マイベスト
板タブレットおすすめ商品比較サービス
マイベスト
板タブレットおすすめ商品比較サービス
  • XP-PEN Deco Pro (Gen2) MT1172Bをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • XP-PEN Deco Pro (Gen2) MT1172Bをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • XP-PEN Deco Pro (Gen2) MT1172Bをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • XP-PEN Deco Pro (Gen2) MT1172Bをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4
  • XP-PEN Deco Pro (Gen2) MT1172Bをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 5

XP-PEN Deco Pro (Gen2) MT1172Bをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

高レベル筆圧検知により想像を超える高感度を生み出したと謳う板タブ、XP-PEN Deco Pro (Gen2) MT1172B。「なめらかな描き心地で強弱もつけやすい」「細かい描き込み時もペン先がブレない」と評判です。しかし、「線を描くと若干の遅延を感じることがある」といった口コミも存在するため、購入を迷っている人もいるのではないでしょうか?


今回はその実力を確かめるため、以下の6つの観点で検証した結果をふまえたレビューをご紹介します。


  • 筆圧検知の精度
  • 傾き検知の精度
  • ペンの使いやすさ
  • 描画面の描き心地
  • ラグ・バグの起こりにくさ
  • 付加機能や付属品


さらに、各メーカーの新商品や売れ筋上位など人気の板タブとも比較。検証したからこそわかった、本当のメリット・デメリットを詳しく解説していきます。ポイントや送料を考慮した価格比較も行っているので、板タブ選びに迷っている人はぜひ参考にしてみてください。

2025年06月02日更新
八幡康平
ガイド
元ガジェットメーカー営業/マイベスト 家電・カーバイク用品担当
八幡康平

新卒でPC周辺機器・スマホアクセサリー・カーアクセサリーを取り扱うメーカーに入社。法人営業・広報を担当し、商品開発にも携わる。2023年2月にマイベストに入社し、モバイルバッテリーやビデオカメラなどガジェットやカメラの比較・コンテンツ制作を経験。現在では、家電・カーバイク用品など幅広いジャンルのコンテンツ制作に携わる。「専門性をもとにした調査・検証を通じ、一人ひとりに合った選択肢を分かりやすく提案すること」を心がけて、コンテンツ制作を行っている。

八幡康平のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設

目次

はじめに結論!繊細な表現を追求したい人に。なめらかな描き心地でラグやバグも起こりにくい

付属品の豊富さ No.1

XP-PEN
Deco Pro Gen2MT1172B

20,122円

Deco Pro Gen2

おすすめスコア

4.48
5位 / 13商品中
  • 筆圧検知の精度

    4.45
  • |
  • えんぴつの再現性

    4.06
  • |
  • 描き心地のよさ

    4.74
  • |
  • 作業効率のよさ

    4.20
  • |
  • 付属品の豊富さ

    5.00
筆圧段階16384段階
傾き検知あり
スマホ対応

良い

    • 筆圧検知の精度がよい
    • ペンがブレずに描ける

気になる

  • 特になし

XP-PEN Deco Pro (Gen2) MT1172Bは、線の濃さや太さを細部まで追求して思いどおりの表現をしたい人におすすめです。業界初の筆圧検知16384段階を謳っており、実際に使用すると少しの重みで線の濃さがはっきり変化しました。比較した多くの商品の2倍の筆圧検知というスペックどおり精度が高く、繊細な表現にも向いています。


傾き検知の精度も高評価で、50度・30度と大きく面を寝かせると線の太さがしっかり変化しました。比較したなかには、線の変化がそこまでなかったり太さが急に変わったりしたものもあったなか、変化の幅も自然で、鉛筆で描いているような使用感が期待できます。


ペン先が安定していて使いやすく、画面がサラサラしていてなめらかに描けるのも魅力です。実際にモニター使用すると、引っかかりや凹凸を感じることなく、スラスラとペンを動かせました。比較したなかには、描画面に手が若干引っかかるようなものもありましたが、手のすべりもよく大きなストロークで描きたいときもスムーズに使えそうです。


