マイベスト
医療事務通信講座おすすめ商品比較サービス
マイベスト
医療事務通信講座おすすめ商品比較サービス
  • 大原 資格の大原を検証レビュー!医療事務通信講座の選び方も紹介 1

大原 資格の大原を検証レビュー!医療事務通信講座の選び方も紹介

教材の質や費用の安さ、学習サポートの手厚さが気になる大原 資格の大原。実際に利用しないとわからず、迷っている人もいるのではないでしょうか?


そこで今回は、実際に大原 資格の大原を徹底検証しました。医療事務通信講座6サービスの中で比較してわかった大原 資格の大原の実力をレビューしていきます。医療事務通信講座の選び方も紹介しているので、検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!

2025年04月28日更新
佐久間香乃
ガイド
マイベスト教育サービス担当/中学校・高等学校教諭一種免許状(国語)所持者
佐久間香乃

高校時代に個別指導塾の講師を務めた経験から教育に興味を持ち、青山学院大学に進学後は教育学を専攻、中学校・高等学校の教員免許を取得し、大学在学中に放課後児童クラブ施設・児童養護施設でのアルバイトや、NPO法人「Learning for All」でのボランティア活動など、様々な教育活動にも専念していた。 大学卒業後mybestに入社、教育関連サービスを専門にガイドを担当しており、東進ハイスクールや早稲田アカデミーなどの学習指導塾から、「スタディサプリ」「スタディング」などオンライン英会話スクール・資格試験対策講座まで徹底的に検証し、自身の教育機関での実体験と知識を活かしコンテンツを企画制作している。

佐久間香乃のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設

目次

結論!費用の安さが魅力。モノクロでシンプルなデザインの教材

費用の安さ No.1

大原
資格の大原

資格の大原

おすすめスコア

3.94
5位 / 6商品中
  • 教材の質

    3.92
  • |
  • 費用の安さ

    4.50
  • |
  • 学習サポートの手厚さ

    3.93
  • |
  • 勉強の手軽さ

    3.57
  • |
  • 就職支援の充実度

    4.11

良い

    • 初心者向けの3級合格コースは14,200円とお手頃価格
    • 学習に関する質問は、電話・メールで何回も聞ける

気になる

    • 受講費用以外に、入学金が6,000円かかる
    • 個人面談や就職支援はなく、学習サポート・就職支援の評価が伸び悩んだ
    • テキストがモノクロでイラストが少なく、わかりにくいという声も

「資格の大原」は、病院で必要とされる専門知識があることを証明する「医療事務(医科)能力検定試験」の合格を目指す通信講座です。資格は1級から3級まであり、それぞれに対応した講座が用意されているのが特徴。基礎知識を身につけたい、総合病院への就職を目指したいなど、自分の目標に合ったコースを選べるのが魅力といえます。


今回の検証では、費用の安さで高評価を獲得しました。初心者向けの3級合格コースは19,300円とかなりのお手頃価格。しかし、費用の安さのほかに入学金が6,000円かかる点には注意しましょう。また、サポート体制はそこそこで、個人面談や就職支援などのサポートはないものの、学習に関する質問を電話・メールで何回も聞けます


一方、教材の質は低めの評価となりました。モノクロでイラストが少なく簡素なデザインのため、モニターからは「文字が多く淡々としているので要点がわかりにくかった」「教科書のように硬い文章だと感じた」という意見も。費用を抑えて医療事務の基礎知識を身につけたい人なら、検討してもよい講座でしょう。

大原 資格の大原のデメリットが気になる人におすすめのサービスを紹介

実際に大原 資格の大原と比較検証を行ったサービスの中で、各検証項目でNo.1を獲得したものをピックアップしました。


大原 資格の大原よりも高い評価を獲得したサービスも!ぜひこちらも検討してみてくださいね。

ベスト医療事務通信講座
教材の質 No.1

ユーキャン

ユーキャン
4.31
(1/6商品)
ユーキャン

初心者にもわかりやすい教材が魅力。サポートは少なめ

学習サポートの手厚さ No.1
就職支援の充実度 No.1

ヒューマンアカデミー

ヒューマンアカデミー通信講座 医療事務
4.01
(3/6商品)
ヒューマンアカデミー通信講座 医療事務

就職サポートが優秀。教材の説明が淡々としているとの声あり

大原 資格の大原は他の医療事務通信講座とどう違うの?

大原 資格の大原は他の医療事務通信講座とどう違うの?

