった便利な機能まで、各商品の搭載機能をチェック。30〜50代の主婦モニターが検証に参加し、実際の使い心地や操作のわかりやすさを評価しました。

調理機能やアプリ連携には対応していませんが、基本的な炊飯メニューは揃っていました。詳しい機能一覧は以下のとおりです。


  • 保温機能|○(推奨保温時間:24時間)
  • 早炊き機能|3合で約27分(1〜6合まで対応)
  • エコ炊飯|○
  • 予約炊飯|○
  • 炊飯メニュー|12種類
  • 調理機能|炊き込みごはん・おこわの調理は可能
  • 炊き分け機能|お米の種類・食感
  • 蒸気セーブ機能|×
  • クリーニング機能|×
  • アプリ連携|×

保温は3つのモードから選べます。低めの温度で12時間保温する「たべごろ保温」・高い温度で24時間保温する「一定保温」・炊飯後1時間ほど加熱して切れる「保温切」と、ライフスタイルに合わせて設定できて便利です。


早炊きできる「お急ぎモード」は、約23〜37分で炊き上がります。6合まで炊飯できるので、食事量が多いご家庭も助かりますね。やや硬めに炊けるので、好みに合わせて水の量を調節しましょう。

予約の炊き上がり時刻は2つまで登録できるので、朝食・夕食時間に合わせておくと便利です。「〇時間後に炊き上がり」と手動で設定することもでき、いつもと違う時間軸で動いているときも困りません。


消費電力を抑えたい人は、エコ炊飯がおすすめ。通常より蒸気の排出量も抑えられて一石二鳥です。


煮込み料理やお菓子作りなどの調理には非対応ですが、炊飯メニューで炊き込みごはんやおこわを作ることもできます。炊き分けできる米の種類は、白米・無線米・発芽米・玄米の4種類。食感もやわらか〜かためまで3段階で設定が可能です。

実際に使ってみて、操作性もチェックしました。検証に参加したモニターからは、大きめの画面がわかりやすいと好評。どのメニューの設定もスムーズで、時間や温度もきちんと表示されました。


ただし、本体は取っ手が付いておらず、持ち運びしにくいデザインです。キッチンに据え置きすることを前提に購入するのがよいでしょう。


<操作性についてのコメント>
  1. タッチパネルの画面が大きく、とても分かりやすい。迷うことなく操作できた
  2. ベーシックなボタン。慣れている方法だった
  3. 操作がとてもわかりやすかった
コメントは一部抜粋

お手入れパーツが少ない。内釜も軽くてサッと洗える

お手入れパーツが少ない。内釜も軽くてサッと洗える

最後は、手入れのしやすさの検証です。


こまめな掃除が必要な炊飯器は、内釜・天面の洗いやすさ・お手入れが必要なパーツ数が気になるところ。実際にモニターがお手入れをしてチェックしました。

モニターからは、お手入れの簡単さが高評価でした。使用後は、内蓋(放熱板)と内釜を洗い、炊飯器内部をかたく絞った布で拭きます。内蓋や内釜は簡単に取り外せるのでストレスフリーです。


内釜だけで1kgを超える商品が多いなか、0.9kgと軽いのも特徴。片手で洗えるほど軽く、負担を感じません内蓋も蒸気のカートリッジと一体化していて、細かいパーツをいくつも洗うより楽です。天面も「フラットで汚れを拭き取りやすい」と好評でした。

三菱電機 備長炭 炭炊釜 NJ-VEC18の価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

販売中のショップが見つかりません

保存後も味が落ちにくい、こちらの商品もチェック

三菱電機 備長炭 炭炊釜 NJ-VEC18は、お手入れや操作が簡単な炊飯器でした。最後に、一緒に検討していただきたい商品をご紹介します。


パナソニック SR-VSX181-Kは、冷凍してもおいしいごはんが炊ける炊飯器。炊き上がりは、粘り気が強くもっちりとした食感でした。銘柄炊き分け機能もあり、こだわり派にもうってつけです。内釜は重くて凹凸があるので洗いにくいという指摘があったものの、操作はわかりやすいですよ。


タイガー JPW-A180は、土鍋で炊いたごはんに近い味わいが楽しめる炊飯器。少量炊飯や冷凍ごはん用など、用途にあわせて炊くメニューも豊富です。操作やお手入れも欠点が少ないと好評でした。調理機能もついているので、1台でマルチに活躍するものが欲しい人におすすめです。

