マイベスト
ロッドケース・ロッドベルトおすすめ商品比較サービス
マイベスト
ロッドケース・ロッドベルトおすすめ商品比較サービス
  • プロックス ラウンドエアーロッドケース ‎PX937153をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • プロックス ラウンドエアーロッドケース ‎PX937153をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • プロックス ラウンドエアーロッドケース ‎PX937153をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • プロックス ラウンドエアーロッドケース ‎PX937153をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4
  • プロックス ラウンドエアーロッドケース ‎PX937153をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 5

プロックス ラウンドエアーロッドケース ‎PX937153をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

スライドロックシステムで好みの長さに調整できると謳う、プロックス ラウンドエアーロッドケース ‎PX937153。「船竿を4本収納できる」「伸縮するのが便利」と評判です。しかし、「上ブタに緩衝材になるスポンジがない」などの口コミも存在するため、購入を迷っている人もいるのではないでしょうか?


今回はその実力を確かめるため、以下の4つの観点で検証した結果をふまえたレビューをご紹介します。


  • 耐久性
  • 収納本数
  • 持ち運びやすさ
  • 使いやすさ

さらに、各メーカーの新商品や売れ筋上位など人気のロッドケースとも比較。検証したからこそわかった、本当のメリット・デメリットを詳しく解説していきます。ポイントや送料を考慮した価格比較も行いましたので、ロッドケース選びに迷っている人はぜひ参考にしてみてください。

2024年11月29日更新
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本コンテンツに記載の検証結果は2024年05月までの情報です

目次

はじめに結論!ロッドをしっかり守りたい人に。耐久性が高く、肩掛け・手持ちができて移動もしやすい

PROX(プロックス)
ラウンドエアーロッドケース‎PX937153K

2,734円

ラウンドエアーロッドケース
タイプハードケース
対応仕舞寸法~148cm

プロックス ラウンドエアーロッドケース ‎PX937153は、大事なロッドをしっかり守れる商品をお探しの人におすすめです。高さ40cmからおもりを落としたところ、20kgの衝撃にも耐えられました。比較した商品の最大耐久重量の平均9.94kg(※執筆時点)を大きく上回る結果です。雑に扱われる可能性もある飛行機での移動にも使いやすいですよ。


肩掛け・手持ち両方に対応しており、持ち運びも楽ちんです。「伸縮するのが便利」との口コミどおり、全長88〜153cmの範囲で長さ調整できます。1.2kgと軽量なのもポイント。比較した商品の平均1.52kg(※執筆時点)を下回る軽さで、ロッドを持って電車で長時間移動する場合にも適しています。


長さ9.6ftのシーバスロッドの場合、最大収納本数は4本。比較したほかの商品は1~16本と収納できる本数に幅があり、本商品はメイン・サブ以外にもロッドを持ち運べるサイズ感でした。釣行先でロッドが折れても対応でき、本格的な遠征を楽しむ際にも重宝するでしょう。


「上ブタに緩衝材になるスポンジがない」との口コミもありましたが、上下のフタにはしっかり2cmほどの厚みのクッションが設置されています。ただし、上ブタを開けて収納するタイプのため、収納がしやすいとはいえず。比較した結果、ダブルファスナー対応でガバッと開閉できる商品のほうが収納しやすい傾向がありました。


総じて大きな欠点はなく、耐久性に優れたハードケースがほしい人には有力候補となるでしょう。とはいえ、比較した商品には、スムーズにロッドを収納できるものや、収納可能本数がもっと多いものもありました。釣り場の状況に応じてロッドを細かく使い分けたい上級者は、ほかの商品もチェックしてみてくださいね。

プロックス ラウンドエアーロッドケース ‎PX937153Kとは?

プロックス ラウンドエアーロッドケース ‎PX937153Kとは?

