マイベスト
レトルトご飯おすすめ商品比較サービス
マイベスト
レトルトご飯おすすめ商品比較サービス
  • 富山県北アルプスの天然水仕立て ふんわりごはんをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • 富山県北アルプスの天然水仕立て ふんわりごはんをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • 富山県北アルプスの天然水仕立て ふんわりごはんをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • 富山県北アルプスの天然水仕立て ふんわりごはんをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4
  • 富山県北アルプスの天然水仕立て ふんわりごはんをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 5

富山県北アルプスの天然水仕立て ふんわりごはんをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

添加物や酸味料を使っていない「富山県北アルプスの天然水仕立て ふんわりごはん」。炊きたてご飯のような香りだと高評価の声がある一方で、「パサパサしている」「固くてそのままでは食べられない」といった気になる口コミもあり、購入しようか悩んでいる人も多いのではないでしょうか?


そこで今回は口コミの真偽を確かめるべく、富山県北アルプスの天然水仕立て ふんわりごはんを実際に試食して、ご飯のおいしさを検証レビューしました。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!

2025年08月04日更新
相野谷大輔
ガイド
バリスタ・焙煎士/マイベスト キッチン・食品担当
相野谷大輔

製菓・コーヒーの専門学校卒業後、スペシャルティコーヒー専門店にてバリスタとして7年間勤務。店舗ではハンドドリップやラテアートの講師も務め、味や香りへの繊細な感覚を磨く。マイベスト入社後はカフェで勤務していたこれまでの経験を活かし、コーヒー器具をはじめ、調理器具やキッチン雑貨、食品・ドリンク、ギフトアイテムなど、食まわり全般の商材の比較検証を担当。「ユーザーの立場に立って考える」をモットーに、日々の業務に取り組んでいる。また、焙煎士・バリスタとして現在も現場に立ち、実体験に基づいたリアルなレビューを届けている。

相野谷大輔のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本コンテンツに記載の検証結果は2021年01月までの情報です
アルファ米は株式会社尾西食品の登録商標です。ただし、より知名度の高い一般的な名称で表現するために、本記事ではアルファ化米のことをすべて「アルファ米」と表記しています。

目次

【総評】購入の価値あり。ふんわり食感と甘みがたまらない、炊き立てご飯のような味わい

ウーケ
富山県北アルプスの天然水仕立て ふんわりごはん 国内産100%

684円

富山県北アルプスの天然水仕立て ふんわりごはん 国内産100%
タイムセール

富山県北アルプスの天然水仕立て ふんわりごはんは、購入の価値ありという評価に。炊き立てご飯の香りが広がり、米ツヤのある見た目もたまらない商品です。米粒が小さくやさしい歯ごたえなので、小さなお子さんがいる家庭にもおすすめですよ。


粘り気があり、ご飯の甘みもしっかり感じられます。炊き立てご飯が好きな人、やわらかめのご飯が好きな人なら、間違いなく満足できるご飯です。


非常食としてはもちろんのこと、炊飯器のスイッチを入れ忘れた日や自炊が面倒な日に備えて、ひとつ試してみてはいかがでしょうか?

富山県北アルプスの天然水仕立て ふんわりごはんとは

製造工程と水にこだわり、さまざまな種類の米を使ったパックご飯を製造するウーケ。北アルプスに近い富山に工場を持ち、黒部川扇状地湧水群の地下水を使用して炊飯しています。

富山県北アルプスの天然水仕立て ふんわりごはんはウーケの代表的なシリーズで、本商品は国内産100%の米を使っているのが特徴です。

ご飯の風味を最大限に引き出すため、炊飯前の水と米に短時間高温殺菌を施しています。殺菌を行うことで、酸味料・添加物を使わないパックご飯の製造を実現。より安心しておいしいご飯を楽しめます。

内容量はお茶碗1杯より少し多い200g。電子レンジで2分間温めるだけで食べられます。賞味期限は製造月を含め12か月のため、非常食としても便利です。電子レンジだけでなく湯せんでの温めもOKなので、停電時などにも役立つ非常食となるでしょう。

実際に使ってみてわかった富山県北アルプスの天然水仕立て ふんわりごはんの本当の実力!

しかし、実際にどんな味や食感のご飯なのか、本当においしいと感じるのか気になりますよね。今回は、富山県北アルプスの天然水仕立て ふんわりごはんを実際に用意して、検証レビューを行いました。

やわらか食感と甘みがおいしい!炊き立てご飯のような味わい

やわらか食感と甘みがおいしい!炊き立てご飯のような味わい
生活スタイル・性別の違うコンテンツ制作チーム員6人がパックご飯を試食し、ご飯のおいしさを検証しました。香り・食感・甘みをチェックし、シンプルにおいしいかを基準に評価しています。

富山県北アルプスの天然水仕立て ふんわりごはんを食べたコンテンツ制作チーム員は、炊き立てのご飯を食べているみたいだと大絶賛。非常食として置いておくだけではなく、毎日の食事にも取り入れたいおいしさでした。ツヤがあり、見た目も炊き立てご飯を思わせる仕上がりです。

