マイベスト
スパークリングワイン・シャンパンおすすめ商品比較サービス
マイベスト
スパークリングワイン・シャンパンおすすめ商品比較サービス
  • SOLIMO(ソリモ) ヴィタリア・スプマンテ・ブリュット・ルビコーネをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • SOLIMO(ソリモ) ヴィタリア・スプマンテ・ブリュット・ルビコーネをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • SOLIMO(ソリモ) ヴィタリア・スプマンテ・ブリュット・ルビコーネをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • SOLIMO(ソリモ) ヴィタリア・スプマンテ・ブリュット・ルビコーネをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4
  • SOLIMO(ソリモ) ヴィタリア・スプマンテ・ブリュット・ルビコーネをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 5

SOLIMO(ソリモ) ヴィタリア・スプマンテ・ブリュット・ルビコーネをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

レモンのようなさっぱりとした飲み口が評判の、SOLIMO(ソリモ) ヴィタリア・スプマンテ・ブリュット・ルビコーネ。インターネット上では高評価の口コミが多い一方で、「炭酸が強い」「人工的な香りがする」など気になる口コミもあり、購入を迷っている人も多いのではないでしょうか。


そこで今回は、SOLIMOのヴィタリア・スプマンテ・ブリュット・ルビコーネを含むスパークリングワイン18商品を実際に試してみて、おいしさ・泡の品質を比較してレビューします。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!

2024年11月29日更新
加藤結羽
ガイド
唎酒師・焼酎唎酒師・アクアソムリエ/マイベスト 酒・水担当
加藤結羽

唎酒師・焼酎唎酒師・アクアソムリエの資格保持者。マイベストでは、酒・水担当として日本酒・ビール・ウイスキーなど200種類以上のお酒を比較検証している。プライベートでも週に4回以上お酒を嗜み、トレンドや消費者の嗜好を日々アップデートしている酒愛好家。普段あまりお酒を飲まない初心者から、あらゆる品種を飲み比べてきた酒愛好家まで幅広く楽しめるような価値あるコンテンツの提供を目指し、酒商材の魅力を最大限に引き出すコンテンツ作り・情報発信に励んでいる。

加藤結羽のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本コンテンツに記載の検証結果は2021年02月までの情報です

目次

【総評】インパクトはないが、お口直しとして楽しみたい一本

テッレ・チェヴィコ社
ヴィタリア スプマンテ ブリュット ルビコーネ

ヴィタリア スプマンテ ブリュット ルビコーネ

今回検証したSOLIMOのヴィタリア・スプマンテ・ブリュット・ルビコーネは、料理とのマッチングを楽しみたい人にはおすすめできません


香り・コクが弱く、泡が舌で弾ける余韻も短めです。専門家からは、きゅうりのような淡い風味でやや苦味のある後味といったコメントもありました。家庭料理と感動するような相性は期待できないでしょう。


一方、口をさっぱりさせたいときには向いています。ドライですっきりしており、サラダ系にも合いそうです。良くも悪くもインパクトがないので、失敗したくない日は候補に入れてもよいでしょう。


また、発泡が2日ほど続くので、開けた日に飲みきれなくても翌日まで楽しめますよ。いろいろな料理に合わせたいという人は、別のスパークリングワインも検討してみてくださいね。

SOLIMO(ソリモ) ヴィタリア・スプマンテ・ブリュット・ルビコーネとは

人気料理ボロネーゼが生まれ、フェラーリなどの大企業が拠点を構えていることでも有名な、イタリアのエミリア・ロマーニャ州。


テッレ・チェヴィコ社は、この土地で1963年から多種多様なワインを作り続けている著名なワイナリーです。白ブドウ・トレッビアーノ種の世界最大の生産者としても知られています。

出典:amazon.co.jp

今回ご紹介するのは、そんなテッレ・チェヴィコ社が手がけるイタリアのスパークリングワイン、「スプマンテ」。


エミリア・ロマーニャ州の限定区画で収穫されたトレッビアーノという人気の白ブドウを100%使用しているのが特徴です。

出典:amazon.co.jp

ステンレスタンクに密閉して二次発酵させる、シャルマ法で作られているのも魅力のひとつ。


発酵の過程で空気に触れないので、ワインが本来持っている自然なアロマを楽しめますよ。

また輸送にもこだわりが。イタリアから輸送する際は、温度を一定に保って鮮度を落とさないように工夫されています。国内の倉庫では20℃以下の環境で定温保存されているので、温度管理も良好です。


家庭でもおいしく飲めるよう、購入後は冷暗所で保管することが推奨されています。

実際に使ってみてわかったSOLIMO(ソリモ) ヴィタリア・スプマンテ・ブリュット・ルビコーネの本当の実力!