ロッドケースとは、ロッド(釣り竿)を持ち運ぶためのケースのこと。電車や車で釣りに出かける場合や、飛行機での釣り遠征で預け荷物(受託手荷物)にする場合に役立ちます。


今回ご紹介するラウンドエアーロッドケースは、スライドロックシステムで長さを調整できるのが特徴です。持ち運びに便利なショルダーベルトも付属します。


販売元のプロックスは、ロッドケースのほか、ロッド・リール・ランディングネットなどさまざまな釣具を販売しているメーカーです。

耐衝撃性に優れた高密度ポリエチレンを使用。サイズは4種類から選べる

耐衝撃性に優れた高密度ポリエチレンを使用。サイズは4種類から選べる

強い衝撃からロッドを保護するため、素材には高密度ポリエチレン(HDPE)を採用。サイズは4種類です。公式サイトでは2022年にイエローの販売が終了していると掲載されていて、執筆時点ではブラックのみ販売されています。


なお、今回は外寸88〜153cmのブラックを使って検証を行いました。


ラインナップ

PX937102K|外寸62.5〜102cm・直径9cm・重量0.45kg

PX937153K|外寸88~153cm・直径11.5cm・重量1.2kg ※今回用意したサイズ

PX937136K|外寸80~136cm・直径13.5cm・重量1.1kg

PX937183K|外寸106~183cm・直径18.5cm・重量2.5kg

ロッドケースって必要なの?

ロッドケースって必要なの?

ロッドを持ち運ぶ場合は、ロッドケースを使用するのがベター。ロッドケースを使用しないと、持ち運びや保管時の衝撃でロッドが折れる場合があります。追加で予算はかかりますが、折れたロッドを修理するには5,000円以上かかる場合もあるので、ロッドとあわせて購入を検討してくださいね。


飛行機で釣り遠征に行く場合は、ロッドケースを必ず準備しましょう。多くの航空会社では、機内に持ち込めるロッドの長さが全長60cmまでと制限されているため、ロッドを受託手荷物として預ける必要があります。大切なロッドを預ける場合は、信頼できる耐久性の高いロッドケースに入れましょう。

実際に使ってみてわかったプロックス ラウンドエアーロッドケース ‎PX937153の本当の実力!

今回はプロックス ラウンドエアーロッドケース ‎PX937153を含む、ロッドケース全18商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。

具体的な検証内容は以下のとおりです。


  1. 耐久性
  2. 収納本数
  3. 持ち運びやすさ
  4. 使いやすさ

耐久性は申し分なし。20kgのおもりの衝撃にも耐えられた

耐久性は申し分なし。20kgのおもりの衝撃にも耐えられた

まずは、耐久性の検証です。ロッドケースの最大収納本数と同じ本数の直径10mmの発泡スチロール棒を収納し、高さ40cmから1~20kgのおもりを軽い順に落とし、最大耐久重量をチェック。「どんな衝撃を受けてもロッドが傷つかない商品」を高評価としました。


耐久性は申し分ありません。素材に高密度ポリエチレンを採用したハードタイプで、20kgのおもりにも耐えられました比較した商品の最大耐久重量の平均9.94kg(※執筆時点)を大幅に上回る記録で、中のロッドをしっかり保護できるといえます。


車や電車で持ち運ぶ際の保護にも適していますが、釣り遠征などで空港の預け手荷物にする場合にも重宝するでしょう。高価なロッドや愛着のあるロッドをしっかり保護したい人にぴったりです。

9.6ftのシーバスロッドを4本収納可能。メイン・サブ以外も持ち運べる

9.6ftのシーバスロッドを4本収納可能。メイン・サブ以外も持ち運べる

続けて、収納本数の検証です。それぞれのロッドケースに入れられる最大サイズのシーバス・エギングロッドを収納し、多く収納できるモデルほど高評価としました。


すると、長さ9.6ftのシーバスロッドが最大4本入る結果に。比較した商品の平均6本(※執筆時点)は下回ったものの、メインとサブ以外にもロッドを持ち運べるのはうれしいポイントです。


比較したなかには1本しか持ち運べないものや、逆に16本ものロッドを持ち運べるモデルも。単純に収納可能本数が多いものを選ぶのではなく、必要本数を過不足なく持ち運べるモデルを選んでくださいね。

