マイベスト
ファンデーションおすすめ商品比較サービス
マイベスト
ファンデーションおすすめ商品比較サービス
  • エチュード ダブルラスティング クッショングロウ ニュートラルベージュをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • エチュード ダブルラスティング クッショングロウ ニュートラルベージュをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • エチュード ダブルラスティング クッショングロウ ニュートラルベージュをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • エチュード ダブルラスティング クッショングロウ ニュートラルベージュをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4
  • エチュード ダブルラスティング クッショングロウ ニュートラルベージュをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 5

エチュード ダブルラスティング クッショングロウ ニュートラルベージュをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

内側から輝くようなツヤ肌に仕上がると謳うファンデーション、エチュード ダブルラスティング クッショングロウ。口コミでは「肌によくなじむ」「薄付きなのにカバー力がある」などプラスの声が多い一方、「カバー力がない」「つけ心地が重い」といった気になる評判も存在し、購入を迷っている人も多いのではないでしょうか?


そこで今回は、エチュード ダブルラスティング クッショングロウ ニュートラルベージュを含むクッションファンデーション全73商品を実際に使って、カバー力・崩れにくさ・使用感を比較してレビューしました。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!

2024年11月29日更新
平岩佑梨
ガイド
マイベスト コスメ・スキンケア・ヘアケア担当
平岩佑梨

新卒で国内メーカーの美容職に入社し、3年半従事。年間6,000人以上をカウンセリングし、お客さま一人ひとりにあった美容法を提案していた。その後マイベストへ入社し、メイク・スキンケア全般の記事を執筆。コスメコンシェルジュ・化粧品成分上級スペシャリスト・顔タイプアドバイザー1級を所有。

平岩佑梨のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本コンテンツに記載の検証結果は2022年09月までの情報です
「アレルギーテスト済み」は、すべての人にアレルギーが起きないということではありません。「ノンコメドジェニックテスト済み」は、すべての人にコメド(ニキビのもと)が発生しないということではありません。
サイトによりレフィルのみの販売となる可能性がございます。購入時は、販売サイトをご確認ください。
本記事における「トーンアップ・透明感」は、メイクアップ効果により肌が明るく見えることを指します。

目次

はじめに結論!素肌感のあるツヤ肌が今っぽい。軽いつけ心地と高い耐久性は夏場のメイクにぴったり

アモーレパシフィックジャパン
ETUDEダブルラスティング クッショングロウ

1,918円

ダブルラスティング クッショングロウ

結論からいうと、エチュード ダブルラスティング クッショングロウ ニュートラルベージュは、夏のベースメイクにおすすめ。口コミに反し、商品を試したモニターからは「サラサラ」「ベタつかない」など軽いテクスチャを絶賛する声が集まりました。

韓国コスメには水は弾くものの摩擦に弱い商品が多く見られましたが、こちらは汗・摩擦のいずれにも強さを発揮。謳い文句どおり、つけたての仕上がりを長時間キープできます。さらに、SPF50+・PA+++という高いUVカット機能付きです。

口コミで懸念されたカバー力も、気にする必要はなさそうです。モデルの肌に塗ってみると、肌悩みを自然にカバー。厚塗り感のないナチュラルなツヤ肌に仕上がりました。香りは好みが分かれたものの、肌あたりのよいパフで毎日気持ちよくメイクできます。

素肌のような透明感のある仕上がりが魅力的な一方で、濃いシミまでしっかり隠したい人にとっては、口コミのようにカバー力不足を感じる可能性も。気になる人は、コントロールカラーやコンシーラーとの併用をおすすめします。

エチュード ダブルラスティング クッショングロウとは?

エチュード ダブルラスティング クッショングロウとは?

