




焼肉中の油煙・飛散油・においを軽減すると謳う無煙ロースター、シナジートレーディング スーパー吸煙グリル スモークリーンIII DSK2002。ネット上では「煙や油はねがない」と評判です。しかし、「火力が弱い」「部品がありすぎて洗いにくい」という口コミも存在し、購入を迷っている人もいるのではないでしょうか?
今回はその実力を確かめるため、以下の4つの観点で検証・レビューを行いました。
さらに、エムケー精工やTUFなどの人気の無煙ロースターとも比較。検証したからこそわかった、本当のメリット・デメリットを詳しく解説していきます。ポイントや送料を考慮した価格比較も行いましたので、無煙ロースター選びに迷っている人はぜひ参考にしてみてください。

製菓・コーヒーの専門学校卒業後、スペシャルティコーヒー専門店にてバリスタとして7年間勤務。店舗ではハンドドリップやラテアートの講師も務め、味や香りへの繊細な感覚を磨く。マイベスト入社後はカフェで勤務していたこれまでの経験を活かし、コーヒー器具をはじめ、調理器具やキッチン雑貨、食品・ドリンク、ギフトアイテムなど、食まわり全般の商材の比較検証を担当。「ユーザーの立場に立って考える」をモットーに、日々の業務に取り組んでいる。また、焙煎士・バリスタとして現在も現場に立ち、実体験に基づいたリアルなレビューを届けている。
すべての検証は
マイベストが行っています
目次
2017/03/16 発売
| 加熱方法 | 電気(下火式) |
|---|---|
| 手入れの必要なパーツの数 | 4個 |
| プレート裏の凹凸なし | |
| 200℃に達するまでの時間 | 2分52秒 |
シナジートレーディング スーパー吸煙グリル スモークリーンIII DSK2002は、煙を抑えつつ、高火力で香ばしく焼きたい人におすすめです。実際に肉を焼くとプレート周りの吸気ファンが機能し、口コミどおり煙がまったく出ませんでした。比較したなかには白い煙を目視できた商品もあったのに対し、本商品なら室内でも快適に焼肉ができるでしょう。
一方におい残りに関しては、臭気判定士から「焦げ臭さはあまりないが、脂のにおいが強い」という指摘も。煙が少ないためか、においが部屋全体に広がることはなかったものの、焼肉中の脂のにおいはするので換気は必須です。
煙を抑えつつ火力が強いところも魅力。加熱を始めて2分52秒で200℃に達するほどの高火力で、肉を置いたらすぐ焼けます。「火力が弱い」という口コミもありましたが、比較した約半数の商品は予熱に4分以上かかっており、パワフルといえるでしょう。火力が強いと、肉が香ばしくジューシーに焼けますよ。
お手入れに関しては、油はねが少なくテーブルがギトギトになりにくいのはメリット。ただし、口コミで指摘されていたように洗浄が必要なパーツは4つと多めです。プレートの裏面に凹凸があって洗いにくい点もネック。比較したところ、パーツが少ないフラット形状の商品はお手入れが楽な傾向があり、評価は伸び悩みました。
ECサイトの値段は、執筆時点で税込11,000円台。中価格帯に位置する商品ですが、煙の少なさは高級機にも劣りません。6段階の温度調整機能で230℃まで火力を上げられるため、多少のにおいには目をつぶっても、お肉の香ばしいおいしさを重視する人におすすめです。後片付けの手間がかかるのが気になる人は、ほかの商品もチェックしましょう。
実際にシナジートレーディング スーパー吸煙グリル スモークリーンIII DSK2002と比較検証を行った商品のなかで、総合評価1位を獲得したベストバイ無煙ロースターと、煙の少なさ・におい残りの少なさ・火力の強さ・手入れのしやすさそれぞれの項目でNo.1を獲得した商品をピックアップしました!
シナジートレーディング スーパー吸煙グリル スモークリーンIII DSK2002の購入を迷っている人はぜひチェックして、自分にとってのベストバイアイテムを見つけてみてくださいね!
