マイベスト
行政書士通信講座おすすめ商品比較サービス
マイベスト
行政書士通信講座おすすめ商品比較サービス
  • フォーサイト行政書士講座の口コミ評判は?料金・テキストの内容やわかりやすさなど徹底調査 1

フォーサイト行政書士講座の口コミ評判は?料金・テキストの内容やわかりやすさなど徹底調査

初心者から学習経験者まで、幅広い人を対象にした行政書士通信講座を提供しているフォーサイト。「効率的にテキストを見直せる」と評判ですが、「解説はわかりづらい」などの気になる口コミもあり、受講を迷っている人もいるのではないでしょうか。


今回はその実力を確かめるため、以下の5つの観点で検証しました


  • 料金の安さ
  • 学習サポート体制の手厚さ
  • 映像授業のわかりやすさ
  • テキストのわかりやすさ
  • 学習の取り組みやすさ

さらに、主要な行政書士通信講座とも比較。検証したからこそわかった、本当のよい点・気になる点を詳しく解説していきます。試験に落ちたときの全額返金保証や、3つのバリューセットのうちどれを選ぶべきかなどもリサーチしたので、ぜひ最後までチェックしてみてください。

2025年09月25日更新
佐久間香乃
ガイド
マイベスト教育サービス担当/中学校・高等学校教諭一種免許状(国語)所持者
佐久間香乃

高校時代に個別指導塾の講師を務めた経験から教育に興味を持ち、青山学院大学に進学後は教育学を専攻、中学校・高等学校の教員免許を取得し、大学在学中に放課後児童クラブ施設・児童養護施設でのアルバイトや、NPO法人「Learning for All」でのボランティア活動など、様々な教育活動にも専念していた。 大学卒業後mybestに入社、教育関連サービスを専門にガイドを担当しており、東進ハイスクールや早稲田アカデミーなどの学習指導塾から、「スタディサプリ」「スタディング」などオンライン英会話スクール・資格試験対策講座まで徹底的に検証し、自身の教育機関での実体験と知識を活かしコンテンツを企画制作している。

佐久間香乃のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設

目次

【結論】隙間時間を活用して勉強したいならコレ!料金も安めで気軽に始めやすい

ベスト行政書士通信講座
学習の取り組みやすさ No.1

フォーサイト
フォーサイト

フォーサイト

おすすめスコア

4.63
1位 / 8商品中
  • 料金の安さ

    4.91
  • |
  • 学習サポート体制の手厚さ

    4.22
  • |
  • 映像授業のわかりやすさ

    4.64
  • |
  • テキストのわかりやすさ

    4.62
  • |
  • 学習の取り組みやすさ

    5.00
初心者向けコースの料金66,800円
学習サポート質問サービス(回数制限あり)、スケジュール調整

良い

    • 動画・音声教材がダウンロードできるので、いつでもどこでも学習しやすい
    • 映像授業はテキストをなぞるように進み、音声だけでも内容が理解しやすい
    • 料金は66,800円と中央値の半額以下

気になる

    • 学習を記録する個人カルテや記述式問題の添削ツールがない

フォーサイトの行政書士講座は、隙間時間を有効活用して効率よく学びたい人におすすめです。動画・音声教材はダウンロードでき、バックグラウンド再生も可能。教材ダウンロード不可の講座と違い、電車や飛行機でも電波状況を気にせず勉強できます。比較した多くの講座と同じく倍速再生にも対応しているので、空き時間にサクサク学習を進められますよ。


映像授業も魅力的です。実際に視聴したモニターから「余計な情報が入らず授業に集中できます」「聞き取りやすかった」との声があがりました。「解説はわかりづらい」との口コミはあまり気にしなくてよいでしょう。授業はテキストに沿って進み、映像授業にもページ番号が表示されます。気になる部分はすぐにテキストの該当箇所にアクセスできますよ。


