マイベスト
腹筋ベルトおすすめ商品比較サービス
マイベスト
腹筋ベルトおすすめ商品比較サービス
  • SIXPAD Powersuit Absをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • SIXPAD Powersuit Absをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • SIXPAD Powersuit Absをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • SIXPAD Powersuit Absをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4

SIXPAD Powersuit Absをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

ジェルシートを使わず腹筋を集中的に鍛えるEMS腹筋ベルト、SIXPAD Powersuit Abs。インターネット上では「腹筋をしっかり刺激できる」など好意的な口コミが多いですが、「締めつけがややきつい印象」といった評判もあり購入を迷っている人もいるのではないでしょうか?


今回はその実力を確かめるため、以下の3つの観点で検証・レビューを行いました。

  • 腹直筋へのアプローチ
  • 腹斜筋へのアプローチ
  • 使い勝手


さらに、人気のアクティブスレンダーやスレンダートーンコアなどのEMS腹筋ベルトとも比較。検証したからこそわかった、本当のメリット・デメリットを詳しく解説していきます。ポイントや送料を考慮した価格比較も行いましたので、EMS腹筋ベルト選びに迷っている人はぜひ参考にしてみてください。

2024年11月29日更新
渡辺寛和
ガイド
元トイレタリー商品開発者/マイベスト ヘルスケア商品担当
渡辺寛和

大手製薬メーカーにて8年間、衛生用品の研究開発職とマーケティング職に従事。なかでも人のヘルスケアをサポートする新商品開発を専門とし、日本と海外を合わせて10製品以上の新製品発売に携わる。 マイベスト入社後はこれまでの開発経験や商品知識を活かし、ヘルスケア商品全般の比較検証を担当。「ユーザーが知りたいことを適切な検証に基づきわかりやすく提供する」をモットーに、日々の業務に取り組んでいる。

渡辺寛和のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本コンテンツに記載の検証結果は2024年03月までの情報です

目次

はじめに結論!腹直筋を集中的に鍛えたい人に。腹斜筋は鍛えにくいが、着脱や操作はしやすい

MTG
SIXPADPowersuit Lite Abs

19,716円

Powersuit Lite Abs

SIXPAD Powersuit Absは、腹筋を集中的に鍛えたい人におすすめです。刺激を伝えるパッドが腹直筋全体をカバーしており、実際に使用した理学療法士の渡邊さんからは「レベル1でも効いている感覚があり、満足度が高い」と高い評価を得ました。比較した上位商品は腹斜筋部分にパッドがありましたが、本品はなく、ウエストへのアプローチは弱いもののお腹の縦ラインは鍛えやすいですよ。


実際にモニターが装着したところ、装着・操作のしやすさ・ずれにくさ・刺激の適切さの全項目で高評価を獲得しました。腹部に巻きつけて、ファスナーで留めるだけなので装着は簡単です。比較した約6割の商品が採用していたジェルパッドはありませんが、密着感に優れモニターからは「水着を着ているような感覚」との声も。「動いてもずれる心配は少ない」と好評でした。


ボタンが2つしかないので、操作も簡単です。強度レベルが100段階もあったアクティブスレンダーやスレンダートーンコアにはおよびませんが、強度は20段階、プログラムは1種類を搭載。比較したなかにはレベル1でも刺激が強すぎる商品もあったのに対し、適度な刺激でピリつきも少なく、徐々にレベルを上げていきやすいでしょう。


公式サイトでの販売価格は税込41,800円(※執筆時点)。比較したなかでは高額ですが、ジェルパッドがない分ランニングコストはかかりません。腹囲があると「締めつけがややきつい印象」という口コミ同様に感じやすいものの、謳い文句どおり腹直筋へしっかりアプローチできるのは魅力的です。腹斜筋も刺激したいなら、ほかの商品も検討してみてください。

SIXPAD Powersuit Absとは?

SIXPAD Powersuit Absとは?

