北海道限定のご当地焼そばとして愛されている、東洋水産 やきそば弁当。口コミを見ると北海道民から支持されていますが、一方で「リニューアルして味が変わった」「ソース感が弱くてパンチが効いていない」などの気になる評判ももあり、購入を迷っている人も多いのではないでしょうか?
そこで今回は、東洋水産 やきそば弁当を含むカップ焼きそば21商品を実際に試食し、おいしさ・ソースのクオリティ・麺のクオリティ・具材の満足度・100gあたりの価格を比較してレビューしました。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!
製菓・コーヒーの専門学校卒業後、スペシャルティコーヒー専門店にてバリスタとして7年間勤務。店舗ではハンドドリップやラテアートの講師も務め、味や香りへの繊細な感覚を磨く。マイベスト入社後はカフェで勤務していたこれまでの経験を活かし、コーヒー器具をはじめ、調理器具やキッチン雑貨、食品・ドリンク、ギフトアイテムなど、食まわり全般の商材の比較検証を担当。「ユーザーの立場に立って考える」をモットーに、日々の業務に取り組んでいる。また、焙煎士・バリスタとして現在も現場に立ち、実体験に基づいたリアルなレビューを届けている。
すべての検証は
マイベストが行っています
本コンテンツに記載の検証結果は2021年10月までの情報です
東洋水産 やきそば弁当は、地域限定の味を楽しみたい人におすすめです。
どこか懐かしさを覚える味は、長年愛され続けている証といえるでしょう。麺もソースも目立った特徴はないものの、駄菓子屋にあるような安心感のある味で、ついつい手を伸ばしてしまいたくなりますよ。
湯切りのお湯で簡単に作れる、中華スープが付属しているのもうれしいポイント。お口直しになるだけでなく、中華スープに麺をつけて食べることで、また違った味わいになります。
執筆時点でのメーカー希望小売価格は税込み193円(公式サイト参照)。今回検証した全商品の平均と同じくらいの価格です。飽きずに食べられる商品をお探しなら、道産子のソウルフードを味わってみてはいかがでしょうか。
東洋水産は、マルちゃんシリーズを筆頭に数々の即席麺を販売しているメーカーです。
今回紹介するやきそば弁当も、マルちゃんブランドのひとつ。1975年の発売以来、リニューアルを繰り返しながら長年北海道民のソウルフードとして親しまれています。
飽きずに食べられるように、ソースは野菜と果実で甘みをプラス。しっかりとソースを絡ませるため、麺は細麺を採用しています。
かやくは、ザク切りのキャベルと鶏肉ミンチ2種類です。あおさと紅生姜のふりかけもあり、お好みで味変しながら食べられますよ。
付属の特製中華スープは、やきそば弁当を作る際のもどし湯を使用します。湯切りの際、150ml程度を湯切り口から注ぐだけで簡単に作れます。つけ麺のように、スープに麺をつけて味変を楽しむのもツウな食べ方です。
やきそば弁当は、ほかにもバリエーション豊富な味を用意しています。あんかけ風・ちょい辛・たらこ味バター風味など全9種類をラインナップ。それぞれの味に合わせてスープが付属しているので、ほかの商品もチェックしてみてくださいね。
今回は、東洋水産のやきそば弁当を含むカップ焼きそば全21商品を実際に用意し、比較検証レビューを行いました。
具体的な検証内容は以下のとおりです。
検証①:おいしさ
検証②:ソースのクオリティ
検証③:麺のクオリティ
検証④:具材の満足度
検証⑤:100gあたりの価格
まずは、おいしさを検証です。
B級グルメ専門家として活躍する柳生九兵衛さんにご協力いただき、mybestの男女6名で官能評価を行いました。
懐かしい味との声が多く、シンプルだけどおいしいと好評でした。モニターからは「駄菓子コーナーにありそう」「肉のチープさが好き」などの声が。専門家からも「懐かしく、安心感のある味」とのコメントをいただいています。
おいしさの観点から目立った特徴はありませんが、安心して食べられる定番の味わいです。
次に、ソースのクオリティを検証しました。
専門家の柳生さんとコンテンツ制作チームの男女6名で、旨味が感じられるかチェックします。また、ソースの濃厚さについても、濃厚系かさっぱり系か判定を行いました。
濃くもなく薄くもなく、あっさりしたソースでした。専門家の柳生さんは、「おまけのスープをつけ麺のようにして食べるのもあり」と評価。ソースとスープのやさしい味が混ざることで、2度楽しめますよ。
続いて、麺のクオリティを検証しました。
専門家の柳生さんとコンテンツ制作チームの男女6名で、麺のクオリティを官能評価します。また、記載時間どおりに茹でた際の麺の食感についてもチェックしました。
専門家とモニターから、「細麺でややコシを感じる」との声がありました。モチモチ感はなく、やや固めの細麺です。特徴的な食感というわけではありませんが、不満も感じません。
次に、具材の満足度の検証です。
専門家の柳生さんとコンテンツ制作チームの男女の6名で、具材の量とおいしさを確認して評価しました。
量は多くありませんが、アクセントになる具材でした。かやくはキャベツ・味付きチキンダイス、ふりかけは紅生姜とあおさです。ネギ入りの中華スープもあるので、満足感は得られるでしょう。
最後に、100gあたりの価格を検証しました。
2021年5月末時点にメーカーの公式HPで公表されている税抜き価格を参考に、コスト面から評価します。100gあたりの価格が安いものを高評価としました。