今回はSOLIMO(ソリモ) ヴィタリア・スプマンテ・ブリュット・ルビコーネを含むスパークリングワイン全18商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。


具体的な検証内容は以下のとおりです。それぞれの検証で5段階の評価をつけています。


検証①:おいしさ

検証②:泡の品質

検証①:おいしさ

検証①:おいしさ

まずは、おいしさの検証です。


ワイン専門家である、飛田泰秀さん・建部洋平さん・瀬川あずささんに実際にこのワインを試飲していただき、味わい・風味・家庭料理に合わせやすいかといった項目を総合的に加味して、5段階で評価しました。


この検証での評価は、以下のようにつけています。


  • ほぼすべての人に嫌われる。料理用なら使えるレベル
  • 飲めはするが、かなり人を選ぶ。嫌いな人も多いと感じる
  • すべてにおいて平均。好みが大きく分かれそうで、マッチする料理はやや限定的に感じる
  • 多少は人を選ぶが、普段の食卓の邪魔にならない
  • どんな家庭や料理でもおいしく飲める。万人受けする

香り・コクがあまり感じられない。料理の味をリセットするのにおすすめ

香り・コクがあまり感じられない。料理の味をリセットするのにおすすめ

このワインのおいしさは3.2点と、低評価に。


香り・コクが控えめで、ワインとしてはややインパクトに欠ける印象です。専門家からは、きゅうりのような風味で後半にやや苦味を感じるという声もありました。

一方、口のなかをスッキリさせたいときには向いています。野菜の青みが感じられるので、サラダ系の料理にも合いそうです。


おうち料理と感動するほどの相性は期待できませんが、失敗も少ないといえるでしょう。

検証②:泡の品質

検証②:泡の品質

次は、泡の品質を検証します。


泡の持続性・大きさなどをチェックし、5段階で評価しました。

泡の余韻は楽しめない。発泡が2日ほど続くのは高評価

泡の余韻は楽しめない。発泡が2日ほど続くのは高評価

泡の品質は3.2点と、こちらも評価が伸び悩みました。泡のきめが細かいとは言えず、余韻も短いことが難点です。実際に飲んでみると、シュワシュワとした感じはすぐに消えてしまいました。


一方、発泡が1.5日〜2日ほど持続するのは良い点です。開栓した日に飲みきれなくても翌日まで楽しめますよ。家庭用としては扱いやすいスパークリングワインと言えるでしょう。

SOLIMO(ソリモ) ヴィタリア・スプマンテ・ブリュット・ルビコーネの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

販売中のショップが見つかりません

ワンランク上のスパークリングワインなら、こちらの商品もおすすめ

SOLIMOのワインは、インパクトが少なく泡の品質もいまひとつでした。最後にほかのおすすめ商品もご紹介したいと思います。


シャンパンとして名高いモエ アンペリアルなら、どんな料理ともマッチ。考え抜かれたおいしさで、食前・食中・食後のどのタイミングで飲んでも楽しめますよ。泡のきめが細かく、口当たりもなめらか。家庭・パーティなどのシーンを問わず、いつでもどこでも活躍してくれるでしょう。


さっぱりとした飲み心地が好みの人には、コノスルのスパークリングワインがおすすめ。酵母の風味と酸味のバランスがよく、華やかで清涼感のある味わいです。きめ細かい泡が長期間続くのもうれしいポイント。濃厚な料理にはあまり合いませんが、和食との食べ合わせには期待できますよ。

フェリシティー
モエ・エ・シャンドン アンぺリアル グラスセット

 モエ・エ・シャンドン アンぺリアル グラスセット 1
 モエ・エ・シャンドン アンぺリアル グラスセット 2
 モエ・エ・シャンドン アンぺリアル グラスセット 3
 モエ・エ・シャンドン アンぺリアル グラスセット 4
最安価格
5,120円
最安価格
5,120円
内容量750mL
グレード不明
ワインの色
容器不明
ワインの種類スパークリングワイン
製造方法不明
ブドウの品種ピノ・ノワール、ピノ・ムニエ、シャルドネ
名入れ可能不明
マッチする料理不明
スタイル不明
種類不明
味わい辛口
原産国フランス
箱付き不明
ブドウ品種シャルドネ、ピノ・ノワール、ピノ・ムニエ
ブドウ原産国不明
地域シャンパーニュ
保存方法不明
名称シャンパーニュ
ボディミディアム
飲み頃温度不明
微発泡不明
ワイナリー不明
インポーター不明
生産年ノン・ヴィンテージ
アルコール度数12%
開栓タイプコルク
オーガニック不明
無ろ過不明
熟成期間不明
受賞歴不明
デザートワインの製造方法不明
ギフト対応不明
特徴不明
全部見る

Cono Sur
スパークリングワイン ブリュット

スパークリングワイン ブリュット 1
スパークリングワイン ブリュット 2
スパークリングワイン ブリュット 3
スパークリングワイン ブリュット 4
スパークリングワイン ブリュット 5
最安価格
1,122円
最安価格
1,122円
内容量750mL
グレード不明
ワインの色
容器
ワインの種類白、スパークリング
製造方法密閉式タンク方式
ブドウの品種シャルドネ、ピノノワール
名入れ可能
マッチする料理寿司、生牡蠣、海老の天ぷら
スタイル不明
種類スパークリングワイン
味わい辛口
原産国チリ
箱付き
ブドウ品種シャルドネ、ピノ・ノワール
ブドウ原産国チリ
地域ビオ・ビオ・ヴァレー
保存方法不明
名称ブリュット
ボディミディアム
飲み頃温度不明
微発泡不明
ワイナリーCono Sur
インポーター不明
生産年不明
アルコール度数12%
開栓タイプコルク
オーガニック不明
無ろ過不明
熟成期間不明
受賞歴不明
デザートワインの製造方法
ギフト対応
特徴
全部見る
スパークリングワイン ブリュット

コノスル スパークリングワインブリュットをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

人気
スパークリングワイン・シャンパン関連のおすすめ人気ランキング

チャコリ

11商品

新着
スパークリングワイン・シャンパン関連のおすすめ人気ランキング

人気
スパークリングワイン・シャンパン関連の商品レビュー

グランドキュヴェ 169エディション

KRUG

シャンパン

4.69
|

46,800円

人気
ドリンク・お酒関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.