マイベスト
ロッドケース・ロッドベルトおすすめ商品比較サービス
マイベスト
ロッドケース・ロッドベルトおすすめ商品比較サービス
  • がまかつ がま磯 ロッドケース GC297をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • がまかつ がま磯 ロッドケース GC297をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • がまかつ がま磯 ロッドケース GC297をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • がまかつ がま磯 ロッドケース GC297をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4
  • がまかつ がま磯 ロッドケース GC297をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 5

がまかつ がま磯 ロッドケース GC297をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

厚手の樹脂ボードを使用し、高い耐久性を謳うがまかつ がま磯 ロッドケース GC297。水や汚れを拭き取りやすい防水機能も備わっています。「収納性がよい」と評判ですが、実際のところ口コミどおりなのか気になる人も多いのではないでしょうか?


今回はその実力を確かめるため、以下の4つの観点で検証・レビューを行いました。


  • 耐久性
  • 収納本数
  • 持ち運びやすさ
  • 使いやすさ

さらに、人気のFishmanやDRESSなどのロッドケースとも比較。検証したからこそわかった、本当のメリット・デメリットを詳しく解説していきます。ポイントや送料を考慮した価格比較も行いましたので、ロッドケース選びに迷っている人はぜひ参考にしてみてください。

2024年11月29日更新
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本コンテンツに記載の検証結果は2024年02月までの情報です

目次

はじめに結論!飛行機の移動も視野に入れたい人におすすめ。17kgの重さに耐える耐久性

がまかつ
がま磯 ロッドケースGC297

27,719円

がま磯 ロッドケース
タイプセミハードケース
対応仕舞寸法130cm

がまかつ がま磯 ロッドケース GC297は、移動中のほかの荷物からの圧迫や衝撃からロッドを守りたい人におすすめです。中に発泡スチロール棒を入れて、上から1~20kgの重りを順番に落としていくと、17kgの重さまで耐えました。比較の平均は約9.94kg(※執筆時点)だったことを考えると、飛行機でも持っていきやすい耐久性といえます。


収納本数の多さも好印象。リールを装着した8.3ftクラスのエギングロッドを7本収納可能。「収納性がよい」という評判どおりでした。比較した平均本数は約6本(※執筆時点)だったので、必要な道具をまとめて持っていくには十分なスペックです。


4段階の調節が可能で、クッション性のある肩掛けベルトと、パットつきの持ち手が持ち運び時の負担を軽減してくれるところも魅力。重心の傾きもなく、体にフィットして持ち運べます。大きめのファスナーは海水の塩で固まりにくいつくりになっているので、ストレスなく開閉しやすいでしょう。


ロッドをしっかり固定できるインナーベルトは3か所についており、防水性の高い底面カバーは湿った岩場などでも置きやすいように配慮されています。


3.4kgという比較の平均約1.52kg(※執筆時点)に比べて重いところはネックですが、「厚手の樹脂ボードを使用し、高い耐久性」という謳い文句にたがわぬ頑丈さなので、大切なロッドを守りたいならぜひ検討してみてくださいね。

がまかつ がま磯 ロッドケース GC297とは?

がまかつ がま磯 ロッドケース GC297とは?

そもそもロッドケースとは、釣り竿(ロッド)を持ち運ぶためのケースをいいます。繊細で折れやすいロッドを安全に持ち運ぶための必需品です。


釣り具販売のほか、釣りイベントの運営なども行うがまかつが販売するロッドケースが、がまかつ がま磯 ロッドケース GC297。大切なロッドを十分に保管するために採用されている厚手の樹脂ボードが特徴です。


さらに、表面は水や汚れに強い防水生地で仕立てられており、汚れも簡単に拭き取れます。ファスナーも塩ガミ(ファスナー部分に塩が固まってしまうこと)に強く、長期間の使用に耐えられる品質を謳っています。

使いやすさに配慮した設計

使いやすさに配慮した設計

長い時間にわたる使用や、荒れた環境にも対応できるように考慮された耐久性のあるPVC素材を使用。あらゆる釣りのシチュエーションや天候にも対応可能です。

そのほかにも利便性に富んだ工夫が充実しています。1つはタモ(釣り用の網)を固定できるベルト。かさばりやすいタモの持ち運びに便利です。さらに撒き餌を入れておけるポケットもあり、餌を手軽に取り出しやすいでしょう。


また、ファスナーの配置は、ハンドル面を上に置いた状況で中身の出し入れができるように配慮した設計になっています。本体ポケットとサイドポケットは同じ方向からアクセスできるように一体化されているところもポイントです。

ゴールドのロゴが特徴的なデザインは2カラーから選べる

ゴールドのロゴが特徴的なデザインは2カラーから選べる
出典:gamakatsu.co.jp

ゴールドのロゴが目を引くデザインですが、色はブラックレッドとブラックゴールドの2カラーから選べます。今回の比較では、ブラックレッドを使用しました。

ロッドケースはなぜ必要?

ロッドケースはなぜ必要?