さらに、30分間イラストを描き続けてもラグ・バグは発生せず。「線を描くと若干の遅延を感じることがある」との口コミに反して比較内ではラグ・バグは起こりにくく、長時間使用にも向いています。ペン立てやタブレット本体のファンクションキーはないものの、ペンケースやショートカットキーを登録できる左用デバイスが付属していて、その点もカバーできるでしょう。


価格は税込19,900円(※)と比較したなかでは高価格帯ですが、価格に見合うだけのスペックがあり、液タブよりはお手頃。ハイスペックの商品がほしいけれど液タブは高いと感じる人にはぴったりでしょう。とはいえ、比較したなかにはさらに安価なものもあるので、もっと安い板タブを気軽に使いたいという人は、ほかの商品も検討してみてください。

執筆時点・公式サイト参照

mybestが選ぶおすすめはこちら!各検証No.1アイテムをご紹介

実際にXP-PEN Deco Pro (Gen2) MT1172Bと比較検証を行った商品のなかで、総合評価1位を獲得したベストバイ板タブと、各検証でNo.1を獲得した商品をピックアップしました!


XP-PEN Deco Pro (Gen2) MT1172Bの購入を迷っている人はぜひチェックして、自分にとってのベストバイアイテムを見つけてみてくださいね!

ベストバイ 板タブ
筆圧検知の精度 No.1

GAOMON

ペンタブレットWH851
4.79
(1/13商品)
ペンタブレット

筆圧検知の精度にこだわる人に。スルスルと書きやすい

タイムセール
描き心地のよさ No.1
作業効率のよさ No.1

センスラボ

ペンタブレット MediumBPH1212W-A
4.72
(2/13商品)
ペンタブレット Medium

描き心地重視ならコレ!紙のようにサラサラ描ける

えんぴつの再現性 No.1
作業効率のよさ No.1

XP-PEN

Deco MW ペンタブレットIT850B
4.62
(3/13商品)
Deco MW ペンタブレット

筆圧検知精度と描き心地に優れた実力派。初心者~中級者向き

作業効率のよさ No.1
付属品の豊富さ No.1

ワコム

IntuosWacom Intuos Pro Small
4.57
(4/13商品)
Wacom Intuos Pro Small

筆圧検知の精度が十分で、濃淡をつけやすい。付属品も充実

作業効率のよさ No.1

Artisul

Artisul A1201
4.40
(6/13商品)
Artisul A1201

大きな描画面に思い切り描きたい人に!スルスルとペンが走る

XP-PEN Deco Pro (Gen2) MT1172Bとは?

XP-PEN Deco Pro (Gen2) MT1172Bとは?

そもそも板タブとは、PCを使ってデジタルイラストを作成できる板型のペンタブレットを指します。ペンタブには、液晶に直接絵を描き込める液タブもありますが、液晶がないぶん板タブのほうが大幅に安いのが特徴です。


今回ご紹介するXP-PEN Deco Pro (Gen2) MT1172Bは、高感度で紙より優れた書き心地を謳う板タブ業界初の16Kレベルの筆圧検知を謳っており、従来の約2倍の検知能力による滑らかな描き心地や効率性を売りにしています。


製造元のXP-PENは、液晶ペンタブレット、ペンタブレットとスタイラスペンといったペンタブ製品を幅広く扱うメーカー。15年以上続くグラフィックタブレット開発の経験を活用して、信頼性の高さが売りの製品を展開中です。

X3 Proスマートチップにより高感度を追求。業界初の筆圧検知16384段階を備えた高価格帯モデル

X3 Proスマートチップにより高感度を追求。業界初の筆圧検知16384段階を備えた高価格帯モデル
出典:amazon.co.jp
新型のX3 Proスマートチップテクノロジーにより、業界初の16384レベルの筆圧感度を実現したと謳っています。メーカーが謳う筆圧段階は一般的な板タブの約2倍で、繊細な部分もディティールまで表現できる点が売りです。