フルカラー・イラスト入りで見やすいテキストもモニターから好評です。「色が例文の登場人物ごとに分けられており見やすい」「文章が簡潔なので難しい単語はあっても読むと理解できる」といった声があがりました。ライブ配信授業や学習スケジュールもあり、やる気を維持しやすいでしょう。


初心者向けコースの料金を他社と比較したところ、フォーサイトは安めでした。「バリューセット1」の料金は66,800円。比較したサービス全体の中央値137,150円の半額以下に抑えられています。入会金やテキスト代もかからないため、コストを抑えて勉強を進めたい人は要チェックです。


ただし、フォーサイトの行政書士講座は掲載内容を絞っており、基礎的な情報がメイン。発展的で細かい部分まで学びたい人には、やや物足りない可能性があります。記述式問題の添削ツール・個人カルテもないため、学習サポートの手厚さを重視する場合も他社を含めて検討するとよいでしょう。


総合してみると、隙間時間を使って学びやすく、リーズナブルな料金で合格を目指せる魅力的な行政書士講座といえます。行政書士になるための勉強を効率的に進めたい人は、ぜひ受講を検討してみてください。


おすすめな人
  1. 隙間時間を有効活用しながら勉強したい人

おすすめではない人

  1. 基礎的な情報だけでなく、発展的でより細かい部分まで学習を深めたい人

フォーサイトとは?

フォーサイトとは?

フォーサイトは、「累計受講者数42万人突破」と謳う資格取得通信教育サービスです。行政書士のほか、社会保険労務士・宅建(宅地建物取引士)・FP(フィナンシャルプランナー)など、さまざまな資格の取得に向けた通信講座もあり。教室を持たず、必要最低限の講師数・教材費・広告費に抑えて、低価格で通信講座を提供しています。


行政書士講座は、「累計受講者数8.6万人以上」を謳う通信講座。初心者向けのセット講座のほか、基礎講座・直前対策講座・過去問講座など単科講座の取り扱いもあります。今回は、3つのセット講座のうちスタンダードな「バリュープラン1」をもとに検証を行いました。

検証してわかったよい点・気になる点をもとに向いている人を詳しく解説!

検証してわかったよい点・気になる点をもとに向いている人を詳しく解説!

今回はフォーサイトを含む人気の行政書士通信講座を集めて、比較検証を行いました。


具体的な検証内容は以下のとおりです。


  1. 料金の安さ
  2. 学習サポート体制の手厚さ
  3. 映像授業のわかりやすさ
  4. テキストのわかりやすさ
  5. 学習の取り組みやすさ

フォーサイトのよい点は5つ!

人気の行政書士通信講座を比較検証したところ、フォーサイトには5つのよい点がありました。1つずつ解説していくので、利用を検討している人はぜひチェックしてみてください。

動画・音声教材のダウンロード可能。Webテキストや問題集もあり

動画・音声教材のダウンロード可能。Webテキストや問題集もあり
出典:foresight.jp

フォーサイトの行政書士講座は、外出先でも手軽に勉強できます。Webテキスト・問題集があるため、重い教材の持ち運びは不要。比較したほか多くの講座と同様、PC・スマホ・タブレットがあればどこでも学習できますよ。


教材の音声や動画はダウンロード可能で、バックグラウンド再生にも対応。比較したなかにはダウンロードやバックグラウンド再生ができない講座もありました。フォーサイトの講座ならあらかじめダウンロードしておけるため、電車や飛行機などでの移動中にも勉強できるでしょう。


映像講義はテキストに沿って進められます。比較した大半の講座同様に倍速再生機能もあるので、自分のペースで学びやすい点もポイントです。


学習の取り組みやすさ
  1. テキストの持ち運びやすさ:webテキストがあるため外出先でも重いテキストを持ち出さずに学習できる
  2. 紙以外の問題集:〇
  3. 使用デバイス:PC・スマホ・タブレット
  4. 音声のダウンロード機能:〇
  5. バックグラウンド再生:〇
  6. 動画のダウンロード:〇
  7. 講義がテキストにそっているか:〇
  8. 倍速機能:〇

