マイベスト
美容オイル・オイル美容液おすすめ商品比較サービス
マイベスト
美容オイル・オイル美容液おすすめ商品比較サービス
  • シロ SHIRO オイルコレクション タマヌオイルを検証レビュー!美容オイル・オイル美容液の選び方も紹介 1
  • シロ SHIRO オイルコレクション タマヌオイルを検証レビュー!美容オイル・オイル美容液の選び方も紹介 2
  • シロ SHIRO オイルコレクション タマヌオイルを検証レビュー!美容オイル・オイル美容液の選び方も紹介 3
  • シロ SHIRO オイルコレクション タマヌオイルを検証レビュー!美容オイル・オイル美容液の選び方も紹介 4

シロ SHIRO オイルコレクション タマヌオイルを検証レビュー!美容オイル・オイル美容液の選び方も紹介

保湿力(水分キープ率)やオイル成分の充実度(成分分析)、肌なじみのよさが気になるシロ SHIRO オイルコレクション タマヌオイル。実際に購入しないとわからず、迷っている人もいるのではないでしょうか?


そこで今回は、実際にシロ SHIRO オイルコレクション タマヌオイルを徹底検証しました。美容オイル・オイル美容液36商品の中で比較してわかったシロ SHIRO オイルコレクション タマヌオイルの実力をレビューしていきます。美容オイル・オイル美容液の選び方も紹介しているので、購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!

2025年09月04日更新
西海友梨恵(Yurie Nishiumi)
ガイド
元化粧品開発者/マイベスト コスメ・スキンケア・ヘアケア担当
西海友梨恵(Yurie Nishiumi)

大手化粧品メーカーにて7年間、スキンケア・メイクアップ製品など幅広いカテゴリーの新商品・技術開発に従事。なかでもファンデーションやアイシャドウ、口紅などの技術開発を専門とし、日本国内はもちろん海外市場向けの商品開発も多数経験。 現在はマイベストで年間300点以上のコスメを比較検証。開発現場で培った知識をもとに、成分や処方の背景をふまえながら、専門的な内容もユーザーにわかりやすく伝えることを大切にしながらコンテンツを制作している。

西海友梨恵(Yurie Nishiumi)のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
「ノンコメドジェニックテスト済み」は、すべての人にコメド(ニキビのもと)が発生しないということではありません。
本記事における「エイジングケア」は、年齢に応じたお手入れのことを指します。「浸透」とは、角質層までの浸透を指します。
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。

目次

結論!メイン成分にタマヌオイルを採用。うるおいを逃さずしっかりとキープした

保湿力(水分キープ率) No.1

シロ
SHIROオイルコレクション タマヌオイル

13,200円

オイルコレクション タマヌオイル

おすすめスコア

4.41
14位 / 36商品中
  • 保湿力(水分キープ率)

    5.00
  • |
  • オイル成分の充実度(成分分析)

    4.50
  • |
  • 肌なじみのよさ

    3.72
  • |
  • 香りのよさ

    3.50
  • |
  • 容器の使いやすさ

    4.28
おすすめの肌質不明

良い

    • タマヌオイルをメイン成分として配合し、オイル成分も充実している
    • 検証では、高い水分キープ力を発揮した

気になる

    • 植物の香りがはっきりと感じられ好みが分かれやすい
    • 塗り広げるときに摩擦を感じやすい

シロの「SHIRO オイルコレクション タマヌオイル」は、与えたうるおいを逃がしたくない人や、乾燥肌の人に強くおすすめできる商品。肌を柔らかくする効果が期待できる油脂を使った、オイルメインの美容液です。


成分分析では、タマヌオイルをメイン成分として配合し、オイル成分が充実しています。柔軟効果にも期待が持てそうです。水分キープ率の検証では、塗布後30分の水分を2時間後も約106%キープ。時間が経ってもうるおいを逃さず、しっかりとキープできていました。


手のひらに収まるサイズで、フタを片手で楽に開閉可能。モニターからは「携帯用に向いている」という声もあがりました。


一方で、肌なじみはいまひとつです。塗り広げるときに摩擦を感じやすいのは気がかり。また、植物の香りがはっきりと感じられ、人を選ぶ印象です。モニター間でも、「クセのある香り」「甘くなくて好み」と意見が分かれました。水分キープ力の評価は申し分ありませんが、強めの香りが苦手な人は避けたほうがよさそうです。