2011年に日本でも販売を開始した韓国の人気コスメブランド、エチュード。一人ひとりの魅力を引き出すカラフルなメイクアップを数多く展開しています。


今回ご紹介するのは、ツヤタイプのクッションファンデーション。肌の色ムラや赤味をカバーし、透明感のある肌を目指します。検証には自然な肌色のニュートラルベージュを使用しました。


プチプラながらデパコスに負けない美肌に仕上がると評判で、ベストコスメの受賞歴もある人気商品です。


受賞歴

  • LDK the Beauty2021上半期コスメ部門「ファンデーション」ベストコスメ受賞
  • LDK the Beauty 2021年2月 セミマットファンデ部門 第1位 など

保湿成分とテクノロジーでツヤ肌を長時間キープ。紫外線防止機能も充実

保湿成分とテクノロジーでツヤ肌を長時間キープ。紫外線防止機能も充実
出典:etudehouse.com

ヒアルロン酸・パンテノール・ヒドロキシプロピルビスラウラミドMEAの、3種類の保湿成分を配合。さらに、独自のテクノロジーを採用し、つけたての状態を長時間キープできるよう工夫しています。


  • ダブルグロウテクノロジー:みずみずしさのキープ・ツヤ感をアップする2つのフィルムが肌に密着
  • ダブルフィックスシステム:細かな粒子のパウダーが、余分な皮脂を吸収

UVカット機能はSPF50+・PA+++。日常生活はもちろん、夏場の野外イベントやマリンスポーツのような紫外線を多く浴びるシーンでの紫外線対策にも対応しています。

エチュード ダブルラスティング クッショングロウのカラーバリエーションは?色選びのコツもご紹介!

ダブルラスティング クッショングロウは、以下の全6色展開です。


カラーバリエーション

  • ライトバニラ:ピンク寄りでやや明るめの肌色。ブルべ向き
  • ペタル:ピンク寄りで自然な肌色。ブルべ向き
  • ニュートラルバニラ:やや明るめの肌色。ブルべにもイエベにも
  • ニュートラルベージュ:自然な肌色。ブルべにもイエベにも ※検証で使用
  • サンド:やや濃いめの肌色。ブルべにもイエベにも
  • ベージュ:黄み寄りで自然な肌色。イエベ向き

ファンデーションは、顔の中心部分に塗るだけで十分美肌に見えるもの。自分の肌色よりワントーン明るいカラーを選べば、フェイスラインに自然な陰影ができて小顔効果が狙えますよ。

エチュード ダブルラスティング クッショングロウの使い方は?

エチュード ダブルラスティング クッショングロウの使い方は?

メーカーが推奨する使い方は簡単。付属のパフに適量を取り、顔に塗布してなじませるだけです。


レフィルを交換するときは、フタを開けた状態で、容器の底を指で押し上げます。古いレフィルが外れたら、新しいレフィルをはめ込みましょう。

実際に使ってみてわかったエチュード ダブルラスティング クッショングロウ ニュートラルベージュの本当の実力!

今回は、エチュード ダブルラスティング クッショングロウ ニュートラルベージュを含むクッションファンデーション全73商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。


具体的な検証内容は以下のとおりです。


  1. カバー力
  2. 崩れにくさ
  3. 使用感

肌悩みをしっかりカバーしながら、素肌感のあるツヤ肌に仕上がる

肌悩みをしっかりカバーしながら、素肌感のあるツヤ肌に仕上がる

モデルの肌に塗ってカバー力を確かめたところ、赤み・シミなどの肌悩みを自然に隠せました。人によってはカバー力不足を感じるものの、仕上がりをチェックした3人の女性からも「ナチュラルに色ムラをカバーしている」と好意的な声があがっています。

厚塗り感が出た商品も多々あるなか、こちらはカバー力と素肌っぽさがうまく両立され高評価を獲得。透明感を謳う商品なだけあり、ツヤでくすみを飛ばしている印象です。トレンド感のある印象に仕上げたい人に向いています。


  1. 「赤みやシミが消えて均一に仕上がっている。肌なじみもよく、厚塗りになっていない」
  2. 「ほどよいツヤが出て、ナチュラルに色ムラをカバーしている」
  3. 「ほどよいツヤがあり、くすみも飛んでいる。カバー力は物足りない」
コメントは一部抜粋

