サラッとした使用感に定評のあるオイル美容液、episteme(エピステーム) ステムサイエンスオイル。インターネット上では「ベタつきにくい」と評判です。しかし、「香りが苦手」との気になる口コミも存在し、購入を迷っている人も多いのではないでしょうか?
今回はその実力を確かめるため、以下の5つの観点で検証・レビューを行いました。
さらに、各メーカーの新商品や売れ筋上位など人気のオイル美容液とも比較。検証したからこそわかった、本当のメリット・デメリットを詳しく解説していきます。ポイントや送料を考慮した価格比較も行いましたので、オイル美容液選びに迷っている人はぜひ参考にしてみてください。
新卒で国内メーカーの美容職に入社し、3年半従事。年間6,000人以上をカウンセリングし、お客さま一人ひとりにあった美容法を提案していた。その後マイベストへ入社し、メイク・スキンケア全般の記事を執筆。コスメコンシェルジュ・化粧品成分上級スペシャリスト・顔タイプアドバイザー1級を所有。
すべての検証は
マイベストが行っています
「ノンコメドジェニックテスト済み」は、すべての人にコメド(ニキビのもと)が発生しないということではありません。
本記事における「浸透」とは、角質層までの浸透を指します。
目次
エピステーム ステムサイエンスオイルは、華やかな香りが魅力ですが、カサつく肌にはやや不向きです。化粧水の前に使う導入美容液であるためか、水分キープ力は控えめ。乾燥肌のモニターに商品を塗布し肌水分量を測定すると、塗布2時間後は塗布30分後の平均89.57%しか維持できませんでした。比較した商品内には100%キープしたものがあったのに対し、乾燥肌の保湿ケアには物足りないでしょう。
一方、理系美容家による成分分析は高評価です。比較した商品内にはオイル成分がほぼ含まれていないと予測できる商品もありましたが、本品はメインにオイル成分のホホバ種子油を使用。肌の柔軟効果・うるおいを閉じ込めるエモリエント効果に期待できる構成です。化粧水や乳液といったほかのスキンケアアイテムと併用することで、美しい肌を目指せるでしょう。
使用中の香りは華やかなフローラル系。「香りが苦手」との口コミがあったものの、ふんわり広がるやわらかな香りに、10人中8人のモニターが「満足」と回答しました。サラッとしたテクスチャで伸ばしやすく、「ベタつきにくい」との口コミどおり肌なじみも良好。容器はガラス製で持ち運びには向いていませんが、適量を取り出しやすい点がメリットです。
執筆時の価格は26mL入りで税込12,100円(公式サイト参照)。香りでリフレッシュしながらスキンケアできため、リラックスタイムの使用にもよいでしょう。とはいえ「やわらかでツヤのある肌に仕上がる」と謳っているものの、水分キープ力はいま一歩。とことん乾燥対策に力を入れたい人は、ほかの商品もチェックしてみてください。
実際にエピステーム ステムサイエンスオイルと比較検証を行った商品のなかで、総合評価1位を獲得したベストバイオイル美容液と、水分キープ力・オイル成分の充実度(成分分析)・肌なじみのよさ・香りのよさ・容器の使いやすさそれぞれの項目でNo.1を獲得した商品をピックアップしました!
エピステーム ステムサイエンスオイルのデメリットが気になる人は、ぜひこちらも検討してみてくださいね!
