2.7kgという大容量でありながら、質もしっかり伴っているキャットフードとして、注目を集めているのが「ミオおとなのおいしくって毛玉対応 フィッシュミックス味」です。ネット上に広がる口コミはおおむね好意的ですが、いくつか良くない評判も確認できるため、実際の品質などが気になるところでしょう。
今回は実際の性能を確かめるべく、ミオおとなのおいしくって毛玉対応 フィッシュミックス味を実際に試して、原材料の信頼度とこだわり・食いつき・価格の手頃さを検証レビューしました!猫用ドライフード購入を検討している方は、ぜひ参考にしてみてくださいね!
掃除用品・衛生器具などの日用品から文房具・ファッション用品など身近な生活で使う幅広い商材のコンテンツ制作を3,000本以上担当。トイレットペーパーやスーツケースなど日常生活に関わる商材を比較検証してきた。「こだわって選ぶものではない生活雑貨こそ、実際に検証しなければわからない情報を届けること」を心がけ情報発信を行っている。
すべての検証は
マイベストが行っています
この商品は何といってもコストの安さが魅力的。1日あたりのコストは23円と破格の安さで、家計への優しさが光りました。それでいて健康にも気を配った成分配合になっており、シニア猫ちゃんにも安心して与えられるのが嬉しいところ。
気になるのは食いつきですが、検証ではまったく問題ありませんでした。匂いが弱いため猫によってはすぐに食いつかないかもしれませんが、それさえクリアできれば文句なしのドライフードでしょう。
ミオおとなのおいしくって毛玉対応 フィッシュミックス味は、さまざまなペットフードを扱う日本ペットフードの猫用ドライフードです。
初の国産ドッグフードを販売したことでも知られている日本ペットフードは、日本の風土に合わせた商品を数多く開発してきたメーカー。その品質の高さには定評があります。
こちらは商品名にもある通り、毛玉対応が考えられたドライフード。猫は毛づくろいの際に毛を飲み込むため、体内に溜まりやすいのが心配なところですよね。
酵母由来とトウモロコシ由来、2種類の天然食物繊維が配合されているこのキャットフードなら、おいしく食べて毛玉もすっきり排泄できます。
ミオおとなのおいしくって毛玉対応 フィッシュミックス味は、日本で暮らす猫の飼育環境を考慮した栄養バランスとなっているのも特徴的。含有率0.11%の低マグネシウム設計で、尿路の健康にも配慮しています。
また、腸内の善玉菌を増やすオリゴ糖も配合されているため、お腹が弱めの猫ちゃんにもおすすめです。その他にもコエンザイムQ10・グルコサミン・コンドロイチンが配合されており、幅広い世代の猫に対応できるフードと言えるでしょう。
調査してみて多く見られた口コミが、猫によっては食いついてくれないというもの。合う合わないが顕著なようで、猫ちゃんによっては全く興味を示してくれないこともあるようです。
ネット上では好評から不評までさまざまな声が寄せられている、ミオおとなのおいしくって毛玉対応 フィッシュミックス味。とはいえ、実際に試してみなければ本当のところは分かりません。
そこで今回は、実際にミオおとなのおいしくって毛玉対応 フィッシュミックス味を用意して、以下の3項目を中心に検証してみます!
検証①:原材料の信頼度とこだわり
検証②:食いつき
検証③:価格の手頃さ
検証は、原材料の信頼度とこだわりに関する点からスタート。今回の検証では、商品の原材料についてどれだけ詳しく記載されているかを確認していきます。
具体的には、「等」「類」「家禽」などの記載の後に説明がなく、原材料の詳細が書かれていない箇所が1つでもあった場合は、信頼度に欠けるとして減点に。逆に、以下にあたる記載は信頼度が高いとしてプラス点としています。
その他「遺伝子組み換え食材不使用」「人間でも食べられる食材のみを使用」などの原材料に関する説明
パッケージに記載されている素材を確認してみると、その他の猫用ドライフード同様、穀類や肉類、魚介類などが配合されていることが分かります。独自の素材が配合されているわけではなく、いたって平均的です。
特記事項をチェックしてみると、低マグネシウム設計だと明記されていました。尿路の健康維持を考え、配合量が抑えられているのはプラスポイントです。
また、コエンザイムQ10が配合されているのも特徴的。栄養が不足しがちなシニア猫にもおすすめできます。
検証は滞りなく進み、猫の食いつきに移ります。今回は保護猫カフェに協力いただき、実際に3匹の猫にフードを与えて検証を行いました。
検証については猫たちの前に商品を置き、食べる順番・量・スピード等を観察して実施。明らかに食いつきのいいものは加点の対象、逆に悪いものは減点の対象にします。
ただし、味の好みは個体差が大きいため、猫が食べる際の判断材料にする匂いの強さも比較しました。こちらについては強いほど高得点とし、与えた際の様子も考慮した上で総合的に評価を行います。
猫たちに与える前に商品の匂いを確かめてみると、フードが少量の場合、ほとんど匂いはしませんでした。匂いの質としては、一般的なキャットフードという印象。袋ごと嗅ぐとそれなりに匂うため、ある程度猫の興味は引けそうです。
食いつきについては悪い口コミが見られた部分でもあり、不安があった部分でした。ところが、3匹の猫に与えてみたところ、全員しっかり完食するという結果に!中には合わない猫ちゃんもいるでしょうが、著しく食べてくれないということもなさそうです。
コストを算出してみたところ、1日あたりのコストは23円でした。数多くある猫用ドライフード商品の中でもトップクラスの安さで、家計に優しい商品です。コストをかけずに購入できるキャットフードなのは間違いありません。
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。