映像授業もわかりやすく、モニターから好評

映像授業もわかりやすく、モニターから好評

映像授業のわかりやすさも魅力です。テキストを読み上げながら進める講義で、実際に講義を受講したモニターからは「抑揚や板書があり、重要な部分を一緒に確認できてわかりやすかった」などの声が聞かれました。「解説はわかりづらい」との口コミは、そこまで心配しなくてよいでしょう。


授業に集中できるかどうかという観点でも高めの評価です。モニターからは「テキストを画面に写しながら説明されるので、余計な情報が入らず授業に集中できます」「はっきりと大きな声で説明してくれており聞き取りやすかった」と評判でした。


授業に集中できるか

  1. 「先生のコメントは問題なく、ある程度は集中して聞くことができた」(40代男性)
  2. 「書き込みの字が見えにくく途中から気になって集中が切れるときがある」(30代女性)
  3. 「はっきりと大きな声で説明してくれており聞き取りやすかった。時々早口となる箇所があったがそこはテキストの読み上げだったので問題ないと思う」(30代男性)
  4. 「テキストを画面に写しながら説明されるので、余計な情報が入らず授業に集中できます。声もクリアに聞こえました」(20代女性)

授業動画がわかりやすいか
  1. 「わかりやすさ〇。テキストの文字をなぞるので、テキストを持っていなくても学習できる。常にページ番号が出るのもいい」(監修者)
  2. 「先生の手書きの字が読みづらく気持ちが途切れることがあったがだんだん慣れてきた。言葉の解説がもう少しあればもっとよかった」(40代男性)
  3. 「抑揚や板書があり重要な部分を一緒に確認できてわかりやすかった。テキストを読み上げるだけではなく、それらをかみ砕きつつ説明してくれるところ・『ここはよく出てくる』と教えてくれるところが良かった」(20代女性)
  4. 「テキストに図を上書きする形で補足説明をしてくれたので理解の補助になったが、教科書的な説明に留まっていた」(30代男性)
  5. 「文字が多く、テキストだけでは見づらいと思っていたが、授業を受けて書き込みの説明があったため、内容を理解してから文章を読むと説明が細かくわかりやすい」(19歳女性)

テキストはフルカラー・イラスト入り。見やすいが、やや文字が多め

テキストはフルカラー・イラスト入り。見やすいが、やや文字が多め
出典:foresight.jp

テキストを実際に確認したモニターからは、フルカラー・イラスト入りでわかりやすいと高めの評価を獲得。「色を例文の登場人物ごとに分けられており見やすい」「文字ばかりだが見やすい、文章も簡潔なので難しい単語はあっても読むと理解できる」との声があがりました。


一方、「情報量が多くちょっと読み飽きる印象」「文字ばかりであまり学習意欲を掻き立てられず」と評価したモニターも。受講後に実施した確認テストの正答率は、20.00%と低めでした。白黒のテキストと比べると見やすいものの、文字ばかりのテキストが苦手な人は読みづらく感じる可能性があります。


テキストはわかりやすいと感じたか

  1. 「わかりやすさは5。フルカラー、イラスト、すっと入ってくる。掲載するボリュームを絞っている。情報量が他の問題を解く必要がある。条文を見るほうが万全。基礎をしっかり固めるには良い。これを基に発展させる部分が必要」(監修者)
  2. 「具体的な事例を用いた説明がされており、色の使い分けも例文の登場人物ごとに分けられており見やすい」(30代男性)
  3. 「色分けがされていて、文字ばかりだが見やすい、文章も簡潔なので難しい単語はあっても読むと理解できる」(30代女性)
  4. 「要点を赤字などで説明しているものの、文字ばかりであまり学習意欲を掻き立てられず、テストのポイントは小さい字でしか説明がなかった」(40代男性)
  5. 「カラフルで強調箇所もわかりやすいが、情報量が多くちょっと読み飽きる印象です。イラストや図がもう少しあっても良い」(50代女性)
佐久間香乃
マイベスト教育サービス担当/中学校・高等学校教諭一種免許状(国語)所持者
佐久間香乃

