徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。
すべての検証は
マイベストが行っています
目次
良い
気になる
味蔵 やま中 もつ鍋セット みそ味 3~4人前は、もつをたっぷり味わいたい人におすすめです。比較した商品には300g程度のものが多いなか、九州産の牛の小腸のみを使用したもつが1セットに400gも入っています。「もつが大きい」との口コミどおり、1つに2cm程度と厚みもありました。脂身のプリプリ感と皮まで柔らかな食感を堪能できますよ。
スープはニンニクと塩気の効いた、濃厚な味噌味。試食した専門家からは「ご飯がすすむ味」と好評で、モニターからも「ご飯やキャベツに合う」との声があがりました。ガツンとした食べ応えがほしい人にぴったりですよ。
比較したなかの牛の小腸以外を使った商品に比べ、臭みや脂のしつこさも一切感じませんでした。もつの旨味が口に残り、じっくり堪能できるのもポイント。付属のゴマや鷹の爪を入れると、よりコク深くなりますよ。シメは雑炊・ちゃんぽん麺のどちらも合いそうです。
比較したほかの商品のように麺はついていませんが、もつのボリューム感は大きな魅力。おいしいもつをいっぱい食べたいという欲求を満たしたいなら、ぜひチェックしてみてください。
味蔵 やま中 もつ鍋セット みそ味 3~4人前は、本場福岡県にしかない味噌もつ鍋の名店、やま中の一品です。
食べログ 全国もつ鍋人気ランキング1位(2021年12月1時点)を獲得した、予約必須の老舗の味わいをお家で再現できます。
九州で生まれ育った国産牛の小腸のみを使用。スープは九州産の味噌を数種類ブレンドし、醤油やみりん・酒で濃厚に仕上げたと謳っています。
もつや作りたてのスープの味わいをギュッと閉じ込めるため、急速冷凍を採用しているのもポイントです。
発送は冷凍便で、賞味期限は冷凍保存で60日です。キャベツ・ニラ・ゴボウ・豆腐を入れれば、お店の味を再現できます。作り方は下記を参考にしてみてください。
<作り方>
1.もつとスープは前日に冷蔵解凍、または作るまえに流水解凍する
2.鍋に水200ccとスープを入れ、強火にかける
3.煮立ったら、もつ・アク抜きしたゴボウ・豆腐を入れる
4.キャベツを入れてしんなりしたら弱火にし、にんにく20g×2を入れて混ぜる(インパクトがほしいならもう1つ入れる)
5.ニラを入れ、火が通ったらゴマと唐辛子を入れて完成
6.具を食べ終えたスープで、しめの雑炊を楽しむ
本記事掲載の味噌味のほか、醤油味も販売しています。どちらも、1.5~2人前・ 3~4人前の2サイズを展開。1人でも気軽に楽しめるのはうれしいポイントです。
まずは、おいしさの検証です。
キャベツ・ニラ・ゴボウ・絹豆腐を入れて、各商品推奨の方法で調理。鍋奉行という愛称で親しまれている安井レイコさんが全商品、全具材を実食し、出汁ともつのおいしさをチェックしました。
もつは九州産の牛の小腸のみを使用。厚みが2cm程度とやや大ぶりで、実食した専門家は「臭みがなく、歯応えがある」と好感を示しています。検証では小腸だけを使った商品は食感・味がよい傾向にあり、本品も例外ではありません。
口コミどおりニンニクと塩気の効いた濃厚な味噌スープが、あっさりしたキャベツや豆腐とマッチ。専門家からは「ご飯がすすむ濃いめの味」というコメントが寄せられました。
スープの味がしっかりしているので、雑炊やちゃんぽん麺との相性もよいでしょう。
次は、おいしさ(モニター)の検証です。
お取り寄せもつ鍋の購入を検討している一般モニター5人が、専門家同様、全商品ですべての具材を実食し、出汁ともつのおいしさをチェックしました。
同じ味噌味の商品には甘めのものもあったのに対し、塩気の強さが印象的。スープだけでもこってり感がありますが、「もつのコクがスープに深みを出している」との声も出ました。
ゴマと鷹の爪を入れると、辛みと香ばしさがプラスされよいアクセントになります。甘いスープより、ややパンチの効いた辛めの味わいが好きな人におすすめです。
