マイベスト
スティッククリーナーおすすめ商品比較サービス
マイベスト
スティッククリーナーおすすめ商品比較サービス
  • マキタ 充電式クリーナ CL107FDSHWを徹底レビュー!実際に使ってわかったメリット・デメリットは? 1
  • マキタ 充電式クリーナ CL107FDSHWを徹底レビュー!実際に使ってわかったメリット・デメリットは? 2
  • マキタ 充電式クリーナ CL107FDSHWを徹底レビュー!実際に使ってわかったメリット・デメリットは? 3
  • マキタ 充電式クリーナ CL107FDSHWを徹底レビュー!実際に使ってわかったメリット・デメリットは? 4
  • マキタ 充電式クリーナ CL107FDSHWを徹底レビュー!実際に使ってわかったメリット・デメリットは? 5

マキタ 充電式クリーナ CL107FDSHWを徹底レビュー!実際に使ってわかったメリット・デメリットは?

ECサイトで15,000円前後と手軽な価格で購入できるスティッククリーナー、マキタ 充電式クリーナ CL107FDSHW。「シンプルで使いやすいと評判ですが、「吸引力は高くない」「音が大きい」といった気になる口コミも存在し、購入を迷っている人も多いのではないでしょうか?


今回はその実力を確かめるため、以下の7つの観点で検証した結果をふまえたレビューをご紹介します。


  • 吸引力の高さ(フローリング)
  • 吸引力の高さ(カーペット)
  • 疲れにくさ
  • 使い勝手のよさ
  • お手入れのしやすさ
  • バッテリー持続時間の長さ
  • 静かさ

さらに、各メーカーの新商品や売れ筋上位など人気のスティッククリーナーとも比較。検証したからこそわかった、本当のメリット・デメリットを詳しく解説していきます。ポイントや送料を考慮した価格比較も行いましたので、スティッククリーナー選びに迷っている人はぜひ参考にしてみてください。

2025年09月30日更新
田丸大暉(Hiroki Tamaru)
ガイド
家電製品アドバイザー・家電製品エンジニア・元家電メーカー販売員/マイベスト 白物家電担当
田丸大暉(Hiroki Tamaru)

ダイソンの派遣販売員として、ケーズデンキなど家電量販店で掃除機の接客・販売を2年間担当した経験を持つ。マイベストへ入社後はその経験を活かし空気清浄機・除湿機・オイルヒーター・スティッククリーナーなど季節家電・空調家電や掃除機をはじめ白物家電全般を専門にガイドを担当し、日立やシャープ、パナソニックなどの総合家電メーカーから、ダイニチ工業・Sharkなどの専門メーカーまで、150以上の家電製品を比較検証してきた。毎日使う家電製品だからこそ、本当によい商品を誰もが簡単に選べるように、性能はもちろん省エネ性能やお手入れのしやすさまでひとつひとつ丁寧に確認しながらコンテンツ制作を行う。

田丸大暉(Hiroki Tamaru)のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本コンテンツに記載の検証結果は2025年09月までの情報です

目次

【結論】フローリングの掃除におすすめ。取り回しがよく、価格も手頃で買いやすい

マキタ
充電式クリーナCL107FDSHW

2016/09/13 発売

14,116円

充電式クリーナ

おすすめスコア

4.42
9位 / 251商品中
  • 吸引力の高さ(フローリング)

    4.64
  • |
  • 吸引力の高さ(カーペット)

    4.58
  • |
  • 取り回しのよさ

    4.22
  • |
  • お手入れのしやすさ

    4.63
  • |
  • バッテリー持続時間の長さ

    4.19
  • |
  • 使い勝手のよさ

    3.78
  • |
  • 静かさ

    4.61
バッテリー着脱可能
集じん方式紙パック式
標準モードの連続使用時間(実測値)約28分
ヘッド種類フロアヘッド
ダストステーション付き
本体重量1.36kg