パナソニック
おどり炊きスチーム&可変圧力IHジャー炊飯器SR-VSX181-K

スチーム&可変圧力IHジャー炊飯器 1
スチーム&可変圧力IHジャー炊飯器 2
スチーム&可変圧力IHジャー炊飯器 3
スチーム&可変圧力IHジャー炊飯器 4
スチーム&可変圧力IHジャー炊飯器 5
スチーム&可変圧力IHジャー炊飯器 6
スチーム&可変圧力IHジャー炊飯器 7
スチーム&可変圧力IHジャー炊飯器 8
スチーム&可変圧力IHジャー炊飯器 9
スチーム&可変圧力IHジャー炊飯器 10
最安価格
71,618円
ブラック
ホワイト
全部見る
ブラック
ホワイト
全部見る
最安価格
71,618円
ブラック
ホワイト
全部見る
ブラック
ホワイト
全部見る
炊飯容量10合
炊飯方式圧力スチームIH式
29.8cm
奥行39.1cm
高さ27cm
重量9.0kg
釜の素材ダイヤモンド竃釜
内釜の厚さ2.5mm
保温時消費電力量17.8Wh
炊飯時消費電力量217Wh
最大消費電力1400W
独自機能おまかせ見極め炊き、銘柄炊き分け、スチーム保温、冷凍用ごはんコース、「キッチンポケット」アプリ
付属品しゃもじ、しゃもじホルダー、計量カップ
電源AC100V 50/60Hz
コードの長さ1.0m
炊飯メニュー白米、無洗米、玄米、発芽/分づき米、麦ごはん、雑穀米、炊込み専用、赤飯、炊きおこわ、すし、カレー用、おかゆ、玄米がゆ、発芽/分づきがゆ、雑穀米がゆ
保温時間24時間(スチーム保温)
保温機能
予約炊飯機能
調理機能
蒸気レス・セーブ機能
コンパクト.不明
早炊き機能
保証期間内釜内面フッ素加工:5年間
特徴おしゃれ
全部見る

タイガー魔法瓶
TIGER 炊きたてIHジャー炊飯器JKT-L180

参考価格
23,200円
サイズ
5.5合
1升
全部見る
サイズ
5.5合
1升
全部見る
炊飯容量10合
炊飯方式IH式
28.8cm
奥行38.6cm
高さ24.9cm
重量5.2kg
釜の素材土鍋コーティング
内釜の厚さ不明
通常炊飯時間不明
早炊き時間不明
操作方法不明
操作パネルの位置不明
洗うパーツの数不明
食感 不明
食感の種類不明
保温時消費電力量24Wh
炊飯時消費電力量213Wh
最大消費電力1350W
独自機能24時間保温、炊きあがり予約タイマー2メモリー、保温時間経過表示、予約給水タイマー
付属品計量カップ、しゃもじ、麦めしカップ(1割用/3割用)、クッキングプレート
電源AC100V 50/60Hz
コードの長さ不明
炊飯メニューエコ炊き、白米、極うま、早炊き、少量高速、冷凍ご飯、玄米、玄米GABA(玄米ギャバ増量)、おかゆ、炊込み(おこげ)、おこわ、麦めし、雑穀、調理、ケーキ
保温時間不明
無洗米コース不明
玄米コース不明
銘柄炊き分け機能不明
エコ炊飯機能不明
クリーニング機能不明
保温機能不明
予約炊飯機能不明
調理機能
蒸気レス・セーブ機能
内蓋取り外し可能不明
ダイヤモンドコーティング不明
アプリ連携不明
お米関連の調理機能不明
内フタの凹凸なし不明
コンパクト.
早炊き機能
食感炊き分け機能不明
炊飯時間の表示あり不明
炊飯完了の合図あり(音)不明
持ち手付き不明
パン焼き機能不明
保証期間本体:1年間、内なべ内面フッ素加工:3年間
特徴不明
全部見る
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

人気
一升炊き炊飯器関連のおすすめ人気ランキング

早炊き機能あり一升炊き炊飯器

23商品

徹底比較

人気
一升炊き炊飯器関連の商品レビュー

新着
一升炊き炊飯器関連の商品レビュー

人気
家電関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.