マイベスト
スパークリングワイン・シャンパンおすすめ商品比較サービス
マイベスト
スパークリングワイン・シャンパンおすすめ商品比較サービス
  • クリュッグ グランドキュヴェ 168 エディションをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • クリュッグ グランドキュヴェ 168 エディションをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • クリュッグ グランドキュヴェ 168 エディションをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • クリュッグ グランドキュヴェ 168 エディションをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4
  • クリュッグ グランドキュヴェ 168 エディションをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 5

クリュッグ グランドキュヴェ 168 エディションをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

2012年に収穫されたブドウをベースに、収穫年の異なる120種類以上のワインをブレンドしたシャンパン、クリュッグ グランドキュヴェ 168 エディション。緻密なブレンディング技術により、芳醇な味わいと香りを表現しています。しかし、口コミが少なく評判がわからないため、購入を迷っている人も多いのではないでしょうか?

そこで今回は、クリュッグ グランドキュヴェ 168 エディションを含むシャンパン全22商品を実際に試してみて、おいしさ・泡の質・デザイン性を比較してレビューしました。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!

2025年06月20日更新
加藤結羽
ガイド
唎酒師・焼酎唎酒師・アクアソムリエ/マイベスト 酒・水担当
加藤結羽

唎酒師・焼酎唎酒師・アクアソムリエの資格保持者。マイベストでは、酒・水担当として日本酒・ビール・ウイスキーなど200種類以上のお酒を比較検証している。プライベートでも週に4回以上お酒を嗜み、トレンドや消費者の嗜好を日々アップデートしている酒愛好家。普段あまりお酒を飲まない初心者から、あらゆる品種を飲み比べてきた酒愛好家まで幅広く楽しめるような価値あるコンテンツの提供を目指し、酒商材の魅力を最大限に引き出すコンテンツ作り・情報発信に励んでいる。

加藤結羽のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設

目次

はじめに結論!おいしいシャンパンを選ぶならコレ!まろやかな口あたりで、見た目・味わいが上品

KRUG
グランドキュヴェ 169エディション

46,800円

グランドキュヴェ 169エディション

おすすめスコア

4.69
3位 / 17商品中
  • おいしさ

    4.69
ワインの色
味わい辛口

良い

    • 一口目から広がる複雑な香りと旨味
    • 永く続く余韻が印象的

気になる

  • 特になし

結論からいうと、クリュッグ グランドキュヴェ 168 エディションは、おいしいシャンパンが飲みたいすべての人におすすめ。3人のワインソムリエがテイスティングしたところ、謳い文句どおりの熟した果実香やトーストを思わせる香ばしさを感じました。「心地よい果実味と、控えめな酸味のバランスがよい味わい」といったコメントも。旨味をともなう渋みも相まって、飲んだあとも余韻が長く続きます。

おいしさの検証に参加した5人のモニターからは、「樽で熟成させたような厚みのある味わい」との声が。ほどよい酸味と渋みが残り、口あたりはすっきりしています。奥深い味わいながら、万人受けする印象を受けました。食事に合わせるなら、濃厚なステーキやグラタン、グリル系の料理がおすすめです。

泡はきめ細やかで繊細。シュワシュワと線状に立ち続ける様子はとてもきれいでした。落ち着いたゴールドカラーを基調としたボトルデザインからは、高級感が漂います。


「シャンパンの帝王」と称されるだけあり値は張りますが、モニターやワインソムリエは「価格に見合う品質」という声も。パーティの手土産や記念日のプレゼントに上等なものを贈りたい人は、ぜひチェックしてみてください。

クリュッグ グランドキュヴェ 168 エディションとは?

クリュッグ グランドキュヴェ 168 エディションとは?

