マイベスト
洗い流さないトリートメントおすすめ商品比較サービス
マイベスト
洗い流さないトリートメントおすすめ商品比較サービス
  • パンテーン UVカット ヘアオイルをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • パンテーン UVカット ヘアオイルをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • パンテーン UVカット ヘアオイルをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • パンテーン UVカット ヘアオイルをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4
  • パンテーン UVカット ヘアオイルをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 5

パンテーン UVカット ヘアオイルをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

髪にヴェールを張ってUVB(紫外線B波)を防ぐと謳う、パンテーン UVカット ヘアオイル。「ベタつかず軽い感覚で使える」「適度にまとまる」などと人気があります。しかし、「オイルが出しにくい」「香りが甘ったるくて苦手」といった口コミも存在するため、購入を迷っている人もいるのではないでしょうか?


そこで今回は、パンテーン UVカット ヘアオイルを含むヘアオイル全101商品を実際に使ってみて、ダメージ補修力・スタイリング力・使用感を比較してレビューしました。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!

2024年11月29日更新
平岩佑梨
ガイド
マイベスト コスメ・スキンケア・ヘアケア担当
平岩佑梨

新卒で国内メーカーの美容職に入社し、3年半従事。年間6,000人以上をカウンセリングし、お客さま一人ひとりにあった美容法を提案していた。その後マイベストへ入社し、メイク・スキンケア全般の記事を執筆。コスメコンシェルジュ・化粧品成分上級スペシャリスト・顔タイプアドバイザー1級を所有。

平岩佑梨のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本コンテンツに記載の検証結果は2023年03月までの情報です
こちらの商品はリニューアルされているため、現行品とは仕様が異なります。詳細は公式サイトをご確認ください。
本記事における「サロン専売品」とは、主に美容院で販売されている商品のことを指し、ランキングではECサイトで取り扱いがあるものも紹介しています。

目次

はじめに結論!スタイリング剤としては使いにくいが、補修力が高く紫外線カットも期待できる

P&G
PANTENEUVカット ヘアオイル

1,498円

UVカット ヘアオイル

パンテーン UVカット ヘアオイルは、髪の紫外線対策をしたい人におすすめ。比較したなかでは数少ない、UVカット機能を持つ商品です。補修力もある程度あり、ダメージ毛束に塗ると3時間後も適度にしっとりした状態をキープ。アイロンでつけたクセの一部は気になるものの、大部分をきれいに整えました。


しかし、紫外線対策止め目的の商品ということもあり、スタイリング力は高くありません。マネキンの髪になじませて仕上がりを確認したところ、ツヤ・ウェットさ・束感・ホールド力のどれも控えめ。口コミのようなまとまりのよさも感じられませんでした。


実際に使った3人のモニターからは髪なじみのよさ・ベタつきの少なさが大好評。柚子とジャスミンの香りも「上品」「甘く爽やか」などと絶賛されました。口コミで指摘されたとおり、オイルが少し出しにくい点は惜しいところ。ガラス製なので、持ち運びより自宅使用に向いています。


サッと塗ることで髪をコーティングし、紫外線対策ができる点は魅力的です。しかし、スタイリング剤として使いたい人には不向き。ダメージ補修力も、傷みが進行した髪には物足りない印象です。スタイリング力・補修力を高いレベルで両立している商品もあるので、チェックしてみてくださいね。

パンテーン UVカット ヘアオイルとは?

パンテーン UVカット ヘアオイルとは?

プロビタミン処方にこだわって作られたP&Gのヘアケアブランド、パンテーン。パサつき・ベタつき・カラーキープなど、髪の悩みや目的に合わせた商品を多数展開しています


パンテーン UVカット ヘアオイルは、UVカット・ヴェールが髪を包むことでUVBをカットすると謳うヘアケア商品です。スタイリング剤と一緒に使っても、ベタつかないように設計。ドライヤーの熱からも髪を守り、うるツヤ髪が続くと謳います。


紫外線防止とオイルによる補修機能を兼ね備えた点が評価され、数々のコスメアワードを受賞しています。


【受賞歴】

  • MAQUIA 2021年上半期ベストコスメ受賞ヘアトリートメント&スタイリング剤部門 1位
  • VOCE 月間ランキング 2021年4月ヘアオイル部門 第1位
  • @cosmeベストコスメアワード2021 上半期新作ベストヘアケア 第1位 

パンテーン UVカット ヘアオイルの使い方は?

