マイベスト
ペットカメラおすすめ商品比較サービス
マイベスト
ペットカメラおすすめ商品比較サービス
  • TP-Link Tapo C210の口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー! 1
  • TP-Link Tapo C210の口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー! 2
  • TP-Link Tapo C210の口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー! 3
  • TP-Link Tapo C210の口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー! 4
  • TP-Link Tapo C210の口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー! 5

TP-Link Tapo C210の口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!

「お家の中の気になる場所を細部までチェックできる」と謳うペットカメラ、TP-Link Tapo C210。「暗闇でもはっきりと見える」と評判です。しかし、「画質は悪い」「設置場所はかなり制限される」と気になる口コミも見られ、購入を迷っている人も多いのではないでしょうか?


今回はその実力を確かめるため、以下の7つの観点で検証した結果をふまえたレビューをご紹介します。


  • 明所での画質のよさ
  • 暗所での画質のよさ
  • 撮影範囲の広さ
  • 設置のしやすさ
  • 動体検知精度の高さ
  • 見守り機能の豊富さ
  • アプリの使いやすさ

さらに、各メーカーの新商品や売れ筋上位など人気のペットカメラとも比較。検証したからこそわかった、本当のよい点・気になる点を詳しく解説していきます。ポイントや送料を考慮した価格比較も行いましたので、ペットカメラ選びに迷っている人はぜひ参考にしてみてください。

2025年06月02日更新
八幡康平
ガイド
元ガジェットメーカー営業/マイベスト 家電・カーバイク用品担当
八幡康平

新卒でPC周辺機器・スマホアクセサリー・カーアクセサリーを取り扱うメーカーに入社。法人営業・広報を担当し、商品開発にも携わる。2023年2月にマイベストに入社し、モバイルバッテリーやビデオカメラなどガジェットやカメラの比較・コンテンツ制作を経験。現在では、家電・カーバイク用品など幅広いジャンルのコンテンツ制作に携わる。「専門性をもとにした調査・検証を通じ、一人ひとりに合った選択肢を分かりやすく提案すること」を心がけて、コンテンツ制作を行っている。

八幡康平のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設

目次

【結論】広範囲をカバーしたい人におすすめ!首振り範囲が広く見逃しにくい。見守りの主要機能も充実

見守り機能の豊富さ No.1

TP-Link
Tapoパンチネルト ネットワークWi-FiカメラC210/A

3,300円

パンチネルト ネットワークWi-Fiカメラ

おすすめスコア

4.50
4位 / 16商品中
  • 明所での画質のよさ

    4.80
  • |
  • 暗所での画質のよさ

    4.50
  • |
  • 撮影範囲の広さ

    4.36
  • |
  • 設置のしやすさ

    3.75
  • |
  • 動体検知精度の高さ

    4.70
  • |
  • 見守り機能の豊富さ

    4.70
  • |
  • アプリの使いやすさ

    4.60
首振り機能
自動追尾機能
タイムセール

良い

    • 明所・暗所ともに高画質で撮影できた
    • 撮影可能範囲が広く、水平方向は360度・垂直方向は114度まで対応
    • 動体検知の直前から映像を記録できる

気になる

    • 押したり引っ張ったりする検証では倒れやすかった

TP-Link Tapo C210は、ペットの動きを見逃したくない人におすすめです。動くペットを想定し、プラレール上にぬいぐるみを設置して撮影したところ、明所・暗所ともにくっきり映りました。比較した商品の半数以上は暗所で細かな文字が見えにくかったなか、こちらは小さめの文字まで読めたので、「画質は悪い」との口コミは払拭できたといえます。


動体検知の範囲も広く、明所・暗所ともに7m離れた場所でも検知できました。比較した商品の半数以上は動体検知の直後に記録を開始したなか、こちらは動体検知直前までさかのぼって記録できたのも強みです。ペットに異変があったときの原因を特定しやすいでしょう。電源コード式なので、充電不要で長時間使えます。


一度に映せる範囲は狭めですが、水平360度・垂直114度まで首振り可能。死角は少なく、隅々まで見守れます。自動追尾・呼びかけ・音声検知など機能も充実。ペットのトイレ・給餌エリアを設定すると、設定したエリアの動きを検知・通知する機能もあります。比較したなかでは珍しく、プライバシーゾーンも設定可能です。


アプリを直観的に使いやすいのもうれしいポイントです。ほとんどのアイコンに文字表記があり、ストリーミング再生中には録画・スクリーンショット・パンチルトの十字キー・呼びかけボタンのアイコンが表示されます。しかし、Wi-Fi接続の初期設定を行う際にはSSIDを入力するなどの手間がかかるのは惜しいポイントです。


転倒防止機能がなく、電源コードが3mあるので口コミで指摘されているとおり設置場所を選ぶ可能性もあります。とはいえ、プレート・ネジが付属しているので、壁や天井に取り付ければ問題ないでしょう。ECサイトの価格は4,000円台(※2025年3月時点)とお手頃なので、ぜひチェックしてみてくださいね!