速度の向上にも注力していて、遅延や入力漏れ、誤検地を抑える設計。効率的な作業やなめらかな描き心地を謳っています。


サイズは、検証で使用したLWを含む計3種類。LWは幅333×奥行258.1×高さ10.66mmで、一般的なノートパソコンの画面サイズに近い大きさです。


なお、有線モードに加えてBluetooth 5.0ワイヤレス接続にも対応。端末と簡単に接続ができ、さらにペアリングした2台の端末の切替がワンタッチでできるため、より効率的に創造を楽しめます。


  1. 発売日|2023年8月
  2. 価格|税込19,900円(※執筆時点・公式サイト参照)
  3. 筆圧段階|16384段階
  4. 傾き検知機能|〇
  5. サイズ展開|MW(9×6インチ)、LW(11×7インチ)、XLW(15×9インチ)
  6. 本体のファンクションキー|×
  7. ペンのファンクションキー|2個

シンプルでスタイリッシュなデザイン。リストレストで疲れを和らげる設計

シンプルでスタイリッシュなデザイン。リストレストで疲れを和らげる設計
出典:amazon.co.jp

マットブラックをベースにメタルバックプレートを採用した、スタイリッシュなデザインも売りのひとつです。高級感あふれる雰囲気で、無駄のないミニマリストデザインともいえるでしょう。


「X-Edge」リストレストによって、手首の疲れを和らげる設計も見逃せないポイントです。人間工学に基づいて作られており、長時間の作業をサポートしてくれます。


なお、板タブ本体のほか、X3 Proスマートチップスタイラス・ワイヤレスショートカットリモート(左手デバイス)・ペンケース・標準芯・フェルト芯・USB-A to Cケーブル・USB-C to Cケーブル・クリーニングクロス・2本指グローブ・クイックガイド・保証書が付属。なかでもワイヤレスショートカットリモートはショートカットを登録できる左手デバイスで、作業効率をアップさせるとしています。

実際に使ってみてわかったXP-PEN Deco Pro (Gen2) MT1172Bの本当の実力!

今回は、XP-PEN Deco Pro (Gen2) MT1172Bを含む板タブ全14商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。


具体的な検証内容は以下のとおりです。


  1. 筆圧検知の精度
  2. 傾き検知の精度
  3. ペンの使いやすさ
  4. 描画面の描き心地
  5. ラグ・バグの起こりにくさ
  6. 付加機能や付属品

筆圧・傾きともにしっかり検知。思いどおりの線が引ける

筆圧・傾きともにしっかり検知。思いどおりの線が引ける

まずは、筆圧検知の精度・傾き検知の精度の検証です。


筆圧検知の精度の検証では、計量器の上に液タブを乗せてペンを約90度の角度に保ちながらすべらせます。5段階の負荷をかけてどれだけ細やかな差が出るかを確認し、線の濃淡がわかりやすいほど高評価としました。


傾き検知の精度の検証では、30・50・70・90度の4段階の傾きで固定したペンの下で、台車に乗せた液タブを走らせ、傾きによって細やかに表現の差が出るものを高評価としました。なお、筆圧検知・傾き検知ともにソフトはCLIP STUDIO PAINT PROを使用しています。

筆圧検知の精度は優秀。線の濃淡がわかりやすい

筆圧検知の精度は優秀。線の濃淡がわかりやすい

筆圧検知の精度は高評価を獲得。少しの重みの差でも線の濃さが繊細に変化しており、思いどおりの細かな表現をしやすいといえます。


比較したところ、筆圧8192段階の商品は少しの変化も検知するため表現しやすい傾向がありましたが、本品はその2倍の16384段階。スペックどおり線の濃さの表現力は非常に優秀でした。「なめらかな描き心地で強弱もつけやすい」との口コミにも頷けます。

傾き検知の精度も高い!ペンの角度をしっかり反映し、線の太さを繊細に表現

傾き検知の精度も高い!ペンの角度をしっかり反映し、線の太さを繊細に表現

傾き検知の精度も非常に高い結果に。90度・70度ではほとんど差はわかりませんが、50度・30度とペンを大きく寝かせると線の太さがはっきり変化しました。変化の幅もほどよく、鉛筆で線を描いているような感覚が期待できるでしょう。


