マイベスト
ボディソープおすすめ商品比較サービス
マイベスト
ボディソープおすすめ商品比較サービス
  • YOHADA ボディウォッシュの口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー! 1
  • YOHADA ボディウォッシュの口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー! 2
  • YOHADA ボディウォッシュの口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー! 3

YOHADA ボディウォッシュの口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!

「睡眠中のカサカサが気にならない肌へと導く」と謳う、YOHADA ボディウォッシュ。ネット上では、「弾力ある泡で、ヘタれない」「爽やかさと華やかさを感じるような香り」と評判です。しかし、なかには「洗い上がってしばらくすると乾燥した」などの気になる口コミも存在するため、購入を迷っている人もいるのではないでしょうか?


今回はその実力を確かめるため、以下の5つの観点で検証した結果をふまえたレビューをご紹介します。


  • 洗浄力
  • しっとり感
  • 香りのよさ
  • 肌へのやさしさ(成分分析)
  • 泡立ちのよさ

さらに、各メーカーの新商品や売れ筋上位など人気のボディソープとも比較。検証したからこそわかった、本当のよい点・気になる点を詳しく解説していきます。ポイントや送料を考慮した価格比較も行いましたので、ボディソープ選びに迷っている人はぜひ参考にしてください。

2025年05月21日更新
西海友梨恵(Yurie Nishiumi)
ガイド
元化粧品開発者/マイベスト コスメ・スキンケア・ヘアケア担当
西海友梨恵(Yurie Nishiumi)

大手化粧品メーカーにて7年間、スキンケア・メイクアップ製品など幅広いカテゴリーの新商品・技術開発に従事。なかでもファンデーションやアイシャドウ、口紅などの技術開発を専門とし、日本国内はもちろん海外市場向けの商品開発も多数経験。 現在はマイベストで年間300点以上のコスメを比較検証。開発現場で培った知識をもとに、成分や処方の背景をふまえながら、専門的な内容もユーザーにわかりやすく伝えることを大切にしながらコンテンツを制作している。

西海友梨恵(Yurie Nishiumi)のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
「アレルギーテスト済み」は、すべての人にアレルギーが起きないということではありません。「パッチテスト済み」は、すべての人に皮膚トラブルが起こらないということではありません。

目次

【結論】家族で使いやすいボディソープはコレ!高い洗浄力と心地よい使用感の両方に期待できる優れもの

ベストバイ ボディソープ
洗浄力 No.1
泡立ちのよさ No.1

クラシエ
YOHADA ボディウォッシュ

828円

YOHADA ボディウォッシュ

おすすめスコア

4.80
1位 / 27商品中
  • 洗浄力

    5.00
  • |
  • しっとり感

    4.63
  • |
  • 香りのよさ

    4.60
  • |
  • 肌へのやさしさ(成分分析)

    4.50
  • |
  • 泡立ちのよさ

    4.90
形状液体
洗い上がりの質感ややしっとり
主な洗浄成分石けん系
落とせたラードの質量176.9mg

良い

    • 洗浄力の評価が高く、検証ではラードをしっかりと落とせた
    • しっとり感を残して洗える
    • キメ細かい泡が素早く作れる

気になる

  • 特になし
YOHADAのボディウォッシュは、ボディソープをお探しのすべての人におすすめです。洗浄力の検証では176.9mgものラードを落とし、高評価を獲得しました。比較した一部商品では落とせたラードの質量が40mg以下にとどまりましたが、こちらは女性はもちろん皮脂の多い男性でも使用できるレベルの洗浄力を発揮しています。汗やベタつきが気になりやすい夏場でも皮脂をすっきり洗い流せるでしょう。

泡立ちも良好で、素早く濃密な泡が作れました。「弾力ある泡で、ヘタれない」との口コミもあるように、泡持ちも良好です。比較した一部商品は洗っている最中に泡が潰れてしまいましたが、こちらはもっちりとした泡でやさしく包み込むように洗えました。実際に使用したモニターからは、「全身くまなく洗えた」などと好評です。


しっとり感を得やすいことも特徴的。多くのモニターから、「洗い流している最中のつっぱり感はなかった」「タオルドライ後もしっとり感が持続した」などと評価されました。カサつきやつっぱり感が気になりにくいので、乾燥肌でも使いやすいでしょう。


