最大64GBまで録音データを保存できる、DONEST ボイスレコーダー K9。インターネット上では「操作がシンプル」などと評判ですが、「雑音がひどくて聞き取りにくい」という口コミもあり、購入を迷っている人も多いのではないでしょうか>
そこで今回は、DONEST ボイスレコーダー K9を含むボイスレコーダー・ICレコーダー全24商品を実際に使って、録音可能な範囲・聞き取りやすさ・再生機能の充実度・操作機能のシンプルさ・データ管理のしやすさを⽐較してレビューしました。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!
オーディオ専門店「e☆イヤホン」の販売員として3年間勤務。オーダーメイドや高級機種なども含め、これまでに試聴したイヤホン・ヘッドホンは、のべ500種類を超える。また、音楽や環境に合わせて11種類のイヤホン・ヘッドホンを使い分けるほど、音には並々ならぬ情熱を持っている。 その後、2023年にmybestへ入社し、豊富な知識を活かしてオーディオ機器のガイドを担当。「顧客のニーズを真摯に考えて、オーディオ機器を提案する」をモットーに、ユーザーに寄り添った企画・コンテンツ制作を日々行っている。
すべての検証は
マイベストが行っています
一方で口コミの指摘どおり、雑音を拾いやすいのはネック。ノイズを低減するという謳い文句に反し、ポケットに入れたときの服が擦れる音やタイピング音なども拾っていました。モニターからは「音割れが気になる」との声もあり、鮮明に聞こえないと困る文字起こしなどには不向きです。
録音・再生ともに側面にボタンがあり、操作は簡単でした。消去は説明書がないと初見ではわからなかったものの、一度読めば問題ないでしょう。再生機能は、速度調節・リピート機能の2種類。比較した上位商品のように秒数送り・戻し機能はありません。
録音データは、パソコンのみに移行できます。SDカードは非対応ですが、比較した商品の大半が4~16GBだったのに対し、内蔵メモリは64GBと大容量でした。たっぷり録音データを保存しておけるため、データ移行の手間を省きたい人にはぴったりです。
簡単操作で広範囲の音を拾えるのはメリットですが、雑音の多さは気がかり。録音環境によっては聞き取りにくく感じるため、ノイズを低減してクリアな音質で録音できていた、ほかの商品もチェックしてみてはいかがでしょうか。
今回紹介するボイスレコーダー K9は、ECサイトで音楽プレーヤーや液晶保護フィルムを販売する、DONESTの商品です。内蔵された2つの360度高性能指向性マイクと、環境ノイズを低減する技術により、クリアに集音できると謳っています。
バッテリー容量は230mAh。2時間の充電で最大25時間連続で使用でき、万が一バッテリー切れを起こしても自動的にファイルが保存されます。
本体サイズは長さ8.9×横2.3×厚み0.9cm、重さは57.9g。0.96インチHDカラーディスプレイが採用されており、録音したファイルは本体で再生できます。
内蔵メモリは、今回用意した64GBと32GBの2種類。カラーは、どちらもビジネスシーンにもなじむブラックです。
まずは、録音可能な範囲の検証です。
使用場所の広さや用途に合わせて4パターンの条件下で録音を行い、モニター5人が音声をチェックしました。
録音可能な範囲は広めでした。20m離れると少し音量は小さくなるものの、10m先まではしっかりと音を拾えます。360度高性能指向性マイクで遠くの音も集音すると謳っているとおり、小~大会議室で使用するぶんには問題なく録音できるでしょう。
比較した商品のなかには、10mの段階で聞き取りにくくなったものもあったのに対し、集音の精度は優れているといえます。
<検証結果>
一方で、雑音まで拾ってしまうと音質は低評価でした。実際に聞いたモニターからは、「ポケットの中に入れると、擦れる音が気になる」「パソコンのタイピング音まで拾う」などの声が。ノイズを低減する技術の効果は、あまり感じられません。
「音はきれいで聞きやすい」という意見が多かっただけに、音割れしやすいのも惜しい点。比較した商品には紙のこすれる音など、不快な雑音を低減してクリアに集音できたものもあり、文字起こしのように鮮明に聞こえないと困る用途には向いていません。
