耐久性や収納本数、持ち運びやすさが気になるライラクス DRESS アジャスタブル ロッドケース。実際に購入しないとわからず、迷っている人もいるのではないでしょうか?
そこで今回は、実際にライラクス DRESS アジャスタブル ロッドケースを徹底検証しました。ロッドケース19商品の中で比較してわかったライラクス DRESS アジャスタブル ロッドケースの実力をレビューしていきます。ロッドケースの選び方も紹介しているので、購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!
釣り歴は15年以上。投げ釣りやフカセなどの堤防からできる釣りをはじめ、ルアーフィッシングや船でのエサ釣りなどの幅広い釣りを経験してきた。釣りジャンルのYouTube出演や雑誌取材を多数経験後、自身も釣りに関するコンテンツのライターとして活動中。メインのカワハギ釣りでは、トーナメント大会に出場し決勝ステージ進出の経験もある。現在はmybestにて釣りジャンルのコンテンツ制作に注力し、ユーザーファーストを重視して正確で分かりやすい企画制作に日々努めている。
すべての検証は
マイベストが行っています
ウェーダーやバッカンなどを販売する、ライラクスの「DRESS アジャスタブル ロッドケース」。セミハードタイプで、110~180cmまで調節が可能なアジャスト機能が特徴です。
耐久性の検証では、最大6kgまで耐えられました。硬い素材でできており、たとえば背負った状態で堤防の角に軽くぶつける程度ではロッドは折れにくいといえます。
収納本数の検証は、9.6ftのシーバスロッドが入る長さまでアジャストを伸ばして検証し、2本しか収納できませんでした。伸ばした上部が細いため、ガイドの大きなロッドは入れにくい印象です。メインロッドとサブロッドしか持って行けないため、本格的な遠征にはやや不向きといえます。
持ち運びやすさにおいては、肩掛けベルトはついていますが担いだときのバランスが悪く、上部が下がってしまいました。また、重量が1.19kgと小さく軽量な点はよかったものの、持ち手がついていない点が惜しいといえます。手持ちしたいときは本体を持たなくてはいけないため、わずらわしさを感じるでしょう。
使いやすさにおいては、ファスナーにメーカーロゴのある大きなタブがついており、直感的にファスナーの開閉が行えました。ロッドを立てた状態で収納でき、インナーベルトは伸縮性のあるベルクロタイプで太いロッドでも固定しやすい印象です。クッションは底面にのみついています。
マイベストが検証してわかったライラクス DRESS アジャスタブル ロッドケースの特徴は、ひとことでまとめると「便利なアジャスト機能付きだが、収納できたのは2本のみ」です。
実際、たくさんあるロッドケースの中で、耐久性や収納本数、持ち運びやすさは商品によってどのくらい差があるのか気になりますよね。ここからは、ライラクス DRESS アジャスタブル ロッドケースを含むロッドケースの検証方法や、自分に合ったロッドケースを選ぶためのポイント、検証で高評価を獲得した商品を紹介していきます。
今回は、ライラクス DRESS アジャスタブル ロッドケースを含むロッドケース19商品を実際に用意して、比較検証を行いました。
以下のコンテンツで行われた具体的な比較検証のポイントはこちらです。
検証①:耐久性
検証②:収納本数
検証③:持ち運びやすさ
検証④:使いやすさ
ロッドケースの検証で上位を獲得した商品をご紹介します。ライラクス DRESS アジャスタブル ロッドケース以外にも、ぜひ以下のおすすめ商品も検討してみてくださいね。
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。