そもそもEMS腹筋ベルトとは、体の外側から電気刺激を与えることによって、強制的に腹部の筋肉を動かすアイテムのこと。医療現場での健康維持や、スポーツの現場では筋力トレーニングにも用いられています。


ただし、ダイエット目的で使おうと考えている人は要注意。お腹周りに脂肪がついている場合、脂肪がうまく電気を通さないため筋肉に届かず、効果は期待できません。お腹周りに脂肪が少ない人がトレーニング前後に、筋肉のケアを目的として使用すると効果を感じられるでしょう。


今回紹介するのは、健康から美容、衛生分野に各ブランドを展開するMTGの、SIXPAD Powersuit Abs。EMS製品といえばおなじみのSIXPADブランドのひとつで、腹筋を集中的に鍛えることを目的としています。


なお、2021年の販売当初は商品名を「SIXPAD Powersuit Lite Abs」としていましたが、2021年12月より「SIXPAD Powersuit Abs」に名称が変更されました。同シリーズのCore Belt・Hip&Legも同様に変更されましたが、いずれも名称変更のみで仕様は変わっていません。

腹部に巻きつけるベルトタイプ。水を吹きかけて通電する布製電極を採用

腹部に巻きつけるベルトタイプ。水を吹きかけて通電する布製電極を採用
ベルトタイプですが、アプローチ部位は腹直筋のみ。これまでの同社製品「SIXPAD Abs Fit 2」や「SIXPAD Abs Belt」と異なり、ジェルシートを使用していません。水を吹きかけることで通電可能になる布製電極「エレダイン」を搭載しているため、エコで経済的なのが特徴です。

トップアスリートや運動医科学の権威によるEMS理論により設定されたトレーニングプログラムの総時間は23分。ウォームアップ・トレーニング・クールダウンと自動的に運動強度が切り替わり、自動で電源オフになります。


スペック詳細

  1. 価格|本体と専用コントローラーのセット 税込41,800円(※公式サイト参照・執筆時点)
  2. 発売日|2021年6月
  3. 形状|ベルトタイプ
  4. ウエスト推奨サイズ|S:58~74cm、M:72~90cm、L:88~106cm、LL:104~120cm
  5. 使用可能部位|腹部
  6. 電源タイプ|充電
  7. 強度レベル|20段階
  8. ジェルパッド数|なし
  9. プログラム数|1種類

専用の洗濯ネットに入れて自宅の洗濯機で洗える。専用ポーチも付属

専用の洗濯ネットに入れて自宅の洗濯機で洗える。専用ポーチも付属
出典:mtgec.jp
留め具はホックとファスナーで着用しやすい設計。伸縮率プラス110%の生地をベースに、どんな体型にもフィットするよう計算されています。動いても電極がずれにくいため、ジョギングなどの有酸素運動をしても電気刺激をしっかり伝達。やわらかい生地は肌触りにもこだわっています。

商品本体のほか、自宅で手入れができるよう専用の洗濯ネットも付属。持ち運びのための専用ポーチも同梱されており、ジムや外出先へも気軽に持ち出せますよ。そのほか、スプレーボトル・安全ガイド・クイックガイド・保証書が付属しています。


サイズ・重量は以下のとおりです。


外形寸法(重量、ウエスト上部/下部×総丈)

  • Sサイズ|84g、500/580×210mm
  • Mサイズ|94g、610/690×210mm
  • Lサイズ|110g、720/810×230mm
  • LLサイズ|120g、860/950×230mm

なお、セット販売の専用コントローラーにはType‐Cの専用充電用USBケーブルが付属します。重量は30gで、約4時間の充電で約15回(レベル20の場合)動作可能です。

実際に使ってみてわかったSIXPAD Powersuit Absの本当の実力!

今回はSIXPAD Powersuit Absを含む、EMS腹筋ベルト全23商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。

具体的な検証内容は以下のとおりです。


  1. 腹直筋へのアプローチ
  2. 腹斜筋へのアプローチ
  3. 使い勝手

腹直筋にしっかり刺激が伝わり、満足度が高い。腹斜筋にはアプローチできない

腹直筋にしっかり刺激が伝わり、満足度が高い。腹斜筋にはアプローチできない

はじめに、腹直筋へのアプローチ・腹斜筋へのアプローチを検証しました。


理学療法士の渡邊裕也さんに協力いただき、渡邊さんが実際にEMSベルトを装着。レベル1から徐々に段階を上げていき、腹直筋・腹斜筋それぞれにしっかりと電気刺激を感じられるかをチェックしました。