軽量コンパクトで移動しやすい。ロッドに合わせて全長を調整できるのが便利

軽量コンパクトで移動しやすい。ロッドに合わせて全長を調整できるのが便利

次は、持ち運びやすさの検証です。クッションつきの肩掛けベルトがあるか、肩掛け時のバランスがよいか、手持ち用の持ち手があるかなどのポイントを確認。「軽量かつ持ち運びやすい工夫が施されており、バランスよく持ち運べる商品」を高評価としました。


最後は、使いやすさの検証です。開閉のスムーズさ・ケースを立てたままで収納できるかなどのポイントをチェック。「ストレスなくロッドを収納できて、使いやすくなる工夫が多く施されている商品」を満足の基準として評価しました。

持ち運びやすさは良好。肩掛け・手持ち両方に対応

持ち運びやすさは良好。肩掛け・手持ち両方に対応

持ち運びやすさは良好。「伸縮するのが便利」との口コミどおり、全長は88〜153cmに調整可能で、内寸は148cmです。外寸の縦・横・奥行きの合計は112cmでした。比較したなかには外寸の合計が180cmを超えるものもあったなか、コンパクトだといえるでしょう。


肩当てや持ち手にパッドはないものの、肩掛け・手持ち両方に対応している点もうれしいポイント。重さは1.2kgで、比較した商品の平均値1.52kg(※執筆時点)を下回りました。電車で長時間移動するようなシーンにも適しています。


ただし、肩掛けベルトの位置が上部のフタにあるため、バランスが取りにくく、回転しやすい点は注意してくださいね。

上下のフタにはクッションがある。スムーズな収納は難しい

上下のフタにはクッションがある。スムーズな収納は難しい

ロッドの長さに応じて、88〜153cmの範囲で伸縮できる点が魅力。「上ブタに緩衝材になるスポンジがない」との口コミもありましたが、上下のフタにはしっかり2cmほどの厚みのクッションが設置されていました。ただし、側面には緩衝材がありません。


収納はしやすいとはいえず。比較したなかにはダブルファスナーでガバッと開閉できるものもありましたが、本商品は上ブタを回して開けて収納するタイプです。複数のロッドを収納する場合も中が確認しづらく、スムーズな収納が難しい点は気になりました。


インナーベルト・外側の底面カバー・インナーポケットなどもありません。ロッドの固定力や小物の収納力なども重視する場合は、ほかの商品もチェックしてみてくださいね。

プロックス ラウンドエアーロッドケース ‎PX937153の詳細情報

PROX(プロックス)
ラウンドエアーロッドケース‎PX937153K

ラウンドエアーロッドケース 1
ラウンドエアーロッドケース 2
ラウンドエアーロッドケース 3
ラウンドエアーロッドケース 4
ラウンドエアーロッドケース 5
ラウンドエアーロッドケース 6
ラウンドエアーロッドケース 7
ラウンドエアーロッドケース 8
ラウンドエアーロッドケース 9
ラウンドエアーロッドケース 10
ラウンドエアーロッドケース 11
ラウンドエアーロッドケース 12
最安価格
2,734円
やや低価格
最安価格
2,734円
やや低価格
タイプハードケース
対応仕舞寸法~148cm
収納本数(公称値)
不明
リールインタイプ
肩掛けベルトあり
持ち手あり
インナーベルト付き
インナーポケット付き
11.5cm
奥行11.5cm
高さ88~153cm
重量1.2kg
肩掛けベルトの長さ調節可能
全部見る

プロックス ラウンドエアーロッドケース ‎PX937153の価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    2,734円

    (最安)

    販売価格:2,734円

    ポイント:0円相当

    送料別

    東海つり具Y支店
    4.60

    (1,718件)

  2. 2

    2,798円

    (+64円)

    販売価格:2,798円

    ポイント:0円相当

    送料別

    FishingHouse一竿風月 本店
    4.35

    (1,826件)

  3. 3

    2,844円

    (+110円)

    販売価格:2,870円

    ポイント:26円相当

    送料別

  4. 3

    2,844円

    (+110円)

    販売価格:2,873円

    ポイント:29円相当

    送料無料

  5. 5

    2,870円

    (+136円)

    販売価格:2,870円

    ポイント:0円相当

    送料別

    Joshin web
    4.52

    (407,441件)

プロックス ラウンドエアーロッドケース ‎PX937153Kはどこで売っている?