おすすめな人

  1. ペットの様子を逃さずに記録したい人
  2. ペットの動きや鳴き声を検知できるものがほしい人
  3. 価格が安くて操作も簡単なペットカメラを探している人

おすすめできない人

  1. とくになし

TP-Link Tapo C210のデメリットが気になる人におすすめの商品を紹介

実際にTP-Link Tapo C210と比較検証を行った商品の中で、各検証項目でNo.1を獲得したものをピックアップしました。


TP-Link Tapo C210よりも高い評価を獲得した商品も!ぜひこちらも検討してみてくださいね。

ベストバイ ペットカメラ
明所での画質のよさ No.1

Anker

EufyIndoor Cam C220T8W11521
4.67
(1/16商品)
Indoor Cam C220

高画質かつ高機能な優等生。大切な瞬間を逃したくない人に

動体検知精度の高さ No.1
見守り機能の豊富さ No.1

Anker

EufyIndoor Cam E30T8417520
4.61
(2/16商品)
Indoor Cam E30

画質・検知・操作性が高水準。撮り逃しを防ぐ多機能カメラ

明所での画質のよさ No.1
暗所での画質のよさ No.1

パナソニック

HDペットカメラKX-HDN215
4.59
(3/16商品)
HDペットカメラ

やんちゃなペットの見守りに。転倒防止機能で倒れにくい

撮影範囲の広さ No.1

塚本無線

みてるちゃん300万画素モデルWTW-IPW108JC3
4.41
(7/16商品)
300万画素モデル

室温を遠隔操作でコントロールできる。画角の広さも魅力

設置のしやすさ No.1

Google

Google Nest Cam
4.35
(10/16商品)
Google Nest Cam

コードレスで使いたい人に。カメラは固定され操作できない

TP-Link Tapo C210とは?

TP-Link Tapo C210とは?

Tapo C210は、アメリカに本社を置くネットワーク機器メーカーのTP-Linkが手掛けたネットワークWi-Fiカメラです。解像度は2K(300万画素)に対応し、水平360度・垂直114度への首振り機能(パンチルト機能)付き。細部や部屋の隅々まで見守れるよう設計されています。


専用のTapoアプリを使うと、各種設定・映像の確認・操作などが可能です。シェア機能があり、撮影した映像を家族やほかのユーザーが確認することもできます。Googleアシスタント・Amazon Alexaと連携すると、音声を使ってハンズフリーで映像を確認できます。


映像はmicroSDカードもしくはクラウドストレージに保存可能です。microSDカードは最大512GBに対応しています。クラウドストレージはサブスクリプションサービスのTapo Careに有料で登録する必要がありますが、購入後1か月間は無料で利用できます。なお、付属品は以下のとおりです。


付属品

  • 電源アダプター
  • かんたん設定ガイド
  • 取り付け用ネジ&アンカー
  • 位置決めシール
  • カメラ土台

検証してわかったよい点・気になる点をもとに向いている人を詳しく解説!

検証してわかったよい点・気になる点をもとに向いている人を詳しく解説!

今回はTP-Link Tapo C210を含む、人気のペットカメラを実際に用意して、比較検証レビューを行いました。

具体的な検証内容は以下のとおりです。


  1. 明所での画質のよさ
  2. 暗所での画質のよさ
  3. 撮影範囲の広さ
  4. 設置のしやすさ
  5. 動体検知精度の高さ
  6. 見守り機能の豊富さ
  7. アプリの使いやすさ

TP-Link Tapo C210のよい点は5つ!

TP-Link Tapo C210のよい点は5つ!