腹筋にしっかり密着するベルトタイプ。最低レベルでも効いている感覚がある

腹筋にしっかり密着するベルトタイプ。最低レベルでも効いている感覚がある
腹直筋へのアプローチは、比較したなかでもトップクラスの高評価に。実際に使用した理学療法士の渡邊さんは、「レベル1でも殴られている感覚があり、効いている感が得られる」「終わった後の満足度が高い」と評価しました。「筋肉をしっかり刺激できる」という口コミもあるとおり、効果が期待できます。

腹筋をメインで鍛える場合は、手軽に装着できて腹直筋全体をカバーするパッド型が適していますが、浮きを抑えるためジェルパッドつきがより効果的。本商品はジェルパッドはないものの、腹巻のようにベルトで固定することで腹筋に密着し、腹直筋にしっかりアプローチできます。


なお、比較したパッド型の商品のなかには、エステティックTBCのスレンダーパッド2 PROのように腹直筋と腹斜筋をどちらも鍛えられる形状のものもありました。本商品は腹筋特化型のため、効果は腹筋に限られます。

ウエスト部分に電極がなく、腹斜筋は鍛えられない

ウエスト部分に電極がなく、腹斜筋は鍛えられない
腹直筋を鍛えることを目的としているため、腹斜筋は対象外。理学療法士の渡邊さんからも、「パットが腹直筋に対してのみ。腹斜筋にアプローチはできない」とコメントがありました。

なお、腹斜筋へのアプローチ評価が高かったSIXPADの「パワースーツ コアベルト HOME GYM対応モデル」は、腹筋に加えて脇腹・背筋も鍛えられる商品。肌に密着するベルト状の構造は同じため、腹斜筋にも刺激がしっかり伝わります。


比較したなかでウエストにアプローチしやすい傾向があったのは、ベルト型でジェルパッドの範囲が広い商品でした。本商品はべルト型ながら腹斜筋は鍛えられませんが、ジェルパッドがないのでランニングコストはかかりません

着脱しやすく、ぴったりフィットしてズレない。強度も豊富で使いやすい

着脱しやすく、ぴったりフィットしてズレない。強度も豊富で使いやすい

続いて、使い勝手を検証しました。


20~40代の肥満体型ではない男女が実際にEMS腹筋ベルトを装着し、装着のしやすさをチェック。身体を左右にひねったり、レベル1から刺激を調整したりして、外れにくさや操作のしやすさ、刺激の強さを評価しました。

衣類を身につけるように装着できる。ボタンは2つで直感的な操作が可能

衣類を身につけるように装着できる。ボタンは2つで直感的な操作が可能

使い勝手は高評価を獲得。実際に装着したモニターからは、「衣類を着るように身につけられる」「くるっと巻いてファスナーで留めるだけなので簡単」などと好評でした。比較した商品にはべルトが長すぎて装着に手間取るものもありましたが、こちらは慣れればサッと身につけられそうです。


ただし、「締めつけがややきつい印象」という口コミがあるように、腹囲があるモニターからは「かなり締めつけないといけない」という声もあがっています。ファスナーを外してすぐに脱げる点は好印象でした。


装着のしやすさについてのモニターコメント
  1. 「くるっと巻いて、ファスナーで留めるだけなので簡単。ただ、ファスナーに皮膚が挟まる可能性がある」
  2. 「衣類を着るように身につけられた。腹囲がある人だと大変かも」
  3. 「ファスナー式で服を着る感覚で装着できる。装着したときの違和感がない」
  4. 「かなり締めつけないといけないので大変。お腹をへこませないといけない。脱ぐのはかなり簡単」
  5. 「締めつけ感が強い」
  6. 「装着にはコツがいりそう。かなり外しやすく、2秒で外れてジェルシートもないからすぐに片づけられそう」
コメントは一部抜粋

操作ボタンはシンプルに2つのみ。モニターからは「直感的に操作できる」という感想が多く聞かれました。同社のパワースーツ コアベルトは操作ボタンが脇腹にあり操作がしにくかったものの、本商品は前面にあるため操作は容易。レベル表示はありませんが、感覚的に刺激を合わせられるでしょう。