また、理系美容家の箱崎さんに成分表をチェックしてもらったところ、敏感肌への刺激が懸念される成分は見当たりませんでした。比較したなかでも珍しい抗炎症有効成分のグリチルリチン酸2Kが配合されており、肌荒れ防止効果も期待できますよ。メインの洗浄成分は石けん系なので、肌質を問わず使いやすいでしょう。


「爽やかさと華やかさを感じるような香り」との口コミもあるように、万人受けしやすいフローラル系の香りも魅力です。クセが少ないので、家族みんなで使いやすいでしょう。「睡眠中のカサカサが気にならない肌へと導く」と謳うとおり、しっとりとした洗い上がりを求める人にぴったり。ボディソープ選びに迷ったら、ぜひ購入を検討してみてくださいね。


おすすめの人

  1. 皮脂によるベタつきが気になる人
  2. 家族でシェアして使いたい人
  3. 香りやもこもこ泡でリフレッシュしたい人

おすすめできない人

  1. なし

YOHADA ボディウォッシュとは?

YOHADA ボディウォッシュとは?
今回ご紹介するYOHADA ボディウォッシュは、乾燥性敏感肌向けに設計された医薬部外品のボディソープです。肌荒れ防止成分や、保湿成分として和漢抽出エッセンス・ミネラルを含有した温泉水を配合し、「眠っている間も、肌を乾燥から守る」と謳われています。

心地よくやすらぐムーンリットフラワーの香りも魅力です。トップはシトラスやグリーン、ミドルはジャスミンやローズ、ラストはムスクやアンバーなど、時間とともに移り行く香りを楽しめます。


480mL入りのポンプタイプのほか、360mL入りのつめ替え用・10mL×2セットのトライアル用も販売中です。ぜひチェックしてくださいね。

検証してわかったよい点・気になる点をもとに向いている人を詳しく解説!

検証してわかったよい点・気になる点をもとに向いている人を詳しく解説!

今回はYOHADA ボディウォッシュを含む、ボディウォッシュを実際に用意して、比較検証レビューを行いました。


具体的な検証内容は以下のとおりです。


  1. 洗浄力
  2. しっとり感
  3. 香りのよさ
  4. 肌へのやさしさ(成分分析)
  5. 泡立ちのよさ

YOHADA ボディウォッシュのよい点は5つ!

人気のボディウォッシュを比較検証したところ、YOHADA ボディウォッシュには5つのよい点がありました。1つずつ解説していくので、購入を検討している人はぜひチェックしてください。

洗浄力は高評価を獲得。ベタつきやすい夏場の使用にもうってつけ

洗浄力は高評価を獲得。ベタつきやすい夏場の使用にもうってつけ

洗浄力の検証では、高評価を獲得しました。検証では、水で希釈したボディソープの液に皮脂に見立てたラードを染み込ませたグリースシートを入れてかく拌。水分を飛ばすために一晩放置して洗浄力を確認したところ、176.9mgものラードを落とせました。


比較したなかには落とせたラードの質量が40mg以下の商品も複数あり、高い洗浄力に期待できるといえます。女性はもちろん、皮脂の多い男性でも使用できるレベルの評価ですです。汗やベタつきが気になりやすい夏場でも、皮脂や汚れをすっきり洗い流せるでしょう。

泡立ちの評価も申し分なし。もっちり濃密泡で包み込むように洗えた

泡立ちの評価も申し分なし。もっちり濃密泡で包み込むように洗えた
出典:kracie.co.jp

泡立ちはスピーディで、もっちりとした濃密な泡が作れます。実際にモニターに使用してもらったところ、「少量でも素早く泡立った」「きめ細かな泡ができた」と好評でした。


「弾力ある泡で、ヘタれない」との口コミどおり、泡持ちも良好です。比較したなかには洗っている最中に泡が潰れてしまう商品もありましたが、こちらは「全身くまなく洗えた」などと高く評価されました。


泡立ちのよさについてのモニターコメント

  1. 「少量でも素早く泡立ち、濃密で弾力のある泡が作れた。泡切れがよく、肌への摩擦を感じにくい快適な使い心地だった」(28歳・混合肌)
  2. 「ボディタオルで泡立てたところ、とても密度の高いもっちりとした泡ができた」(29歳・混合肌)
  3. 「十分すぎるぐらい泡立ちがよく、全身洗うには多いぐらいだった」(44歳・混合肌)
  4. 「少量でもすぐにしっかり泡立ち、ふわふわもっちりの濃密な泡ができた。肌をやさしく包み込め、全身くまなく洗えた」(45歳・乾燥肌)
  5. 「泡の質感がよく肌にやさしい感じがした。なめらかな洗い心地で、摩擦を感じにくく肌への負担が少なそう」(41歳・混合肌)
コメントは一部抜粋

