1分でできておいしいと人気の東洋水産 俺の塩。インターネット上の口コミでは高評価が多い一方、「具がおいしくない」「濃すぎ」などの気になる評判もあり、購入を迷っている人も多いのではないでしょうか?
そこで今回は、俺の塩を含むカップ焼きそば21商品を実際に試して、おいしさ・ソースのクオリティ・麺のクオリティ・具材の満足度・100gあたりの価格を比較してレビューしました。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!
製菓・コーヒーの専門学校卒業後、スペシャルティコーヒー専門店にてバリスタとして7年間勤務。店舗ではハンドドリップやラテアートの講師も務め、味や香りへの繊細な感覚を磨く。マイベスト入社後はカフェで勤務していたこれまでの経験を活かし、コーヒー器具をはじめ、調理器具やキッチン雑貨、食品・ドリンク、ギフトアイテムなど、食まわり全般の商材の比較検証を担当。「ユーザーの立場に立って考える」をモットーに、日々の業務に取り組んでいる。また、焙煎士・バリスタとして現在も現場に立ち、実体験に基づいたリアルなレビューを届けている。
すべての検証は
マイベストが行っています
東洋水産の俺の塩は、あっさりとした塩焼きそばが好きな人におすすめです。油っぽさがなく、マイルドな塩味で男女問わず食べやすい味になっています。
マルちゃんで知られる東洋水産。数多くのカップ麺や即席袋麺を販売しています。
今回ご紹介するのは、2019年にリニューアルされた海鮮塩焼きそば「俺の塩」です。
麺は細麺。ソースの絡みやすさと、コシ、弾力を追求しています。
湯戻りは1分。時間がないときも、1分で出来上がるのはうれしいですよね。
ソースは、液体ソースと粉末ソースの2種類。ポークをベースに、昆布とホタテの旨味が引き立つ海鮮塩味。塩は、「赤穂のましお」を使用しています。
赤穂のましおは、塩の本場 赤穂の海水を使用した天然塩。マイルドな味わいが特徴です。
かやくは、キャベツ・かに風味かまぼこ・きくらげの3種類。
食欲をそそる、いろどり豊かな具材になっています。
今回は、東洋水産の俺の塩を含むカップ焼きそば全21商品を実際に用意し、比較検証レビューを行いました。
具体的な検証内容は以下のとおりです。検証ではそれぞれ1~5点の評価をつけています。
検証①:おいしさ
検証②:ソースのクオリティ
検証③:麺のクオリティ
検証④:具材の満足度
検証⑤:100gあたりの価格
まずは、おいしさの検証です。
B級グルメの専門家・柳生九兵衛さんとmybestの男女6名が商品を試食し、官能評価を行いました。官能評価とは、人の五感(視覚・聴覚・嗅覚・味覚・触覚)によって物の特性や人の感覚そのものを測定する方法です。
この検証の評価では、以下のようにつけています。
おいしさの評価は3.9点。専門家は「塩焼きそばとしてはトップレベルかも」と文句なしの満点でした。
オイルの風味がありつつ、油っぽさを感じさせないあっさり味。塩加減がちょうどよく、ほのかなスパイシーさもアクセントになっています。
次は、ソースのクオリティの検証です。
B級グルメの専門家・柳生さんとコンテンツ制作チームの男女6名でソースの旨味を官能評価しました。ソースの濃厚さもあわせて評価しています。
この検証では、以下のようにつけています。
ソースのクオリティの検証は3.8点。マイルドな塩味が高く評価されました。
さっぱりとした味わいで、主張しすぎないあっさりとしたシーフード味です。油っぽさがないマイルドな味は、男女問わず好評でした。
次は、麺のクオリティの検証です。
B級グルメの専門家・柳生さんとコンテンツ制作チームの男女6名で麺のクオリティを官能評価しました。麺の食感もあわせて評価しています。
この検証では、以下のようにつけています。