そもそも無煙ロースターとは、食材を焼いたときの煙を防ぐ工夫が施されたグリル用の調理家電です。加熱部に油が触れると煙が発生するため、プレートを斜めにして油を1か所に集めたり、赤外線ヒーターを鉄板の上に配置したりと各社さまざまな工夫をしています。焼き肉後のニオイが気になる人におすすめの商品です。
シナジートレーディングは、キッチン家電や雑貨などの輸入・販売を行っている会社です。取り扱いブランドには、ミキサーブランドのキッチンエイド・マルチ電気圧力鍋のインスタントブランズなどがあります。
今回ご紹介するスーパー吸煙グリル スモークリーンIII DSK2002は、煙を吸い込む強力なファンを搭載した商品。ホットプレート上にエアカーテンを形成し、焼肉時の油煙・飛散油・ニオイを軽減すると謳っています。網目状の焼き肉プレートで、余分な油も落として焼くことができますよ。
電気式で、遠赤外線ヒーターを熱して食材をグリルします。温度は230℃・200℃・180℃・160℃・120℃・保温の6段階。一般的に遠赤外線は食材が炭火焼きをしたかのようにジューシーな仕上がりになるとされており、メーカーもおいしく焼肉が焼けるとアピールしています。
ファンで吸い込まれた油煙は内部で冷やされて、液体となって溜まる仕組みです。フィルターは必要ありません。使用後は分解して水洗いできます。コンロ式のようにカセットボンベもいらないので、ランニングコストを気にせず使えますよ。
本体サイズは幅50×奥行30×高さ13cm、重量は4.5kg。比較したなかには幅35~40cmのコンパクトな商品もあり、サイズはやや大きめです。家族や友達とわいわい楽しむシーンに向いています。電源コードは1.5mあるので、短くて困ることは基本的にはないでしょう。
付属品は、取扱説明書・電源コード・焼肉プレートの3点で、フタはありません。なお、別売りで平面プレート(DSK0016)も販売されています。焼きそばやお好み焼きを楽しみたい人は、あわせて検討してみてくださいね。
各商品を以下の手順で検証を行い、牛カルビを焼いたときの煙の状態をチェックし各商品のおすすめ度をスコア化しました。
臭気判定士である石川英一さんが、以下の方法で各商品の検証を行いました。
マイベストでは「ほとんど待ち時間なく肉を焼き始められる」ものをユーザーが満足できる商品とし、その基準を2分30秒以下と定めて以下の方法で検証を行いました。
マイベストでは「周囲の掃除が必要なく、本体の手入れもほとんど時間がかからない」ものをユーザーが満足できる商品とし、以下のそれぞれの項目のスコアの加重平均でおすすめ度をスコア化しました。
すべての検証は
マイベストが行っています
はじめに、煙の少なさ・におい残りの少なさの検証です。
プレートを200℃に予熱し、実際に肉を焼いて煙の少なさをチェック。同時に、臭気判定士である石川英一さんに部屋のにおい残りを評価してもらいました。
実際に牛カルビを焼いたところ、口コミどおりまったく煙が出ませんでした。比較したなかには目視できるほど白い煙が立ち上った商品もありましたが、本商品なら室内で快適に焼肉を楽しめるでしょう。
比較した商品のなかでも下火式の商品は、煙が出やすい傾向がありました。本商品は下火式ではありますが、プレート周りに煙を吸い込むファンがついており、煙を抑えることができますよ。
肉を焼いたあとの部屋は、重たい脂のにおいが残りました。臭気判定士からは「焦げ臭さはあまりないが、脂のにおいが強い」と指摘されています。ただし、吸気ファンつきで肉を焼いたときの煙が少ないためか、においは刺激臭とまではいかず部屋全体に広がることはありませんでした。
比較したなかで煙もにおいも少なかったのは、上からヒーターで熱する上火式の商品。なかには、部屋を締め切ったまま焼肉してもにおいが残りにくい商品もありました。本商品は煙は少ないものの、においは残るので換気は必須といえます。
続いて、火力の強さを検証しました。
加熱開始からプレート温度が200℃に達する時間を計測。一般的に、おいしく肉を焼ける温度は200℃とされています。すぐ温まるものほど、火力が強い商品として評価しました。