<出汁の味のモニターコメント>
「冬に大人数で鍋をするときに食べたい」
コメントは一部抜粋
もつは脂っぽさや臭みがなく、「大きさもちょうどよい」と好印象。「スープが重いのでたくさんは食べられない」という声があるものの、モニター全員がもつのおいしさに満足しました。
皮まで柔らかいので、臭み・硬さが気になって食べにくかった商品と比べ、人を選びにくいでしょう。
<もつのおいしさのモニターコメント>
コメントは一部抜粋
最後は、もつ1つあたりのサイズや薬味の豊富さなどから、セットの充実度を確認しました。
1セットあたりのもつの量は400g。比較した商品には300g程度ものが多いなか、たっぷり入っているといえます。もつをたくさん食べたい人にはもってこいです。薬味が3種類入っており、味変を楽しめるのもうれしいですね。
スープの味 | 味噌 |
---|---|
もつの部位 | 小腸 |
もつの産地 | 国産 |
良い
気になる
もつの大きさ | 不明 |
---|---|
〆ラーメン付き | |
〆ラーメンの量 | 不明 |
有料オプション | 不明 |
調味料付き | |
原産国 | 日本 |
対象人数 | 3~4人 |
賞味期限 | 冷凍60日 |
ギフトサービスあり | |
九州以外の店舗なし |
味蔵 やま中 もつ鍋セット みそ味 3~4人前は公式サイトで購入できます。価格は税込5,400円(記事執筆時・公式サイト参照)です。
もつ鍋は、キリッとした薬味や調味料を入れてアレンジすると味の変化を楽しめるうえ、脂の多さで食べづかれするのも防げます。
一般的には、辛さと旨味が楽しめる福岡名物の明太子や、さっぱりしたトマトなどの食材がぴったり。辛い調味料は脂っこさを中和させるので、柚子胡椒やホットチリソース、島とうがらしを泡盛に漬け込んだ、沖縄のコーレーグースもよく合います。
最後に、味噌味のなかで甘さやすっきり感を楽しめた商品をご紹介します。
一藤 もつ鍋 味噌味(2〜3人前)は、こっくりした甘めのスープが特徴。クリーミーな味噌がベースで、コク深い味わいが野菜やもつのおいしさを底上げしていました。国産黒毛和牛の小腸のみを使用したもつは、臭みや脂の重たを感じさせません。厚みのあるもつの食べ応えも十分です。
すっきりした味噌味が好きな人は、博多もつ鍋前田屋和牛もつ鍋みそ2~3人前をチェックしてみてください。ニンニクの味は控えめで、野菜の甘味や旨味が際立っていました。国産和牛のホルモンは臭みがなく柔らかで、プリッととろける食感。重たく残らない味噌味で、食べ進めやすいと好評でした。
スープの味 | 味噌 |
---|---|
もつの部位 | 小腸 |
もつの産地 | 国産 |
良い
気になる
もつの大きさ | |
---|---|
〆ラーメン付き | |
〆ラーメンの量 | 400g(200g×2) |
有料オプション | 不明 |
調味料付き | |
原産国 | 日本 |
対象人数 | 2~3人 |
賞味期限 | 発送から2か月 |
ギフトサービスあり | |
九州以外の店舗なし |
一藤 もつ鍋 味噌味(2〜3人前)をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
スープの味 | みそ |
---|---|
もつの部位 | 不明 |
もつの産地 | 国産 |
良い
気になる
もつの大きさ | |
---|---|
〆ラーメン付き | |
〆ラーメンの量 | 不明 |
有料オプション | 牛のすもつ、前田屋自家製明太子、熊本県産特選馬刺し、熊本県産特選馬刺し+たてがみ、追加もつ |
調味料付き | |
原産国 | 日本 |
対象人数 | 2~3人 |
賞味期限 | 1か月以内 |
ギフトサービスあり | |
九州以外の店舗なし |
博多もつ鍋前田屋 和牛もつ鍋みそ2~3人前をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。