マイベスト
サーキュレーターおすすめ商品比較サービス
マイベスト
サーキュレーターおすすめ商品比較サービス
  • ベルソス サーキュレーターをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • ベルソス サーキュレーターをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • ベルソス サーキュレーターをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • ベルソス サーキュレーターをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4
  • ベルソス サーキュレーターをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 5

ベルソス サーキュレーターをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

リーズナブルなのに多方向に首振りできて音も静かだと評判の、ベルソス サーキュレーター。デザイン性を評価する声も多く聞かれますが、一方で「最大風量でも物足りない」「カバーが取り外しにくく掃除しづらい」といった口コミもあり、購入を迷っている人も多いのではないでしょうか。


そこで今回は、ベルソス サーキュレーターを含むサーキュレーター全18商品を実際に調査して、風の強さ・機能性・静音性を⽐較してレビューします。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!

2024年11月29日更新
田丸大暉(Hiroki Tamaru)
ガイド
家電製品アドバイザー・家電製品エンジニア・元家電メーカー販売員/マイベスト 白物家電担当
田丸大暉(Hiroki Tamaru)

ダイソンの派遣販売員として、ケーズデンキなど家電量販店で掃除機の接客・販売を2年間担当した経験を持つ。マイベストへ入社後はその経験を活かし空気清浄機・除湿機・オイルヒーター・スティッククリーナーなど季節家電・空調家電や掃除機をはじめ白物家電全般を専門にガイドを担当し、日立やシャープ、パナソニックなどの総合家電メーカーから、ダイニチ工業・Sharkなどの専門メーカーまで、150以上の家電製品を比較検証してきた。毎日使う家電製品だからこそ、本当によい商品を誰もが簡単に選べるように、性能はもちろん省エネ性能やお手入れのしやすさまでひとつひとつ丁寧に確認しながらコンテンツ制作を行う。

田丸大暉(Hiroki Tamaru)のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本コンテンツに記載の検証結果は2022年08月までの情報です

目次

はじめに結論!洗練されたデザインが魅力。360度の首振りで部屋中にふんわり風が広がる

ベルソス
サーキュレーター

6,480円

サーキュレーター

ベルソス サーキュレーターは、基本的な性能を備えた、低価格かつおしゃれな商品をお探しの人におすすめです。


風の強さを測る検証では、空気の拡散力が高評価に。ふわっとやさしい風を広範囲に届けられました。風力自体は弱めですが、多方向への首振りができるため、空気の循環や部屋干しなどマルチに使えます。中モードまでは稼働音も静かなので、在宅中でも使いやすいですよ。


オートオフ機能が搭載されているのもポイントです。10時間後に自動的に電源が切れるため、消し忘れの心配をせず済みます。リモコンが+-で表示されていたり、タッチパネルで簡単に操作できたり、使いやすさへの配慮も見られました。


ただし、フロントカバーの着脱には工具が必要です。ツヤを抑えた質感でデザイン性は高いため、お手入れのしやすさより見た目にこだわりたい人向け。ブラック・ホワイトの2色を展開をしているので、インテリアコーディネートを楽しんでみてはいかがでしょうか。

