マイベスト
卓上扇風機・USB扇風機おすすめ商品比較サービス
マイベスト
卓上扇風機・USB扇風機おすすめ商品比較サービス
  • 3coins 4WAYハンディファンの口コミ・評判は?実際に使ってメリット・デメリットを徹底レビュー! 1
  • 3coins 4WAYハンディファンの口コミ・評判は?実際に使ってメリット・デメリットを徹底レビュー! 2
  • 3coins 4WAYハンディファンの口コミ・評判は?実際に使ってメリット・デメリットを徹底レビュー! 3
  • 3coins 4WAYハンディファンの口コミ・評判は?実際に使ってメリット・デメリットを徹底レビュー! 4
  • 3coins 4WAYハンディファンの口コミ・評判は?実際に使ってメリット・デメリットを徹底レビュー! 5

3coins 4WAYハンディファンの口コミ・評判は?実際に使ってメリット・デメリットを徹底レビュー!

風量がありながらも運転音が静かと評判のハンディファン・ハンディ扇風機、3coins 4WAYハンディファン。「4WAYで使えるのがうれしい」と高く評価されていますが、「すぐに電池が切れる」といった気になる口コミもみられ、購入を迷っている人もいるのではないでしょうか?

今回はその実力を確かめるため、以下の5つの観点で検証した結果をふまえたレビューをご紹介します。


  • 涼しさ
  • 携帯しやすさ
  • バッテリーの持ち
  • 機能性
  • 静かさ

さらに、各メーカーの新商品や売れ筋上位など人気のハンディファン・ハンディ扇風機とも比較。検証したからこそわかった、本当のメリット・デメリットを詳しく解説していきます。ポイントや送料を考慮した価格比較も行いましたので、ハンディファン・ハンディ扇風機選びに迷っている人はぜひ参考にしてみてください。

2025年06月09日更新
田丸大暉(Hiroki Tamaru)
ガイド
家電製品アドバイザー・家電製品エンジニア・元家電メーカー販売員/マイベスト 白物家電担当
田丸大暉(Hiroki Tamaru)

ダイソンの派遣販売員として、ケーズデンキなど家電量販店で掃除機の接客・販売を2年間担当した経験を持つ。マイベストへ入社後はその経験を活かし空気清浄機・除湿機・オイルヒーター・スティッククリーナーなど季節家電・空調家電や掃除機をはじめ白物家電全般を専門にガイドを担当し、日立やシャープ、パナソニックなどの総合家電メーカーから、ダイニチ工業・Sharkなどの専門メーカーまで、150以上の家電製品を比較検証してきた。毎日使う家電製品だからこそ、本当によい商品を誰もが簡単に選べるように、性能はもちろん省エネ性能やお手入れのしやすさまでひとつひとつ丁寧に確認しながらコンテンツ制作を行う。

田丸大暉(Hiroki Tamaru)のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設

目次

【結論】手持ち・首かけ・卓上扇風機とマルチに使いたい人に。携帯しやすく、バッテリーも長持ち

パル
3COINS4WAYハンディファン2413-ITO-03-000

1,650円

4WAYハンディファン
タイプ
最大風速(実測値)不明
最弱モード稼動時間(実測値)
最強モード稼動時間(公称値)2.5時間
冷却プレート付き
接続端子USB type-C

3coins 4WAYハンディファンは、手持ちしたり首かけしたりと使い方を変えられる小型のハンディファンがほしい人におすすめです。収納時のサイズは幅8.0×奥行4.3×高さ8.9cmとコンパクト。比較したほかの商品には高さが10cmを超えるものが多かったことをふまえると、小さなカバンにもサッと入れられるといえます。


内蔵タイプのスタンドや首かけストラップが付属し、卓上扇風機やハンズフリーで使えるのも利点です。スマホスタンド機能もあり、風を浴びながらスマホの操作もできます。また、運転音も控えめ。音量は最弱モードで46.1dB・最強モードで59.0dBと、比較した全商品の平均である最弱モード46.4dB・最強モード59.0dB(※執筆時点)よりも抑えられていました。