テキストはB5サイズと小さめなので、持ち運んでもかさばりません。スマホではなくテキストで学習を進めたい人も、通勤中などの時間を活用しやすいでしょう。

ライブ配信授業あり。学習スケジュールもありモチベを保ちやすい

ライブ配信授業あり。学習スケジュールもありモチベを保ちやすい
出典:foresight.jp

映像授業とは別に、リアルタイムに受けられるライブ配信授業もあります。講師やほかの受講生とコミュニケーションが取れる点が魅力です。比較したなかには映像授業だけの講座が多めでしたが、ライブ配信授業があったほうがモチベーションを維持しやすいでしょう。


比較した大半の講座と同様に学習スケジュールを組まれるため、勉強を始める際に何から手をつけるか迷う心配はありません。コースの内容には過去問が含まれているため、実際の資格試験対策も十分行えますよ。


疑問点があるときは、無料質問が可能です。ただし、比較した多くのサービスと同様に、無料質問回数には制限あり。受講するコースごとに無料質問回数が異なるため注意してください。


記述式問題の添削ツールや、個人カルテがない点も覚えておきましょう。記述式問題のどこが間違っているのか・どの講義をいつ学習したのかなどは、自分で確認する必要があります。学習サポートの手厚さを重視するなら、ほかのサービスを含めて検討するのもひとつの手です。


学習サポート体制の手厚さ
  1. わからないことをすぐに確認できるツール:〇
  2. 記述式問題の添削ツール:×
  3. 学習スケジュール:〇
  4. 個人カルテ:×
  5. コースの内容に過去問があるか:〇
  6. 映像授業とは別のライブ配信授業:〇

スタンダードなセットは66,800円とリーズナブル。気軽に始めやすい

スタンダードなセットは66,800円とリーズナブル。気軽に始めやすい
出典:foresight.jp

フォーサイト行政書士講座の料金は安めです。初心者向けコース「バリューセット1」は、総額66,800円でした。初心者向けコースの値段を複数サービスで比較したところ、中央値は137,150円。フォーサイトは中央値の半額以下で受講できます。入学金やテキスト代もかからないため、気軽に始めやすいでしょう。


バリューセット1に含まれるのは基礎講座(テキスト8冊)と、過去問題講座(問題集10冊や模擬試験2回分など)。Webテキスト・問題集などのeラーニング機能も利用できます。補足資料として受講ガイド・入門講座・法改正情報などもついており、十分合格を目指せる内容です。


検証条件
  1. 選定する行政書士のコースは初心者向けのコースであること
  2. 科目ごとの対策ではなく、全科目対策できるベーシックなコースであること
  3. 基本テキスト・問題演習・過去問がついていること
佐久間香乃
マイベスト教育サービス担当/中学校・高等学校教諭一種免許状(国語)所持者
佐久間香乃

フォーサイトは行政書士通信講座サービスを検討しているさまざまな人におすすめできるものの、掲載する情報を絞っている点には注意。合格を目指せる内容ではありますが、基礎的な内容がメインです。


発展的な内容でより細かい部分まで深く学びたい人は、やや物足りないかもしれません。

フォーサイトの気になる点はなし!