比較したところ、高精度な商品ほどなめらかに変化するため細かな部分までしっかり表現できる傾向が。本品も線の濃さや太さを思いどおりに表現しやすく、繊細な作品にも向いているでしょう。

ペンの安定性が優秀。画面がサラサラでスムーズに描ける

ペンの安定性が優秀。画面がサラサラでスムーズに描ける

次に、ペンの使いやすさと描画面の描き心地を検証しました。


ペンの使いやすさは、芯の沈み込みの少なさとファンクションキーの個数の2点から評価。ファンクションキーは2個以上あるものを高評価としています。


描画面の描き心地は、実際に約10分間イラストを描いてチェック。ペンの滑りやすさと手の滑りやすさの2点を確認しています。

芯のグラつきがなく使いやすい。ファンクションキーも便利

ペンの使いやすさも高評価。実際に使用すると、ペン先はまったくグラつかず、左右のブレも見られませんでした。比較したなかには1mm程度上下にブレてしまう商品があったのに対し、力を入れても線が安定しやすく、筆圧を問わずスムーズに描けるでしょう。「細かい描き込み時もペン先がブレない」との口コミにも納得です。


ファンクションキーも比較したなかでは多めで、ショートカットキーと上部のボタンにより効率的な作業ができるでしょう。ただし、比較したほかの商品もファンクションキーが2つ以上あり、差がつくポイントにはなりませんでした。

凹凸や引っかかりを感じないなめらかな描き心地。思いどおりにペンを動かせた

凹凸や引っかかりを感じないなめらかな描き心地。思いどおりにペンを動かせた

モニターが使用すると、描画面の書き心地は非常に好評。凹凸のないサラサラとした画面はペンがなめらかにすべり、引っ掛かりやざらつきは感じませんでした。モニターからは「どんどん書きたくなるなめらかさ」「上質な紙に絵を描いているような感じ」とプラスの声が寄せられています。


ペンのすべりやすさについてのモニターコメント

  1. 「画面とペン先の相性がよくスーッと引っかかることなくなめらかにすべる。描画面はほぼ真っ平で、指で触ってもサラサラした触り心地」(20代女性)
  2. 「非常になめらかでサラサラしているので書き心地がよい。マットな質感で上質な紙に絵を描いているように感じてよかった」(40代男性)
  3. 「描画面上に凹凸やザラつくような箇所はなくペンの走りはかなりスムーズでなめらか。止めたいところでしっかり止めやすいので描きすぎて線が飛び出るようなことも少なくてよい」(20代男性)
  4. 「描画面はサラサラしていて凸凹がなくフラットなので、ペンを滑らす際に引っ掛かる感じはなかった。でも実際に書いてみると少しキュキュッとマジックペンで書いているような感覚で、若干の動かしにくさを感じた」(30代女性)
コメントは一部抜粋

サラサラの画面は手のすべりも良好。手の側面を当てながら描いても、引っかかりやベタつきは気になりませんでした。比較したなかには素肌に触れるとザラつきが気になるものもあったなか、本品はモニターから「手をスルスル動かせて絵を描くことに集中できる」「手や腕の動きを邪魔しなくてよい」と評価されています。


手のすべりやすさについてのモニターコメント

  1. 「サラサラとしていてマットな素材なので、手がベタっとくっつくことなくスルスルと動かせた。凹凸もないしストレスなく動かせて、絵が描くことに集中できる」(20代女性)
  2. 「マットな質感なのでツルツルというよりはサラサラしているタイプ。描画面に凹凸がなく平らになっていて素肌で使用しても引っかからず動きを邪魔しなくてよい」(30代女性)
  3. 「ザラついている箇所がないので手の運びを不快にさせたり妨げたりする感じもない。なめらかではあるがツルツルとすごく滑る感じがないので肌との摩擦も不快感がなく馴染みがよかった」(40代男性)
  4. 「文字を書く分には非常にさらさらしてて動かしやすかったが、手をつけて左右に動かすと若干ズズッと引っかかったりなめらかにすべらないときがあった。ただ基本的にサラサラしていてマットな素材なので満足できる」(20代男性)
コメントは一部抜粋