そもそもシャンパンとは、フランスのシャンパーニュ地方で生産され、「ワイン法(AOC法:原産地統制名称)」の規定を満たしたスパークリングワインのことです。


今回ご紹介するグランドキュヴェ 168 エディションは、1843年に創業者であるヨーゼフ・クリュッグによって立ち上げられたクリュッグの白シャンパン。6世代にわたり伝統的な製法を守り続けており、「シャンパンの帝王」と称されるブランドです。

2012年のワインをベースに、120種類以上をブレンドしたマルチヴィンテージ

2012年のワインをベースに、120種類以上をブレンドしたマルチヴィンテージ
出典:krug.com

ベースワインには、2012年に収穫したシャルドネ・ピノノワール・ピノムニエから造られたものを使用。そこに1996年のワインをはじめ、10年以上にわたって収穫されたブドウから得た120種類以上のワインがブレンドされています。


7年以上熟成させ、単一年のワインでは生み出せない芳醇な味わいと香りを表現。満開の花や果実を思わせる香り・ナッツやはちみつのような味わいを堪能できると謳っています。

クリュッグIDから、シャンパンのストーリーを体感できる

クリュッグIDから、シャンパンのストーリーを体感できる

内容量は750mLです。


ボトルの裏ラベルにはクリュッグIDが記載されています。クリュッグの公式サイトやアプリに入力すると、その年のシャンパンの特徴や、おすすめのフードペアリングなどが確認できるので試してみてください。

実際に飲んでみてわかったクリュッグ グランドキュヴェ 168 エディションの本当の実力!

実際に飲んでみてわかったクリュッグ グランドキュヴェ 168 エディションの本当の実力!
今回は、クリュッグ グランドキュヴェ 168 エディションを含むシャンパン全22商品を実際に試してみて、比較検証レビューを行いました。

具体的な検証内容は以下のとおりです。

  1. おいしさ(ワインソムリエ)・泡の質
  2. おいしさ(ワイン好き一般モニター)・デザイン性

繊細な泡立ちと濃厚な味わいに、ワインソムリエ全員が満足

繊細な泡立ちと濃厚な味わいに、ワインソムリエ全員が満足

まずは、ワインソムリエによるおいしさ・泡の質の検証です。


3人のワインソムリエにテイスティングしていただき、産地や品種ごとの個性が出ているか・美しい泡立ちでデザイン性が高いといえるかを評価しました。


加えて、グラスに注いだ際に繊細な泡が1本の線状に立ちのぼるかを軸に、泡の質を確認します。

奥行きのある香りと、バランスのよい味わいが広がる

奥行きのある香りと、バランスのよい味わいが広がる
謳い文句どおりの熟した果実香のなかに、ヘーゼルナッツやトーストに似た香ばしさを感じます。木樽がとけこんだような香りも重なり、複雑性のある豊かな香りが楽しめました。

口あたりはまろやか。シンプルな風味の商品もありますが、こちらは奥深い味わいです。ワインソムリエからは「果実感が心地よく、なめらかな酸味とのバランスもよい」とのコメントがあがっています。

飲み終わったあとも控えめな酸味と旨味を含んだ渋みが残り、余韻が長いのも特徴です。泡の舌触りもよく、全体的に上質なおいしさを堪能できました。「値は張るが、その価値がある品質」という声も出ています。


渋みが口のなかの脂っぽさを流すため、こってりとしたキノコのバターソテーやステーキ、エビグリルなどの香ばしい料理に合うでしょう。


<おいしさに関するワインソムリエコメント>

  1. 「きめ細やかでシルキーな舌触り」
  2. 「飲んだあとも口のなかの余韻が続き、複雑性を感じる」
  3. 「泡・果実感・ミネラルすべてのバランスがよい」
コメントは一部抜粋

上品な泡立ちで高級感がアップ。持続性も上々

上品な泡立ちで高級感がアップ。持続性も上々

泡立ちの美しさも申し分ありません。泡の持続性に物足りなさを感じるものもあったなか、ワインソムリエからは「きめ細やかで繊細な泡が、長く続く」とのコメントが寄せられました。


たくさんの泡が1本のきれいな線状に立ちのぼる様子を見ているだけで、上質な気分に浸れそうです。

モニターからも高評価。多くの人が受け入れやすい味わい

モニターからも高評価。多くの人が受け入れやすい味わい

続いて、一般モニターによるおいしさの検証です。五味識別テストをクリアしたガイドと、スパークリングワインやシャンパンをよく飲むmybestのモニター4人の計5人で試飲しました。