マイベストが検証してわかった大原 資格の大原の特徴は、ひとことでまとめると「費用の安さが魅力。モノクロでシンプルなデザインの教材」です。


実際、たくさんある医療事務通信講座の中で、教材の質や費用の安さ、学習サポートの手厚さはサービスによってどのくらい差があるのか気になりますよね。ここからは、大原 資格の大原を含む医療事務通信講座の検証方法や、自分に合った医療事務通信講座を選ぶためのポイント、検証で高評価を獲得したサービスを紹介していきます。

大原 資格の大原の評価方法は?人気の医療事務通信講座6サービスを徹底比較検証

大原 資格の大原の評価方法は?人気の医療事務通信講座6サービスを徹底比較検証

今回は、大原 資格の大原を含む医療事務通信講座6サービスを実際に利用して、比較検証を行いました。


以下のコンテンツで行われた具体的な比較検証のポイントはこちらです。


検証①:教材の質

検証②:費用の安さ

検証③:学習サポートの手厚さ

検証④:勉強の手軽さ

検証⑤:就職支援の充実度

大原 資格の大原の詳細情報

費用の安さ No.1

大原
資格の大原

おすすめスコア
3.94
医療事務通信講座5位/6商品
教材の質
3.92
費用の安さ
4.50
学習サポートの手厚さ
3.93
勉強の手軽さ
3.57
就職支援の充実度
4.11
資格の大原 1
初心者向けコースの料金
19,300~
スマホで学習可能
就職支援
就職ガイダンス、求人紹介

良い

    • 初心者向けの3級合格コースは14,200円とお手頃価格
    • 学習に関する質問は、電話・メールで何回も聞ける

気になる

    • 受講費用以外に、入学金が6,000円かかる
    • 個人面談や就職支援はなく、学習サポート・就職支援の評価が伸び悩んだ
    • テキストがモノクロでイラストが少なく、わかりにくいという声も
目指せる資格医療事務(医科)能力検定試験3級(医療事務3級合格コース)、医療事務(医科)能力検定試験2級(医療事務3級から学ぶ2級合格コース・医療事務2級合格コース)、医療事務(医科)能力検定試験1級(医療事務3級から学ぶ1級合格コース・医療事務1級合格コース)
質問サービス無制限
映像授業
教育訓練給付金制度対応講座あり
質問方法受講生ページ(Mobile-O-haraの質問フォーム)
全部見る

そもそもどう選べばいい?医療事務通信講座の選び方

医療事務通信講座を選ぶ際に必ずチェックしておきたい「4つのポイント」を以下のコンテンツから抜粋してご紹介します。

マイベストおすすめ!医療事務通信講座の検証評価上位のサービスも紹介

医療事務通信講座の検証で上位を獲得したサービスをご紹介します。大原 資格の大原以外にも、ぜひ以下のおすすめサービスも検討してみてくださいね。

ベスト医療事務通信講座
教材の質 No.1
勉強の手軽さ No.1

ユーキャン
ユーキャン

おすすめスコア
4.31
教材の質
4.62
費用の安さ
3.94
学習サポートの手厚さ
3.86
勉強の手軽さ
4.47
就職支援の充実度
3.93
初心者向けコースの料金
44,000円
スマホで学習可能
就職支援
就職ガイドによる面接時のアドバイス

良い

    • テキストのわかりやすさが好評
    • スマホでテキスト閲覧・問題演習が可能!隙間時間に手軽に勉強できる
    • 採用で比較的有利に資格を取得したい人におすすめ

気になる

    • 映像授業はついていない
    • 質問制度は1日3回までと少なめ
目指せる資格医療事務認定実務者(R)(医療事務講座)、調剤薬局事務検定試験(調剤薬局事務講座)
質問サービス1日3回まで
映像授業(医療事務講座・調剤薬局事務講座)
教育訓練給付金制度対応講座あり(医療事務講座・調剤薬局事務講座)
質問方法受講生ページ(デジタル学習サイト)、郵便など ※講座によって異なる
全部見る

ニチイ学館
まなびネット

おすすめスコア
4.13
教材の質
4.03
費用の安さ
3.97
学習サポートの手厚さ
4.33
勉強の手軽さ
4.29
就職支援の充実度
4.65
初心者向けコースの料金
47,800円
スマホで学習可能
就職支援
就職ガイダンス、仕事相談、求人紹介

良い

    • 就職説明会・個別相談・求人紹介あり!学習サポートや就職支援が魅力
    • テキストは最初に要点を示す構成で学習を進めやすい

気になる

    • テキスト内の文章がやや堅く「聞きなれない単語が並んでいて読みづらいと感じた」との声も
    • 費用の安さの検証では評価が伸び悩んだ
目指せる資格メディカル クラーク®(医科・医療事務)(医療事務講座(医科)・算定・レセプト専修コース)、メディカル クラーク®(歯科・医療事務)(医療事務講座(歯科)・歯科専修コース)、クリニック事務技能認定(医療事務講座(はじめての病院受付))、ドクターズクラーク®(医師事務作業補助)(メディカルドクターズクラーク講座)、調剤報酬請求事務技能認定(調剤薬局事務講座・調剤専修コース)、メディカルオペレータ(医事オペレータ)(医科コンピュータ専修コース)
質問サービス無制限
映像授業(医療事務講座(医科)
教育訓練給付金制度対応講座あり(医療事務講座(医科)
質問方法受講生ページ(受講生専用のWebサイト)
全部見る
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

この商品が出てくる記事

医療事務通信講座

6商品

徹底比較

人気
医療事務通信講座関連のおすすめ人気ランキング

人気
医療事務通信講座関連の商品レビュー

人気
サービス関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.