フィット感のよさやクリック感のよさ、スクロールのしやすさが気になるエレコム 無線抗菌静音マウス SHELLPHA M-SH20DBSKPN。実際に購入しないとわからず、迷っている人もいるのではないでしょうか?
そこで今回は、実際にエレコム 無線抗菌静音マウス SHELLPHA M-SH20DBSKPNを徹底検証しました。ワイヤレスマウス35商品の中で比較してわかったエレコム 無線抗菌静音マウス SHELLPHA M-SH20DBSKPNの実力をレビューしていきます。ワイヤレスマウスの選び方も紹介しているので、購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!
筑波大学芸術専門学群卒業後、芸術制作で使用していたPCをはじめとする多くのデジタルデバイスやソフトウェアに関する知識を活かそうと大手家電量販店に入社。販売員としてPCだけでなくプリンター・ルーターなどPC周辺機器の販売や、インターネット・格安SIMなど通信サービスの提案など、PCに関する販売・契約を総合的に担当、自身の担当顧客に合ったPC環境を真摯に考え、販売ノルマや利益にとらわれず提案してきた。 その後2022年にマイベストへ入社し、PCや周辺機器の専門ガイドを担当。富士通やDellのような大手メーカー製PCだけでなく様々なデジタルデバイスに関する経験・知識を活かし、PCや周辺機器選びに困ったユーザーに寄り添う企画・記事制作を心がけている。
すべての検証は
マイベストが行っています
目次
良い
気になる
PC周辺機器に強みを持つ日本のファブレスメーカー、エレコムの「Bluetooth5.0抗菌静音マウス SHELLPHA」。貝がらの丸みとナチュラルな色彩をモチーフにした、2023年6月発売の商品です。6モデル4色展開の計24アイテムがあり、本商品は無線2.4GHzに対応した5ボタンのモデルです。
親指に支えがあり手のひらをどっしり乗せられますが、薬指・小指の支えは物足りず手の安定感にはやや欠けました。丸みのある形状と相まって、手を置く場所がずれやすくややストレスになるといえます。ラバーや凹凸のコーティングは施されておらず、動かすのにもやや神経を使うでしょう。
ボタンは静音タイプで、コツコツと弱い力でのクリックが可能。疲れにくいといえますが、深くまで押し込めないためWクリックがしにくく、心地よいクリック感も得にくいでしょう。感触は重視せず、静かさを求める場合に魅力的なクリック感です。
5ボタンのタイプで、サイドボタンでの進む・戻るの動作が可能。横スクロールはできませんが、専用ドライバでの機能割りあて・速度変更等のカスタマイズは可能です。ただし、ドライバはやや使いにくいため留意しましょう。
接続方法は無線2.4GHzのみで、マルチペアリングはできません。センサーはBlue LEDで、今回の検証では、木製の机・布の上では良好な反応だったものの、光沢加工された板では反応は悪く、ガラスでは反応しませんでした。センサーの精度はいまひとつといえます。
実際にエレコム 無線抗菌静音マウス SHELLPHA M-SH20DBSKPNと比較検証を行った商品の中で、各検証項目でNo.1を獲得したものをピックアップしました。
エレコム 無線抗菌静音マウス SHELLPHA M-SH20DBSKPNよりも高い評価を獲得した商品も!ぜひこちらも検討してみてくださいね。
ロジクール
総合力が極めて高い、新定番を掲げた静音シリーズ
マイベストが検証してわかったエレコム 無線抗菌静音マウス SHELLPHA M-SH20DBSKPNの特徴は、ひとことでまとめると「丸みのある形状で、手を置いて安定しにくく動かしにくい」です。
実際、たくさんあるワイヤレスマウスの中で、フィット感のよさやクリック感のよさ、スクロールのしやすさは商品によってどのくらい差があるのか気になりますよね。ここからは、エレコム 無線抗菌静音マウス SHELLPHA M-SH20DBSKPNを含むワイヤレスマウスの検証方法や、自分に合ったワイヤレスマウスを選ぶためのポイント、検証で高評価を獲得した商品を紹介していきます。
今回は、エレコム 無線抗菌静音マウス SHELLPHA M-SH20DBSKPNを含むワイヤレスマウス35商品を実際に用意して、比較検証を行いました。
以下のコンテンツで行われた具体的な比較検証のポイントはこちらです。
検証①:フィット感のよさ
検証②:クリック感のよさ
検証③:スクロールのしやすさ
検証④:カスタマイズ性の高さ
検証⑤:コンパクトさ
検証⑥:感度のよさ
チルトホイール | |
---|---|
ボタン数 | 5 |
サムホイール | |
ホイール切り替え機能 |
良い
気になる
解像度 | 2,000dpi |
---|---|
接続インターフェース | 無線2.4GHz |
利き手 | 右 |
マルチペアリング対応 | 不明 |
電源 | 乾電池 |
※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。
4,600円
(最安)
販売価格:4,600円
ポイント:0円相当
送料無料
(22件)
5,407円
(+807円)
販売価格:5,407円
ポイント:0円相当
送料無料
(49件)
5,966円
(+1,366円)
販売価格:6,020円
ポイント:54円相当
送料無料
6,065円
(+1,465円)
販売価格:6,120円
ポイント:55円相当
送料無料
6,065円
(+1,465円)
販売価格:6,120円
ポイント:55円相当
送料無料
6,065円
(+1,465円)
販売価格:6,120円
ポイント:55円相当
送料無料
6,065円
(+1,465円)
販売価格:6,120円
ポイント:55円相当
送料無料
6,134円
(+1,534円)
販売価格:6,134円
ポイント:0円相当
送料無料
(88件)
6,164円
(+1,564円)
販売価格:6,220円
ポイント:56円相当
送料無料
6,672円
(+2,072円)
販売価格:6,672円
ポイント:0円相当
送料無料
(189件)
6,709円
(+2,109円)
販売価格:6,770円
ポイント:61円相当
送料別
6,937円
(+2,337円)
販売価格:7,000円
ポイント:63円相当
送料別
8,512円
(+3,912円)
販売価格:8,590円
ポイント:78円相当
送料無料
ワイヤレスマウスの検証で上位を獲得した商品をご紹介します。エレコム 無線抗菌静音マウス SHELLPHA M-SH20DBSKPN以外にも、ぜひ以下のおすすめ商品も検討してみてくださいね。
チルトホイール | |
---|---|
ボタン数 | 6 |
サムホイール | |
ホイール切り替え機能 |
良い
気になる
解像度 | 400~2,000dpi |
---|---|
接続インターフェース | 無線2.4GHz・Bluetooth |
利き手 | 両手 |
マルチペアリング対応 | |
電源 | 乾電池 |
ロジクール SIGNATUREワイヤレスマウス M750をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
チルトホイール | |
---|---|
ボタン数 | 6 |
サムホイール | |
ホイール切り替え機能 |
良い
気になる
解像度 | 200~8,000dpi |
---|---|
接続インターフェース | Bluetooth |
利き手 | 両手 |
マルチペアリング対応 | |
電源 | 充電 |
ロジクール MX ANYWHERE 3S MX1800GRをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。