ラグやバグは見られず。長時間作業にもおすすめ

ラグやバグは見られず。長時間作業にもおすすめ

次に、ラグ・バグの起こりにくさの検証です。実際に使用し、入力が遅れるといったラグやイラスト制作に影響があるバグが起きないかを確認しました。


30分間イラストを描き続けたところ、バグ・ラグは発生せず、スムーズに使用できました。比較したなかには、処理性能の高いPCを使用してもペンの動きを追い切れずカクついてしまうものもあったなか、スラスラと紙に描いているような感覚で使えます。「線を描くと若干の遅延を感じることがある」との口コミもありましたが、比較したなかでは遅延が起こりにくいでしょう。

ペン立て・タブレット本体のファンクションキーはなし。ペンケースや左手デバイスでカバーできる

ペン立て・タブレット本体のファンクションキーはなし。ペンケースや左手デバイスでカバーできる
最後に、付加機能・付属品を検証しました。実際に商品を用意し、ペン立てや替え芯、タブレットのファンクションキーの有無を確認しています。


付加機能・付属品の評価はいまひとつ。ペン立てやタブレット本体のファンクションキーがないため、評価が伸び悩みました。


とはいえ、専用のペンケースやショートカットを登録できる左手デバイスが付属しているので、その点はカバーできます。ペンも合わせれば、2つのショートカットキーと上部のボタンの計3つのファンクションキーがあり、活用することでより効率的な作業ができるでしょう。


また、ペンケースの中には替芯4本とフェルト替芯4本が入っています。比較したなかには替え芯が3本程度しかないものもあったなか、計8本もありしばらく買い足すことなく使えるでしょう。

XP-PEN Deco Pro (Gen2) MT1172Bの詳細情報

付属品の豊富さ No.1

XP-PEN
Deco Pro Gen2MT1172B

おすすめスコア
4.48
板タブ5位/13商品
筆圧検知の精度
4.45
えんぴつの再現性
4.06
描き心地のよさ
4.74
作業効率のよさ
4.20
付属品の豊富さ
5.00
Deco Pro Gen2 1
Deco Pro Gen2 2
Deco Pro Gen2 3
Deco Pro Gen2 4
Deco Pro Gen2 5
Deco Pro Gen2 6
最安価格
20,122円
やや高価格
最安価格
20,122円
やや高価格
筆圧段階16384段階
傾き検知あり
スマホ対応

良い

    • 筆圧検知の精度がよい
    • ペンがブレずに描ける

気になる

  • 特になし
読取可能範囲約12.9インチ
本体のファンクションキー0個
ペンのファンクションキー2個
対応OSWindows、Mac OS、Chrome OS、Android
333mm
奥行258mm
高さ11mm
重量868g
ペン立て付き
替え芯付き
付属品X3 Proスマートチップスタイラス、ペンケース、標準芯、フェルト芯、ワイヤレスショートカットリモート、USB-A to Cケーブル、USB-C to Cケーブル、Bluetoothレシーバー(ワイヤレスショートカットリモート用)、クリーニングクロス、2本指グローブ、クイックガイド、保証書
全部見る

XP-PEN Deco Pro (Gen2) MT1172Bの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    19,721円

    (最安)

    販売価格:19,920円

    ポイント:199円相当

    送料無料

    XPPen Tablet Store
    4.75

    (55件)

  2. 2

    19,940円

    (+219円)

    販売価格:20,122円

    ポイント:182円相当

    送料別

  3. 3

    20,122円

    (+401円)

    販売価格:20,122円

    ポイント:0円相当

    送料無料

    ツクモ パソコン Yahoo!店
    4.78

    (2,352件)

  4. 4

    21,900円

    (+2,179円)

    販売価格:21,900円

    ポイント:0円相当

    送料無料

    駿河屋Yahoo!店
    4.20

    (42,678件)

  5. 5

    24,900円

    (+5,179円)

    販売価格:24,900円

    ポイント:0円相当

    送料無料

    カメラのキタムラヤフー店
    4.65

    (64,012件)

XP-PEN Deco Pro (Gen2) MT1172Bはどこで売っている?