きれいに録音するには、雑音が入りにくい場所に置いて録音する、なるべく1人ずつ話すなどの工夫が必要です。
しかし、秒数送り・戻し機能はありません。比較した商品には3つの機能すべてを備えたものもあったなか、不要な箇所をスキップすることができないのが惜しい点でした。議事録作成には、あまり向いていないでしょう。
録音・再生・消去の基本操作について、説明書を見なくても簡単に扱えるかモニター5人にチェックしてもらいます。また、録音したデータをパソコンやSDカードに移行できるかも確認しました。
比較した商品には、説明書を読んでも操作が難しかったものもあったなか、口コミどおりシンプルでした。
録音データの移行は、パソコンのみに対応しています。USBケーブルが同封されているため、別途購入の必要はありません。
SDカードには移行できませんが、内蔵メモリは64Gと大容量です。比較した商品の多くが4~16GBだったのに対し、たっぷり保存できて移行させる手間を省けます。
ソニーのICD-UX570Fは、20m先の音までしっかり集音できました。紙を触る音などは拾うものの、音がこもらないので聞き取りにくさを感じません。ディスプレイが大きく、操作がしやすいのも魅力。速度調整機能・秒速飛ばし機能・リピート機能を備えており、仕事でも学習にも使いやすいですよ。
OLMPUSのICレコーダー Voice Trekは、ポケットに入れたままでも雑音を拾いにくい商品。服や紙が擦れる音などを低減できており、かなりクリアに聞こえました。20m先の声も集音できるので、セミナーなど広い会場で使うのにもぴったりです。ボタンに録音などの表記があり、操作も迷いません。
形状 | 不明 |
---|---|
録音方式 | ステレオ録音 |
音質 | 不明 |
内蔵メモリ容量 | 4GB |
録音ファイル形式 | MP3、リニアPCM |
電源 | 充電 |
最大録音時間 | 238時間(MP3 128kbps) |
録音可能範囲 | 20m(実測値) |
幅 | 36.6mm |
奥行 | 12.2mm |
高さ | 102.8mm |
重量 | 48g |
SDカード対応 | |
Bluetooth対応 | 不明 |
PC接続可能 | |
速度調整機能 | |
2地点間リピート再生機能 | |
シャドーイング再生 | 不明 |
ノイズキャンセリング機能 | |
音声認識機能 | |
ラジオ機能 | |
ハイレゾ対応 | |
カレンダー機能 | |
リピート機能 | |
秒速飛ばし機能 | |
フォルダ分割機能 | |
こすれ防止機能 | 不明 |
自動録音機能 | 不明 |
OTG対応 | 不明 |
カメラ付き | 不明 |
ローカットフィルター付き |
ソニー ICレコーダー ICD-UX570Fをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
形状 | 不明 |
---|---|
録音方式 | ステレオ録音 |
音質 | 不明 |
内蔵メモリ容量 | 4GB |
録音ファイル形式 | MP3 |
電源 | 乾電池 |
最大録音時間 | 110時間 |
録音可能範囲 | 20m(実測値) |
幅 | 39mm |
奥行 | 18mm |
高さ | 111.5mm |
重量 | 77g(電池含む) |
SDカード対応 | |
Bluetooth対応 | |
PC接続可能 | |
速度調整機能 | |
2地点間リピート再生機能 | |
シャドーイング再生 | |
ノイズキャンセリング機能 | |
音声認識機能 | |
ラジオ機能 | |
ハイレゾ対応 | |
カレンダー機能 | |
リピート機能 | |
秒速飛ばし機能 | |
フォルダ分割機能 | 不明 |
こすれ防止機能 | 不明 |
自動録音機能 | 不明 |
OTG対応 | 不明 |
カメラ付き | 不明 |
ローカットフィルター付き |
OLYMPUS ICレコーダー Voice Trek V-872 SLVをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。