ベルソス サーキュレーターとは

ベルソス サーキュレーターは、シンプルなデザインと価格の安さが魅力。改めてどんな商品なのか、詳しく解説します。

日本製DCモーター搭載。3D送風で部屋中の空気を循環できる

日本製DCモーター搭載。3D送風で部屋中の空気を循環できる
出典:paypaymall.yahoo.co.jp

ベルソスは、生活家電の企画・開発などを行う日本の企業です。こちらの商品は2019年に発売されたモデルで、最大24畳まで対応しています。


日本製の高性能DCモーターを採用し、省エネながらパワフルな風を送れるのが特徴。左右+上方向に360度回転するので、部屋全体にまんべんなく空気を循環させられます。

細かく風量調整ができる。タイマーやオートオフなど機能も充実

運転モードは連続・リズム・おやすみの3種類。風量を8段階で調節できるので、換気から部屋干しの乾燥までさまざまなシーンで活用できます。


切タイマーや、一定時間操作がなければ自動で電源がOFFになるオートオフ機能も搭載。リモコンも付いているので、本体と距離が離れていてもストレスなく操作が可能です。

ホワイト・ブラックの2色展開。タッチパネル式のスマートなデザイン

無駄のないシンプルなデザインも魅力の1つ本体下部にリモコンをしまうスペースがあるので、使わないときはスッキリと収納できますよ。


【仕様】

  • 本体サイズ:幅約25×奥行約25×高さ約35cm
  • 重さ:約2.0kg

ボタンの凹凸がないタッチパネル式も洗練された印象です。カラーはホワイト・ブラックの2色から選べます。

実際に使ってみてわかったベルソス サーキュレーターの本当の実力!

今回はベルソス サーキュレーターを含むサーキュレーター全18商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。


具体的な検証内容は以下のとおりです。


検証①:風の強さ
検証②:機能性
検証③:静音性

やさしい風がふんわりと広がる。空気循環や衣類乾燥の補助に使える

やさしい風がふんわりと広がる。空気循環や衣類乾燥の補助に使える

はじめに、風の強さを検証します。


商品から1.5m離れた位置で風速計を使用し、全81コマに分けて風の届く範囲を調査しました。

風の強さはまずまずの評価です。風速計の結果を示す画像を見ると、濃い青のマスが左右にしっかりと広がっていました。


風速は最も速いところで3.0ノット。上位商品は3.5ノットを上回っているため、風力はやや弱めですが、空気の拡散力は十分です。ふんわりとした風が全体に広がるので、心地よさを感じられるでしょう。

首振りは、左右に加えて上方向までぐるりと回転します。2つの首振りを組み合わせた3D送風もできるため、隣接する部屋に風を送る・部屋中の空気を循環させるにも便利です。


部屋干しをするときは左右首振りで衣類全体に風を当てる、暖房時は真上に向けて送風するなど、向きを変えて使用しましょう。

タイマーやリモコンなど便利な機能を搭載。メンテナンス面は課題あり

タイマーやリモコンなど便利な機能を搭載。メンテナンス面は課題あり

サーキュレーター選びには機能性も重要です。タイマーやリモコンなど、基本的な機能が備わっているか調査しました。


就寝時に使う場合に気になる静音性に関しては、騒音計を使い音の大きさをチェックしています。

機能性は比較的高めの評価です。切タイマーとオートオフの両方が搭載されており、タイマーの設定し忘れても10時間後には自動的に電源が切れます。本体に収納できる付属のリモコンは、+-でスムーズに風量が調節できる設計でした。


一方で、フロントカバーが外しにくいのは惜しい点です。水洗いできて衛生的ですが、ネジで固定されているため、取り外す際に工具を用意しなければなりません。首の部分が太く、やや持ちづらいのも気になりました。

稼働音は強モードを除き、今回検証した商品の平均を下回りました。本体から50cm離れた位置で計測した結果は、以下のとおりです。


  • 弱:37.5dB(平均41.8dB)
  • 中:43.9dB(平均50.6dB)
  • 強:68.2dB(平均64.1dB)

中モードで70dBを超えた商品もあったので、静音性は悪くありません。環境省の資料では、68dBはカフェの店内と同程度とされています。本体からある程度の距離をとれば、ほとんど気にならないレベルでしょう。

電気代は約89.1円。省エネ設計で家計にやさしい

電気代は約89.1円。省エネ設計で家計にやさしい

電気代は、毎日使っても1か月あたり約89.1円。1年間使い続けても1,000円程度なので、家計への負担は少なめです。


【計算条件】

  • 消費電力:22W
  • 1日5時間を30日間使用
  • 1kWhの単価は税込27円(全国家庭電気製品公正取引協議会の新電力料金目安単価が示す価格)


ただし、電気代は使用状況や契約状況よって変動するので、あくまで参考としてご確認ください。

ベルソス サーキュレーターの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    6,480円

    (最安)

    販売価格:6,480円

    ポイント:0円相当

    送料別

    iimono117(インボイス発行事業者)
    4.43

    (658件)