洗い流しているときもタオルドライ後もしっとり感を得られた。乾燥肌でも使いやすい

洗い流しているときもタオルドライ後もしっとり感を得られた。乾燥肌でも使いやすい

しっとり感を得やすい点も魅力です。実際に使用した女性モニターからは、「しっとり洗い上がる」と好印象でした。洗い流している最中のつっぱり感は気にならず、「すべすべしていた」「うるおい感があった」と、ポジティブな意見が多数寄せられています。


タオルドライ後のしっとり感についても、多くのモニターが「満足」と答えました。比較したなかにはカサつきが気になる商品もありましたが、こちらは乾燥肌でも使いやすいでしょう。


しっとり感についてのモニターコメント

  1. 「洗い流している最中のつっぱり感はなかった。保湿感があった」(48歳・混合肌)
  2. 「洗い流しているときはしっとり感があった。うるおい感を保ちながら洗い流せ、肌の乾燥感や不快感はなかった」(48歳・混合肌)
  3. 「洗い流した後もしっとり感が続き、肌がうるおいのベールに包まれたような心地よさがあった」(45歳・乾燥肌)
  4. 「タオルドライ後もしっとり感が持続した。ボディクリームなしでもよさそうなレベル」(29歳・混合肌)
  5. 「タオルドライ後も肌にしっとり感があり、保湿感があった」(45歳・乾燥肌)
コメントは一部抜粋

フローラルの香りはモニターから好印象。クセが少なく、万人受けしやすい

フローラルの香りはモニターから好印象。クセが少なく、万人受けしやすい
出典:kracie.co.jp
万人受けしやすいフローラル系の香りも魅力です。香り付きのボディソープが好みの女性モニターからは、「自然に香る」「毎日使っても飽きなそう」と支持されました。

比較したハーブ系の香りの商品はモニターの好みが分かれましたが、こちらは10人全員が「満足」と回答。「爽やかさと華やかさを感じるような香り」との口コミも寄せられており、家族みんなで使いやすい香りといえますよ。


香りのよさについてのモニターコメント

  1. 「清潔感のある石けんの香りで、爽やかな印象。万人受けしそうな心地よい香り。強すぎず自然に香るので、毎日使っても飽きがこなそう」(28歳・混合肌)
  2. 「少し爽やかなフローラル系の香り。やさしい香りなので、毎日使いやすい」(29歳・混合肌)
  3. 「ボディタオルに出した瞬間から、フローラルのようないい香りで洗うのが楽しかった」(44歳・混合肌)
  4. 「やさしいフローラル系の香りがお風呂場に充満し、洗っている最中も心地よかった。香りがよすぎて流すのがもったいなかった」(45歳・混合肌)
  5. 「シトラス系のさっぱりした香りで毎日でも使いやすい」(47歳・乾燥肌)
コメントは一部抜粋

敏感肌に配慮された組成。肌質を問わずに使いやすい

敏感肌に配慮された組成。肌質を問わずに使いやすい

総合評価には含まれていませんが、敏感肌でも使いやすい組成であることもうれしいポイントです。理系美容家の箱崎さんに成分表をチェックしてもらったところ、敏感肌への刺激が懸念される成分は見当たりませんでした。


抗炎症有効成分として、グリチルリチン酸2Kが配合されている点も特徴的です。比較した多くの商品には抗炎症有効成分が含まれていなかったのに対し、こちらは肌荒れ防止効果に期待できます。メインの洗浄成分は石けん系なので、肌質を問わず使いやすいでしょう。

YOHADA ボディウォッシュの気になる点はなし!