良い

    • フローリングのペットの毛を模した羊毛フェルトを完璧に吸い取り、細かな砂もほぼ吸引できた
    • フロアヘッドながら、カーペット上でも砂をしっかりと吸い取る強い吸引力を発揮
    • ヘッドに髪の毛や羊毛フェルトは絡まなかった
    • 運転音が約68.9dBと静かで、時間帯を気にせず使いやすい

気になる

    • ブラシがないため、カーペットでは床に張りつく感覚が強い
    • バッテリー持続時間が約28分と長持ちとはいえない

マキタ 充電式クリーナ CL107FDSHWは、フローリングの部屋の掃除におすすめです。実際にフローリングで使用したところ、通った場所にゴミが残らないほどきれいに吸引できました。比較したなかでも床への吸着力が高かったフロアヘッドを採用。ヘッドが床にぴったり張りつくので、1往復でもすっきりとゴミを吸い取れます。「吸引力は高くない」との口コミは払拭しました。


本体重量1.4kg・持ち手部分は0.87kgと取り回しやすい重さで、疲れにくい点もメリット。電源はボタン式のため、比較したトリガー式のように握り続ける必要はありません。ヘッド幅は218mmとコンパクトで、ソファやテレビ台の下にもそのまま差し込めます。家具のすき間では活用しにくいものの、暗い場所もLEDライトで照らせて便利ですよ。


お手入れもしやすい設計です。集塵方式は、直接ゴミに触れずに処理できる紙パック式を採用。ブラシのないフロアヘッドのため、髪が絡まることもありません。稼動音は56.57dBと比較的静かで、とても満足の基準とした55dBとほぼ同等の数値を記録しました。「音が大きい」との口コミに反し、ペットや子どもがいる家庭でも使いやすいでしょう。


一方で、吸引力の高さゆえにカーペットに張りつき、うまくゴミが吸えないのはネックです。力を入れてヘッドを引っ張らないとならず、重量以上の疲労感を感じました。本体が自立しないつくりのため、置き場所に困る可能性もあります。標準モードのバッテリー持続時間が約25分と短いのも気がかり。家が広い場合は、予備のバッテリーを用意したほうがよいでしょう。


ECサイトで15,000円前後(※執筆時点)と手頃な価格は魅力です。フローリングの掃除だけに使いたいなら、費用を抑えて使いやすい掃除機が手に入りますよ。ただし、カーペットの掃除は苦手でバッテリーの持続時間も短めです。デメリットが気になる人は、ほかの商品も検討してみてください。

mybestが選ぶおすすめはこちら!各検証No.1アイテムをご紹介

実際にマキタ 充電式クリーナ CL107FDSHWと比較検証を行った商品のなかで、総合評価1位を獲得したスティッククリーナーと、各検証でNo.1を獲得した商品をピックアップしました!


マキタ 充電式クリーナ CL107FDSHWの購入を迷っている人はぜひチェックして、自分にとってのベストバイアイテムを見つけてみてくださいね!

ベストバイ スティッククリーナー

日立グローバルライフソリューションズ

HITACHIかるパックスティックPKV-BK3P-C
4.59
(1/251商品)
かるパックスティック

軽量で吸引力もバッチリ。お手入れも簡単でストレスなし

タイムセール
吸引力の高さ(カーペット) No.1

SharkNinja

SharkCleanSense iQ+IW3241J
4.41
(10/251商品)
CleanSense iQ+

カーペットでもパワフルな吸引力。重さと運転音には少し注意

使い勝手のよさ No.1

SharkNinja

SharkPowerClean 360 コードレススティッククリーナー‎iw4171jcp
4.34
(16/251商品)
PowerClean 360 コードレススティッククリーナー

部屋の隅までしっかり吸える。重さや運転音の大きさがネック

取り回しのよさ No.1

アイリスオーヤマ

MagiCaleenaSCD-L3PD
4.20
(34/251商品)
MagiCaleena

軽量で扱いやすいが、吸引力はあまり高くない

お手入れのしやすさ No.1

日立グローバルライフソリューションズ

HITACHIかるパックスティックPKV-BK3K
(/251商品)
かるパックスティック

小型・軽量でもハイパワーのファンモーター搭載

マキタ 充電式クリーナ CL107FDSHWとは?