検証した全商品の平均と同じくらいの価格でした。全体平均が約150円、やきそば弁当は146円です。中華スープも楽しめることを考えれば、コスパもよいといえるでしょう。
内容量 | 132g |
---|---|
具材 | キャベツ、味付チキンダイス、あおさ、紅生姜 |
フレーバー | ソース |
麺の太さ | 不明 |
原材料 | 油揚げめん(小麦粉(国内製造)、植物油脂、精製ラード、でん粉、食塩、卵白)、ソース(ソース、たん白加水分解物、砂糖、植物油、食塩、酵母エキス、香辛料)、かやく及びふりかけ(キャベツ、味付チキンダイス、あおさ、紅生姜)、中華スープ(食塩、たん白加水分解物、砂糖、しょうゆ、香辛料、ねぎ、植物油)/カラメル色素、調味料(アミノ酸等)、炭酸カルシウム、かんすい、増粘多糖類、酸化防止剤(ビタミンE)、香料、ビタミンB2、ビタミンB1、(一部に小麦、卵、乳成分、大豆、鶏肉、豚肉、りんご、ゼラチンを含む) |
麺の種類 | フライ麺 |
賞味期限 | 約90日前後 |
マヨネーズ付き | |
スープ付き | |
ご当地焼きそば | |
1杯あたりのカロリー | 581kcal |
アレルギー物質 | 小麦、卵、乳成分、大豆、鶏肉、豚肉、りんご、ゼラチン |
1杯あたりの価格 | |
100gあたりの価格 | |
調理時間 | 3分 |
賞味期限 | 約90日前後 |
※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。
208円
(最安)
販売価格:208円
ポイント:0円相当
送料別
(179件)
255円
(+47円)
販売価格:255円
ポイント:0円相当
送料別
(1,272件)
259円
(+51円)
販売価格:259円
ポイント:0円相当
送料別
(149件)
276円
(+68円)
販売価格:276円
ポイント:0円相当
送料別
(710件)
1,230円
(+1,022円)
販売価格:1,230円
ポイント:0円相当
送料無料
(12件)
1,251円
(+1,043円)
販売価格:1,251円
ポイント:0円相当
送料別
(179件)
1,260円
(+1,052円)
販売価格:1,260円
ポイント:0円相当
送料無料
(1,272件)
1,500円
(+1,292円)
販売価格:1,500円
ポイント:0円相当
送料無料
(1,272件)
2,280円
(+2,072円)
販売価格:2,280円
ポイント:0円相当
送料別
(4,840件)
2,280円
(+2,072円)
販売価格:2,280円
ポイント:0円相当
送料別
(5件)
2,412円
(+2,204円)
販売価格:2,412円
ポイント:0円相当
送料別
(52件)
2,412円
(+2,204円)
販売価格:2,412円
ポイント:0円相当
送料別
(52件)
2,412円
(+2,204円)
販売価格:2,412円
ポイント:0円相当
送料別
(52件)
2,501円
(+2,293円)
販売価格:2,501円
ポイント:0円相当
送料別
(179件)
2,820円
(+2,612円)
販売価格:2,820円
ポイント:0円相当
送料別
(308件)
2,828円
(+2,620円)
販売価格:2,828円
ポイント:0円相当
送料別
(52件)
3,500円
(+3,292円)
販売価格:3,500円
ポイント:0円相当
送料無料
(940件)
4,030円
(+3,822円)
販売価格:4,030円
ポイント:0円相当
送料無料
(71件)
4,570円
(+4,362円)
販売価格:4,570円
ポイント:0円相当
送料無料
(561件)
4,570円
(+4,362円)
販売価格:4,570円
ポイント:0円相当
送料無料
(561件)
7,616円
(+7,408円)
販売価格:7,616円
ポイント:0円相当
送料無料
(149件)
最後に、ガツンと濃い味が苦手な人におすすめしたい、あっさりと食べられる商品をご紹介します。
東洋水産の俺の塩は、オイリーさが少なくあっさりと食べられます。湯戻り1分と短時間で食べられるのがポイント。スルッとすすれる細麺と、大きなカニカマなどのトッピングも魅力です。ホタテや昆布といったシーフードのうまみもあり、クオリティの高さに驚きますよ。
ロカボNOODLES 野菜たっぷり ソース焼そばは、具がいっぱいで満足感があります。低糖質麺ですが、一般的な麺と変わらないおいしさでした。メリハリのある味付けやスパイシーさもおいしさの理由。麺にしっかりとソースが絡み、ダイエット中でも満足できる一品です。
内容量 | 121g |
---|---|
具材 | キャベツ、かに風かまぼこ、きくらげ |
フレーバー | 塩 |
麺の太さ | 1.5mm |
原材料 | |
麺の種類 | フライ麺 |
賞味期限 | |
マヨネーズ付き | 不明 |
スープ付き | 不明 |
ご当地焼きそば | 不明 |
1杯あたりのカロリー | 584kcal |
アレルギー物質 | えび、かに、小麦、卵、乳成分、ごま、大豆、豚肉 |
1杯あたりの価格 | 193円 |
100gあたりの価格 | 160円 |
調理時間 | 1分 |
賞味期限 | 6か月 |
東洋水産 俺の塩をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。