麺のクオリティの検証結果は、3.3点。細麺によってスルスルと食べ進められるのは好印象です。
一方で、コシがやや物足りないという意見も。とはいえ、1分の湯戻しというのを考慮すれば十分なコシといえます。
次は、具材の満足度の検証です。
B級グルメの専門家・柳生さんとコンテンツ制作チームの男女6名で、具材の量とおいしさをチェックしました。
この検証では、以下のようにつけています。
具材の満足度は、3.9点でした。大きなカニカマは色味があって目を引きます。
具材の量は多くはありませんが、ひとつひとつが大きいので満足感があります。
最後は、100gあたりの価格を検証しました。
メーカーのHPに掲載された価格を参考に、100gあたりの価格が安い商品を高評価とし、5点満点で評価しました。
価格の検証は、3.0点。100gあたりの価格は160円でした。
今回検証した商品の平均が約150円でしたので、やや割高です。しかし、クオリティの高い塩焼きそばが1分で食べられるので、ストックしておくと安心ですね。
東洋水産 俺の塩はあっさりした塩味が好評でした。最後に、ほかの塩味のカップ焼きそばをご紹介したいと思います。
明星食品の一平ちゃん 旨豚塩だれ味は、オイリーさとスパイシーさのバランスのよさが特徴です。こってり味の豚の旨味がきいた濃厚な塩焼きそば。しっかりした味のソースが、コシのある細麺によくからみます。ガツガツ食べたい人も満足できるでしょう。
東洋水産のごつ盛り 塩焼そばは、しっかりしたスパイシーさを味わえる塩焼きそばです。バジル入り特製スパイスが引き立ちます。麺は130gと大容量で、シコシコしたコシがあり、食べごたえは十分。コスパもよいので、たくさん食べたいときにもぴったりです。
内容量 | 132g |
---|---|
具材 | キャベツ |
フレーバー | 塩 |
麺の太さ | 1.5mm |
原材料 | |
麺の種類 | フライ麺 |
賞味期限 | |
マヨネーズ付き | |
スープ付き | 不明 |
ご当地焼きそば | 不明 |
1杯あたりのカロリー | 622kcal |
アレルギー物質 | 小麦、卵、乳成分、豚肉、鶏肉、大豆、ごま |
1杯あたりの価格 | 193円 |
100gあたりの価格 | 146円 |
調理時間 | 3分 |
賞味期限 | 6か月 |
一平ちゃん 夜店の焼そば 旨豚塩だれ味をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
内容量 | 156g |
---|---|
具材 | キャベツ |
フレーバー | 塩 |
麺の太さ | 1.6mm |
原材料 | 油揚げめん(小麦粉(国内製造)、植物油脂、精製ラード、食塩、しょうゆ、ガーリックパウダー、粉末野菜、卵白)、添付調味料(チキンエキス、植物油、デキストリン、ラード、食塩、砂糖、しょうゆ、香味油脂、香辛料(バジル、にんにく、唐辛子)、野菜エキス、デーツ果汁)、かやく(キャベツ)、加工でん粉、調味料(アミノ酸等)、炭酸カルシウム、酒精、かんすい、増粘多糖類、酸化防止剤(ビタミンE、ビタミンC)、カラメル色素、クチナシ色素、ビタミンB2、ビタミンB1、(一部に小麦・卵・乳成分・大豆・鶏肉・豚肉を含む) |
麺の種類 | フライ麺 |
賞味期限 | 不明 |
マヨネーズ付き | 不明 |
スープ付き | 不明 |
ご当地焼きそば | 不明 |
1杯あたりのカロリー | 734kcal |
アレルギー物質 | 小麦、卵、乳成分、豚肉、鶏肉、大豆 |
1杯あたりの価格 | 115円 |
100gあたりの価格 | 74円 |
調理時間 | 3分 |
賞味期限 | 6か月 |
マルちゃん ごつ盛り 塩焼そばをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。