マキタ 充電式クリーナ CL107FDSHWとは?

今回ご紹介するマキタのCL107FDSHWは、吸込仕事率32Wのパワフルな吸引が売りのスティッククリーナー吸込口が斜めにカットされており、ノズルなしでも掃除ができると謳われています。


集じん方式は、手を汚さずワンタッチでゴミを捨てられる紙パック式を採用。ボタン1つで標準モード・強モード・パワフルモードの切り替えが可能です。暗い場所でも使用しやすいLEDライトつきなのもポイント。バッテリー残量が少なくなるとライトが点滅し、お知らせする機能も搭載しています。


バッテリーは、100モデル以上に共通使用が可能な「10.8Vスライド式」に対応。同シリーズの電動工具であれば使い回しができる、互換性の高さも魅力です。約22分とスピーディに充電できるのもメリットでしょう。なお、詳細は以下を参照してください。


  1. 集じん方式|紙パック式
  2. 吸引仕事率(W)|32W
  3. 電源(V)|10.8V
  4. サイズ|幅11.2×奥行15×高さ96cm
  5. 重量|1.1kg
  6. 付属品|抗菌紙パック×10枚・ノズル・ストレートパイプ・サッシ(すきま)用ノズル・ダストバッグ

販売元は、大手総合電動工具メーカーのマキタです。リチウムイオンバッテリーを活用した工具を中心に、園芸機器や清掃用品など幅広い充電製品を手掛けています。

実際に使ってみてわかったマキタ 充電式クリーナ CL107FDSHWの本当の実力!

今回は、マキタ 充電式クリーナ CL107FDSHWを含むスティッククリーナーを実際に用意して、比較検証レビューを行いました。


具体的な検証内容は以下のとおりです。


  1. 吸引力の高さ(フローリング)
  2. 吸引力の高さ(カーペット)
  3. 疲れにくさ
  4. 使い勝手のよさ
  5. お手入れのしやすさ
  6. バッテリー持続時間の長さ
  7. 静かさ

マキタ 充電式クリーナ CL107FDSHWのよい点は5つ!

マキタ 充電式クリーナ CL107FDSHWのよい点は5つ!
人気のスティッククリーナーを比較検証したところ、マキタ 充電式クリーナ CL107FDSHWには5つのよい点がありました。1つずつ解説していくので、購入を検討している人はぜひチェックしてみてください。

フローリングとの相性は良好!壁際まで逃さずゴミを吸い取れる

フローリングとの相性は良好!壁際まで逃さずゴミを吸い取れる

実際に使用したところ、フローリング上のゴミは残さず吸い取ることができました。


比較したなかでも床にぴったりと張りつきやすい傾向があった、フロアヘッドを採用しているのがポイント。ローラーやブラシのないシンプル構造なので、フローリングとの相性は良好です。メインヘッドでも、通った場所にはゴミが見当たらないほどきれいに吸引できました。


「吸引力は高くない」という口コミに反して吸引力は高く、フローリングメインの家にお住まいなら有力候補となるでしょう。

取り回しやすい重量感。ボタン式で電源を押さえ続ける必要もない

取り回しやすい重量感。ボタン式で電源を押さえ続ける必要もない
使い勝手と軽さのバランスのよさも魅力です。比較したところ、軽すぎるとヘッドが浮く感覚があり、重すぎると疲れやすい傾向がありました。対してこちらは、本体重量が1.4kg・持ち手部分は0.87kgと軽すぎず重すぎません。取り回しやすい重量感です。

電源はボタン式を採用。トリガーを握り続ける必要がないので、手も疲れにくいですよ。

ソファの下にも差し込める。LEDライトつきで暗い場所も掃除しやすい

ソファの下にも差し込める。LEDライトつきで暗い場所も掃除しやすい
家具の下や脚の周りなども掃除がしやすい構造です。比較したなかにはヘッド幅が270mmと広い商品もあったのに対し、本商品は218mmとコンパクト。ソファやテレビ台の下にそのまま差し込めるので、隙間もスムーズに掃除できました。