操作のしやすさについてのモニターコメント

  1. 「オンオフがわかりやすい。ただ、今何レベルなのかがわからず少し不便」
  2. 「ボタンがシンプルで迷わないで操作できる」
  3. 「ボタンの種類が少なく直感的に操作できる。ボタン感度もよく、ストレスフリー」
コメントは一部抜粋

体勢を変えてもズレないフィット感。同時トレーニングにぴったり

フィット感がかなり高いため、モニター全員が「ズレたり外れたりの心配はない」などと答えました。「汗をかいて外れる心配もない」「水着を着ているような感覚」という意見もあり、公式サイトで紹介されているランニングや腹筋運動との同時トレーニングも問題なく行えるでしょう。


なお、比較したなかでずれにくかったのは、ジェルパッドつきの商品。ジェルパッドは刺激にムラが出にくいという効果もあります。本商品はジェルパッドはないものの、フィット感を上げることでズレず、刺激もしっかり感じられる点が特徴といえるでしょう。


ずれにくさについてのモニターコメント

  1. 「お腹をくるっと一周巻くのでズレもしないし、外れる心配がない」
  2. 「かなりフィット。水着を着ているような感覚」
  3. 「伸縮性の高い生地なのでかなりフィットする」
  4. 「かなりしっかり巻きつくので、体勢を変えてもズレない」
  5. 「しっかり装着されるので外れることはまずなさそう。お腹全体をきつめに覆うので、ズレもなさそう」
  6. 「全体で巻くので外れない安心感がある。汗をかいて外れる心配もない」
コメントは一部抜粋

20段階の強度レベルがある。自分に合った強さの刺激を見つけられる

強度レベルは20段階・プログラムは1種類で、モニターからは「細かく設定できる」「好みの段階を見つけられた」と好印象でした。最高レベルにすると痛みを感じるほどの刺激がありますが、徐々に上げていけるため自分にぴったりのレベルに合わせられるでしょう。

比較したなかには強度レベル1でも刺激が強く、短時間でも装着が難しいという商品もありました。強い刺激は筋肉疲労の原因になるため、気持ちよいと感じる程度に設定するのが大切です。


なお、上位商品にはアクティブスレンダーやスレンダートーンコアなど、強度レベルが100段階、プログラム数も10種類と豊富に搭載されているものもありました。筋肉へ多彩な刺激を与え、効率よくアプローチするなら強度やプログラムの数にも注目です。


刺激の適切さについてのモニターコメント

  1. 「段階が多くて自分にぴったりの強さを探せた」
  2. 「細かく設定できてよかった。ピリつきも強くなくてよい」
  3. 「振動の質が高い。段階の調節も細かくできる」
  4. 「振動はかなり強いと思う。最高レベルにすると腹筋にチクチク痛みが走るレベル。段階で細かくわかれているので、ちょうどよい強さが見つけやすい印象」
コメントは一部抜粋

SIXPAD Powersuit Absの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    33,180円

    (最安)

    販売価格:33,180円

    ポイント:0円相当

    送料無料

    【インボイス対応/適格事業者】Nグロース
    4.73

    (96件)

SIXPAD Powersuit Absの使い方とは?

SIXPAD Powersuit Absの使い方とは?
出典:mtgec.jp
EMS腹筋ベルトは普段のトレーニングにプラスし、運動の前後に使用するのが基本の使い方。一方でSIXPADでは、独自の「ハイブリッド部位トレ」と「ながら部位トレ」を推奨しています。

ハイブリッド部位トレとは、本商品を着用しながら運動する使い方。例えば有酸素運動としてランニングしながらEMSでの筋トレを行ったり、筋トレをしながらEMSを使うことで短時間で効率的に筋トレを行ったりという方法です。


ながら部位トレはその名のとおり、場所や時間を選ばず日常生活に取り入れる使い方。散歩や家事、仕事やリラックスタイムなど、いつでもどこでも習慣的に行うことが目的です。ただし、やりすぎは禁物。1日1プログラム1回の使用が推奨されています。


なお、EMS腹筋ベルトを使用する際は、取扱説明書に書かれた使用上の注意事項を遵守してください。妊娠中や療養中、ペースメーカーなど電子装置を使用している人は使用を控えるようにしましょう。

SIXPAD Powersuit Absはどこで売っている?

