マイベスト
スパークリングワイン・シャンパンおすすめ商品比較サービス
マイベスト
スパークリングワイン・シャンパンおすすめ商品比較サービス
  • ドンペリニヨン 白 2010をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • ドンペリニヨン 白 2010をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • ドンペリニヨン 白 2010をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • ドンペリニヨン 白 2010をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4
  • ドンペリニヨン 白 2010をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 5

ドンペリニヨン 白 2010をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

2日間の豪雨から奇跡的に収穫されたブドウのみを使って作られたシャンパン、ドンペリニヨン 白 2010。「少し辛口で飲みやすい」「結婚祝いに贈り、大変喜んでもらえた」と評判です。しかし、味わいに関する口コミが少なく、購入を迷っている人も多いのではないでしょうか?

そこで今回は、ドンペリニヨン 白 2010を含むシャンパン全22商品を実際に試してみて、おいしさ・泡の質・デザイン性を比較してレビューしました。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!

2025年06月20日更新
加藤結羽
ガイド
唎酒師・焼酎唎酒師・アクアソムリエ/マイベスト 酒・水担当
加藤結羽

唎酒師・焼酎唎酒師・アクアソムリエの資格保持者。マイベストでは、酒・水担当として日本酒・ビール・ウイスキーなど200種類以上のお酒を比較検証している。プライベートでも週に4回以上お酒を嗜み、トレンドや消費者の嗜好を日々アップデートしている酒愛好家。普段あまりお酒を飲まない初心者から、あらゆる品種を飲み比べてきた酒愛好家まで幅広く楽しめるような価値あるコンテンツの提供を目指し、酒商材の魅力を最大限に引き出すコンテンツ作り・情報発信に励んでいる。

加藤結羽のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本コンテンツに記載の検証結果は2025年06月までの情報です

目次

はじめに結論!粋な贈りものをしたい人におすすめ。おいしさ・泡の質・知名度どれも申し分なし

ドンペリニヨン
ヴィンテージ 2010

34,500円

ヴィンテージ 2010

結論からいうと、ドンペリニヨン 白 2010は結婚した年・生まれ年などに合わせたヴィンテージシャンパンを贈りたい人におすすめ。お酒を飲まない人にも知られるほどブランドの知名度が高く、mybestのモニターからは「高級感がある」「贈り物でもらったらうれしい」といった声が並びました。


ワインソムリエ3人がおいしさを検証したところ、果実香は控えめ。どちらかというと、スパイシーな香りを強く感じました。味わいは辛口でシャープな印象を受けますが、さわやかな果実味が追随。「新鮮さを残しつつ、落ち着いた甘味を感じる」との声がありました。


mybestの5人のモニターが試飲すると、ほのかな甘さとドライな味わいのバランスのよさが好評。「ふくよかな余韻が楽しめる」「飲みやすいのに印象に残る」と、比較した商品のなかでも高評価です。食事に合わせるなら、ミートパイやキャビアがぴったり。フルーツと合わせるのもアリです。


グラスに注ぐと、黄金色の泡がふわっと立ち続けるのも魅力。モニターからは、「言葉を失うほど繊細できれい」といった声もありました。比較したなかでは高価格帯ですが、ソムリエからは「値段と味のバランスがよい」という意見も。ここぞというときに洒落た贈り物をしたい人は、要チェックです。

ドンペリニヨン 白 2010とは?

ドンペリニヨン 白 2010とは?

そもそもシャンパンとは、フランスのシャンパーニュ地方で造られ、「ワイン法(AOC法:原産地統制名称)」の規定をクリアしたスパークリングワインのことです。


今回ご紹介するドンペリニヨン 白 2010は、「シャンパンの原点」とも称される一品。ドンペリニヨンの歴史は、ベネディクト会の修道士であるドン・ピエール・ペリニヨンが、1668年にオーヴィレール大修道院のセラーマスターに任命されたことから始まりました。


単一年に収穫されたブドウのみを使うヴィンテージにこだわり、納得できるワインができなかった場合はその年のシャンパンを発表しないという信念のもと造られています。

シャルドネ・ピノノワールのブドウを使用。アルコール度数は12.5%

シャルドネ・ピノノワールのブドウを使用。アルコール度数は12.5%

使用しているブドウは、2010年に収穫したシャルドネとピノノワールの2種類。この年は気候に恵まれず、長年培ってきた知恵と技術で誕生した「奇跡のヴィンテージ」といわれています。


アルコール度数は12.5%。内容量は750mLです。公式サイトでは、はじめにトロピカルフルーツの甘い香りやまろやかな柑橘の香りが漂い、徐々に花の香りが現れると謳っています。

実際に飲んでみてわかったドンペリニヨン 白 2010の本当の実力!