風力を重視するなら、こちらがおすすめ

ベルソスのサーキュレーターは風力がやや弱めだったので、最後にほかのおすすめ商品を紹介します。


アイリスオーヤマのKSF-DC151TCは、パワフルな風が広範囲に届きます。脚の高さを最大61.2cmまで伸ばせて、風量も10段階で調整できるので、扇風機として使ってもOK。微風にしてもある程度パワーがありつつ、稼働音はしっかり抑えられていました。


アイリスオーヤマのサーキュレーターアイも、コンパクトながら十分な風力があります。風速は最大3.9ノットと、検証商品のなかではトップクラス。稼働音はやや大きめですが、重さ約1.3kgと軽く、移動させるときも苦になりません。コロンとした丸いフォルムもかわいらしい印象です。

アイリスオーヤマ
サーキュレーター扇風機KSF-DC151T

サーキュレーター扇風機 1
サーキュレーター扇風機 2
サーキュレーター扇風機 3
サーキュレーター扇風機 4
サーキュレーター扇風機 5
サーキュレーター扇風機 6
サーキュレーター扇風機 7
最安価格
12,475円
最安価格
12,475円
タイプリビングファン
最大風速(実測値).
首振り角度上90度・下15度・左右60度、90度、120度
首振り可能(左右)
首振り可能(上下)
首振り可能(360度)
風量調節段階数10段階
高さ調節機能
リズム風機能
羽根の枚数3枚
羽根の直径15cm
風速不明
運転音(公称値)
運転音(中モード・実測値)
タンク容量
タンク取り外し可能
カバー取り外し可能
バッテリー容量不明
リモコン付き
約24cm
奥行約24cm
高さ60cm
高さ(最大)60cm
重量約2.4kg
ミスト機能
コードレス対応
搭載モーターDCモーター
消費電力(50Hz)25W
電源コードの長さ約1.7m
温度センサー付き
人感センサー付き
チャイルドロック付き
衣類乾燥モードあり
消臭・脱臭機能
メモリー機能
空気清浄機能
イオン発生機能
制御方式マイコン式
タイマー機能
適用畳数24畳
タイマー機能.
静音モードあり
オンタイマーあり
オフタイマーあり
タイマーの設定可能時間不明
アロマ機能不明
除菌機能不明
首あり不明
特徴
電源コンセント
用途不明
全部見る
サーキュレーター扇風機

アイリスオーヤマ コンパクトサーキュレーター扇風機 KSF-DC151TCをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

アイリスオーヤマ
サーキュレーターアイKCF-SDC151T

最安価格
13,868円
タイプリビングファン
最大風速(実測値).
首振り角度左右:60度、90度、120度
運転音(最小・実測値)不明
首振り可能(左右)
首振り可能(上下)
首振り可能(360度)
風量調節段階数10段階
高さ調節機能
リズム風機能
羽根の枚数3枚
羽根の直径15cm
風速不明
運転音(公称値)
運転音(中モード・実測値)
タンク容量
タンク取り外し可能
カバー取り外し可能
バッテリー容量不明
リモコン付き
約21cm
奥行約21cm
高さ約29cm
高さ(最大)約29cm
重量約1.3kg
ミスト機能
コードレス対応
搭載モーターDCモーター
消費電力(50Hz)25W
電源コードの長さ約1.8m
温度センサー付き
人感センサー付き
チャイルドロック付き
衣類乾燥モードあり
消臭・脱臭機能
メモリー機能
空気清浄機能
イオン発生機能
制御方式マイコン式
タイマー機能
適用畳数24畳
タイマー機能.
静音モードあり
オンタイマーあり
オフタイマーあり
タイマーの設定可能時間不明
アロマ機能不明
除菌機能不明
首あり不明
特徴
電源コンセント
用途不明
全部見る
サーキュレーターアイ

アイリスオーヤマ サーキュレーターアイ KCF-SDC151Tをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

人気
サーキュレーター関連のおすすめ人気ランキング

アイリスオーヤマのサーキュレーター

7商品

徹底比較

新着
サーキュレーター関連のおすすめ人気ランキング

人気
サーキュレーター関連の商品レビュー

新着
サーキュレーター関連の商品レビュー

人気
家電関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.