「すぐに電池が切れる」との口コミに反して、バッテリーは長持ちです。実際に計測したところ、最弱モードでメーカーの公称値と同じ9時間30分・最強モードで1時間37分と長く使い続けられました。最強モードはメーカーが謳う2時間30分には届きませんでしたが、通勤・通学程度の時間であれば十分使えますよ。


ただし、風が弱めなのは気になるところ。とくに最強モードの最大風速は3.4m/sと、全体の平均約3.8m/s(※執筆時点)よりもやや弱めでした。風が届く範囲も狭めなうえにひんやり感を得られる冷却プレートも非搭載なため、暑さが厳しい日には涼しさを感じにくい可能性があります。


カバンに入れて持ち歩きやすいコンパクトさや、用途ごとに使い方を変えられるのは魅力ですが、パワーはやや物足りません。屋内外問わず強めの風でしっかり涼みたい人は、ほかの商品もチェックしてみてください。

3coins 4WAYハンディファンとは?

3coins 4WAYハンディファンとは?

今回ご紹介する4WAYハンディファンは、生活雑貨をはじめとする幅広いアイテムを手がける3coins(スリーコインズ)から販売されています。機能性にこだわり、手持ち・卓上扇風機・首かけと使い方を変えられるほか、スマホスタンドとして使えるのが特徴です。


風量の調節は弱・中・強の3段階。満充電までの充電時間は約3時間30分で、使用可能時間は弱モードで9時間30分・中モードで4時間30分・強モードで2時間30分が目安とされています。


カラーは、アイボリー・ブルー・ピンクの3色展開です。どのカラーも淡い色味で主張しすぎませんよ。

検証してわかったメリット・デメリットをもとに向いている人を詳しく解説!

検証してわかったメリット・デメリットをもとに向いている人を詳しく解説!

検証のポイント

売れ筋のハンディファン・ハンディ扇風機32商品をすべて集めて、徹底的に比較検証しました
  1. 涼しさ

    1
    涼しさ

    マイベストでは「広い範囲で十分な風を感じられる」ものをユーザーが満足できる商品とし、以下のそれぞれの項目のスコアの加重平均でおすすめ度をスコア化しました。

  2. バッテリーの持ち

    2
    バッテリーの持ち

    マイベストでは「外作業でも十分な時間使える」ものをユーザーが満足できる商品とし、その基準を連続運転時間480分以上と定めて以下の方法で検証を行いました。

  3. 持ち運びやすさ

    3
    持ち運びやすさ

    マイベストでは「カバンの中で邪魔になりにくいうえ、誤操作が起きにくい」ものをユーザーが満足できる商品とし、以下の方法で検証を行いました。

  4. 静かさ

    4
    静かさ

    マイベストでは「静かなオフィスでも騒音が許容範囲」のものをユーザーが満足できる商品とし、以下のそれぞれの項目のスコアの加重平均でおすすめ度をスコア化しました。

  5. 使い勝手のよさ

    5
    使い勝手のよさ

    マイベストでは「機能がある程度揃っていてかゆいところに手が届く」ものをユーザーが満足できる商品とし、以下の方法で検証を行いました。

  6. 卓上での使いやすさ

    6
    卓上での使いやすさ

    マイベストでは「卓上でも当てたい場所に風を当てられる」ものをユーザーが満足できる商品とし、以下の方法で検証を行いました。

  7. 冷却プレートの冷たさ

    7
    冷却プレートの冷たさ

    マイベストでは「涼むのに十分なひんやり感がある」ものをユーザーが満足できる商品とし、その基準を冷却プレートの温度が20度以下と定めて以下の方法で検証を行いました。

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設

3coins 4WAYハンディファンのよい点は4つ!