実際に飲んでみてわかったドンペリニヨン 白 2010の本当の実力!
今回は、ドンペリニヨン 白 2010を含むシャンパン全22商品を実際に試してみて、比較検証レビューを行いました。

具体的な検証内容は以下のとおりです。
  1. おいしさ(ワインソムリエ)・泡の質
  2. おいしさ(ワイン好き一般モニター)・デザイン性

繊細な泡立ちの美しさと、完成度の高い味わいがソムリエから好評

繊細な泡立ちの美しさと、完成度の高い味わいがソムリエから好評

最初は、ワインソムリエによるおいしさ・泡の質の検証です。


ワインソムリエ3名にテイスティングを依頼。美しい泡立ちでデザイン性が高く、産地・品種の個性が出た味わいのシャンパンをチェックしました。


泡の質は、注いだときに繊細な泡が1本の線状に立ちのぼるかを軸に評価しています。

香りは果実香よりスパイシーさが強い。辛口な味わいのなかに、甘さも感じる

香りは果実香よりスパイシーさが強い。辛口な味わいのなかに、甘さも感じる
ワインソムリエ3人のうち、2人がおいしさに満足と答えています。謳われているようなフルーティな香りは控えめ。コリアンダーを思わせるスパイシーな香りがやや強く、ほかにも熟成感のある奥深い香りが印象的でした。

比較した商品のなかでは辛口な味わいです。口に含んだ直後はシャープさを感じるものの、果実味があとから追いかけてきます。ワインソムリエからは「フレッシュさを残しつつ、落ち着いた甘味を感じる」といった声がありました。


食事に合わせるならミートパイやキャビアがぴったり。フルーティさを補うため、イチゴなどのフルーツと一緒に食べるのもおすすめです。


<おいしさに関するワインソムリエコメント>
  1. 「価格とのバランスがとれていて満足感がある」
  2. 「すべてにおいて完成度が高い」
  3. 「特別なときに味わいたい1本」
コメントは一部抜粋

美しい泡が、線状に立ちのぼり続ける

美しい泡が、線状に立ちのぼり続ける

泡の持続性に欠ける商品もあったなか、ワインソムリエからは「繊細でとてもきれいな泡がずっと続く」との声がありました。


黄金色の泡が真上に向かって立ちのぼる様子を眺めているだけで、贅沢な気分になれるでしょう。

泡の美しさ・すっきりした味わいは、モニターからも高評価

泡の美しさ・すっきりした味わいは、モニターからも高評価

次は、一般モニターによるおいしさの検証です。


五味識別テストをクリアしたガイドと、スパークリングワインやシャンパンをよく飲むmybestのモニター4人の計5人で試飲。乾杯用の1本としておいしい・ほしいと思えるかを軸に評価しています。


辛口タイプのなかでも甘味・酸味のバランスのよさが良好。きめ細かな泡がスーッと流れ込み、香りと味わいのギャップを楽しみながらおいしく飲めました。


グラスに注いだ瞬間、シャンパンゴールドの泡がふわっと心地よく立ちのぼります。モニターからは「泡が美しすぎて言葉を失う」というコメントもありました


<泡立ちに関するモニターコメント>

  1. 「きめ細かい」
  2. 「しっかりとした泡立ちが持続する」
  3. 「グラスをどちらに傾けても線状に泡が広がる」
コメントは一部抜粋

フルーティな香りに対し、スパイシーな味わい

フルーティな香りに対し、スパイシーな味わい
香りは、トロピカルフルーツのような果実香を感じる人が多い結果に。なかには、「酸味も甘味もあり、本当においしいのかと疑う」と、複雑な香りに受けとる人もいました。

<香りに関するモニターコメント>

  1. 「少し重みのある香り。主張が少なくて料理に合いそう」
  2. 「香りはふんわり漂う程度」
  3. 「酸味がない上品な果実の香り」
コメントは一部抜粋

フルーティな香りとは異なり、口に含むとジンジャーのようなスパイスの効いた風味が広がります。味わいはドライで、モニターからは「酸味はほどよいが、苦みが強い」といったコメントが出ました。


控えめながら爽やかな甘味もあり、「すっきりめではあるが、非常にバランスがよい」という声も。後味がくどくなく、ふくよかな余韻を楽しめました。


<味わいに関するモニターコメント>

  1. 「口のなかでの残り方と爽やかさがうまくマッチしている。飲みやすいのにしっかり印象に残る」
  2. 「飲む前と口に含んだときのトロピカルな青さのバランスがよい」
  3. 「甘さは控えめ。さっぱりしていながら酸味が前に出すぎず、おいしい」
  4. 「ゴクゴク飲むには重厚だが単体でも飲める。料理とも合わせやすそう」
コメントは一部抜粋

ブランド名を聞くだけで気分が上がる、ヴィンテージ商品

ブランド名を聞くだけで気分が上がる、ヴィンテージ商品
続いて、デザイン性を検証しました。

一般モニター5人でラベルデザインを見たところ、「誰が見ても高級とわかる有名なシャンパン」といった声があります。「シャンパンの原点」とも謳われるほどよく知られており、ブランド力は比較した全商品中トップクラスです。


ヴィンテージ商品なので、結婚記念日や誕生日などと同じ年のものを選ぶと特別感のあるプレゼントが贈れますよ。


<デザイン性に関するモニターコメント>

  1. 「高級感がある」
  2. 「ドンペリニヨンというだけで、ブランド力が強い」
  3. 「日常で飲む機会はないので、もらったらうれしい」
コメントは一部抜粋

ドンペリニヨン 白 2010の価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

販売中のショップが見つかりません

ドンペリニヨン 白 2010はどこで買える?