人気のペットカメラ、を比較検証したところ、TP-Link Tapo C210には5つのよい点がありました。1つずつ解説していくので、購入を検討している人はぜひチェックしてみてください。

画質がよく、ペットの様子を把握しやすい

画質がよく、ペットの様子を把握しやすい
明所での画質は申し分ありません。動くペットを想定してぬいぐるみをプラレール上に設置し、明るい環境で撮影したところ、細部まで鮮明でした。2m離れたところでぬいぐるみが動いても映像はブレず、着ている服の文字まで映っています。活発に動くペットの動きをしっかり把握できるでしょう。


人が着ているTシャツの文字もぼやけることなく、はっきり映せました。比較した一部商品はカレンダーの年号や日付しか見えなかったのに対して、こちらは文字の小さな曜日まで確認できます。「画質が悪い」という口コミは払拭できたといえるでしょう。メーカーが「細かな点までクリアに撮影できる」と謳うとおりでした

暗所での画質はやや粗いが、ペットの動きはわかる

暗所での画質はやや粗いが、ペットの動きはわかる
暗所での画質も悪くありません。夜間の暗い部屋で撮影しても、動くぬいぐるみや人が着ている服の文字まで映し出せました。明所に比べると少し文字の輪郭がぼやけていますが、動きなどはしっかり把握できるレベルの画質です。

カレンダーも曜日までは見えないものの、日付や年号は明瞭に映し出せています。比較した商品の半数以上で年号が見えなかったので、本商品は暗所に強いといえるでしょう。夜行性のペットを見守りたい人や、夜に留守にすることが多い人にもおすすめです。

大きな動きがあれば検知して記録を開始できた

大きな動きがあれば検知して記録を開始できた
動体検知機能は十分高精度です。比較した商品の半数以上は動体検知直後から記録を開始したなか、本商品は動体検知の直前までさかのぼって記録を開始します。頭や腰の上で手を振るなどの細かな動きは検知できなかったものの、カメラの前を横切るとしっかり検知されました。

検知できる範囲が広いのも強みです。暗所・明所ともに7m離れたところで動いても検知し、記録できました。リビングなどの広い部屋でも使いやすく、ペットや室内の様子がおかしいときの原因究明に役立つでしょう。

見守り機能が充実。自動追尾機能・マイク・スピーカーを搭載

見守り機能が充実。自動追尾機能・マイク・スピーカーを搭載
見守るために必要な基本機能をひと通り搭載しています。自動追尾機能があり、動きを検知すると対象物をカメラの視野に収めて撮影。マイクとスピーカーを内蔵し、画面越しに呼びかけられるのも便利です。赤ちゃんの泣き声を検知する音声検知機能もついています。

おやつ機能・温度検知機能はありませんが、スポット記録機能を搭載しているのがうれしいポイントです。ペットのトイレや餌場などをアクティビティゾーンとして設定すると、設定したエリアの動きを検知したときに通知が届きます。トイレや食事の様子・頻度を把握したい人にぴったりです。

比較した商品内では珍しく、プライバシーゾーンも設定可能。指定したエリアを非表示にし、録画しないようにできますプライバシーモードにも対応し、外出・帰宅に合わせて撮影のオン・オフを切り替え可能です。ライフスタイルに合わせて使いやすいでしょう。

アプリの操作が簡単。直感的に使いやすい

アプリの操作が簡単。直感的に使いやすい
アプリのつくりがわかりやすく、直感的な操作が可能です。比較したなかにはアイコン表示のみでわかりづらい商品もあったのに対して、こちらはほとんどのアイコンに文字が記載されています。はじめて使うときでも操作に迷いにくいでしょう。

映像を全画面に表示しているときに、やりたい操作をすぐに行えるのもうれしいポイントです。全画面ストリーミング中は、画面にスクリーンショット・録画・パンチルトの十字キー・呼びかけボタンのアイコンが表示されました。見守っている最中になにか動きがあってもすぐに対応できますよ。


しかし、最初の接続には少し手間がかかりましたスマホなどのデバイスで本商品のSSID(Tapo_Cam~)を選択して接続設定を行い、次に自宅などでお使いのWi-Fiを選択してパスワードなど入力する必要があります。接続台数が多い場合はとくに、面倒に感じるかもしれません。

TP-Link Tapo C210の気になる点は2つ!

TP-Link Tapo C210の気になる点は2つ!