プロックス ラウンドエアーロッドケース ‎PX937153Kはどこで売っている?

プロックス ラウンドエアーロッドケース ‎PX937153は、Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなどのECサイトで購入可能です。送料や値段をチェックして、お得に購入できるショップを探しましょう。


プロックスからは、リールを装着したままロッドを収納できる「グラヴィス ロッドケース(リールイン)」や、より堅牢な「コンテナギアロングアタッシュロッドケース」なども販売されています。スペックを確認して、ぜひ自分の使い方にマッチしたモデルを手に入れてくださいね。

使いやすさにこだわるなら、こちらもチェック!

最後に、使いやすさ重視の人におすすめの商品をご紹介します。


タカミヤ XOOX エクスパンションロッドケースは、ロッドが収納しやすい商品。滑りのよい大型のファスナーで簡単に開閉でき、ケースを立てた状態でも横向きでもロッドを出し入れ可能です。セミハードモデルながら耐久性も高く、20kgのおもりの衝撃にも耐えられました。


快適に持ち運べるモデルがほしいなら、ライラクス DRESS セミハードロッドケースに注目。肩掛けベルトにも持ち手にもクッションが搭載されていて、長時間の移動でも疲れにくいのが特徴です。ロッドをしっかり固定できるロッドベルトがあるので、移動中の揺れによる影響も軽減できます。

タカミヤ
XOOXエクスパンションロッドケース

最安価格
5,979円
中価格
タイプセミハードケース
対応仕舞寸法約120~215cm
収納本数(公称値)
不明
リールインタイプ
肩掛けベルトあり
持ち手あり
インナーベルト付き
インナーポケット付き

良い

    • 飛行機にも預けられる十分な耐久性がある
    • 旅先にメインロッドとサブロッド以外も持って行ける
    • インナーベルトが上中下の3カ所についているので、揺れを抑えてロッドを運べる

気になる

    • 特になし
9cm
奥行8.5cm
高さ不明
重量1.42kg
肩掛けベルトの長さ調節可能
全部見る
エクスパンションロッドケース

タカミヤ XOOX エクスパンションロッドケースの口コミ・評判は?実際に使ってメリット・デメリットを徹底レビュー!

ライラクス
DRESSセミハードロッドケース

セミハードロッドケース  1
セミハードロッドケース  2
セミハードロッドケース  3
セミハードロッドケース  4
セミハードロッドケース  5
セミハードロッドケース  6
セミハードロッドケース  7
最安価格
11,405円
やや高価格
サイズ
180cm
150cm
全部見る
サイズ
180cm
150cm
全部見る
最安価格
11,405円
やや高価格
サイズ
180cm
150cm
全部見る
サイズ
180cm
150cm
全部見る
タイプセミハードケース
対応仕舞寸法148.0cm
収納本数(公称値)
不明
リールインタイプ
肩掛けベルトあり
持ち手あり
インナーベルト付き
インナーポケット付き

良い

    • 耐久性の検証では17kgのおもりに耐え、飛行機にも預けられる耐久性がある
    • 9.3ftクラスのシーバスロッドを4本まで収納できる
    • 肩掛けベルトと持ち手がついているので、肩に掛けても手に持っても運びやすい

気になる

    • 衝突させた瞬間は少し変形する
12cm
奥行10cm
高さ150cm
重量1.83kg
肩掛けベルトの長さ調節可能
全部見る
セミハードロッドケース

DRESS セミハードロッドケースをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

人気
ロッドケース・ロッドベルト関連のおすすめ人気ランキング

ロッドベルト

6商品

新着
ロッドケース・ロッドベルト関連の商品レビュー

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.