LEDライトが搭載されているのも特徴です。家具のすき間やクローゼットなどの暗い場所を照らしながら掃除機をかけられますよ。
田丸大暉(Hiroki Tamaru)
家電製品アドバイザー・家電製品エンジニア・元家電メーカー販売員/マイベスト 白物家電担当
田丸大暉(Hiroki Tamaru)

実際に使用したところ、手元に近い位置にライトがあるため、家具の下など狭い隙間には明かりが届きくい印象でした。

紙パック式でゴミ捨てがラクラク!ヘッドやダストカップのお手入れも不要

紙パック式でゴミ捨てがラクラク!ヘッドやダストカップのお手入れも不要
お手入れも簡単でした。集塵方式は、比較したなかでも少数派だった紙パック式を採用。直接ゴミに触れずに処理できます。サイクロン式のようにダストカップを洗浄する手間がなく、お手入れは月に1〜2回紙パックを交換するだけでOKです。

ブラシのないフロアヘッドのため、髪が絡まることもありませんお手入れブラシやゴミの自動吸引ステーション・モップの自動洗浄や乾燥機能は搭載されていませんが、お手入れ方法がシンプルなので手間に感じにくいでしょう。

田丸大暉(Hiroki Tamaru)
家電製品アドバイザー・家電製品エンジニア・元家電メーカー販売員/マイベスト 白物家電担当
田丸大暉(Hiroki Tamaru)
集じん容積はダストバッグが約0.50L・紙パックが約0.33Lとキャニスター掃除機に比べると少なめですが、スティッククリーナーとしては標準的です。

ダストバッグはゴミが取り出しにくいうえ、定期的な洗浄が必要になります。別売りでサイクロンアタッチメントの購入も可能ですが、重くなったりすき間掃除の際に干渉したりとデメリットもありました。広い床だけを掃除するのでなければ、紙パックかダストバッグを使用するのがよいでしょう。

稼動音は比較的静か。ペットや小さな子どもがいるご家庭にもおすすめ

稼動音は比較的静か。ペットや小さな子どもがいるご家庭にもおすすめ

標準モードの稼動音は56.57dBと比較的静かです。とても満足の基準とした55dBとほぼ同等の数値をマークしました。比較したなかには標準モードでも70dBと音が気になる商品もあったのに対し、こちらは強モードでも66.47dBと満足の基準値とした65dBと変わらない静かさです。


「音が大きい」という口コミもありましたが、標準モードであればペットや子どもがいる家庭でも音は気になりにくいでしょう。
田丸大暉(Hiroki Tamaru)
家電製品アドバイザー・家電製品エンジニア・元家電メーカー販売員/マイベスト 白物家電担当
田丸大暉(Hiroki Tamaru)

50~60dBは驚くほど静かとはいえませんが、キャニスター掃除機に慣れている人なら静かに感じるレベルといえます。

マキタ 充電式クリーナ CL107FDSHWの気になった点は3つ!

マキタ 充電式クリーナ CL107FDSHWの気になった点は3つ!
マキタ 充電式クリーナ CL107FDSHWにはたくさんのメリットがある反面、気になった点もありました。購入を考えている人は、しっかりリサーチしておきましょう。

カーペットはゴミが残りやすい。ヘッドが引っかかり、うまく進めない

カーペットはゴミが残りやすい。ヘッドが引っかかり、うまく進めない
カーペットとの相性はいまひとつ。奥の壁にはゴミが少し残る程度でしたが、中央・手前・壁際は明らかにゴミが残りました。

吸引力が高いフロアヘッドのため、カーペット上では進みにくく感じます。比較した自走式ヘッドを採用した商品はスイスイ進めたのに対し、こちらは自分の力で引っ張る必要がありました。かなり力がいるので、実際の重量以上に疲労感を感じてしまいそうです。

