ステージでも美しく見えるハイカバーな仕上がりを目指した、チャコット スティックファンデーション 101。インターネット上では「気になるところがしっかりカバーできる」とプラスの口コミがある一方、「伸びがあまりよくない」「マスクとこすれて落ちた」といった気になる評判も存在します。そのため、購入を迷っている人も多いのではないでしょうか?
そこで今回は、チャコット スティックファンデーション 101を含むスティックファンデーション全28商品を実際に使ってみて、カバー力・崩れにくさ・使用感を比較してレビューしました。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!
大手化粧品メーカーにて7年間、スキンケア・メイクアップ製品など幅広いカテゴリーの新商品・技術開発に従事。なかでもファンデーションやアイシャドウ、口紅などの技術開発を専門とし、日本国内はもちろん海外市場向けの商品開発も多数経験。 現在はマイベストで年間300点以上のコスメを比較検証。開発現場で培った知識をもとに、成分や処方の背景をふまえながら、専門的な内容もユーザーにわかりやすく伝えることを大切にしながらコンテンツを制作している。
すべての検証は
マイベストが行っています
「アレルギーテスト済み」は、すべての人にアレルギーが起きないということではありません。「ノンコメドジェニックテスト済み」は、すべての人にコメド(ニキビのもと)が発生しないということではありません。
本記事における「透明感」は、メイクアップ効果により肌が明るく見えることを指します。
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。
目次
チャコット スティックファンデーション 101は、低予算で自然な美肌を演出できるのが魅力です。モデルの肌に使ったところ、口コミどおり赤みや毛穴をきれいに補正。うるおい感のあるツヤも生まれました。比較したなかには粉っぽさやムラが気になる商品もありましたが、こちらは厚塗り感がなくきれいになじみ、素肌のような仕上がりです。
比較したなかには5,000円をオーバーする商品もありましたが、こちらは税込1,980円(執筆時点・公式サイト参照)とリーズナブル。 検証に使用した101を含め全19色とカラバリが豊富なので、自分の肌に合う色味を見つけやすいですよ。
口コミでは伸びの悪さが指摘されていたものの、実際に試したモニターからは「伸びがよく肌なじみもよい」とプラスのコメントがあがっています。とはいえ、油性ファンデーションらしいこってり感からか引っかかりを感じた人も。原料臭や、ダイヤルを回して繰り出す手間を気にする声もありました。使用感はあと一歩といったところです。
崩れにくさにこだわった商品ですが、人工皮膚に塗ってから水分・摩擦を加えると少し薄くなりました。とはいえ、大きな崩れはありません。こすった方向へ若干ヨレたものの、色味はしっかり残っています。パウダーで仕上げる・メイクキープスプレーを併用するといった工夫をすれば、ほぼ問題なく使えるでしょう。
気軽に手を伸ばせる価格・スキンケアしたてのようにツヤのある仕上がりは理想です。しかし、比較したなかにはより崩れやすく扱いやすい商品もありました。キープ力や塗りやすさを重視するなら、ほかも含めて検討してみてくださいね。
そもそもスティックファンデーションとは、スティック状に成形されたベースメイクアイテムのこと。リキッドやクリームより硬さがあり、高いカバー力を持ちます。油分を多く含む商品がほとんどなので、乾燥肌の人にもぴったり。スポンジなどを使って伸ばす必要はありますが、手を汚さず仕上げやすいのがポイントです。
今回ご紹介するのは、チャコット スティックファンデーション 101。汗や水に強く崩れにくいと謳う、油性のファンデーションです。ライトでも自然光でも美しく見える仕上がりを意識。ステージ・映画・テレビ・スチール撮影など、幅広く対応できるカバー力を追求しています。
チャコットは、バレエ・ダンス用品のメーカーです。トゥシューズ・バレエシューズから始まり、華やかな気分を盛り上げるステージメイク用品を展開。現在では、日常的に使えるメイクアイテムも多数取り扱っています。
色素には、クチナシ果実エキス・ベニバナ花エキス・ムラサキ根エキスなどの天然成分を使用しています。
保湿成分としては、ローズマリー葉エキス・アロエベラ葉エキス・カミツレ花エキスを配合。ステージに立つ子どもたちでも使いやすいようにと、紫外線吸収剤・香料・鉱物油は使用していません。
カラーバリエーションは、検証に使用した101を含め全19色(※)。さまざまなジャンルのダンスに合うカラーを展開しています。
ホワイトを除く
ファンデーションを塗るのは、顔の中心部分のみがおすすめです。素肌よりワントーン明るい色を選ぶと、立体感・小顔効果を演出できますよ。
公式サイトで紹介している使い方は以下のとおりです。
<使い方>
①スポンジにファンデーションを適量とる
②顔をポンポンと叩くように伸ばしていく
③同ブランドのフィニッシングパウダーを重ねてメイク崩れを防ぐ
パウダーを乗せたあとは、きれいに仕上げるためにブラシで余分な粉を落としましょう。
今回は、チャコット スティックファンデーション 101を含むスティックファンデーション全28商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。
まず行うのは、カバー力の検証です。
スティックファンデーションをモデルの肌に塗り、その仕上がりをチェック。3人の女性モニターに、カバー力がありながらもきれいに仕上がっているかという観点からコメントしてもらいました。
