マイベスト
ワインオープナーおすすめ商品比較サービス
マイベスト
ワインオープナーおすすめ商品比較サービス
  • ル・クルーゼ テーブルモデルをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • ル・クルーゼ テーブルモデルをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2

ル・クルーゼ テーブルモデルをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

誰でも楽にコルクの栓が抜けると評判の、ル・クルーゼのテーブルモデル。インターネット上の口コミでは高評価が多い一方で、「プラスチックが安っぽい」「グリップが握りにくい」という気になる声もあり、購入を迷っている人も多いのではないでしょうか?


そこで今回は、ル・クルーゼのテーブルモデルを含むワインオープナー全18商品を実際に使い、開栓のしやすさ・使い勝手のよさを⽐較してレビューします。購⼊を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!

2024年11月29日更新
栗田泰壮
ガイド
Delivery wine shop 365 代表/JSA認定ソムリエ
栗田泰壮

約10店舗のレストランマネージメント・イベント開催・ワインインポート・ワインリスト作成などに携わった後、365日ワインを楽しむソムリエがお届けするデリバリースタイルのワインショップを逗子・葉山・鎌倉の地域限定にスタート。食事に合わせたワイン・価格帯・味わい・国・品種などお好みやシチュエーションの情報をいただいて多彩なワインを提案している。

栗田泰壮のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本コンテンツに記載の検証結果は2021年03月までの情報です

目次

【総評】シンプルで直感的に操作でき、力を入れなくてもコルクが抜ける

ル・クルーゼ・ジャポン
LE CREUSETテーブルモデル

2,471円

テーブルモデル
タイムセール

今回検証したル・クルーゼのテーブルモデルは、開けやすいスクリュー式の商品を探している人におすすめ。シンプルな形状で、直感的に使えるのが魅力です。


持ち手は少し滑りますが、本体はしっかり固定されています。力がいらないので、どなたでも使いやすいでしょう。


コンパクトで、収納性・携帯性に優れているのもポイント。頻繁に使わない人も、1つ持っておくと便利ですよ。


ただし本体と台座でパーツが分かれているので、紛失しないよう気をつけましょう。

ル・クルーゼ テーブルモデルとは

出典:lecreuset.co.jp

ニューヨーク近代美術館のMOMAコレクションにセレクトされている、ル・クルーゼのテーブルモデル。オープナーとしては一般的な、スクリュータイプを採用しています。


NASAの特殊技術を使って、スクリューをコーティングしているのが特徴です。スクリュー挿入時の抵抗を減らし、最小の力で開栓することにこだわっています。

使い方はワインボトルにセットして、ハンドルを右に回せばOK。あとはコルクが自動的に持ち上がります。


重さ50g・直径2.5×高さ14.5cmのコンパクトサイズなので、収納性は抜群。公式サイトで購入すればギフトラッピングもしてもらえるので、ワイン好きの人へプレゼントするのもすてきですね。

実際に使ってみてわかったル・クルーゼ テーブルモデルの本当の実力!

今回はル・クルーゼ テーブルモデルを含むワインオープナー全18商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。


具体的な検証内容は以下のとおりです。それぞれの検証で1〜5点の評価をつけています。

検証①:開栓のしやすさ
検証②:使い勝手のよさ

検証①:開栓のしやすさ

検証①:開栓のしやすさ

まずは、開栓のしやすさの検証です。


ソムリエの飛田 泰秀さんに各商品でコルク栓を抜いてもらい、スクリューがねじ込みやすいか・開栓時にコツや慣れを必要とするかなどの観点から、総合的に評価をしてもらいました。


この検証での評価は、以下のようにつけています。

  • 力やコツが必要で、取扱説明書をみないと使えない。直感的には開けられず、開栓に時間がかかる
  • 力やコツが割と必要で、直感的には開けにくい。やや開栓に時間がかかる
  • やや力やコツはいるが、そこそこ開けやすい。開栓時間は普通
  • 力もコツはあまり必要なく、まぁまぁ時間をかけず開栓ができる
  • 力もコツもほぼ不要で、直感的に時間をかけず開栓ができる

使い方は簡単。力いらずで誰でも扱いやすい

使い方は簡単。力いらずで誰でも扱いやすい

開栓のしやすさは3.4点と、まずまずの評価を獲得しました。直感的にセットできるため、誰でも使いこなせます。力を入れずに開栓できると、ソムリエからも好評でした。


持ち手がプラスチックで少し滑りますが、本体が固定されているので特に問題はありません。シンプルでコスパのよい商品といえるでしょう。

検証②:使い勝手のよさ

検証②:使い勝手のよさ

続いて、使い勝手のよさを検証します。


デザインのよさ・収納性・便利な付属品がついているかなどをチェックし、評価しました。


この検証での評価は、以下のようにつけています。


  • 収納性・デザイン性・そのほかの付属品などの実用性はほぼない
  • 収納性・デザイン性・そのほかの付属品などの実用性は低い
  • 収納性・デザイン性・そのほかの付属品などの実用性は並程度
  • 収納性・デザイン性・そのほかの付属品などの実用性はそこそこ高い
  • 収納性・デザイン性・そのほかの付属品などの実用性は非常に高い

パーツの紛失には注意が必要だが、シンプルで使いやすい

パーツの紛失には注意が必要だが、シンプルで使いやすい
出典:amazon.co.jp

使い勝手のよさは3.3点と、そこそこの評価でした。本体のスクリューと押さえる台座のパーツが別々なので、保管の際はなくさないように気をつけましょう。


付属品はありませんが、別売りでホイルカッターも用意されています。ワインアクセサリーを統一したい人は、チェックしてみてください。

ル・クルーゼ テーブルモデルの詳細情報

ル・クルーゼ・ジャポン
LE CREUSETテーブルモデル

テーブルモデル 1
テーブルモデル 2
最安価格
2,471円
やや低価格
最安価格
2,471円
やや低価格
開栓タイプセルフ・プリング式
本体重量.47g
素材不明
栓抜き付き
付属機能不明
ホイルカッター付き不明
セット内容不明
全部見る

ル・クルーゼ テーブルモデルの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    2,464円

    (最安)

    販売価格:2,486円

    ポイント:22円相当

    送料別

  2. 2

    2,471円

    (+7円)

    販売価格:2,471円

    ポイント:0円相当

    送料別

  3. 3

    2,475円

    (+11円)

    販売価格:2,497円

    ポイント:22円相当

    送料別

  4. 4

    2,766円

    (+302円)

    販売価格:2,766円

    ポイント:0円相当

    送料別

  5. 5

    2,770円

    (+306円)

    販売価格:2,795円

    ポイント:25円相当

    送料別

決めきれない人には、こちらもおすすめ

ル・クルーゼのテーブルモデルは便利な商品ですが、最後にほかのおすすめ商品もご紹介します。


NANAMIのワインオープナーは、自動で開栓してくれる電動タイプです。栓を抜くスピードが早く、連続して栓を開けたいときにも活躍してくれます。ホイルカッター付きで、栓抜き前の準備も楽々。自動で栓抜きをしてほしい人は、一度チェックしてみてくださいね。


menuのワインオープナーは、スクリューをコルクの中央に挿入しやすい商品。手元がぶれないため、安定して開栓できます。スクリュー・土台が分かれるタイプですが、マグネット付きで紛失する心配がありません。予算がとれる人は、こちらもぜひ検討してみてください。

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

人気
ワインオープナー関連のおすすめ人気ランキング

高級なワインオープナー

19商品

人気
ワインオープナー関連の商品レビュー

新着
ワインオープナー関連の商品レビュー

人気
キッチン用品関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.