スタンドがなく、本体も自立しない。電池残量は少なくなるとランプ点滅でお知らせ

スタンドがなく、本体も自立しない。電池残量は少なくなるとランプ点滅でお知らせ
本体は自立しないので、置き場所に困る可能性があります。比較したなかには付属のスタンドですっきりと収納できる商品もありましたが、こちらはスタンドもフックもありません。上部にストラップがついているので、市販のフックに掛けるなど工夫してみてください。

電池残量はランプが点滅してお知らせしますが、切れそうになるまでわからないのが惜しいポイント。アプリ連携やモップ機能はなく、「シンプルで使いやすい」との口コミの反面、機能性を求める人には物足りなく感じるでしょう。

バッテリーは最長25分しか持たない。家中を掃除するには物足りない性能

バッテリーは最長25分しか持たない。家中を掃除するには物足りない性能
バッテリー持続時間は、標準モードでも約25分と短めです。比較したなかには50~60分使用できる機種もありましたが、こちらは家中をしっかり掃除したい場合だと何度か充電が必要でしょう。

強モードは約12分・パワフルモードは約10分と、パワーを上げるとさらに持続時間は短くなります。部屋が広い人なら、予備のバッテリーを用意してくのがおすすめです

田丸大暉(Hiroki Tamaru)
家電製品アドバイザー・家電製品エンジニア・元家電メーカー販売員/マイベスト 白物家電担当
田丸大暉(Hiroki Tamaru)
ざっくり掃除するのであれば2LDKの部屋でも対応できますが、そもそも稼働時間が限られるスティッククリーナーは気になった場所をサッと掃除する用におすすめです。

マキタのバッテリーはほかのメーカーより短時間で充電できるのが特徴なので、掃除機への使用であれば、付属のバッテリー容量で十分といえるでしょう。

マキタ 充電式クリーナ CL107FDSHWの詳細情報

マキタ
充電式クリーナCL107FDSHW

2016/09/13 発売

おすすめスコア
4.42
車用掃除機9位/251商品
吸引力の高さ(フローリング)
4.64
吸引力の高さ(カーペット)
4.58
取り回しのよさ
4.22
お手入れのしやすさ
4.63
バッテリー持続時間の長さ
4.19
使い勝手のよさ
3.78
静かさ
4.61
充電式クリーナ 1
充電式クリーナ 2
充電式クリーナ 3
充電式クリーナ 4
充電式クリーナ 5
充電式クリーナ 6
充電式クリーナ 7
充電式クリーナ 8
充電式クリーナ 9
充電式クリーナ 10
充電式クリーナ 11
充電式クリーナ 12
最安価格
14,116円
やや低価格
最安価格
14,116円
やや低価格
バッテリー着脱可能
集じん方式紙パック式
標準モードの連続使用時間(実測値)約28分
ヘッド種類フロアヘッド
ダストステーション付き
本体重量1.36kg
充電時間(公称値)
22分
騒音値(実測値)
約68.9dB
お手入れが必要なフィルターの数
ゴミセンサー付き
ヘッドの重量(実測値)
0.14kg
スタンドタイプ

良い

    • フローリングのペットの毛を模した羊毛フェルトを完璧に吸い取り、細かな砂もほぼ吸引できた
    • フロアヘッドながら、カーペット上でも砂をしっかりと吸い取る強い吸引力を発揮
    • ヘッドに髪の毛や羊毛フェルトは絡まなかった
    • 運転音が約68.9dBと静かで、時間帯を気にせず使いやすい

気になる

    • ブラシがないため、カーペットでは床に張りつく感覚が強い
    • バッテリー持続時間が約28分と長持ちとはいえない
操作方法ボタン
液晶ディスプレイあり
HEPAフィルター付き
ダストケース丸洗い可能
フィルター丸洗い可能
ヘッドライト付き
水拭き対応
付属品すき間ノズル、充電コード
本体幅(公称値)15.0cm
本体奥行(公称値)11.2cm
本体高さ(公称値)96.0cm
全部見る