ACRO
すべての検証項目で高評価。もっちり肌へ導くベストバイ
カネボウ化粧品
柔らかな潤い肌へ。重すぎず軽すぎない質感でマルチに使える
アルビオン
油膜感とベタつきにくさのバランスよし。水分キープ力に期待
エピステームは、110年以上の歴史を持つ薬品メーカーのロート製薬が展開するスキンケアライン。医薬品研究の歴史と先端の研究理論を注ぎ込んで誕生し、専門的な教育を受けたスキンコンサルタントともに、肌悩みに寄り添う商品を開発しています。
そんなエピステームのステムサイエンスオイルも、先端研究を駆使して生まれたアイテムのひとつ。独自の高浸透処方を採用し、カプセル化技術によって整肌保湿成分のPQQ(ピロロキノリンジオントリカルボン酸2Na)を配合しているのが特徴です。
化粧水の前に使用する導入美容液で、やわらかでツヤのある肌に仕上がると謳っています。実際に仕上がりや使用感は多くのユーザーから支持され、多数のベストコスメに選ばれました。
<受賞歴>
今回は、エピステーム ステムサイエンスオイルを含むオイル美容液全28商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。
具体的な検証内容は以下のとおりです。
はじめに、水分キープ力の検証です。20〜40代の乾燥肌の女性モニター5人に商品を塗布。専用の機械で肌水分量を測定し、塗布から30分後の水分量が、塗布から2時間が経過した時点でどれほど保たれているかをチェックしました。
結果、塗布後2時間の肌水分量は30分後から平均89.57%しか維持できず、低評価に。比較した商品内で高評価基準の98%を上回ったのは半数以下で、本品も水分キープ力は十分とはいえない結果です。「やわらかでツヤのある肌に仕上がる」と謳っているものの、乾燥肌の保湿ケアにはあまり向かないでしょう。
次に、オイル成分の充実度(成分分析)の検証です。理系美容家のかおりさんが商品の成分表示を見て、オイル成分の配合量が多いと予想できるか、肌の柔軟効果・うるおいを閉じ込める効果が期待できる成分の種類や配合数をチェックしました。
その結果、メインにオイル成分のホホバ種子油を使用しており、専門家から高評価を獲得。保湿成分にベタつきが気になりにくいトリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリルも配合し、肌の柔軟効果・うるおいを閉じ込めるエモリエント効果が期待できる構成です。
比較した商品内には、基本成分がほとんどオイルのものと、水・オイルの両方が多く配合されていると予測できるものがありました。なかでもうるおいキープの役割に特化していると高く評価されたのは、本品のようなオイルメインのもの。検証における水分維持力は上位商品には及ばなかったものの、カサつきやすい季節にも使いやすい成分構成といえます。
最後に、肌なじみのよさ・香りのよさ・容器の使いやすさの検証です。
20〜50代の10人の女性モニターが商品を使用。テクスチャ・香り・容器の使い勝手に着目し、使い心地をチェックしました。
実際に使ったモニターからは、サラッとしたテクスチャが好評です。肌の上をスーッと伸ばせ、肌に素早くなじみました。塗布後は適度に油膜感が残りつつも、口コミどおりベタつきはほとんど気になりません。
比較した商品内でオイルメインの成分構成だったものは、液が肌になじみにくい傾向が。対してこちらは、成分のほとんどがオイルと予測されたにも関わらず、オイル特有の重みはあまり気になりませんでした。暑い夏場のスキンケアにも取り入れやすそうです。
<肌なじみについてのモニターコメント>
コメントは一部抜粋
香りは華やかなフローラル調です。モニターのなかには「やや強め」「少し油の香り」と指摘した人もいましたが、やわらかな香りで10人中8人が「満足」と回答しました。
比較した商品内ではフローラルやシトラスの香りの人気が高く、こちらも例外ではありません。「香りが苦手」との口コミに反して万人受けしやすく、リラックスタイムにも活用しやすいでしょう。
<香りについてのモニターコメント>
コメントは一部抜粋
容器の使い勝手も良好です。ガラス製で重みがあるため持ち運びには向かないものの、家で使うには十分な仕様。モニターからも「適量を出せた」「フタはスムーズに開けやすい」などポジティブな声が多数寄せられました。
しかし一部「液だれしやすい」と指摘した人も。比較した商品内で液だれしにくい傾向があったスポイト式容器ですが、スポイトをビンから抜く際は、先端の液を少し容器で落としてから取り出すのがよいでしょう。
<容器についてのモニターコメント>
コメントは一部抜粋
おすすめの肌質 | 全肌 |
---|
分類 | 化粧品 |
---|---|
内容量 | 26mL |
容器 | スポイト |
ノンコメドジェニックテスト済み | |
使用タイミング | 洗顔後すぐ(ブースター) |
