マイベスト
ヘアトリートメント・パックおすすめ商品比較サービス
マイベスト
ヘアトリートメント・パックおすすめ商品比較サービス
  • サンコール R-21 トリートメントをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • サンコール R-21 トリートメントをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • サンコール R-21 トリートメントをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3

サンコール R-21 トリートメントをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

21種類の植物保湿オイルを配合した、サンコール R-21 トリートメント。「ハリが出て、指通りがツルツル」と評判のよい商品です。一方で、「しっとり感が物足りない」「期待していたほど髪が落ち着かない」といった口コミもあるため、購入を迷っている人も多いのではないでしょうか?

そこで今回は、サンコール R-21 トリートメントを含むトリートメント全51商品を実際に使ってみて、仕上がり・成分評価を比較してレビューします。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!
2024年11月29日更新
平岩佑梨
ガイド
マイベスト コスメ・スキンケア・ヘアケア担当
平岩佑梨

新卒で国内メーカーの美容職に入社し、3年半従事。年間6,000人以上をカウンセリングし、お客さま一人ひとりにあった美容法を提案していた。その後マイベストへ入社し、メイク・スキンケア全般の記事を執筆。コスメコンシェルジュ・化粧品成分上級スペシャリスト・顔タイプアドバイザー1級を所有。

平岩佑梨のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本コンテンツに記載の検証結果は2022年08月までの情報です
本記事における「サロン専売品」とは、主に美容院で販売されている商品のことを指し、ランキングではECサイトで取り扱いがあるものも紹介しています。

目次

はじめに結論!ベタつかず、しっとりまとまる。補修成分配合でカラー後にもぴったり

サンコール
R-21R-21 トリートメント

1,400円

R-21 トリートメント
タイムセール
結論からいうと、サンコール R-21 トリートメントは、カラー・パーマによるダメージが気になる人におすすめです。成分を確認した専門家は、充実した成分を高く評価。「補修成分のヘマチン配合で、パーマ・カラー後に好適」とコメントしました。

毛髪サンプルに使用してみると、毛先はやや広がったものの、中間まではしっとりとまとまりました。ベタつき・重さはないので、髪のボリュームダウンを避けたい人に適しています。


使用後の髪の手触りは、しっとりやわらか。くし通りもよく、毛髪サンプルをチェックしたモニターからも、「サラサラの指通り」と好評でした。


ヘマチン以外にも、保湿・補修成分がバランスよく配合された1本。250gサイズは、ECサイトで税込2,000円前後(執筆時点)で販売していました。サロン帰りのような髪を目指す人は、この機会に検討してみてください。

サンコール R-21 トリートメントとは?

サンコール R-21 トリートメントとは?
シャンプー・カラー剤・パーマ剤などサロン専売品製品の製造・販売を行う、頭髪化粧品メーカー、サンコール。研究開発から製造まですべてを日本国内で行い、産地・生産方法までこだわった原料を使用しています。

今回ご紹介するのは、R-21 トリートメント。ヘアカラーやパーマ直後の残留アルカリをおだやかに除去し、指通りのよいハリ・コシある髪へ導くと謳います。

サンコール R-21 トリートメントの使い方は?

サンコール R-21 トリートメントの使い方は?
使い方は簡単。シャンプーのあと、適量を髪になじませます。最後に、しっかり髪をすすいでください。

実際に使ってみてわかったサンコール R-21 トリートメントの本当の実力!

今回は、サンコール R-21 トリートメントを含むトリートメント全51商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。

具体的な検証の内容は以下のとおりです。

  1. 仕上がり
  2. 成分評価

毛先はやや広がるが、しっとりやわらかく指通りもなめらか

毛先はやや広がるが、しっとりやわらかく指通りもなめらか
ブリーチ剤で一度染めた毛髪サンプルにトリートメントを使用。その結果、毛先の広がりは少し気になるものの、しっとりやわらかな手触りの髪に整いました。

比較した商品にはパサつき・全体的な広がりが気になる仕上がりになったものも。毛先は別途お手入れが必要ですが、髪が広がりやすい人には好適です。

シルエットはまとまったが、毛先はやや広がる。乾燥が気になる人は別途お手入れを

シルエットはまとまったが、毛先はやや広がる。乾燥が気になる人は別途お手入れを
まとまり具合をモニター3人がチェックしたところ、中間部まではしっとりとまとまっていました。しかし、毛先までするんとまとまった商品と比べると、毛先の広がりが気になります。

全体的にしっとりしてはいるものの、「毛先がパサついている」という声も。ベタつきがないのは美点ですが、乾燥しやすい人はヘアオイル・ヘアミルクなどと併用してくださいね。

  1. 「毛先がハの字に広がっているのが惜しい。中間まではまとまっていて、かなりしっとり」
  2. 「明らかに広がって、毛先が2つに分かれている。パサつきは気にならない」
  3. 「中間部まではしっとりまとまっている。毛先のパサつきが気になる」
コメントは一部抜粋

手触りは謳い文句どおり。多少ひっかかるが、なめらかでサラサラ

手触りは謳い文句どおり。多少ひっかかるが、なめらかでサラサラ
専用機器で摩擦係数を計測してみると、結果はおよそ-36.04mJ。検証した商品の相場である-30mJ程度を下回り、摩擦は少ないという結果になりました。

実際に触ったモニターからも、なめらかな手触りが好評。謳い文句どおりの、指通りのよい髪に仕上がりました。

  1. 「若干の引っかかりがあるが、しっとりやわらかい手触り」
  2. 「重さがない、サラサラの指通り」
  3. 「毛先まで指通りがよい。シルクのようななめらかさを感じる」
コメントは一部抜粋