比較した商品のなかでも、泡・香り・味わいすべてにおいて好評。重厚な味わいと酸味のある心地よい余韻に、多くの人がおいしいと回答しました。


繊細な泡立ちに、「泡の美しさが一流」といった声も。グラスを傾けても、真上に向かってまっすぐ立ちのぼります。


<泡立ちに関するモニターコメント>

  1. 「時間がたっても泡が立ち続けていた」
  2. 「きめ細やかな泡がフワッと広がる」
  3. 「発泡は強め」
コメントは一部抜粋

香りは甘く、重厚な味わいに飲みごたえを感じる

香りは甘く、重厚な味わいに飲みごたえを感じる

はちみつを思わせる甘い香りが印象的。樽で熟したような重厚な香りも鼻を抜けていきました。


<香りに関するモニターコメント>

  1. 「かなり甘めの香りがする」
  2. 「花のような香り」
  3. 「樽香・ナッツを想起させる香り」
コメントは一部抜粋


口あたりは比較的スッキリ。はじめにフルーティな甘味を感じ、あとから厚みのある味わいが口のなかに広がります。後味にはかすかな酸味があり、余韻も長く楽しめました。


飲みごたえはあるものの、口のなかに重さは残りません。「アルコール感が強く残らず、飲みやすい」と答えるモニターもいました。


<味わいに関するモニターコメント>

  1. 「樽の存在感がある味わい。ずっしりした味が広がり、ほどよく舌に残る」
  2. 「ドライフルーツが食べたくなる」
  3. 「重みがある。酸味は強いけど、おいしい」
コメントは一部抜粋

ゴージャスなボトルデザイン。有名ブランドなのでプレゼントにぴったり

ゴージャスなボトルデザイン。有名ブランドなのでプレゼントにぴったり
次は、デザイン性を検証しました。

スパークリングワインやシャンパンが好きなモニター5人でラベルデザインを確認したところ、「派手すぎず、品がある」と好印象。「シャンパンの帝王」と称されるだけあり、知名度が高いものポイントです。


比較したなかにはカジュアルなシャンパンもありましたが、こちらは特別なパーティーの手土産やお祝いごとのプレゼント向き。ここぞというときに贈ると喜ばれるでしょう。


<デザイン性に関するモニターコメント>

  1. 「高級だが、価格とのバランスがとれている。もらったらとてもうれしい」
  2. 「贈られたときの高揚感は、ほかのものとまったく違う」
  3. 「値段を聞いてびっくりした」
コメントは一部抜粋

クリュッグ グランドキュヴェ 168 エディションの詳細情報

KRUG
グランドキュヴェ 169エディション

おすすめスコア
4.69
シャンパン3位/17商品
おいしさ
4.69
グランドキュヴェ 169エディション 1
グランドキュヴェ 169エディション 2
グランドキュヴェ 169エディション 3
グランドキュヴェ 169エディション 4
グランドキュヴェ 169エディション 5
グランドキュヴェ 169エディション 6
最安価格
46,800円
高価格
最安価格
46,800円
高価格
ワインの色
味わい辛口
アルコール度数
12.5%
ブドウ品種
シャルドネ、ピノムニエ、ピノノワール
グレード
ノン・ヴィンテージ
マッチする料理
魚介・シーフード、チーズ

良い

    • 一口目から広がる複雑な香りと旨味
    • 永く続く余韻が印象的

気になる

  • 特になし
内容量750mL
箱付き

クリュッグ グランドキュヴェ 168 エディションの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    46,332円

    (最安)

    販売価格:46,800円

    ポイント:468円相当

    送料別

    KATSUDA 勝田商店 銘醸ワイン専門店
    4.75

    (315件)

クリュッグ グランドキュヴェ 168 エディションはどこで買える?

クリュッグ グランドキュヴェ 168 エディションは、楽天市場やYahoo!ショッピングなどのECサイトで購入可能。箱入り商品を販売しているショップも多数あります。


ギフト対応の有無・価格・送料などはショップによって異なるので、じっくりリサーチしてみてはいかがでしょうか。

クリュッグ グランドキュヴェ 168 エディションのおいしい飲み方は?