シロ SHIRO オイルコレクション タマヌオイルのデメリットが気になる人におすすめの商品を紹介

実際にシロ SHIRO オイルコレクション タマヌオイルと比較検証を行った商品の中で、各検証項目でNo.1を獲得したものをピックアップしました。


シロ SHIRO オイルコレクション タマヌオイルよりも高い評価を獲得した商品も!ぜひこちらも検討してみてくださいね。

ベストバイ 美容オイル・オイル美容液
保湿力(水分キープ率) No.1

ACRO

THREEエミング フェイシャル オイルエッセンス R
4.79
(1/36商品)
エミング フェイシャル オイルエッセンス R

すべての検証項目で高評価。もっちり肌へ導くベストバイ

ベストバイ 美容オイル・オイル美容液
保湿力(水分キープ率) No.1

カネボウ化粧品

KANEBOドロッピング オイル
4.79
(1/36商品)
ドロッピング オイル

柔らかな潤い肌へ。重すぎず軽すぎない質感でマルチに使える

保湿力(水分キープ率) No.1
オイル成分の充実度(成分分析) No.1

アルビオン

ALBIONフレッシュハーバルオイル
4.73
(3/36商品)
フレッシュハーバルオイル

油膜感とベタつきにくさのバランスよし。水分キープ力に期待

保湿力(水分キープ率) No.1

アリエルトレーディング

FEMMUEアイディアルオイル
4.67
(4/36商品)
アイディアルオイル

豊富なオイル成分で水分キープ。肌なじみのよさが美点

保湿力(水分キープ率) No.1

ハーバー研究所

HABA高品位「スクワラン」
4.66
(5/36商品)
高品位「スクワラン」

酸化しにくく日中も使いやすい。1滴のみで顔全体に伸ばせる

シロ SHIRO オイルコレクション タマヌオイルは他の美容オイル・オイル美容液とどう違うの?

マイベストが検証してわかったシロ SHIRO オイルコレクション タマヌオイルの特徴は、ひとことでまとめると「メイン成分にタマヌオイルを採用。うるおいを逃さずしっかりとキープした」です。


実際、たくさんある美容オイル・オイル美容液の中で、保湿力(水分キープ率)やオイル成分の充実度(成分分析)、肌なじみのよさは商品によってどのくらい差があるのか気になりますよね。ここからは、シロ SHIRO オイルコレクション タマヌオイルを含む美容オイル・オイル美容液の検証方法や、自分に合った美容オイル・オイル美容液を選ぶためのポイント、検証で高評価を獲得した商品を紹介していきます。

シロ SHIRO オイルコレクション タマヌオイルの評価方法は?売れ筋の人気美容オイル・オイル美容液36商品を徹底比較検証

シロ SHIRO オイルコレクション タマヌオイルの評価方法は?売れ筋の人気美容オイル・オイル美容液36商品を徹底比較検証

今回は、シロ SHIRO オイルコレクション タマヌオイルを含む美容オイル・オイル美容液36商品を実際に用意して、比較検証を行いました。


以下のコンテンツで行われた具体的な比較検証のポイントはこちらです。


検証①:保湿力(水分キープ率)

検証②:オイル成分の充実度(成分分析)

検証③:肌なじみのよさ

検証④:香りのよさ

検証⑤:容器の使いやすさ

シロ SHIRO オイルコレクション タマヌオイルの詳細情報

保湿力(水分キープ率) No.1

シロ
SHIROオイルコレクション タマヌオイル

おすすめスコア
4.41
美容オイル・オイル美容液14位/36商品
保湿力(水分キープ率)
5.00
オイル成分の充実度(成分分析)
4.50
肌なじみのよさ
3.72
香りのよさ
3.50
容器の使いやすさ
4.28
オイルコレクション タマヌオイル 1
オイルコレクション タマヌオイル 2
オイルコレクション タマヌオイル 3
オイルコレクション タマヌオイル 4
最安価格
Amazonで売れています!
13,200円
在庫わずか
440.0円 / 1mL/g
最安価格
Amazonで売れています!
13,200円
在庫わずか
440.0円 / 1mL/g
おすすめの肌質不明
オイル成分の種類
油脂
基本成分
オイルメイン