XP-PEN Deco Pro (Gen2) MT1172Bはどこで売っている?

XP-PEN Deco Pro (Gen2) MT1172Bは、XP-PENの公式オンラインストアで販売中です。送料無料で届けてもらえて、タイミングがよければ無料でオリジナルペンスタンドや替え芯がもらえることも。有料のギフトラッピングにも対応しています。


また、Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングといった大手ECサイトでも販売が確認できました。取扱店舗によって値段が異なるので、ポイントや送料も加味しながら選んでみてください。

付属品が充実したものがほしいなら、こちらもチェック!

最後に、付属品・付加機能がより充実していた商品をご紹介します。


XP-PENのDeco MW ペンタブレットは、性能が高いうえ付属品も豊富で最初の1台にぴったり。付属品・付加機能としては11本の替え芯と8個ファンクションキーを搭載しており、ショートカット機能のコマンドを割り当てられて便利です。もちろん描画性能も高く、ペンの角度や筆圧をしっかり検知して思ったとおりの線を描けました。


鉛筆のような書き心地を求める人は、ワコムのWacom Intuos Proをチェックしましょう。ペン先が安定しているためグラつきが少なく、なめらかな画用紙に鉛筆で描いているような書き心地でした。思いどおりの線を描きやすく、さらに芯6本やフェルト芯4本、ペン立てがついていて付属品も充実しています。

えんぴつの再現性 No.1
作業効率のよさ No.1

XP-PEN
Deco MW ペンタブレットIT850B

おすすめスコア
4.62
筆圧検知の精度
4.42
えんぴつの再現性
4.86
描き心地のよさ
4.51
作業効率のよさ
5.00
付属品の豊富さ
4.75
最安価格
8,712円
中価格
筆圧段階8192段階
傾き検知あり
スマホ対応

良い

    • 筆圧検知の精度が良好で、線のブレがほとんどない
    • ペンのなめらかな描き心地が魅力的
    • 付属の替え芯が11本ついている

気になる

  • 特になし
読取可能範囲約9.4インチ
本体のファンクションキー8個
ペンのファンクションキー2個
対応OSWindows、Mac OS、Chrome OS、Android、iOS12.0以降、iPadOS13.1以降、Linux
260mm
奥行158mm
高さ9mm
重量311g
ペン立て付き
替え芯付き
付属品X3 Eliteスタイラスペン、USB to USB-C変換アダプター、USB to Micro USB変換アダプター、USBケーブル、替え芯抜き、替え芯、クイックガイド、保証書、ワイヤレスレシーバー
全部見る
Deco MW ペンタブレット

XP-PEN Deco MWをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

作業効率のよさ No.1
付属品の豊富さ No.1

ワコム
IntuosWacom Intuos Pro Small

おすすめスコア
4.57
筆圧検知の精度
4.43
えんぴつの再現性
4.73
描き心地のよさ
4.38
作業効率のよさ
5.00
付属品の豊富さ
5.00
最安価格
27,280円
高価格
筆圧段階8192段階
傾き検知あり
スマホ対応

良い

    • 筆圧検知の精度がよい
    • 描き心地がよく快適に作業できる

気になる

    • 傾き検知がない
読取可能範囲約7.4インチ
本体のファンクションキー6個、タッチホイール1個
ペンのファンクションキー3個
対応OSWindows、Mac
269mm
奥行170mm
高さ8mm
重量450g
ペン立て付き
替え芯付き
付属品Wacom Pro Pen 2、ペンスタンド(替え芯付属)、USBケーブル(USB Type-C - USB )、クイックスタートガイド、レギュレーションシート、オンラインマニュアル
全部見る
Wacom Intuos Pro Small

ワコム Intuos Pro Small PTH460K0Dをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

この商品が出てくる記事

板タブ

13商品

徹底比較

人気
板タブレット関連のおすすめ人気ランキング

人気
板タブレット関連の商品レビュー

新着
板タブレット関連の商品レビュー

人気
パソコン・周辺機器関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.