ご飯の粒はやや小さめ。噛みごたえはやさしく、商品名のとおりふんわりとした食感を楽しめます。また口に入れると、米本来の甘みと風味が広がるのも高評価。ご飯の粘り気・甘み・香りを楽しみたい人にぴったりの商品ですよ。

富山県北アルプスの天然水仕立て ふんわりごはんの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    684円

    (最安)

    販売価格:684円

    ポイント:0円相当

    送料別

  2. 1

    684円

    (最安)

    販売価格:684円

    ポイント:0円相当

    送料別

    爽快ドラッグ
    4.42

    (295,838件)

  3. 3

    698円

    (+14円)

    販売価格:698円

    ポイント:0円相当

    送料別

    わごんせる
    4.61

    (26,359件)

  4. 4

    3,680円

    (+2,996円)

    販売価格:3,680円

    ポイント:0円相当

    送料別

    クリエイターズ天国 くりてん
    4.88

    (40件)

  5. 5

    3,939円

    (+3,255円)

    販売価格:3,979円

    ポイント:40円相当

    送料別

    りせらbyOSADA[株式会社オサダ](配送説明をご確認ください)
    4.71

    (37件)

好みに合わせたおすすめ

やわらかめより、もちもちとした食感が好きなら、ウーケの天然水仕立て ふんわりごはん 北海道のお米 ゆめぴりかがおすすめです。


ブランド米なので、富山県北アルプスの天然水仕立て ふんわりごはんに比べて少し値段は高くなりますが、粒の立った歯ごたえがおいしいパックご飯。水分は感じますが、ベチャっとしていないのが魅力です。


ご飯のやさしい香りと控えめな甘みも感じます。検証では6人中5人がおいしいと回答しており、好みを選ばない味なのもポイント。どのパックご飯を買うか迷ったら試してほしい商品です。


また、水分を感じるみずみずしいご飯を楽しみたいなら、Happy Belly パックご飯 秋田県産あきたこまちがおすすめです。新潟県産の米を使っており、粘り気が強すぎず、ふんわりやわらかな食感を楽しめます。


Happy Bellyは、ウーケと同様に酸味料・保存料を使っていないのも魅力。パックご飯特有の嫌なにおいがなく、炊き立てご飯に近い米本来の香りが広がります。Amazonのブランドなので、ネットで箱買いしてストックしておきたい人にもおすすめですよ。

ウーケ
天然水仕立て ふんわりごはん 北海道のお米 ゆめぴりか

天然水仕立て ふんわりごはん 北海道のお米 ゆめぴりか 1
天然水仕立て ふんわりごはん 北海道のお米 ゆめぴりか 2
天然水仕立て ふんわりごはん 北海道のお米 ゆめぴりか 3
天然水仕立て ふんわりごはん 北海道のお米 ゆめぴりか 4
天然水仕立て ふんわりごはん 北海道のお米 ゆめぴりか 5
天然水仕立て ふんわりごはん 北海道のお米 ゆめぴりか 6
天然水仕立て ふんわりごはん 北海道のお米 ゆめぴりか 7
天然水仕立て ふんわりごはん 北海道のお米 ゆめぴりか 8
最安価格
513円
2.5円 / 1g
数量
1食
3食
全部見る
数量
1食
3食
全部見る
最安価格
513円
2.5円 / 1g
数量
1食
3食
全部見る
数量
1食
3食
全部見る
対応している温め方電子レンジ、湯煎
電子レンジの加熱時間2分
内容総量200g(大盛り)
お米の産地北海道
お米の品種ゆめぴりか
1食あたりのカロリー292kcal
全部見る
ベストバイ パックご飯
おいしさ No.1
保存性の高さ No.1

越後製菓
by Amazonパックご飯 新潟県産特別栽培米 こしひかり

おすすめスコア
4.70
おいしさ
4.74
保存性の高さ
5.00
手軽さ
4.00
最安価格
3,280円
やや高価格
16.4円 / 1g
賞味期限製造日から13か月
対応している温め方電子レンジ、湯煎
電子レンジの加熱時間
500-600W:2分
内容総量
200g
お米の産地新潟県
お米の品種コシヒカリ
1食あたりのカロリー286kcal
保存方法直射日光を避け常温で保存
加工方法容器包装詰加圧加熱殺菌米飯
栄養成分表示たんぱく質:3.8g、脂質:0.7g、炭水化物:66.1g、食塩相当量:0.02g
全部見る
パックご飯 新潟県産特別栽培米 こしひかり

by Amazon パックご飯 新潟県産特別栽培米 こしひかりの評判・口コミは?実際に食べてメリット・デメリットを徹底レビュー!

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

人気
レトルトご飯関連のおすすめ人気ランキング

玄米パックご飯

46商品

新着
レトルトご飯関連のおすすめ人気ランキング

人気
レトルトご飯関連の商品レビュー

人気
食品関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.