マキタ 充電式クリーナ CL107FDSHWの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    14,116円

    (最安)

    販売価格:14,116円

    ポイント:0円相当

    送料別

    電動工具・大工道具のShima Dougu
    4.88

    (468件)

  2. 2

    14,124円

    (+8円)

    販売価格:14,124円

    ポイント:0円相当

    送料別

    カナジン 2号店
    4.74

    (1,128件)

  3. 2

    14,124円

    (+8円)

    販売価格:14,124円

    ポイント:0円相当

    送料別

    ツールキング
    4.76

    (475件)

  4. 4

    14,547円

    (+431円)

    販売価格:14,547円

    ポイント:0円相当

    送料別

    カナジン ヤフー店
    4.70

    (3,629件)

  5. 5

    14,647円

    (+531円)

    販売価格:14,647円

    ポイント:0円相当

    送料別

    石田金物
    4.81

    (6,315件)

マキタ 充電式クリーナ CL107FDSHWが向いていない人におすすめのスティッククリーナーは?

ここでは、床材問わずゴミを吸引できる商品やスタミナのある商品をご紹介します。マキタ 充電式クリーナ CL107FDSHWの気になった点をカバーできるので、あわせて検討してくださいね。

パワフルでスタミナもあるのは、SharkのEVOPOWER SYSTEM NEO+!

パワフルでスタミナもあるのは、SharkのEVOPOWER SYSTEM NEO+!
SharkEVOPOWER SYSTEM NEO+は、迷ったら検討してほしい一品。パワー・スタミナ・使いやすさの3拍子が揃っています。

本体の重さは1.68kgと海外製品としては軽めながら、ハイパワーを実現。カーペットにもフローリングにもしっかり吸着し、目視ではほとんど吸い残しが確認できないレベルまできれいに掃除できました。

比較したなかでは珍しいダストステーションが付属していて、基本的なお手入れの頻度を大幅に減らせるのも魅力です。エコモードなら最大50分稼動できるので、広い家も余裕をもって掃除が可能。本体は自立しませんが、スタンドに置けば充電しつつすっきり収納できますよ。

軽さ・吸引力・値段の安さが揃っているのは、ツインバードのTC-E264B

軽さ・吸引力・値段の安さが揃っているのは、ツインバードのTC-E264B
予算を抑えたい人には、ツインバードの掃除機TC-E264Bがおすすめです。わずか1.47kgの軽量設計。スイスイ進む自走式ヘッドのため、長時間の掃除でも疲れを感じにくいでしょう。実際に使ったところ、フローリングはもちろんカーペットの上でも高い吸引力を発揮。床材を問わず、ゴミをきれいに取り除けました。

すべり止めつきのため、本体のみでの自立が可能。充電スタンドが付属していて、本体を置くだけで簡単に充電できる点も魅力です。ただし、スタンドは壁に穴を開けて固定する構造のため、賃貸物件などへの設置には向いていません。

直接ゴミに触れずに処理できる紙パック式なのもポイントです。お手入れの手間を大幅に省けますよ。

マキタ 充電式クリーナ CL107FDSHWはどこで買える?

マキタ 充電式クリーナ CL107FDSHWはどこで買える?
出典:item.rakuten.co.jp
マキタ 充電式クリーナ CL107FDSHWは、楽天市場・Yahoo!ショッピング・Amazonなどの大手ECショップで購入できます。取扱店舗によって値段が異なるので、よく比較して購入しましょう。