デメリットはないのか確認したところ、とくに気になる点はありませんでした。マイベストが自信を持っておすすめできる行政書士通信講座なので、ぜひ受講を検討してみてください。

フォーサイトの詳細情報

ベスト行政書士通信講座
学習の取り組みやすさ No.1

フォーサイト
フォーサイト

おすすめスコア
4.63
行政書士通信講座1位/8商品
料金の安さ
4.91
学習サポート体制の手厚さ
4.22
映像授業のわかりやすさ
4.64
テキストのわかりやすさ
4.62
学習の取り組みやすさ
5.00
フォーサイト 1
初心者向けコースの料金66,800円
学習サポート質問サービス(回数制限あり)、スケジュール調整
映像授業の機能
ダウンロード(音声・映像ともに可)、倍速再生(1.5倍速、2倍速※任意で変更可)
民法テキストのサイズ
A5
民法テキストの冊数
2冊

良い

    • 動画・音声教材がダウンロードできるので、いつでもどこでも学習しやすい
    • 映像授業はテキストをなぞるように進み、音声だけでも内容が理解しやすい
    • 料金は66,800円と中央値の半額以下

気になる

    • 学習を記録する個人カルテや記述式問題の添削ツールがない
受講期間の目安最短4か月~(バリューセット1、バリューセット2、バリューセット3)
質問方法ManaBun
開業支援
映像授業付き講座あり
Web教材対応デバイスパソコン、スマホ、タブレット
民法テキストの厚さ1.5cm
返金・再受講割引あり(全額返金)
一般教育訓練給付金制度対象講座あり(バリューセット1、バリューセット2、バリューセット3)
合格お祝い金あり
主なプランバリューセット1、バリューセット2、バリューセット3、再チャレンジセット、基礎講座など
全部見る

フォーサイトの資料請求・申し込み方法は?

フォーサイトの資料請求・申し込み方法は?
出典:foresight.jp

フォーサイトの資料請求・申し込みは、公式サイトから手続きが可能。資料請求は無料で、サンプル教材や講義DVD、合格ノウハウを学べるオリジナル書籍などを受け取れます。Web教材も試用版が使えるため、受講後の使用感をイメージしやすいでしょう。15時までの資料請求申込で、即日発送です。


申し込みは、資料請求後に届く案内メールから行うのがベター。資料請求申込後、約3日以内に「特別価格ご案内メール」が届くので、メール記載のURLから申し込みましょう。

フォーサイトに関するQ&A

フォーサイトに関するよくある質問とその回答をご紹介します。

全額返金保証とは?

全額返金保証とは?
出典:foresight.jp

フォーサイトの行政書士講座では、バリューセット3を受講する場合に「全額返金保証」がついています。試験に落ちた場合、所定条件を満たすと受講費用が全額返済されるシステムです。具体的な条件については、公式サイトをチェックしてみてください。

バリューセットはどれを選ぶのがよい?

バリューセットはどれを選ぶのがよい?

バリューセットの主な違いは、演習問題の量・無料質問回数・全額保証制度の対象になっているかどうかです。どのセットにも基礎講座テキスト・過去問題集・eラーニング機能は付属しています。国からの給付金制度である「一般教育訓練給付金」も、全セット対象です。


バリューセット2は、バリューセット1に直前対策テキストが加わったものです。無料質問回数も10回から15回に増加。料金は76,800円〜と1万円ほどアップしますが、直前対策までカバーしたい場合はこちらを選びましょう。


バリューセット3は、バリューセット2の内容にペースメーカー答練講座・過去問一問一答演習などが加わり、無料質問回数も25回に増加。さらに全額保障精度の対象です。料金は94,800円〜と高くなりますが、基本コースでは不安な人にとっては選択肢となるでしょう。


基本的にはバリューセット1で十分合格を目指せます。ただし、記述問題の対策を重点的に行いたい場合は無料質問回数が重要となるため、バリューセット2・3の受講も検討してみてください。


バリューセットの比較

  1. バリューセット1:質問回数10回、過去問題集のみ
  2. バリューセット2:質問回数15回、過去問題集+直前対策テキスト
  3. バリューセット3:質問回数25回、過去問題集+直前対策テキスト、1問1問(オプションでDVD付に変更可能)