汗・摩擦にもまったく動じない、トップクラスの耐久性

汗・摩擦にもまったく動じない、トップクラスの耐久性

続いて、商品を塗った人工皮脂に人工汗液を吹きかけ、崩れにくさをチェック。その上から、ティッシュに包んだ200gの分銅を引いて摩擦を与えてみましたが、まったく色落ちが見られませんでした。


韓国コスメは摩擦に弱く、こすると落ちてしまう傾向にありました。しかし、こちらはその傾向に反して摩擦への耐性も優秀。公式サイトに書かれているとおり、つけたての状態を長時間キープできるでしょう。


色落ちが気にならないので、マスク生活から水辺のレジャーシーンまで、幅広く活躍しそうです。

軽いつけ心地で毎日のメイクにぴったり。初心者にもおすすめ

軽いつけ心地で毎日のメイクにぴったり。初心者にもおすすめ

最後に使用感を検証します。


3人のモニターが商品を手に取り、テクスチャ・香り・容器などの使いやすさをチェックしました。

サラサラと伸ばしやすくベタつかない。テクニックいらずで美肌が叶う

サラサラと伸ばしやすくベタつかない。テクニックいらずで美肌が叶う

モニターが実際に使ってみると、サラサラしたテクスチャが好印象。「肌に溶け込むような質感」「軽いつけ心地」など、全員からプラスのコメントが集まりました。

比較した商品のなかには、ベタつきが気になり、評価が伸び悩んだものも少なくありません。一方、こちらはベタつかず、テクニックいらずできれいに伸ばせると好評です。クッションファンデーション初心者にも扱いやすいでしょう。


  1. 「ベタつかず、サラサラしているのに伸ばしやすい。肌にスッと溶け込むような質感」
  2. 「薄付きで伸びもよいので、テクニックなしできれいな肌になれる」
  3. 「テクスチャが軽い」
コメントは一部抜粋

やわらかなパフが心地よい。フレッシュな香りは好みが分かれそう

やわらかなパフが心地よい。フレッシュな香りは好みが分かれそう

付属のパフはやわらかく、肌あたりは良好です。しかし香りについては、「ボディスプレーを連想させるフレッシュな香り」と感じたモニターもいたため、好みが分かれそうです。


とはいえ、コンパクトが開けにくかったり、パフが硬くて、モニター全員が低評価した商品と比較すると、使い勝手は上々。香りが気になる人は、テスターなどで購入前に試すことをおすすめします。


  1. 「柔らかいパフが気持ちよい」
  2. 「ボディスプレーにありそうな香りで、個人的に好きになれない」
コメントは一部抜粋

濃い肌悩みをカバーしたいなら、コントロールカラー・コンシーラーを試してみて

濃い肌悩みをカバーしたいなら、コントロールカラー・コンシーラーを試してみて

肌悩みをしっかり隠したい人へは、コントロールカラーとの併用がおすすめ。赤みにはグリーンやブルー、くすみにはパープルやイエローのコントロールカラーがおすすめです。


ニキビやクマなどの濃いめの肌悩みには、コンシーラーを使いましょう。mybestではコントロールカラーやコンシーラーの比較検証も行っているので、ぜひ参考にしてくださいね。

エチュード ダブルラスティング クッショングロウはどこで買えるの?

エチュード ダブルラスティング クッショングロウはどこで買えるの?

エチュードの商品は、直営店舗のエチュードハウスやバラエティショップで販売中公式サイトで最寄りの店舗を検索できます。


近くに取り扱い店がない場合は、公式オンラインショップが便利です。楽天市場やAmazonにも公式ショップを開設しているので、使いやすいショップを利用してくださいね。

使い心地に妥協したくない人には、こちらがおすすめ

最後に、使用感がより高評価だった商品をご紹介します。

クレ・ド・ポー ボーテのタンクッションエクラ ナチュレルは、塗りやすいパフが特徴です。丸の一部が欠けたような形のパフは、細かい部分にもしっかりフィット。「長持ちしそう」という声もあがっています。また高い耐久性とカバー力を持ちながら、素肌のようなナチュラルな仕上がりも魅力です。

