ヘアカラーでダメージを受けた髪を集中補修する、BOTANIST(ボタニスト) ボタニカルヘアマスク ダメージケア。「髪が素直になる」という高評価の口コミがある一方で、「毛先がギシギシになった」「ベタつきが気になる」といった評判もあり、購入を迷っている人もいるのではないでしょうか?
そこで今回は、ボタニストのボタニカルヘアマスク ダメージケアを含むヘアマスク・ヘアパック全39商品を実際に使って、まとまり・くし通り・成分評価を⽐較してレビューします。購⼊を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!
大手化粧品メーカーにて7年間、スキンケア・メイクアップ製品など幅広いカテゴリーの新商品・技術開発に従事。なかでもファンデーションやアイシャドウ、口紅などの技術開発を専門とし、日本国内はもちろん海外市場向けの商品開発も多数経験。 現在はマイベストで年間300点以上のコスメを比較検証。開発現場で培った知識をもとに、成分や処方の背景をふまえながら、専門的な内容もユーザーにわかりやすく伝えることを大切にしながらコンテンツを制作している。
すべての検証は
マイベストが行っています
本記事における「サロン専売品」とは、主に美容院で販売されている商品のことを指し、ランキングではECサイトで取り扱いがあるものも紹介しています。
本記事内では、ヘアマスク・ヘアパックを総称して「ヘアマスク」と表記します。
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。
ボタニストのボタニカルヘアマスク ダメージケアは、エアリーさとまとまりの両方がほしい人におすすめです。ふんわり感がありながらも、おさまりのよい髪に仕上がります。
しっとりしてパサつきがほとんどないうえ、くし通りのよさも十分です。毛量が多いと広がりが気になる可能性はありますが、軟毛・剛毛のどちらにも使いやすいでしょう。
成分面も高評価でした。保湿成分には複数のアミノ酸を配合しているうえ、補修成分も豊富に入っています。コンセプトどおり、ダメージの補修に適した配合です。
比較的手頃な価格で、ドラッグストアやスーパーで手に入れやすいのも魅力。仕上がりが好みの人は、一度使ってみてはいかがでしょうか。
ボタニストは、植物由来成分にこだわったヘアケア・ボディケアアイテムを展開するライフスタイルブランド。植物からの恵みを、いつもそばで感じられる生活を提案しています。
今回ご紹介するのは、ヘアカラーにより枝毛・切れ毛になりやすくなった髪向けのヘアマスクです。
毛髪補修成分として、ユズ果実エキス・マカデミアナッツ脂肪酸フィトステリルを配合。カラー剤の影響でダメージを受けた髪にうるおいを与えて整えるのが特徴です。
スクワランや11種類のアミノ酸などの保湿成分もプラス。髪の内部までなじみ、うるおったなめらかな艶髪に導きます。
使用頻度は、週に1〜2回が目安。スペシャルケアとして取り入れましょう。
使用中には、カシスとピオニーの香りが広がります。
ボタニカルヘアマスクは全部で3種類。それぞれの特徴は以下を参考にしてください。
すべて容量145gで、価格は各税込1,870円(執筆時点・公式サイト参照)です。
同ブランドのダメージケアタイプのシャンプーやトリートメントとのライン使いもおすすめです。
3回分入った大容量の詰め替え用も用意しているので、家族皆で使えます。ボトル入りは容量490mLで、各税込1,540円(執筆時点・公式サイト参照)です。
今回は、ボタニストのボタニカルヘアマスク ダメージケアを含むヘアマスク・ヘアパック全34商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。
具体的な検証内容は以下のとおりです。
検証①:まとまり
検証②:くし通り
検証③:成分評価
まずは、まとまりの検証です。
脱色した毛髪サンプルにヘアマスクを使い、使用前後での髪のまとまり具合をチェック。モニター3人が毛束を触り、まとまり・しっとり感・手触りのよさから評価しています。
使用後の毛髪サンプルは、適度なエアリー感がありつつ、しっかりまとまっていました。髪が補修されたようなしっとり感と、サラサラした手触りの両方が感じられます。