良い

    • タマヌオイルをメイン成分として配合し、オイル成分も充実している
    • 検証では、高い水分キープ力を発揮した

気になる

    • 植物の香りがはっきりと感じられ好みが分かれやすい
    • 塗り広げるときに摩擦を感じやすい
分類化粧品
内容量30mL
容器ボトル
ノンコメドジェニックテスト済み
使用タイミング洗顔後すぐ(ブースター)
オイル成分テリハボク種子油
有効成分
ドラッグストアで買える
香りつき
香りの種類ベルガモットやゼラニウムの甘く爽やかな香り
特徴デパコス
全部見る

シロ SHIRO オイルコレクション タマヌオイルの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    13,068円

    (最安)

    販売価格:13,200円

    ポイント:132円相当

    送料無料

    株式会社シロ 公式ショップ
    4.76

    (829件)

  2. 2

    16,510円

    (+3,442円)

    販売価格:16,510円

    ポイント:0円相当

    送料無料

そもそもどう選べばいい?美容オイル・オイル美容液の選び方

美容オイル・オイル美容液を選ぶ際に必ずチェックしておきたい「3つのポイント」を以下のコンテンツから抜粋してご紹介します。

マイベストおすすめ!美容オイル・オイル美容液の検証評価上位の商品も紹介

美容オイル・オイル美容液の検証で上位を獲得した商品をご紹介します。シロ SHIRO オイルコレクション タマヌオイル以外にも、ぜひ以下のおすすめ商品も検討してみてくださいね。

ベストバイ 美容オイル・オイル美容液
保湿力(水分キープ率) No.1
オイル成分の充実度(成分分析) No.1

ACRO
THREEエミング フェイシャル オイルエッセンス R

おすすめスコア
4.79
保湿力(水分キープ率)
5.00
オイル成分の充実度(成分分析)
5.00
肌なじみのよさ
4.34
香りのよさ
4.40
容器の使いやすさ
4.40
最安価格
Amazonで売れています!
14,850円
在庫わずか
495.0円 / 1mL/g
おすすめの肌質乾燥肌
オイル成分の種類
炭化水素油、エステル油、エステル油(ロウ類)、油脂
基本成分
オイルメイン
分類化粧品
内容量30mL
容器ボトル
ノンコメドジェニックテスト済み
使用タイミングベタつきが気になるとき:洗顔後すぐ(ブースター)/乾燥が気になるとき:化粧水のあと
オイル成分スクワラン、イソステアリン酸イソステアリル、ホホバ種子油、オリーブ果実油
有効成分
ドラッグストアで買える
香りつき
香りの種類オーガニックダマスクローズとハーブの香り
特徴デパコス
全部見る
エミング フェイシャル オイルエッセンス R

THREE エミング フェイシャル オイルエッセンス Rの評判・口コミは?実際に使用してメリット・デメリットを徹底レビュー!

ベストバイ 美容オイル・オイル美容液
保湿力(水分キープ率) No.1
オイル成分の充実度(成分分析) No.1

カネボウ化粧品
KANEBOドロッピング オイル

おすすめスコア
4.79
保湿力(水分キープ率)
5.00
オイル成分の充実度(成分分析)
5.00
肌なじみのよさ
4.40
香りのよさ
4.20
容器の使いやすさ
4.54
最安価格
Amazonで売れています!
6,996円
在庫わずか
174.9円 / 1mL/g
おすすめの肌質乾燥肌
オイル成分の種類
油脂、炭化水素油、シリコーン油、エステル油
基本成分
オイルメイン
分類化粧品
内容量40mL
容器ボトル
ノンコメドジェニックテスト済み
使用タイミング洗顔後すぐ(ブースター)、化粧水のあと
オイル成分オリーブ果実油、スクワラン、ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、マカデミア種子油、ホホバ種子油、トリイソステアリン、マカデミアナッツ脂肪酸フィトステリル、分岐脂肪酸(C10-40)コレステロールエステルズ
有効成分
ドラッグストアで買える
香りつき
香りの種類フルーティーフローラルの香り
特徴デパコス
全部見る
ドロッピング オイル

KANEBO ドロッピングオイルの評判・口コミは?実際に使用してメリット・デメリットを徹底レビュー!

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

この商品が出てくる記事

美容オイル・オイル美容液

36商品

徹底比較

人気
美容オイル・オイル美容液関連のおすすめ人気ランキング

人気
美容オイル・オイル美容液関連の商品レビュー

新着
美容オイル・オイル美容液関連の商品レビュー

人気
コスメ・化粧品関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.