SIXPAD Powersuit Absはどこで売っている?
出典:mtgec.jp
SIXPAD Powersuit Absは、公式サイトのほかAmazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなどのECサイトで購入できます。精巧なコピー品も出回っているので、購入時は十分に注意してくださいね。取扱店舗によって値段設定も異なるため、しっかり比較してみてください。

公式サイトでの販売価格は税込41,800円(※執筆時点)。公式サイトでは分割手数料がMTG負担となる分割払いも選択できます。そのほか、送料無料・ラッピング無料・メーカー保証1年などさまざまな特典もあるので、ぜひチェックしてくださいね。

腹斜筋も合わせて効率よく鍛えたいなら、こちらもチェック

最後に、腹直筋にも腹斜筋にも効果的にアプローチする商品をご紹介します。


ショップジャパンのアクティブスレンダーは、ジェルパッドが肌に密着するベルトタイプ。浮きやすいウエストも均等に刺激が入り、腹直筋・腹斜筋にしっかりアプローチします。装着しながらの操作性やずれにくさもモニターから好評で、初心者でも使用しやすい1台です。


MTGのSIXPAD パワースーツ コアベルトは、本記事で紹介したPowersuit Absの機能に加え、腹斜筋にもアプローチできます。ジェルパッドがないベルトタイプのフィット感はそのままに、プログラム数は2種類搭載。操作にはやや慣れが必要ですが、パッドの交換がなく経済的なのが魅力です。

オークローンマーケティング
ショップジャパンアクティブスレンダー

アクティブスレンダー 1
アクティブスレンダー 2
アクティブスレンダー 3
アクティブスレンダー 4
アクティブスレンダー 5
最安価格
Amazonで売れています!
14,080円
在庫わずか
最安価格
Amazonで売れています!
14,080円
在庫わずか
105cm
奥行14cm
厚さ不明
重量300g
ウエスト推奨サイズ61~100cm
形状ベルトタイプ
使用可能部位腹部、ウエスト
電源タイプ電池
ジェルパッド付き
ジェルパッド数3
強度レベル100段階
プログラム数10種類
付属品パッドセット(大1枚、小2枚)、単4アルカリ電池×3本、取扱説明書、使い方ガイド
自動停止時間約6〜40分(プログラムによって異なる)
連続使用時間不明
全部見る
アクティブスレンダー

オークローンマーケティング ショップジャパン アクティブスレンダー アブベルトをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

MTG
SIXPADパワースーツ コアベルト HOME GYM対応モデルSE-BS-00B-M

パワースーツ コアベルト HOME GYM対応モデル 1
パワースーツ コアベルト HOME GYM対応モデル 2
パワースーツ コアベルト HOME GYM対応モデル 3
パワースーツ コアベルト HOME GYM対応モデル 4
パワースーツ コアベルト HOME GYM対応モデル 5
パワースーツ コアベルト HOME GYM対応モデル 6
最安価格
Amazonで売れています!
32,000円
在庫わずか
最安価格
Amazonで売れています!
32,000円
在庫わずか
70cm(Mサイズ)
奥行21cm(Mサイズ)
厚さ不明
重量209g
ウエスト推奨サイズ72~90cm
形状ベルトタイプ
使用可能部位腹部、ウエスト、背中
電源タイプ充電
ジェルパッド付き
ジェルパッド数
強度レベル20段階
プログラム数2種類
付属品コアベルト:スプレーボトル、洗濯ネット、ポーチ、安全ガイド、クイックガイド、保証書/専用コントローラー:専用充電用USBケーブル(Type-C)、取扱説明書(保証書付き)
自動停止時間20Hzモード:約23分/4Hzモード:約30分
連続使用時間60分
消費カロリーの表示あり
モードの名称筋肉を効率的にトレーニングするモード,身体を整えるモード
操作方法スマートフォン
全部見る
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

人気
腹筋ベルト関連のおすすめ人気ランキング

腹筋用シックスパッド

4商品

徹底比較

人気
腹筋ベルト関連の商品レビュー

MYTREX Angel

創通メディカル

EMS腹筋ベルト

4.00
|

7,150円

新着
腹筋ベルト関連の商品レビュー

人気
スポーツ用品関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.