デメリットはないのか確認したところ、とくに気になる点はありませんでした。マイベストが自信を持っておすすめできるボディソープなので、ぜひ購入を検討してみてください。

YOHADA ボディウォッシュの詳細情報

ベストバイ ボディソープ
洗浄力 No.1
泡立ちのよさ No.1

クラシエ
YOHADA ボディウォッシュ

おすすめスコア
4.80
ボディソープ1位/27商品
洗浄力
5.00
しっとり感
4.63
香りのよさ
4.60
肌へのやさしさ(成分分析)
4.50
泡立ちのよさ
4.90
YOHADA ボディウォッシュ 1
YOHADA ボディウォッシュ 2
YOHADA ボディウォッシュ 3
最安価格
828円
中価格
1.7円 / 1mL
最安価格
828円
中価格
1.7円 / 1mL
形状液体
洗い上がりの質感ややしっとり
主な洗浄成分石けん系
落とせたラードの質量176.9mg
香りの種類
フローラル
オイル成分配合
糖類配合
有効成分
グリチルリチン酸2K

良い

    • 洗浄力の評価が高く、検証ではラードをしっかりと落とせた
    • しっとり感を残して洗える
    • キメ細かい泡が素早く作れる

気になる

  • 特になし
分類医薬部外品
内容量480mL
おすすめの肌質乾燥肌、脂性肌、普通肌
香りムーンリットフラワーの香り
特徴親子で使える、メンズにおすすめ
全部見る

YOHADA ボディウォッシュの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    823円

    (最安)

    販売価格:830円

    ポイント:7円相当

    送料別

  2. 2

    828円

    (+5円)

    販売価格:828円

    ポイント:0円相当

    送料別

    みんなのお薬バリュープライス
    4.64

    (6,446件)

  3. 3

    830円

    (+7円)

    販売価格:830円

    ポイント:0円相当

    送料別

    スモールアニマルボックス
    4.90

    (108件)

  4. 4

    834円

    (+11円)

    販売価格:834円

    ポイント:0円相当

    送料別

  5. 5

    868円

    (+45円)

    販売価格:868円

    ポイント:0円相当

    送料別

YOHADA ボディウォッシュはどこで売っている?

YOHADA ボディウォッシュはどこで売っている?
出典:amazon.co.jp

YOHADAのボディウォッシュは、Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなどの大手ECサイトで販売されています


店舗により価格に差があるため、しっかりリサーチしてから購入するのがおすすめですよ。

お風呂時間を短縮したい人にはこちら!

最後に、泡立ての手間を省ける商品をご紹介します。

手軽さにこだわるなら、泡立て不要のケアセラ 泡の高保湿ボディウォッシュがおすすめです。濃密でへたりにくい泡が出てくることが特徴。しっとり洗い上がるため、乾燥が気になる人にもぴったりです。検証では、男性の皮脂も落とせる高い洗浄力を発揮しました。メインの洗浄成分はアミノ酸系で、敏感肌の人でも使いやすいでしょう。

洗浄力 No.1

ロート製薬
ケアセラケアセラ 泡の高保湿ボディウォッシュ

おすすめスコア
4.76
洗浄力
5.00
しっとり感
4.70
香りのよさ
4.35
肌へのやさしさ(成分分析)
4.50
泡立ちのよさ
4.55
ケアセラ 泡の高保湿ボディウォッシュ 1
ケアセラ 泡の高保湿ボディウォッシュ 2
ケアセラ 泡の高保湿ボディウォッシュ 3
最安価格
733円
中価格
2.0円 / 1mL
タイプ
本体
詰替
全部見る
個数
1個
2個
全部見る
容量
350mL
385mL
450mL
全部見る
タイプ
本体
詰替
全部見る
個数
1個
2個
全部見る
容量
350mL
385mL
450mL
全部見る
最安価格
733円
中価格
2.0円 / 1mL
タイプ
本体
詰替
全部見る
個数
1個
2個
全部見る
容量
350mL
385mL
450mL
全部見る
タイプ
本体
詰替
全部見る
個数
1個
2個
全部見る
容量
350mL
385mL
450mL
全部見る
形状
洗い上がりの質感しっとり
主な洗浄成分アミノ酸系
落とせたラードの質量206.6mg
香りの種類
フローラル
オイル成分配合
糖類配合
有効成分

良い

    • 泡で出てくるタイプのボトルで、泡立てる必要がない
    • 洗浄力の評価が高く、検証ではラードをしっかりと落とせた
    • お風呂上がりのカサつきが気になりにくい

気になる

  • 特になし
分類化粧品
内容量350mL
おすすめの肌質乾燥肌、脂性肌、普通肌
香りピュアフローラルの香り
特徴親子で使える、プチプラ
全部見る
ケアセラ 泡の高保湿ボディウォッシュ

ケアセラ 泡の高保湿ボディウォッシュの口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

この商品が出てくる記事

ボディソープ

27商品

徹底比較

人気
ボディソープ関連のおすすめ人気ランキング

新着
ボディソープ関連のおすすめ人気ランキング

人気
ビューティー・ヘルス関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.