人気のハンディファン・ハンディ扇風機を比較検証したところ、3coins 4WAYハンディファンには4つのよい点がありました。1つずつ解説していくので、購入を検討している人はぜひチェックしてみてください。

小さいカバンに入れやすいサイズ。持ち歩きしやすい

小さいカバンに入れやすいサイズ。持ち歩きしやすい

収納時のサイズは幅8.0×奥行4.3×高さ8.9cmとコンパクトで、手軽に持ち運べるのは利点です。比較した商品内では高さが10cmを超えるものが多かったのに対し、本品は8.9cmと低めかつ奥行も厚すぎず、小さなカバンに入れられます。


電源のオンオフはボタンの長押しで操作するため、移動時にカバンの中で誤作動を起こす心配はありません。接続端子には、スマホなどと同じUSB type-Cを採用。充電ケーブルを兼用でき、外出先でも使いやすいでしょう。

バッテリーの持続時間は長い。弱モードであれば9時間30分も使える

バッテリーの持続時間は長い。弱モードであれば9時間30分も使える

バッテリーの持ちも長め。実際に計測した持続時間は、最弱モードで公称値と同じ9時間30分・最強モードで1時間37分を記録しました。


比較したほかの商品には、最弱モードですら5時間に満たないものがあったことをふまえると、口コミに反して長く使い続けられます。最強モードの持続時間は公称値の2時間30分より短いもののある程度は持つため、通勤・通学時に活躍しますよ。

あると便利な機能を搭載。さまざまなシーンで活躍する

あると便利な機能を搭載。さまざまなシーンで活躍する

機能性では、スタンド・首かけストラップつきである点が評価を伸ばしました。なお、詳しい結果は以下のとおりです。


  1. スタンド|〇(内蔵)
  2. 卓上時に電源が見える|×
  3. 卓上時の角度調節|〇
  4. 首かけのストラップ|〇
  5. アロマ機能|×
  6. モバイルバッテリー機能|×

とくにスタンドは、比較した商品内だと別で持ち歩きが必要な付属タイプが多かったのに対し、本品は内蔵タイプ。手軽に卓上扇風機へ切り替えられます。卓上時には角度の調節も可能です。首かけストラップを取りつければ、ハンズフリーでも使えますよ。


香りを楽しめるアロマ機能やモバイルバッテリーの代わりとなる機能こそないものの、さまざまなシーンに対応できるハンディファンがほしい人にはぴったりです。

最弱モードの運転音は46.1dBと控えめ。室内でも音は気にならない

最弱モードの運転音は46.1dBと控えめ。室内でも音は気にならない
出典:palcloset.jp

運転音が静かなのも魅力です。実際に計測した運転音の騒音レベルは最弱モードで46.1dB・最強モードで58.1dBと、比較した全商品の平均である最弱モード46.4dB・最強モード59.0dB(※執筆時点)よりも抑えられていました。


とくに最弱モードは美術館の館内と同程度の音量といえる(参照:環境省)ため、室内でも使いやすいでしょう。

3coins 4WAYハンディファンの気になった点は1つ!

3coins 4WAYハンディファンにはたくさんのメリットがある反面、気になった点もありました。購入を考えている人は、しっかりリサーチしておきましょう。

最強モードでも風は弱め。涼しさはあまり感じられない

最強モードでも風は弱め。涼しさはあまり感じられない

肝心の涼しさは物足りません。実際に風が届く範囲を調べるため中心から上下左右に5cmずつマス目を区切った場所で合計風速を計測したところ、最弱モードでは3.0m/s・最強モードでは12.6m/sとともに風は顔の一部分にしか届きませんでした。


最大風速も最弱モードで1.8m/s・最強モードで3.4m/sと弱め。とくに最強モードは、比較した全商品の平均である約3.8m/s(※執筆時点)よりも低い数値でした。ひんやり感を楽しめる冷却プレートも非搭載のため、暑さを和らげるにはパワー不足といえます。