スイッチを入れると速やかにプレートが温まり、2分52秒で200℃に到達しました。火力の弱さを指摘する口コミもありましたが、実際には火力は強く、肉を置いてすぐに焼けるほどパワフルです。比較した約半数の商品が4分を超え、遅いものだと予熱に6分以上かかっていました。
比較したなかでも下火式モデルは火力が強く、プレートが素早く温まりやすい傾向にありました。本商品も肉を香ばしく焼けるため、多少のにおい残りがあっても肉のおいしさを重視したい人におすすめです。
最後に、手入れのしやすさの検証です。
油はねの少なさ・プレートの洗いやすさ・手入れパーツの少なさをチェックし、手入れのしやすさを評価しています。
お手入れのしやすさは、そこそこの評価です。肉を焼いたあとの油はねがなく、本体周辺の掃除に手間がかからないのは便利なポイントです。「油はねがない」という口コミどおりの結果でした。
一方で、毎回手入れが必要なパーツは、プレート・放熱版・ヒーター・油受けの4つと多め。「部品がありすぎて洗いにくい」という口コミどおり、手入れに手間がかかります。パーツが多いとかさばるため、狭いキッチンではお手入れがしにくいでしょう。
プレート裏面にヒーターと連結させるための凹凸があり、洗いにくいのも評価が伸び悩んだ理由です。比較したなかでもプレート裏がフラットな商品は、溝に汚れがたまることもなく簡単に洗浄できました。
火力の強さやオイルカットといったメリットもある構造なので、お手入れの手間をどこまで許容できるか検討してみるとよいでしょう。
2017/03/16 発売
| 加熱方法 | 電気(下火式) |
|---|---|
| 手入れの必要なパーツの数 | 4個 |
| プレート裏の凹凸なし | |
| 200℃に達するまでの時間 | 2分52秒 |
良い
気になる
| 幅 | 50.0cm |
|---|---|
| 奥行 | 30.0cm |
| 高さ | 13.0cm |
| 重量 | 4.5㎏ |
| コードの長さ | 1.5m |
| 最高設定温度 | 230℃ |
| 消費電力 | 1,200W |
| プレート種類数 | 1種類 |
| プレート加工の種類 | フッ素加工 |
| ファン付き | |
| 付属品 | なし |
※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。
8,460円
(最安)
販売価格:8,460円
ポイント:0円相当
送料無料
(407,840件)
8,882円
(+422円)
販売価格:8,963円
ポイント:81円相当
送料別
8,882円
(+422円)
販売価格:8,963円
ポイント:81円相当
送料別
8,882円
(+422円)
販売価格:8,963円
ポイント:81円相当
送料別
9,692円
(+1,232円)
販売価格:9,780円
ポイント:88円相当
送料無料
9,767円
(+1,307円)
販売価格:9,856円
ポイント:89円相当
送料別
9,780円
(+1,320円)
販売価格:9,780円
ポイント:0円相当
送料無料
(208,793件)
9,856円
(+1,396円)
販売価格:9,856円
ポイント:0円相当
送料無料
(25,167件)
10,358円
(+1,898円)
販売価格:10,358円
ポイント:0円相当
送料別
(212件)
11,247円
(+2,787円)
販売価格:11,247円
ポイント:0円相当
送料別
(246件)
11,499円
(+3,039円)
販売価格:11,499円
ポイント:0円相当
送料無料
(1,442件)
12,684円
(+4,224円)
販売価格:12,800円
ポイント:116円相当
送料別
12,800円
(+4,340円)
販売価格:12,800円
ポイント:0円相当
送料無料
(24,129件)
12,980円
(+4,520円)
販売価格:12,980円
ポイント:0円相当
送料無料
13,952円
(+5,492円)
販売価格:14,080円
ポイント:128円相当
送料無料
14,080円
(+5,620円)