ドンペリニヨン 白 2010はどこで買える?
出典:store.shopping.yahoo.co.jp

ドンペリニヨン 白 2010は、百貨店・Amazonや楽天市場などのECサイトで購入できます


公式サイトではお近くの取扱店舗や飲食店が検索できるので、興味のある人はチェックしてみてください。


ECサイトでも箱入りの商品を販売しているショップや、熨斗やメッセージカードなどのギフト対応を行っているショップが多数あります。

シャンパンのおいしい飲み方は?

シャンパンのおいしい飲み方は?

未開栓のシャンパンは冷暗所で保存し、10~12℃を一定に保つことが重要です。家庭ではワインセラーや冷蔵庫の野菜室が適しています。

ドンペリニヨン 白 2010の飲み頃温度は、6~8℃。飲む30分くらい前からワインクーラーに氷と水をたっぷり入れ、ボトルの肩まで浸かるように冷やしましょう。冷蔵庫で3~4時間程度冷やすのもおすすめです。


開栓するときは、まずフィルムを取り、コルクを押さえながら針金を外してください。押さえたままコルクをゆっくり回すと自然に抜けますよ。泡が立ちすぎないよう、静かに注ぐのもおいしく飲むコツです。

重厚感や華やかさが味わえるシャンパンはこちら

最後に、ドンペリニヨン 白 2010とは違うおいしさを味わえる商品をご紹介します。


クリュッグのグランドキュヴェ 168エディションは、甘い香りと重厚な味わいを感じる一品。口に含むと果実味が広がり、後追いしてきたほのかな酸味と渋みが長く続きました。美しい泡立ちや上品なボトルデザインからは、高級感が溢れます。特別な日の贈り物に選んでみてはいかがでしょうか。


アンリ・ジローのブラン・ド・クレは、華やかなフルーティさと香ばしさが魅力。やや辛口で、旨味をたっぷり含んだふくよかな味わいを堪能できます。泡立ちのよさも光り、1万円以下とは思えないクオリティの高さを感じました。格好よいボトルデザインはおしゃれなパーティにうってつけです。

KRUG
グランドキュヴェ 169エディション

おすすめスコア
4.69
おいしさ
4.69
グランドキュヴェ 169エディション 1
グランドキュヴェ 169エディション 2
グランドキュヴェ 169エディション 3
グランドキュヴェ 169エディション 4
グランドキュヴェ 169エディション 5
グランドキュヴェ 169エディション 6
最安価格
46,800円
高価格
最安価格
46,800円
高価格
ワインの色
味わい辛口
アルコール度数
12.5%
ブドウ品種
シャルドネ、ピノムニエ、ピノノワール
グレード
ノン・ヴィンテージ
マッチする料理
魚介・シーフード、チーズ

良い

    • 一口目から広がる複雑な香りと旨味
    • 永く続く余韻が印象的

気になる

  • 特になし
内容量750mL
箱付き
グランドキュヴェ 169エディション

クリュッグ グランドキュヴェ 168 エディションをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

内容量750mL
アルコール度数12.5%
ワインの色
製造方法瓶内二次発酵
容器不明
名入れ可能不明
ブドウの品種シャルドネ
スタイルブラン・ド・ブラン
ワインの種類スパークリング
味わい辛口
ブドウ品種シャルドネ
原産国フランス
ブドウ原産国不明
地域シャンパーニュ
保存方法冷蔵保存
ボディ不明
グレードNV
ワイナリーアンリ・ジロー
名称アンリ・ジロー
インポーターCONCENT
微発泡不明
生産年不明
箱付き
種類シャンパン
マッチする料理パイ生地を使った料理、ターキーチキン
開栓タイプコルク
飲み頃温度6~8℃
オーガニック不明
無ろ過不明
熟成期間不明
受賞歴不明
デザートワインの製造方法不明
ギフト対応
特徴不明
全部見る
ブラン・ド・クレ

アンリ・ジロー ブラン・ド・クレをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

人気
スパークリングワイン・シャンパン関連のおすすめ人気ランキング

ドイツのスパークリングワイン(ゼクト)

19商品

新着
スパークリングワイン・シャンパン関連のおすすめ人気ランキング

人気
スパークリングワイン・シャンパン関連の商品レビュー

人気
ドリンク・お酒関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.