Wink Foundation Pactは、密着感のあるサラリとしたテクスチャが好印象。シンプルながら独特な独特なデザインの容器もかわいいと好評です。まるでリキッドのような薄付きで必要な部分だけをカバーし、透明感を演出。汗・摩擦の両方に強いので、夏場や花粉症シーズンにも活躍しそうです。

資生堂
クレ・ド・ポー ボーテタンクッションエクラ ナチュレル

タンクッションエクラ ナチュレル 1
タンクッションエクラ ナチュレル 2
タンクッションエクラ ナチュレル 3
タンクッションエクラ ナチュレル 4
タンクッションエクラ ナチュレル 5
タンクッションエクラ ナチュレル 6
最安価格
6,924円
494.5円 / 1mL(g)
最安価格
6,924円
494.5円 / 1mL(g)
内容量14g
配合成分不明
分類化粧品
表示配合成分不明
容器パクト
タイプクッション
仕上がりツヤ
テクスチャしっとり
おすすめの肌質普通肌、乾燥肌
おすすめの年代20代、40代
SPF25
PAPA+++
ミネラル成分配合不明
保湿成分配合
グリセリン配合不明
ヒアルロン酸Na配合不明
シリコーン配合不明
アルコールフリー不明
界面活性剤フリー不明
紫外線吸収剤フリー不明
オイルフリー不明
防腐剤フリー不明
合成香料フリー不明
合成着色料フリー不明
鉱物油フリー不明
敏感肌向けパッチテスト済み不明
スティンギングテスト済み不明
アレルギーテスト済み
ノンコメドジェニックテスト済み
石けんでオフ不明
香り付き不明
ウォータープルーフ不明
下地不要不明
無添加不明
オーガニック認証不明
美容液成分配合不明
フラーレン配合不明
ビタミンC誘導体配合不明
低刺激処方不明
検証で使用したカラーオークル10
特徴
用途不明
全部見る
タンクッションエクラ ナチュレル

クレ・ド・ポー ボーテ タンクッションエクラ ナチュレル オークル10をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

マックプランニング
JAVIN DE SEOULWink Foundation Pact

最安価格
2,700円
180.0円 / 1mL(g)
内容量15g
配合成分不明
分類化粧品
表示配合成分不明
容器不明
タイプクッション
仕上がりツヤ
テクスチャさらさら
おすすめの肌質普通肌、乾燥肌、脂性肌
おすすめの年代20代、30代、40代、50代〜
SPF50+
PA+++
ミネラル成分配合不明
保湿成分配合(グリチルリチン酸2K、ミツロウ、ヒアルロン酸Na、アンマロク果実エキス、バニラ果実エキス、セイヨウネズエキス、アブラナエキス、ツバキ花エキス、レンギョウ花エキス、コブシ花エキス、フサザギスイセンエキス、ボタン枝/花/葉エキス、プルメリア花エキス、キジムシロ花エキス、ウメ花エキス、ヤマザクラ花エキス、セイヨウタンポポ花/葉/茎エキス〔+/-〕酸化鉄)
グリセリン配合不明
ヒアルロン酸Na配合
シリコーン配合不明
アルコールフリー
界面活性剤フリー
紫外線吸収剤フリー
オイルフリー
アレルギーテスト済み
ノンコメドジェニックテスト済み
石けんでオフ
香り付き不明
ウォータープルーフ不明
下地不要不明
無添加不明
美容液成分配合不明
フラーレン配合不明
ビタミンC誘導体配合不明
検証で使用したカラー#21
特徴プチプラ、韓国コスメ
用途不明
全部見る
Wink Foundation Pact

JAVIN DE SEOUL Wink Foundation Pact #21をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

この商品が出てくる記事

20代向けファンデーション

52商品

徹底比較

人気
ファンデーション関連のおすすめ人気ランキング

新着
ファンデーション関連のおすすめ人気ランキング

人気
ファンデーション関連の商品レビュー

CHACOTT クリームファンデーション

チャコット

クリームファンデーション

5.00
|

2,970円

人気
コスメ・化粧品関連のfavlist