カバー力は上々!できばえをチェックしたモニターからは、「赤み・毛穴がほとんどカバーされている」と口コミ同様の意見があがりました。今回比較した商品はカバー力が高いものが多めでしたが、こちらも優秀。「ツヤ感がきれい」「保湿されている感がある」というコメントもありました。
比較したなかには粉っぽさやムラが気になる商品もあったなりましたが、こちらは「みずみずしさがあって自然」と好印象。厚塗り感も少なく、「素肌のような仕上がり」と得点を伸ばしました。カバー力重視のシーンだけでなく、ナチュラルメイクでも力を発揮できそうです。
<カバー力についてのモニターコメント>
コメントは一部抜粋
次に、崩れにくさの検証を行います。
ファンデーションを人工皮革に塗布。そこへ人工汗液を吹きかけ、さらにティッシュで包んだ200gの分銅を滑らせます。このとき、人工皮革につけた色はどのぐらい落ちるのか・ヨレやにじみなどは発生するのかを調べました。
ほとんど変化がなかった商品にはおよばないものの、長時間メイクしたままでもある程度仕上がりをキープできるでしょう。ただし、「マスクとこすれて落ちた」という口コミ同様、マスクへの色移りには注意が必要。塗りたての美しさをできるだけ長く保ちたい人は、キープスプレーなどを活用してみてください。
最後は、使用感の検証です。
モニターの3人が、実際の使い心地をチェックします。評価のポイントは、テクスチャ・容器・香りの3点。ストレスなく簡単に扱えるかに着目して評価を行いました。
また、「ややベタつきを感じる」という意見もありました。油性ファンデーションを使い慣れていない人は、ややこってりした質感に感じる可能性があります。気になる場合は、公式サイトで推奨しているようにパウダーを重ねましょう。
香りについては「原料臭がする」「少し油っぽいニオイがする」という指摘も。ニオイに敏感な人は使いづらく感じる可能性があります。
<テクスチャについてのモニターコメント>
コメントは一部抜粋
容器に関しても、ダイヤルを回す方式に「わずらわしい」という声が。軸全体を回して繰り出すタイプより細かい作業が必要なため、やや手間に感じます。
キャップがぴったりサイズで作られているため、「開け閉めがそれほどスムーズではない」という意見もありました。急いでいるときは、使用後にしっかり閉まっているか確認してくださいね。
<容器についてのモニターコメント>
コメントは一部抜粋
※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。
1,960円
(最安)
販売価格:1,980円
ポイント:20円相当
送料無料
(441件)
1,962円
(+2円)
販売価格:1,980円
ポイント:18円相当
送料別
1,962円
(+2円)
販売価格:1,980円
ポイント:18円相当
送料別
1,962円
(+2円)
販売価格:1,980円
ポイント:18円相当
送料別
1,980円
(+20円)
販売価格:1,980円
ポイント:0円相当
送料別
(907件)
1,980円
(+20円)
販売価格:1,980円
ポイント:0円相当
送料別
(7,869件)
3,148円
(+1,188円)
販売価格:3,176円
ポイント:28円相当
送料別
3,148円
(+1,188円)
販売価格:3,176円
ポイント:28円相当
送料別
チャコット スティックファンデーション 101は、チャコットの公式オンラインショップで購入できます。執筆時の価格は、10g入りで税込1,980円(公式サイト参照)です。
また、チャコットのコスメを扱っている直営店では、商品を実際に確認できます。色味や質感を確かめたい人は、店舗へ足を運んでみてくださいね。お近くのお店は、公式サイトの店舗情報ページでチェックできます。
なお、楽天市場・Yahoo!ショッピング・Amazonなど、大手ECサイトでの販売も確認できました。信頼できるサイトであれば購入を検討してもよいでしょう。ショップごとに価格や送料が異なるので、購入時は総額を必ず確認してくださいね。
最後に、肌に伸ばしやすく汗や摩擦に強いスティックファンデーションをご紹介します。
ランコムのタンイドル ウルトラ ウェア スティック 025 ベージュランは、仕上がりも耐久性もハイレベル。サラッと伸びて肌になじみ、色ムラや毛穴の凹凸をしっかりカバーできました。人工汗液をかけても摩擦を加えても、ヨレや色落ちはほぼなし。お直しできない暑い日にぴったりです。
ブリリアージュのシャイニーグロー 40も柔らかいテクスチャで伸ばしやすく、汗や摩擦に強いアイテム。人工汗をかけて摩擦を加えてもほとんど変化はなく、マスクへの色移りも防げます。気になる部分をサラッと隠すカバー力も魅力。薄付きで調節しやすいので、初心者さんにも向いています。
仕上がり | ツヤ |
---|---|
テクスチャ | さらさら |
おすすめの肌質 | 普通肌、乾燥肌、脂性肌、混合肌、敏感肌 |
おすすめの年代 | 20代、30代、40代、50代~ |
サイズ | 普通 |
---|---|
内容量 | 10g |
保湿成分配合 | |
アルコールフリー | |
界面活性剤フリー | |
紫外線吸収剤フリー | |
オイルフリー | 不明 |
アレルギーテスト済み | 不明 |
ノンコメドジェニックテスト済み | 不明 |
石けんでオフ | |
主な保湿成分 | マンゴー種子油、BG、アセチルヒアルロン酸Na、フラガリアチロエンシス果汁、ノイバラ果実エキス、ウメ果実エキス、加水分解コラーゲン、セイヨウハッカ葉エキス、マグワ根皮エキス |
特徴 | デパコス |
ブリリアージュ ハイパースティックファンデーション シャイニーグロウをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。