クリュッグ グランドキュヴェ 168 エディションのおいしい飲み方は?

公式サイトで推奨している飲み頃温度は、9~12℃。飲む前に冷蔵庫で3~4時間程度冷やすか、たっぷりの氷と水が入ったワインクーラーで30分程度冷やすとよいでしょう。

未開栓のシャンパンを保管する際は、温度変化を避け、日が当たらないよう注意してください。家庭ではワインセラーや冷蔵庫の野菜室での保存が適しています。

開栓手順は以下のとおりです。

<シャンパンの開栓手順>
(1)人がいない方向を向き、ボトルを傾けてワイヤーキャップやフォイルを外す
(2)片手でボトルを固定し、もう一方の手でコルクをしっかり押さえる
(3)コルクをゆっくり抜き、泡を立てないよう静かにグラスに注ぐ

プレゼントするならこちらもおすすめ

最後に、グランドキュヴェ 168 エディションとは異なる魅力の商品をご紹介します。


ドンペリニヨンの白 2010は、記念年に合わせた粋なプレゼントをしたい人にぴったり。知名度の高いヴィンテージシャンパンで、多くの人に喜ばれそうです。スパイシーな香りが強く、味わいはすっきりし。リンゴに似た爽やかな甘味も後から感じられ、辛口のわりに飲みやすいですよ。


アンリ・ジローのブラン・ド・クレは、手頃ながら高級感のある一品。線状に何本も立ちのぼる泡が華やかさを演出します。桃のようなフルーティさと香ばしさを感じ、奥深い味わい。モニターからは「酸味・渋みは控えめで飲みやすい」と好評です。スタイリッシュなボトルも男女問わず好まれそうです。

ドンペリニヨン
ヴィンテージ 2010

参考価格
34,500円
内容量750mL
アルコール度数12.5%
ワインの色
製造方法瓶内二次発酵
容器不明
名入れ可能
ブドウの品種シャルドネ、ピノノワール
スタイルブレンド
ワインの種類スパークリング
味わい辛口
ブドウ品種シャルドネ、ピノノワール
原産国フランス
ブドウ原産国不明
地域シャンパーニュ
保存方法冷蔵保存
ボディフルボディ
グレードヴィンテージ
ワイナリードンペリニヨン
名称シャンパーニュ
インポーターMDH
微発泡不明
生産年2010年
箱付き
種類シャンパン
マッチする料理ミートパイ、イチゴなどのフルーツ
開栓タイプコルク
飲み頃温度6~8℃
オーガニック不明
無ろ過不明
熟成期間不明
受賞歴不明
デザートワインの製造方法不明
ギフト対応
特徴不明
全部見る
ヴィンテージ 2010

ドンペリニヨン 白 2010をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

内容量750mL
アルコール度数12.5%
ワインの色
製造方法瓶内二次発酵
容器不明
名入れ可能不明
ブドウの品種シャルドネ
スタイルブラン・ド・ブラン
ワインの種類スパークリング
味わい辛口
ブドウ品種シャルドネ
原産国フランス
ブドウ原産国不明
地域シャンパーニュ
保存方法冷蔵保存
ボディ不明
グレードNV
ワイナリーアンリ・ジロー
名称アンリ・ジロー
インポーターCONCENT
微発泡不明
生産年不明
箱付き
種類シャンパン
マッチする料理パイ生地を使った料理、ターキーチキン
開栓タイプコルク
飲み頃温度6~8℃
オーガニック不明
無ろ過不明
熟成期間不明
受賞歴不明
デザートワインの製造方法不明
ギフト対応
特徴不明
全部見る
ブラン・ド・クレ

アンリ・ジロー ブラン・ド・クレをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

この商品が出てくる記事

シャンパン

17商品

徹底比較

人気
スパークリングワイン・シャンパン関連のおすすめ人気ランキング

新着
スパークリングワイン・シャンパン関連のおすすめ人気ランキング

人気
スパークリングワイン・シャンパン関連の商品レビュー

人気
ドリンク・お酒関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.