販売価格:14,080円
ポイント:0円相当
送料無料
(750件)
16,232円
(+7,772円)
販売価格:16,380円
ポイント:148円相当
送料無料
16,380円
(+7,920円)
販売価格:16,380円
ポイント:0円相当
送料無料
(750件)
16,452円
(+7,992円)
販売価格:16,452円
ポイント:0円相当
送料無料
(757件)
16,775円
(+8,315円)
販売価格:16,775円
ポイント:0円相当
送料無料
(308件)
18,160円
(+9,700円)
販売価格:18,160円
ポイント:0円相当
送料無料
(187件)
18,177円
(+9,717円)
販売価格:18,177円
ポイント:0円相当
送料無料
(681件)
18,264円
(+9,804円)
販売価格:18,264円
ポイント:0円相当
送料別
()
18,824円
(+10,364円)
販売価格:18,996円
ポイント:172円相当
送料別
19,620円
(+11,160円)
販売価格:19,800円
ポイント:180円相当
送料別
19,800円
(+11,340円)
販売価格:19,800円
ポイント:0円相当
送料無料
20,167円
(+11,707円)
販売価格:20,167円
ポイント:0円相当
送料無料
25,259円
(+16,799円)
販売価格:25,259円
ポイント:0円相当
送料無料
(3,285件)
26,180円
(+17,720円)
販売価格:26,180円
ポイント:0円相当
送料別
最後に、におい残りが少ない商品・お手入れが簡単な商品をご紹介します。
エムケー精工 HG-100Kは、煙・におい残りが少ないうえにお手入れも簡単でした。5分程度換気をすれば快適に室内で焼肉を楽しめます。手入れするパーツはプレート・シリコンガード・油受けの3つと少なく、プレート裏面もフラットで洗いやすいので気軽に使える商品といえます。
油煙のにおい残りが気になるなら、TUF ザイグルスマート NC-351もおすすめ。しゃぶしゃぶ後のような肉のにおいは感じますが、10分ほど換気すると気にならないレベルです。プレートの温度上昇は緩やかですが油煙が非常に少ないため、家具・衣類へのにおい移りを気にせず焼き肉を楽しめますよ。
| 加熱方法 | 遠赤外線(上火式) |
|---|---|
| 手入れの必要なパーツの数 | 3個 |
| プレート裏の凹凸なし | |
| 200℃に達するまでの時間 | 4分4秒 |
良い
気になる
| 幅 | 36.0cm |
|---|---|
| 奥行 | 44.5cm |
| 高さ | 30.5cm |
| 重量 | 4.8kg |
| コードの長さ | 2.0m |
| 最高設定温度 | 200℃ |
| 消費電力 | 1,400W |
| プレート種類数 | 1種類 |
| プレート加工の種類 | フッ素加工 |
| ファン付き | |
| 付属品 | なし |
エムケー精工 ヘルシーグリル HG-100Kをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
| 幅 | 34.5cm |
|---|---|
| 奥行 | 34.5cm |
| 高さ | 27.8~32.4cm |
| 重量 | 2.6kg |
| コードの長さ | 1.4m |
| 加熱方法 | 遠赤外線(上火式) |
| 熱源の位置 | 上火式 |
| 最高設定温度 | |
| 熱源の種類 | 電気 |
| 消費電力 | 1,100W |
| プレート種類数 | 1種類 |
| 電源の種類 | AC100V |
| 手入れの必要なパーツの数 | 3個 |
| プレート加工の種類 | フッ素加工 |
| ファン付き | |
| プレート裏の凹凸なし | |
| 付属品 | カンタン調理マニュアル |
| 200℃に達するまでの時間 | 6分 |
TUF ザイグルスマートをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。