保湿・補修成分を豊富に配合。カラーやパーマ後のお手入れにぴったり

保湿・補修成分を豊富に配合。カラーやパーマ後のお手入れにぴったり
せっかくトリートメントをするなら、成分も気になりますよね。そこで、毛髪診断士の齊藤あきさんに、配合成分のバランス・ダメージケアが期待できるかなどの観点から、成分表示をチェックしてもらいました。


その結果、成分はトップレベルの評価を獲得。保湿・補修成分をバランスよく配合していました。うるおい補給に加え、髪表面のダメージ補修にも期待できますよ。

成分が十分とはいえない商品もあったなか、こちらは専門家が「とても満足」とコメントするほどの充実度。齊藤さんがとくに注目したのは以下の成分です。

毛髪保護・保湿成分
  1. ツバキ種子油・メドウフォーム油・マカデミア種子油・グリセリン・サッカロミセス /(黒砂糖/プラセンタエキス) 発酵液 など

補修成分
  1. ヘマチン・ヒドロキシプトロピルトリモニウム加水分解ケラチン(羊毛)・(ジヒドロキシメチルシリー ルプロポキシ)ヒドロキシプロピル加水分解コラーゲン など

斉藤さんは、「ヘマチンが入っているので、カラーやパーマ後のケアにもおすすめ」とコメントしています。

サンコール R-21 トリートメントの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    1,388円

    (最安)

    販売価格:1,400円

    ポイント:12円相当

    送料別

  2. 2

    1,498円

    (+110円)

    販売価格:1,498円

    ポイント:0円相当

    送料別

    ギフトマン Yahoo!店
    4.65

    (3,803件)

  3. 3

    1,550円

    (+162円)

    販売価格:1,550円

    ポイント:0円相当

    送料別

    Lush Life
    4.75

    (466件)

  4. 4

    1,559円

    (+171円)

    販売価格:1,573円

    ポイント:14円相当

    送料別

  5. 5

    1,635円

    (+247円)

    販売価格:1,650円

    ポイント:15円相当

    送料別

サンコール R-21 トリートメントはどこで買えるの?

サンコール R-21 トリートメントはどこで買えるの?
出典:suncall-net.co.jp
サンコール製品はサロン専売品のため、カウンセリングをもとに選ぶことが前提となっています。そのため、公式オンラインショップはありません。サンコール製品を取り扱う美容室で相談するのがおすすめです。

なお、ECサイトでの販売が確認できました。信頼できるショップであれば、購入を検討してもよいでしょう。


サイズは40g・250g・500g・700g(詰替)の4種類です。

R-21では、頭皮用パックも展開中!

サンコールのR-21シリーズでは、トリートメントのほかに、頭皮ケアをより重視したパックも展開しています。

  • R-21 スキャルプパックプラス:頭皮にうるおいを与え、根元からしっかりハリ・コシ感のある髪へ導く頭皮用パック

毛先までするんとまとまる髪を目指すなら、こちらもおすすめ

最後に、毛先までしっとりとまとまった商品をご紹介します。

コタ アイ ケア トリートメント 5は、毛先までオイルをつけたようなしっとり感がほしい人におすすめ。それでいて、サラサラとしたエアリー感もあったのが好印象です。うるおい補給・髪表面のダメージ補修の両方に期待できる成分構成。検証した5番を含め、5種類から好みの仕上がりを選べます。

剛毛の人は、ミルボンのヒートグロス トリートメント Mをチェック。おさまりのよいストンとしたシルエットが印象的でした。軽めのオイルを塗ったような適度なしっとり感が得られ、毛先までしっとりすべすべの手触りに。ハイダメージヘアの人にもおすすめです。

コタ
COTA i CAREトリートメント 5

おすすめスコア
4.12
髪の指通りのよさ
4.53
髪のまとまり感
4.41
外部補修成分の充実度(成分分析)
4.34
内部補修成分の充実度(成分分析)
4.00
ツヤが出るか
3.00
香りのよさ
4.60
容器の使いやすさ
3.75
香りの残りやすさ
4.35
トリートメント 5 1
トリートメント 5 2
トリートメント 5 3
トリートメント 5 4
最安価格
3,690円
やや高価格
18.4円 / 1g
最安価格
3,690円
やや高価格
18.4円 / 1g
主な補修成分18-MEA代替成分、PPT成分(ケラチン系)、アミノ酸
香り
ジャスミンブーケの香り
仕上がり(検証結果)
軽め
おすすめの髪質
剛毛

良い

  • 髪の指通りがよい
  • 時間が経っても髪のまとまりを感じるとの声が挙がった

気になる

  • ツヤは出にくい
内容量200g
容器チューブ
放置時間不明
トリートメント 5

コタ アイ ケア トリートメント 5をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

ミルボン
jemile franジェミールフラン ヒートグロス ヘアトリートメント M

最安価格
5,004円
27.8円 / 1g
タイプ不明
分類化粧品
内容量180g
主な整肌・整髪成分不明
容器チューブ
放置時間時短
推奨頻度不明
香りロマンティックピオニー
1g(1mL)あたりの価格6円
仕上がり(検証結果)普通
まとまり感(検証結果)適度
おすすめの髪質軟毛、剛毛
原産国日本
手触り不明
使用するタイミングインバス
市販品
サロン専売品
シリコン使用
特徴不明
全部見る
ジェミールフラン ヒートグロス ヘアトリートメント M

ミルボン ジェミールフラン ヒートグロス ヘアトリートメント Mをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

人気
ヘアトリートメント・パック関連のおすすめ人気ランキング

軟毛向けヘアワックス

47商品

新着
ヘアトリートメント・パック関連のおすすめ人気ランキング

人気
ヘアトリートメント・パック関連の商品レビュー

人気
ビューティー・ヘルス関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.