毛先だけ若干ゴワツキましたが、とくに気にならない程度。ふんわりした印象を目指しつつ、髪のおさまりもほしい人におすすめです。
次に、くし通りの検証です。
ヘアマスクを使用した毛髪サンプルに、専門の機械を5回通して摩擦係数を測定。摩擦が小さく指通りがよいものを高評価しました。
摩擦係数の平均は、-12.49でした。上位商品にはおよびませんが、摩擦係数が10以上のものもあったため、結果はそこそこといえます。
毛先にも乾燥を感じず、十分なめらかなくし通りです。
最後は、成分評価です。
毛髪診断士の齊藤あきさんの協力のもと、以下の観点から成分をチェックしました。
成分評価は上々です。保湿成分として、アルギニン・グリシン・セリンといったアミノ酸を豊富に配合していました。
さらに、補修成分にはジラウロイルグルタミン酸リシンNa・マカデミアナッツ脂肪酸フィトステリル・メドウフォーム-δ-ラクトンなどを使用しています。
ダメージの補修に特化した、ヘアマスクらしい成分構成が評価されました。
※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。
1,420円
(最安)
販売価格:1,420円
ポイント:0円相当
送料無料
(38件)
1,962円
(+542円)
販売価格:1,980円
ポイント:18円相当
送料無料
2,293円
(+873円)
販売価格:2,293円
ポイント:0円相当
送料無料
(24件)
2,605円
(+1,185円)
販売価格:2,628円
ポイント:23円相当
送料別
2,658円
(+1,238円)
販売価格:2,682円
ポイント:24円相当
送料無料
3,449円
(+2,029円)
販売価格:3,480円
ポイント:31円相当
送料無料
4,935円
(+3,515円)
販売価格:4,980円
ポイント:45円相当
送料無料
最後に、くし通りの検証でより高評価だった商品をご紹介します。
つるんとした指通りが印象的だったのは、DROASのクレイヘアマスク シルキーディープモイスト。保湿感がありつつサラサラで、毛先までひっかからずにくしを通します。補修成分・保湿成分の配合バランスがよく、使用後の乾燥も感じません。ほどよい重さのある髪に仕上がります。
ストンときれいなシルエットがほしい人は、モイストダイアンのエクストラダメージリペアヘアマスクをチェック。おさまりのよさに加え、しっとりしつつベタつかない仕上がりが特徴です。髪が1本1本がうるおい、毛先まで気持ちよくくしが通ります。軟毛・剛毛のどちらにも使いやすいアイテムです。
タイプ | 不明 |
---|---|
分類 | 化粧品 |
内容量 | 200g |
主な整肌・整髪成分 | 不明 |
容器 | チューブ |
放置時間 | 1〜2分 |
推奨頻度 | 不明 |
香り | ブリージーサボン |
1g(1mL)あたりの価格 | 5円 |
仕上がり(検証結果) | 重め |
まとまり感(検証結果) | 適度 |
おすすめの髪質 | 剛毛 |
原産国 | 日本 |
手触り | 不明 |
使用するタイミング | 不明 |
市販品 | 不明 |
サロン専売品 | 不明 |
シリコン使用 | |
特徴 | 安い |
DROAS クレイヘアマスク シルキーディープモイストをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
タイプ | クリーム |
---|---|
分類 | 化粧品 |
内容量 | 180g |
主な整肌・整髪成分 | 不明 |
容器 | チューブ |
放置時間 | 不明 |
推奨頻度 | 週2〜3回、毎日 |
香り | フローラル&ベリー |
1g(1mL)あたりの価格 | 6円 |
仕上がり(検証結果) | 普通 |
まとまり感(検証結果) | 適度 |
おすすめの髪質 | 軟毛、剛毛 |
原産国 | ベトナム |
手触り | しっとり |
使用するタイミング | インバス |
市販品 | |
サロン専売品 | |
シリコン使用 | |
特徴 | 安い |
ダイアン パーフェクトビューティー エクストラダメージリペアヘアマスクをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。