フォーサイト以外の行政書士通信講座もチェック

最後に、フォーサイト以外におすすめの行政書士通信講座をご紹介します。


初心者にはユーキャンもおすすめです。テキストはフルカラーで導入部分には漫画があり、文字ばかりの教材が苦手な人も取り組みやすい設計。モニターからも「パラパラとめくるだけでも概要が理解しやすかった」など好評でした。初心者向けコースの料金は69,000円で、値段はフォーサイトと同水準です。


学習サポートの手厚さを重視するならTACをチェック。疑問点確認に使えるAI検索・チャット機能が回数無制限で使えます。記述式問題の添削ツールも無料。学習記録は個人カルテに残り、モチベーションを維持できます。料金は242,000円と高額ですが、サポート重視なら検討してください。

ユーキャン
ユーキャン

受講形式Web通信
合格率
資格診断サービスあり
学習期間の目安
テキスト
学習サポート
講座のジャンル法律・ビジネス、医療・保育、介護・福祉、美容・ライフスタイル、食・料理、デザイン・イラスト、ペン字・書道、IT・パソコン、心理、公務員・高卒認定、語学、土木・設備、旅行・流通、大人の教養、手芸・クラフト、絵画・文筆、楽器・音楽、囲碁
主な取り扱い講座医療事務、子ども発達障がい支援アドバイザー、マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS)、調剤薬局事務、ファイナンシャルプランナー(FP)
主な講座の受講料簿記3級:39,000円/簿記2級:49,000円/ペン字:29,000円/心理学:35,000円/登録販売者:49,000円/医療事務:49,000円/行政書士:63,000円/FP初学者2級対策:64,000円
映像授業付き講座あり
授業のダウンロード可能
Web教材対応デバイスパソコン、スマホ、タブレット
授業の倍速視聴可能
就職支援就職活動サポートアイテム
質問対応の制限
テキスト同時表示可能
1講義あたりの時間
講座回数
過去問対策あり
問題演習あり
模試あり
学習経験者向け講座あり
返金・再受講割引あり
一般教育訓練給付金制度対象講座あり
合格お祝い金あり
全部見る
学習サポート体制の手厚さ No.1

TAC
TAC

おすすめスコア
4.30
料金の安さ
3.06
学習サポート体制の手厚さ
4.79
映像授業のわかりやすさ
4.61
テキストのわかりやすさ
4.52
学習の取り組みやすさ
4.29
初心者向けコースの料金242,000円
学習サポート質問サービス(無制限)、進捗管理、添削指導、スケジュール調整、
映像授業の機能
ダウンロード(音声・映像ともに可) 倍速再生 しおり機能
民法テキストのサイズ
A5
民法テキストの冊数
2冊

良い

    • 疑問点は、回数無制限のAI検索・チャット機能ですぐに確認できる
    • 映像授業では講師が語りかけるように説明し、集中が途切れにくい
    • Webテキストを使えばスマホでも学習が可能

気になる

    • 料金は242,000円と、中央値より10万円以上高額
受講期間の目安3~15か月(コースにより異なる)
質問方法メール、講師に直接質問、質問教室・直前ホームルーム
開業支援
映像授業付き講座あり
Web教材対応デバイスパソコン、スマホ、タブレット
民法テキストの厚さ1.2cm
返金・再受講割引あり(受験経験者割引、再受講割引)
一般教育訓練給付金制度対象講座あり(プレミアム本科生Plus、プレミアム本科生、ベーシック本科生)
合格お祝い金あり
主なプランプレミアム本科生(オンラインライブ通信講座)、プレミアム本科生、プレミアム本科生Plus、答練本科生S、答練本科生Aなど
全部見る
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

この商品が出てくる記事

行政書士通信講座

8商品

徹底比較

人気
行政書士通信講座関連のおすすめ人気ランキング

人気
行政書士通信講座関連の商品レビュー

人気
サービス関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.