マイベスト
ワインオープナーおすすめ商品比較サービス
マイベスト
ワインオープナーおすすめ商品比較サービス
  • Decdeal ワインオープナーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • Decdeal ワインオープナーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • Decdeal ワインオープナーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3

Decdeal ワインオープナーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コルク栓がきれいに抜けると人気の、Decdeal ワインオープナー。ネット上では高評価な口コミが多い一方で、「ポンピングにかなり力を使う」「耐久性がない」という気になる評判もあり、購入に踏み切れない方も多いのではないでしょうか?

そこで今回は、Decdeal ワインオープナーを含むワインオープナー全18商品を実際に使ってみて、開栓のしやすさ・使い勝手のよさを比較してレビューしたいと思います。購入を検討中の方はぜひ参考にしてみてくださいね!

2024年11月29日更新
栗田泰壮
ガイド
Delivery wine shop 365 代表/JSA認定ソムリエ
栗田泰壮

約10店舗のレストランマネージメント・イベント開催・ワインインポート・ワインリスト作成などに携わった後、365日ワインを楽しむソムリエがお届けするデリバリースタイルのワインショップを逗子・葉山・鎌倉の地域限定にスタート。食事に合わせたワイン・価格帯・味わい・国・品種などお好みやシチュエーションの情報をいただいて多彩なワインを提案している。

栗田泰壮のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本コンテンツに記載の検証結果は2021年03月までの情報です

目次

【総評】力が必要なうえ壊れやすいのが難点だが、付属品が多く利便性は高い

Decdeal
ワインオープナー

1,550円

ワインオープナー

Decdeal ワインオープナーは、簡単かつ素早くワインを開封したい方にはおすすめできません


空気を入れる際、かなりの力が必要です。勢いよくポンピングすると急にコルクが飛び出てしまい、煩わしさを感じました。また検証中にフォイルカッターが壊れ、強度にも不安が残ります。


一方、いろいろなワイングッズを試してみたい方にはおすすめです。オープナーやカッターはもちろん、ポアラー・ストッパーまで、ワインを楽しむためのアイテム一式が揃っています。


楽に素早く、そして安全にワインを開封したい方は、他のワインオープナーをチェックしてみてください。

Decdeal ワインオープナーとは

日用品・便利グッズなどの通信販売を行うDecdeal。コーヒーミル・ケトル・ディスペンサー・スライサーなど、キッチン用品を多数取り揃えています。


今回検証するエアーポンプ式のワインオープナーは、付属品が豊富です。カッター・オープナー・ポアラー・真空ストッパーの4点セットで1,500円程度と、お手軽価格も魅力となっています。

オープナーの使い方は簡単。先端についた針をコルクに刺しこみ、ボトルを抑えながら空気を入れましょう。ボトル内に空気がたまると、ポンっと音を立てながらコルクが抜けます。


また、フォイルカッター付きなので、ソムリエナイフを持っていない方や、きれいにカットする自信がない方にも最適です。カッターをキャップシールに挟んで、クルっと回せば開封できますよ。

さらに、ポアラー付きなのも嬉しいポイント。注ぎ口に取り付けるアイテムで、注ぎやすくしたり、味をまろやかにしたりする効果が期待できます。


飲み切れなかった場合は、付属の真空ストッパーで保存しましょう。

実際に使ってみてわかったDecdeal ワインオープナーの本当の実力!