TP-Link Tapo C210にはたくさんのよい点がある反面、気になった点もありました。購入を考えている人は、しっかりリサーチしておきましょう。

視野角が狭め。一度に広範囲を見たい多頭飼いの人にはやや不向き

視野角が狭め。一度に広範囲を見たい多頭飼いの人にはやや不向き
一度に撮影できる範囲は、広いとはいえません視野角を計測したところ、水平は83度・垂直は51度に留まりました。比較した上位商品は水平100度・垂直70度以上だったことをふまえると、視野角は物足りません。広範囲を映して複数匹のペットを一気に確認したい人だと、不便に感じるでしょう。

しかし、パンチルト機能があり、遠隔操作できるのはよい点です。水平方向360度・垂直方向114度まで動かせます。自動追尾機能もあるので、ペットが1匹であれば死角に入る心配はあまりなく、隈なく見守りやすいといえます。

設置場所を選ぶ。本体の転倒・コードの配線に注意

設置場所を選ぶ。本体の転倒・コードの配線に注意
転倒防止機能がなく、設置のしやすさはいまひとつです。デジタルフォースゲージでペットカメラを押し、どの程度の力で動くか測定したところ、0.84Nの力で動きました。比較した商品の半数以上が1~10Nの力を加えても動かなかったことをふまえると、こちらは軽い力でも倒れやすいといえます。

専用アダプタをコンセントに挿す電源コード式なので、充電不要で長時間使えますが、コードの配線に注意が必要です。ペットが引っかかる可能性があるので、口コミで指摘されているとおりペットによっては設置場所を選びます。コードの長さは3mあるので、気になる場合は付属のプレートやネジを使って壁や天井に取り付けましょう。

TP-Link Tapo C210の詳細情報

見守り機能の豊富さ No.1

TP-Link
Tapoパンチネルト ネットワークWi-FiカメラC210/A

おすすめスコア
4.50
屋内用防犯カメラ4位/16商品
明所での画質のよさ
4.80
暗所での画質のよさ
4.50
撮影範囲の広さ
4.36
設置のしやすさ
3.75
動体検知精度の高さ
4.70
見守り機能の豊富さ
4.70
アプリの使いやすさ
4.60
パンチネルト ネットワークWi-Fiカメラ 1
パンチネルト ネットワークWi-Fiカメラ 2
パンチネルト ネットワークWi-Fiカメラ 3
パンチネルト ネットワークWi-Fiカメラ 4
パンチネルト ネットワークWi-Fiカメラ 5
パンチネルト ネットワークWi-Fiカメラ 6
パンチネルト ネットワークWi-Fiカメラ 7
パンチネルト ネットワークWi-Fiカメラ 8
パンチネルト ネットワークWi-Fiカメラ 9
パンチネルト ネットワークWi-Fiカメラ 10
パンチネルト ネットワークWi-Fiカメラ 11
パンチネルト ネットワークWi-Fiカメラ 12
最安価格
Amazonでタイムセール中!
3,300円
25%OFF
参考価格:
4,391円
最安価格
Amazonでタイムセール中!
3,300円
25%OFF
参考価格:
4,391円
首振り機能
自動追尾機能
撮影範囲(垂直)
51度
撮影範囲(水平)
83度
検知機能
動体
給餌機能
スポット登録機能
湿度センサー付き

良い

    • 明所・暗所ともに高画質で撮影できた
    • 撮影可能範囲が広く、水平方向は360度・垂直方向は114度まで対応
    • 動体検知の直前から映像を記録できる

気になる

    • 押したり引っ張ったりする検証では倒れやすかった
録画方法SDカード、クラウド
画質(解像度)1920×1080(FHD)
本体幅86.6mm
本体奥行85mm
本体高さ117.7mm
アプリ対応OSiOS、Android
双方向会話
温度センサー付き
録画機能
設置タイプ卓上型、天井設置型
セキュリティモード
給電方式電源コード(専用アダプタ)
転倒防止機能
水平操作範囲360度
垂直操作範囲114度
全部見る

TP-Link Tapo C210の価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    3,267円

    (最安)

    販売価格:3,300円

    ポイント:33円相当

    送料無料

  2. 2

    3,924円

    (+657円)

    販売価格:3,924円

    ポイント:0円相当

    送料無料

    PMonster
    4.49

    (39件)

  3. 3

    4,242円

    (+975円)

    販売価格:4,280円

    ポイント:38円相当

    送料無料

  4. 4

    4,420円

    (+1,153円)

    販売価格:4,460円

    ポイント:40円相当

    送料無料

  5. 4

    4,420円

    (+1,153円)

    販売価格:4,460円

    ポイント:40円相当

    送料無料

TP-Link Tapo C210はどこで買える?

TP-Link Tapo C210はどこで買える?

TP-Link Tapo C210は、Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなどの大手ECサイトにて販売しています。価格は4,000円台(※2025年3月時点)です。サイトによってはセールを行っている場合もあるので、見逃さないようにしましょう。


そのほか、ヨドバシカメラ・ヤマダ電機などの家電量販店でも取り扱いを確認できました。店舗によって値段は異なるので、1番お得に購入できる場所を見つけてみてくださいね!