オイル成分 | ホホバ種子油、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、パルミチン酸エチルヘキシル、イソノナン酸イソノニル、エチルヘキサン 酸セチル、イソステアリン酸イソステアリル、 オリーブ果実油、ジカプリン酸PG |
ドラッグストアで買える | |
有効成分 | |
香りつき | |
香りの種類 | 説明なし |
特徴 |
※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。
11,000円
(最安)
販売価格:12,100円
ポイント:1,100円相当
送料無料
11,990円
(+990円)
販売価格:12,100円
ポイント:110円相当
送料別
11,990円
(+990円)
販売価格:12,100円
ポイント:110円相当
送料無料
11,990円
(+990円)
販売価格:12,100円
ポイント:110円相当
送料別
11,990円
(+990円)
販売価格:12,100円
ポイント:110円相当
送料無料
11,990円
(+990円)
販売価格:12,100円
ポイント:110円相当
送料別
11,990円
(+990円)
販売価格:12,100円
ポイント:110円相当
送料別
12,000円
(+1,000円)
販売価格:12,000円
ポイント:0円相当
送料無料
12,100円
(+1,100円)
販売価格:12,100円
ポイント:0円相当
送料無料
(27件)
12,100円
(+1,100円)
販売価格:12,100円
ポイント:0円相当
送料無料
(462件)
エピステーム ステムサイエンスオイルを使用するタイミングは、朝・晩の洗顔後。4〜5滴のオイルを手のひらに取って両手でなじませ、ハンドプレスしながら顔全体になじませましょう。
(参照:公式サイト)
同シリーズでは、オイル美容液のあとに重ねる化粧水・クリームなどのスキンケアアイテムも複数ラインナップ。ライン使いしたい人は、ぜひチェックしてみてくださいね。
<ラインナップ>
価格は執筆時、公式サイト参照
エピステーム ステムサイエンスオイルは、全国の百貨店やショッピングセンターで販売されています。詳しい取扱店舗は公式サイトでご確認ください。執筆時の値段は26mL入りで税込12,100円です(公式サイト参照)。
ロート製薬の公式オンラインショップでも購入可能。定期コースもあるため、継続して使用する場合に便利ですよ。送料は税込4,000円以上の購入で無料になります。
ほかに、Amazon・楽天市場といった大手ECサイトでの販売も確認できました。
最後に、検証でより高い水分キープ力を発揮した商品をご紹介します。
THREEのエミング フェイシャル オイルエッセンス Rは、メインのオイル成分にスクワラン・イソステアリン酸イソステアリルを配合。塗布から30分後の水分量を2時間経っても維持したことから、水分キープ力で高評価を獲得しました。ローズやハーブを思わせる香りも好評で、リフレッシュしながら保湿ケアできますよ。
KANEBOのドロッピング オイルは、顔・体・髪などマルチに使えるアイテム。胎脂に着目した独自処方で優れた保湿力を追求し、検証では肌の水分蒸発を2時間防いだことから水分キープ力が高く評価されました。ボトル式容器は適量を取り出しやすく、手軽に使いたい人にもぴったりです。
おすすめの肌質 | 乾燥肌 |
---|
分類 | 化粧品 |
---|---|
内容量 | 30mL |
容器 | ボトル |
ノンコメドジェニックテスト済み | |
使用タイミング | ベタつきが気になるとき:洗顔後すぐ(ブースター)/乾燥が気になるとき:化粧水のあと |
オイル成分 | スクワラン、イソステアリン酸イソステアリル、ホホバ種子油、オリーブ果実油 |
ドラッグストアで買える | |
有効成分 | |
香りつき | |
香りの種類 | オーガニックダマスクローズとハーブの香り |
特徴 | デパコス |
THREE エミング フェイシャル オイルエッセンス Rの評判・口コミは?実際に使用してメリット・デメリットを徹底レビュー!
おすすめの肌質 | 乾燥肌 |
---|
分類 | 化粧品 |
---|---|
内容量 | 40mL |
容器 | ボトル |
ノンコメドジェニックテスト済み | |
使用タイミング | 洗顔後すぐ(ブースター)、化粧水のあと |
オイル成分 | オリーブ果実油、スクワラン、ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、マカデミア種子油、ホホバ種子油、トリイソステアリン、マカデミアナッツ脂肪酸フィトステリル、分岐脂肪酸(C10-40)コレステロールエステルズ |
ドラッグストアで買える | |
有効成分 | |
香りつき | |
香りの種類 | フルーティーフローラルの香り |
特徴 | デパコス |
KANEBO ドロッピングオイルの評判・口コミは?実際に使用してメリット・デメリットを徹底レビュー!
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。