今回は、Decdeal ワインオープナーを含むワインオープナー全18商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。


具体的な検証内容は以下のとおりです。それぞれの検証で1~5点の評価をつけています。

検証①:開栓のしやすさ

検証②:使い勝手のよさ

検証① 開栓のしやすさ

検証① 開栓のしやすさ

はじめに、開封のしやすさを検証します。


ソムリエの飛田 泰秀さんにワインを開けてもらい、スクリューはねじ込みやすいか・直感的に扱えるかなどをチェック。開封のしやすさを5段階で評価しました。


この検証での評価は、以下のようにつけています。


  • 力やコツが必要で、取扱説明書をみないと使えない。直感的には開けられず、開栓に時間がかかる
  • 力やコツが割と必要で、直感的には開けにくい。やや開栓に時間がかかる
  • やや力やコツはいるが、そこそこ開けやすい。開栓時間は普通
  • 力もコツはあまり必要なく、まぁまぁ時間をかけず開栓できる
  • 力もコツもほぼ不要で、直感的に時間をかけず開栓できる

力加減が難しいものの、空気圧で開封する仕組みは便利

力加減が難しいものの、空気圧で開封する仕組みは便利

開封のしやすさは2.5点。力加減の分かりにくさが評価を下げる要因となりました。かなり力を込める必要があり、スムーズに開けるのは難しい印象です。


さらに、抜けるタイミングが分かりにくく、力のコントロールにも悩みます。

一方で、エアーポンプ式ならではの利便性は評価されました。針を刺して空気を入れるだけなので、失敗する可能性は低いでしょう。

検証② 使い勝手のよさ

検証② 使い勝手のよさ

続いて使い勝手のよさの検証です。


コンテンツ制作チームのスタッフが実際に商品をチェックし、見た目のよさ・収納しやすさ・付属品の豊富さなど、実用性の高さを5段階で評価しました。


この検証での評価は、以下のようにつけています。


  • 実用性はほぼない
  • 実用性は低い
  • 実用性は並程度
  • 実用性がそこそこ高い
  • 実用性が非常に高い

壊れやすく空気を入れる作業も大変だが、付属品が多いのは嬉しい

壊れやすく空気を入れる作業も大変だが、付属品が多いのは嬉しい

使い勝手のよさは3.0点と、今回検証したオープナーの中では平均以下の評価でした。マイナス要素となったのは、耐久性の低さ・ポンピングの重さです。


付属品の1つであるフォイルカッターは、検証中に壊れてしまいました。空気を入れる作業も楽ではなく、思った以上に力を使います。握力が弱い方にはおすすめできません。

一方、ポアラー・真空ストッパー・フォイルカッターなど、付属品の多さは魅力的です。あると嬉しい便利グッズが揃っており、ワインを手軽に楽しめますよ。

Decdeal ワインオープナーの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

販売中のショップが見つかりません

開封のしやすさ・品質のよさにこだわるなら、こちらの商品がおすすめ!

Decdeal ワインオープナーは、ワインを開封しやすいとはいえず、耐久性も不安な商品でした。そこで、他のおすすめ商品を最後にご紹介いたします。


開けやすさ・使い勝手のよさを重視するなら、ル・クルーゼのワインオープナーがおすすめです。回すだけで簡単に開封できるスクリュープル式のオープナーです。しっかりと固定され、力を込めやすいのが◎です。大きくて使いやすい付属のフォイルカッターも好評でした。


デザイン性も妥協したくない方は、menuのワインオープナーを要チェック。値段の高さがネックですが、機能性はもちろん、キッチンに溶け込むスタイリッシュなデザイン性も高評価でした。土台とスクリューはマグネットで連結できるなど、収納性の高さも美点です。

ル・クルーゼ・ジャポン
LE CREUSETトリロジー GS200 ワインオープナーGS200

トリロジー  GS200 ワインオープナー 1
トリロジー  GS200 ワインオープナー 2
参考価格
3,160円
中価格
参考価格
3,160円
中価格
開栓タイプスクリュープルタイプ
本体重量.80g
素材ポリカーボネート テフロン加工 ステンレス
栓抜き付き
付属機能不明
ホイルカッター付き不明
セット内容不明
全部見る
トリロジー  GS200 ワインオープナー

ル・クルーゼ トリロジーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

人気
ワインオープナー関連のおすすめ人気ランキング

高級なワインオープナー

19商品

人気
ワインオープナー関連の商品レビュー

人気
キッチン用品関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.