なお、検証ではバッテリーが標準で付属する、型番「CL107FDSHW」の商品を使用しています。バッテリーのない「CL107FDZW」も販売しているので、購入時は間違いがないようにご確認ください。

mybestおすすめ!スティッククリーナーの検証評価上位の商品も紹介

スティッククリーナーの検証で上位を獲得した商品をご紹介します。ぜひ以下のおすすめ商品も検討してみてくださいね。

お手入れのしやすさ No.1

SharkNinja
SharkEVOPOWER SYSTEM NEO+LC351J

最安価格
61,900円
高価格
バッテリー着脱可能
集じん方式不明
標準モードの連続使用時間(実測値)不明
ヘッド種類パワーヘッド
ダストステーション付き
本体重量約1.7kg
充電時間(公称値)
約3時間30分
騒音値(実測値)
70.8dB
お手入れが必要なフィルターの数
ゴミセンサー付き
ヘッドの重量(実測値)
スタンドタイプ
操作方法ボタン
液晶ディスプレイあり
HEPAフィルター付き
ダストケース丸洗い可能
フィルター丸洗い可能
ヘッドライト付き
水拭き対応
付属品すき間ノズル、収納スタンド
本体幅(公称値)スティック時:22.8cm/ハンディ時:9.1cm
本体奥行(公称値)スティック時:16cm/ハンディ時:7.1cm
本体高さ(公称値)スティック時:104cm/ハンディ時:51cm
全部見る
EVOPOWER SYSTEM NEO+

Shark EVOPOWER SYSTEM NEO+ LC351Jの口コミ・評判は?実際に使ってメリット・デメリットを徹底レビュー!

ツインバード
TWINBIRDコードレススティック型クリーナーTC-E264B

おすすめスコア
4.24
吸引力の高さ(フローリング)
3.93
吸引力の高さ(カーペット)
4.57
取り回しのよさ
4.62
お手入れのしやすさ
4.03
バッテリー持続時間の長さ
4.36
使い勝手のよさ
4.48
静かさ
4.14
コードレススティック型クリーナー 1
コードレススティック型クリーナー 2
コードレススティック型クリーナー 3
コードレススティック型クリーナー 4
コードレススティック型クリーナー 5
コードレススティック型クリーナー 6
コードレススティック型クリーナー 7
コードレススティック型クリーナー 8
コードレススティック型クリーナー 9
コードレススティック型クリーナー 10
コードレススティック型クリーナー 11
コードレススティック型クリーナー 12
最安価格
Amazonでタイムセール中!
20,980円
5%OFF
在庫わずか
参考価格:
21,980円
最安価格
Amazonでタイムセール中!
20,980円
5%OFF
在庫わずか
参考価格:
21,980円
バッテリー着脱可能不明
集じん方式紙パック式
標準モードの連続使用時間(実測値)約34分
ヘッド種類自走式パワーヘッド
ダストステーション付き
本体重量1.46kg
充電時間(公称値)
2時間30分
騒音値(実測値)
約73.7dB
お手入れが必要なフィルターの数
不明
ゴミセンサー付き
ヘッドの重量(実測値)
0.43kg
スタンドタイプ
充電機能つきスタンド(壁付け)

良い

    • 本体が1.46kgと軽いうえに、自走式パワーブラシを搭載しており動かしやすい
    • バッテリー持続時間は約34分と、短くはなかった
    • カーペット上の砂を約66%吸引し、きれいにできた

気になる

    • フローリング上では細かなゴミを吸引しきれず、壁際や奥に砂が残った
    • ヘッドに髪の毛が絡みやすく、手入れの手間がかかる
    • 運転音が少し大きめ
操作方法ボタン
液晶ディスプレイあり
HEPAフィルター付き
ダストケース丸洗い可能
フィルター丸洗い可能
ヘッドライト付き
水拭き対応
付属品すき間ノズル、充電コード、収納スタンド
本体幅(公称値)23.5cm
本体奥行(公称値)13.5cm
本体高さ(公称値)105.0cm
全部見る
コードレススティック型クリーナー

ツインバード コードレススティック型クリーナー TC-E264Bをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

この商品が出てくる記事

車用掃除機

9商品

徹底比較

人気
スティッククリーナー関連のおすすめ人気ランキング

新着
スティッククリーナー関連のおすすめ人気ランキング

人気のマイべマガジン

人気
家電関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.