TP-Link Tapo C210が向いていない人におすすめのペットカメラは?

最後に、TP-Link Tapo C210の気になる点をカバーする商品をご紹介します。


周囲の明るさを問わず、動き回るペットを記録したい人にはANKERのEufy Indoor Cam C220がぴったり。暗い部屋でも鮮明な映像を確認でき、動体検知の精度は比較したなかでもトップクラスでした。視野角は水平方向97度と広く、360度まで稼動します。自動追尾や呼びかけ・鳴き声検知など機能が充実しているのも強みです。


パナソニックのHDペットカメラ KX-HDN215は、転倒防止機能付きなのが魅力。ペットがいたずらしても倒れにくいよう、底面に吸盤がついています。暗所・明所ともに画質はよく、動体検知の精度も申し分ありません。自動追尾や温度検知など機能を豊富に搭載し、アプリは直観的に操作できました。

ベストバイ ペットカメラ
明所での画質のよさ No.1
暗所での画質のよさ No.1
見守り機能の豊富さ No.1

Anker
EufyIndoor Cam C220T8W11521

おすすめスコア
4.67
明所での画質のよさ
5.00
暗所での画質のよさ
4.80
撮影範囲の広さ
4.34
設置のしやすさ
3.97
動体検知精度の高さ
4.85
見守り機能の豊富さ
4.70
アプリの使いやすさ
4.90
最安価格
Amazonでタイムセール中!
3,370円
25%OFF
参考価格:
4,490円
首振り機能
自動追尾機能
撮影範囲(垂直)
45度
撮影範囲(水平)
97度
検知機能
動体
給餌機能
スポット登録機能
湿度センサー付き

良い

    • 暗くても画質がよく、ペットの様子を細かく観察できる
    • 動体検知前から録画可能で、ペットの動きの原因を探れる
    • アプリが使いやすく、見守り機能も充実している

気になる

  • 特になし
録画方法SDカード、外付けHDD
画質(解像度)1920×1080(FHD)
本体幅73mm
本体奥行71mm
本体高さ108mm
アプリ対応OSiOS、Android
双方向会話
温度センサー付き
録画機能
設置タイプ卓上型、天井設置型
セキュリティモード
給電方式電源コード式(USB)
転倒防止機能
水平操作範囲360度
垂直操作範囲75度
全部見る
Indoor Cam C220

ANKER Eufy Indoor Cam C220の口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!

明所での画質のよさ No.1
暗所での画質のよさ No.1
見守り機能の豊富さ No.1

パナソニック
HDペットカメラKX-HDN215

おすすめスコア
4.59
明所での画質のよさ
5.00
暗所での画質のよさ
4.80
撮影範囲の広さ
3.83
設置のしやすさ
4.35
動体検知精度の高さ
4.75
見守り機能の豊富さ
4.70
アプリの使いやすさ
4.55
HDペットカメラ 1
HDペットカメラ 2
HDペットカメラ 3
HDペットカメラ 4
HDペットカメラ 5
HDペットカメラ 6
HDペットカメラ 7
HDペットカメラ 8
HDペットカメラ 9
HDペットカメラ 10
最安価格
20,397円
高価格
最安価格
20,397円
高価格
首振り機能
自動追尾機能
撮影範囲(垂直)
34度
撮影範囲(水平)
56度
検知機能
動体、音
給餌機能
スポット登録機能
湿度センサー付き

良い

    • ペットがいたずらしても倒れにくい転倒防止機能を搭載
    • 明所・暗所ともに画質がよく、明るい部屋ではペットの表情もわかる
    • 動体検知が作動する1秒前から録画でき、さかのぼって確認できる

気になる

    • Wi-Fiへの接続は、ルーターに記載のSSIDを入力する必要がある
    • 視野角は水平方向が56度・垂直方向が34度とやや狭い
録画方法microSDカード
画質(解像度)1920×1080(FHD)
本体幅98mm
本体奥行98mm
本体高さ133mm
アプリ対応OS iOS、Android
双方向会話
温度センサー付き
録画機能
設置タイプ卓上型
セキュリティモード
給電方式電源コード(専用アダプタ)
転倒防止機能
水平操作範囲約360度(約+153~-153度)
垂直操作範囲約90度(約+29~-29度)
全部見る
HDペットカメラ

パナソニック KX-HDN215の口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

この商品が出てくる記事

屋内用防犯カメラ

16商品

徹底比較

人気
ペットカメラ関連のおすすめ人気ランキング

新着
ペットカメラ関連の商品レビュー

人気
ペットフード ・ ペット用品関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.