ロッドは折れると、メーカー保証があったとしても5,000円以上かかってしまうこともあります。修理の時間かかるので、大切なロッドを守るためにもロッドケースは必要です。


電車や車釣行にも便利で、飛行機で移動するなら必需品といっても過言ではありません。ただし、多くの航空会社で機内への持ち込みは全長60cmまでと決まっており、座席まで持っていけないので注意が必要。必ず預けて荷物にしましょう。

実際に使ってみてわかったがまかつ がま磯 ロッドケース GC297の本当の実力!

今回はがまかつ がま磯 ロッドケース GC297を含む、ロッドケース全17商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。


具体的な検証内容は以下のとおりです。


  1. 耐久性
  2. 収納本数
  3. 持ち運びやすさ・使いやすさ

比較したなかでも高い耐久性を発揮

比較したなかでも高い耐久性を発揮

まずは、耐久性の検証です。各商品の最大収納本数と同じ量の直径10mmの発泡スチロール棒を収納。40cm上から1~20kgの重りを順番に落とし、発泡スチロール棒が変形しない重量をチェックしました


本商品は17kgの重さまで耐えるという結果に。セミハードケースなうえ、分厚いクッション性のある素材を使用しているので、外からの圧迫や衝撃による変形を抑えられます。

今回比較した商品のなかで平均的な耐えられる重量は約9.94kg(※執筆時点)で、最小値では0kg(※執筆時点)、最大値では20kg(※執筆時点)と幅がありました。これらに比べて本商品の耐久性は平均的な値よりも高く、最小値の商品に比べれば圧倒的な強度を備えているといえます。


最大値の商品には及ばないものの、十分すぎる耐久力があるといえるでしょう。

細い磯竿やタモも持ち運びやすい十分な収納本数

細い磯竿やタモも持ち運びやすい十分な収納本数

次に、収納本数の検証です。各商品に実際にシーバスロッドを収納していき、無理なくケースを閉められる最大本数をチェック。より多くを収納できたものほど高評価としています。


リールを装着した8.3ftクラスのエギングロッドを合計7本収納できたので、収納本数の多さは評判どおりで高評価を獲得。エギングロッドよりも細い磯竿であればさらに収納できて、タモ(釣り用の網)を始めとする小物類まで一緒に入れられるなど、多機能性が光っています。

比較した収納本数の平均約6本(※執筆時点)よりも多くのロッドが収納できました。また、比較の収納本数の最小値が1本(※執筆時点)という結果と比べるとその差は歴然です。


最大値に至っては16本(※執筆時点)という商品もありましたが、必要な道具を一括で収納可能な利便性と機能性は申し分のないレベルといえるでしょう。

快適に磯釣りを楽しめる十分な持ち運びやすさと使いやすさ

快適に磯釣りを楽しめる十分な持ち運びやすさと使いやすさ

最後に、持ち運びやすさ・使いやすさの検証です。各商品をそれぞれチェックしました。

重さが難点ではあるものの、肩掛けベルトの調節ができるところは好印象

重さが難点ではあるものの、肩掛けベルトの調節ができるところは好印象
クッション性のある肩掛けベルトと持ち手が装備されており、持ち運びやすさは高評価。肩掛けベルトの位置は4段階から選べ、体型に合わせた調整が可能です。また、重心が偏るということもなく、体に滑らかにフィットします。

肩に掛けたときのバランスは十分で、傾かずに掛けられました。肩掛けベルトの長さは一番短く設定できて、身長174cm体重65kg前後の人でも問題なく担げます。さらに手持ちが可能で、パットがついているところも魅力です。


重量は3.4kg、外寸は幅20×奥行23×高さ140cm。比較した重量の平均は約1.52kg(※執筆時点)だったのに対して、最大値(※執筆時点)でした。厚い素材による重さに加えて、やや大きさがある点が唯一の欠点といえるでしょう。


持ち運びやすさ重視の人は、重量がわずか0.78kgだったFishman セミハードロッドケース ACC-11もチェックしてみてくださいね。

アジャスト機能以外のすべてを搭載。申し分のない使い勝手のよさ

アジャスト機能以外のすべてを搭載。申し分のない使い勝手のよさ
快適に磯釣りを楽しめる使いやすさが好印象。ファスナーが2つあり、開閉が簡単にできるうえ、内壁には一部にクッションがついていて側面保護に役立つ構造となっております。

また、ロッドの固定をサポートするインナーベルトが上部と中央部に3つ搭載。ロッドの収納や携行に便利なうえ、保護機能も備わっているので、使い勝手がよいといえるでしょう。


インナーポケットと外側に地面につけられるように底面カバーがあるところもポイント。比較した商品の多くになかったインナーポケットは、細々とした小道具などを一緒に収納できて便利です。

底面カバーは防水になっており、磯釣りのような湿った環境に配慮した設計になっています。アジャスト機能はなかったものの、これだけ機能が充実していれば十分磯釣りを満喫できるでしょう。

