クセがなく美味しいと話題の「伊福穀粉 黒豆麦茶」。ネット上の口コミでもリピーターがたくさんいることがわかりますが、中には「黒豆の味がほとんどしない」などの不安な声もあり、購入に踏み切れない方も多いのではないでしょうか?
そこで今回は、伊福穀粉の黒豆麦茶を実際に試して美味しさを検証していきます!口コミの真偽が気になる方は、レビュー結果を参考にしてみてくださいね。
徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。
すべての検証は
マイベストが行っています
色が濃く黒豆の香りも強いものの、味は黒豆感がほとんどありません。濃い目の麦茶かと思う程度で、黒豆の味を期待している方には向かないでしょう。
ただ、黒豆の味が弱いことはメリットにもなります。口当たりのよい柔らかな味わいで、飲みやすいのが魅力。黒豆麦茶をゴクゴクと飲みたい方や、苦みを強く感じやすいお子様にはおすすめです。
伝統を守りつつ、最新技術も取り入れて商品を作っている伊福穀粉。穀粉や麦茶・玄米茶を製造している会社です。今回は、そんな伊福穀粉から発売されている黒豆麦茶の魅力をご紹介します。
この商品の特徴は、なんといっても黒豆がブレンドされていることです!九州産の大麦と国産の黒豆を使い、普通の麦茶よりも風味が豊かに仕上がっています。
また、黒豆が入っている分栄養も豊富。たんぱく質やアントシアニン、ポリフェノールなど、健康に気を遣いたい方にとって嬉しい栄養が簡単に摂れます。着色料や保存料も不使用で、子供に出しやすいのも嬉しいポイントですね。
素材の味を活かすために、最新の機械で焙煎を行なっているのもポイントです。コンピューター制御によって均一かつ短時間で焙煎することで風味が増し、よりさっぱりとしてお茶に仕上げています。「さっぱりした口当たりが最高!」と高評価を得ており、夏の暑い時期にもぴったりです。
もちろん、水出しお湯出しどちらでもOK。少しお値段は張りますが、本物志向の方はぜひ一度試してみてはいかがでしょうか。
麦だけでなく、黒豆もブレンドされた人気のこの商品。口コミでも高評価が多くみられますが、一方で不安になるような口コミも。
この商品は、黒豆の味を期待して購入する方が多いです。しかし、「飲んでみるとほとんど黒豆の味はしない」という意見がありました。
黒豆の味が苦手な方やお子様にはメリットになりますが、黒豆感の強い味を期待していた方にとっては物足りなさを感じてしまうようです。
「黒豆の味が弱い」との声もあるこの商品ですが、実際に飲んでみないと本当のことはわかりません。
そこで今回は、口コミの真偽を確かめるべく、伊福穀粉の黒豆麦茶を実際に試して美味しさを検証しました!
今回の検証では、パッケージや商品名の影響を受けないよう商品名は伏せた状態で、7人で飲んで検証を行いました。麦茶の淹れ方は、メーカーの指定に従っています。
※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。