3coins 4WAYハンディファンの詳細情報

パル
3COINS4WAYハンディファン2413-ITO-03-000

4WAYハンディファン 1
4WAYハンディファン 2
4WAYハンディファン 3
4WAYハンディファン 4
4WAYハンディファン 5
4WAYハンディファン 6
4WAYハンディファン 7
参考価格
1,650円
中価格
参考価格
1,650円
中価格
タイプ
最大風速(実測値)不明
最弱モード稼動時間(実測値)
最強モード稼動時間(公称値)2.5時間
冷却プレート付き
接続端子USB type-C
風量調節段階数
3段階
運転音(最小・実測値)
不明
運転音(最大・実測値)
不明
奥行(実測値)
幅(実測値)
高さ(実測値)
重量(実測値)
風量(実測値)
冷却プレートの表面温度
リズム風機能
電源オンの方法
バッテリー残量の表示方式
ワンタッチ電源オフ可能
卓上対応スタンド内蔵
卓上使用時の角度調整可能
卓上使用時のボタン位置
モバイルバッテリー機能
カバー取り外し可能
バッテリー容量1800mAh
防水機能
LEDライト機能
ミスト機能
全部見る

3coins 4WAYハンディファンの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

販売中のショップが見つかりません

3coins 4WAYハンディファンが向いていない人におすすめのハンディファン・ハンディ扇風機は?

ここでは、3coins 4WAYハンディファンのデメリットをカバーする商品をご紹介します。購入を迷っている人はぜひ参考にしてみてくださいね!

涼しさを重視する人にはエレスのiFan PortaSがおすすめ

涼しさを重視する人にはエレスのiFan PortaSがおすすめ

エレスのiFan PortaSは、強い風が広範囲に届きます。最大風速は最弱モードで2.6m/s・最強モードで4.9m/sとともに高い数値。合計風量は最弱モードで7.5m/s・最強モードで18.6m/sと十分で、顔全体に風を当てられました。


バッテリーも長持ちです。最弱モードで10時間・最強モードで3時間6分とかなり長く使用でき、暑い日の散歩やショッピングに活躍します。


本体サイズが幅9.0×奥行3.5×長さ19.8cmとコンパクトで、持ち運び時にかさばりません。電源ボタンは長押しで操作するため、誤作動の心配も少ないでしょう。はじめてハンディファンを買う人にぴったりですよ。

リズムのSilky Wind Mobile 3.1は無段階で角度調節できるのが魅力

リズムのSilky Wind Mobile 3.1は無段階で角度調節できるのが魅力

リズムのSilky Wind Mobile 3.1は、首を曲げるだけで卓上扇風機として使えるのが魅力です。角度は0〜110度の範囲で無段階に調節でき、自分の好みの位置で使えます。底面には滑り止めもついているため、使用中に倒れる心配も少ないでしょう。


首かけストラップも付属しており、ハンズフリーで使えるのもメリットです。カラビナを用意すれば、カバンの外に取りつけて楽に持ち運べます。


風の強さも申し分ありません。最強モードの最大風速は6.2m/sと強く、屋外でも十分涼しさを感じられました。室内外問わず、さまざまなシーンで活躍しますよ。

3coins 4WAYハンディファンはどこで買える?

3coins 4WAYハンディファンはどこで買える?
出典:palcloset.jp

3coins 4WAYハンディファンは、全国にある3coinsの実店舗や運営元であるPALの公式サイトにて購入できます。なお、公式サイトでの販売価格は税込1,650円です(※執筆時点)。検証結果を参考にぜひ検討してみてください。

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

この商品が出てくる記事

ハンディファン・ハンディ扇風機

32商品

徹底比較

人気
卓上扇風機・USB扇風機関連のおすすめ人気ランキング

新着
卓上扇風機・USB扇風機関連のおすすめ人気ランキング

人気
卓上扇風機・USB扇風機関連の商品レビュー

人気のマイべマガジン

人気
家電関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.