がまかつ がま磯 ロッドケース GC297の詳細情報

がまかつ
がま磯 ロッドケースGC297

がま磯 ロッドケース 1
がま磯 ロッドケース 2
がま磯 ロッドケース 3
がま磯 ロッドケース 4
がま磯 ロッドケース 5
がま磯 ロッドケース 6
がま磯 ロッドケース 7
がま磯 ロッドケース 8
がま磯 ロッドケース 9
最安価格
27,719円
高価格
ブラック×レッド
ブラック×ゴールド
全部見る
ブラック×レッド
ブラック×ゴールド
全部見る
最安価格
27,719円
高価格
ブラック×レッド
ブラック×ゴールド
全部見る
ブラック×レッド
ブラック×ゴールド
全部見る
タイプセミハードケース
対応仕舞寸法130cm
収納本数(公称値)
不明
リールインタイプ
肩掛けベルトあり
持ち手あり
インナーベルト付き
インナーポケット付き
19cm
奥行13.5cm
高さ136cm
重量約3.4kg
肩掛けベルトの長さ調節可能
全部見る

がまかつ がま磯 ロッドケース GC297の価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    27,719円

    (最安)

    販売価格:27,719円

    ポイント:0円相当

    送料無料

    フィッシングマリン
    4.72

    (9,188件)

がまかつ がま磯 ロッドケース GC297はどこで買える?

がまかつ がま磯 ロッドケース GC297はどこで買える?

がまかつ がま磯 ロッドケース GC297は、Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングでの購入が可能です。


ロッド以外の釣り具入れとして、タックルバッカン E.V.A ATTENDER GM2498の購入もおすすめ。外側に小物入れ用として便利なポケットがついており、36cm・40cmから大きさが選べます。


税込価格

  • がまかつ がま磯 ロッドケース GC297:税込31,900円
  • タックルバッカン E.V.A ATTENDER GM2498 36cm:税込23,650円
  • タックルバッカン E.V.A ATTENDER GM2498 40cm:税込24,750円
価格は執筆時点・公式サイト参照

持ち運びやすさ重視なら、こちらの商品もおすすめ

最後に、公共機関などの移動でも持ち運びやすい商品をご紹介します。


アレア Fishman セミハードロッドケース ACC-11は、0.78kgという軽量さが魅力。担いだときの重心バランスも偏らず、移動時の負担を軽減できます。収納本数は6本と十分で、人混みにも対応できる耐久性もあるので、電車で遠出して釣りに行くときにうってつけの商品です。


ライラクス DRESS セミハードロッドケースは、観音開きにしてロッドの収納が可能。ケースを立てた状態と横にした状態で収納できます。ロッドをしっかり固定できるベルクロのベルトとポケットつき。揺れを抑えて持ち運べるうえに耐久性もあるので、飛行機の移動にもぴったりです。

アレア
FishmanセミハードロッドケースACC-11

セミハードロッドケース 1
セミハードロッドケース 2
セミハードロッドケース 3
セミハードロッドケース 4
セミハードロッドケース 5
セミハードロッドケース 6
セミハードロッドケース 7
セミハードロッドケース 8
最安価格
5,111円
中価格
サイズ
ロング
ショート
全部見る
サイズ
ロング
ショート
全部見る
最安価格
5,111円
中価格
サイズ
ロング
ショート
全部見る
サイズ
ロング
ショート
全部見る
タイプセミハードケース
対応仕舞寸法130cmまで
収納本数(公称値)
5本(MARINO10.6MH・VAJRADANA11H等)
リールインタイプ
肩掛けベルトあり
持ち手あり
インナーベルト付き
インナーポケット付き

良い

    • 重量が0.78kgと非常に軽量で、担いだ際の重心バランスも偏りがない
    • 8.3ftクラスのエギングロッドが6本収納できる
    • 合計4つのインナーポケットがあるため、ロッド同士の接触を軽減して収納できる

気になる

    • 特になし
11cm
奥行8cm
高さ130.5cm
重量不明
肩掛けベルトの長さ調節可能
全部見る
セミハードロッドケース

フィッシュマン セミハードロッドケース ロング ACC-11をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

ライラクス
DRESSセミハードロッドケース

最安価格
11,405円
やや高価格
サイズ
180cm
150cm
全部見る
サイズ
180cm
150cm
全部見る
タイプセミハードケース
対応仕舞寸法148.0cm
収納本数(公称値)
不明
リールインタイプ
肩掛けベルトあり
持ち手あり
インナーベルト付き
インナーポケット付き

良い

    • 耐久性の検証では17kgのおもりに耐え、飛行機にも預けられる耐久性がある
    • 9.3ftクラスのシーバスロッドを4本まで収納できる
    • 肩掛けベルトと持ち手がついているので、肩に掛けても手に持っても運びやすい

気になる

    • 衝突させた瞬間は少し変形する
12cm
奥行10cm
高さ150cm
重量1.83kg
肩掛けベルトの長さ調節可能
全部見る
セミハードロッドケース

DRESS セミハードロッドケースをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

人気
ロッドケース・ロッドベルト関連のおすすめ人気ランキング

ロッドベルト

6商品

人気
ロッドケース・ロッドベルト関連の商品レビュー

新着
ロッドケース・ロッドベルト関連の商品レビュー

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.