パンテーン UVカット ヘアオイルの使い方は?
パンテーン UVカット ヘアオイルの使い方は以下のとおりです。

使用方法

①キャップを開け、ボトルを斜めに傾ける

②ボトルの口を手のひらに軽く押し付け、オイルを適量出す

③指の間までしっかり広げる

④内側から髪をかきあげるように、手ぐしで髪全体になじませる


とくに傷んだ毛先には重ね付けすると効果的です。多めに出したいときは、ボトルの口を真下に向けて勢いよく垂直に引き上げてください。

実際に使ってみてわかったパンテーン UVカット ヘアオイルの本当の実力!

今回は、パンテーン UVカット ヘアオイルを含む全101商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。


具体的な検証内容は以下のとおりです。


  1. ダメージ補修力
  2. スタイリング力
  3. 使用感

乾燥によるうねりは少し残るが全体的にしっとりまとまる。細い髪・健康な髪向き

乾燥によるうねりは少し残るが全体的にしっとりまとまる。細い髪・健康な髪向き

はじめは、ダメージ補修力の検証です。


濡れた状態で三つ編みにした毛束にストレートアイロンで熱を加え、自然乾燥してダメージ毛を再現。真珠1粒大のヘアオイルを塗布してドライヤーで乾かし、3時間放置後のツヤ・手触り・指どおり・まとまり感をチェックしました。


before

after

ダメージ補修力はまずまずです。比較した商品のなかでは、サラッと仕上がったタイプ。同じタイプの商品はオイルが乾きやすく、時間経過とともにパサつく傾向がありました。その点、3時間経過後も髪全体にしっとりした油分を感じられたことは好印象です。

しかし、中間部の乾燥によるうねりが残っている点は惜しいところ。全体がするんと真っ直ぐに整った商品にはおよばず、手触りが少しザラッとしていることも気になります。


硬くしっかりした髪・ハイダメージヘアなどの収まりをよくするには、やや力不足の印象。比較的整えやすい細い髪・健康的な髪に向いている印象です。

スタイリング力はすべてが控えめ。ヘアケア剤としての使用を

スタイリング力はすべてが控えめ。ヘアケア剤としての使用を

続いて、スタイリング力の検証です。


マネキンの髪に小さじ1のヘアオイルをなじませ、ツヤ・ウェットさ・束感・まとまり・ホールド力をチェックしました。

ツヤ・ウエットさは控えめです。テクスチャ自体は重めなものの、乾いた髪に使うと浸透しやすい様子。オイルらしい質感はあまり残りません。

束感は少し出ていますが、やはり控えめまとまり感も口コミほど十分ではありません。


同じサラサラタイプでも、髪がうるおってまとまる商品も多くありました。その点を踏まえると、やや惜しい結果です。

ホールド力も低く、毛先にばらつきが見られます。仕上がりをキープしにくいため、スタイリング剤として使うと物足りなさを感じることもあるでしょう。


UVカットを目的とした商品のため、スタイリング力はいまひとつ、ヘアケア剤としての使用をおすすめします。

髪なじみはよいが、容器の使い勝手はいまひとつ。香りは上品と好評

髪なじみはよいが、容器の使い勝手はいまひとつ。香りは上品と好評

最後は、使用感の検証です。


実際に女性モニター3人が商品を使用し、テクスチャ・容器の使い勝手・香りをチェックしました。

素早くなじんでベタつきにくい。少量ずつしか出せない点はネック

素早くなじんでベタつきにくい。少量ずつしか出せない点はネック

とろみのあるテクスチャで、モニター全員が髪なじみが早さを称賛「手に残ってもサラっとしている」という声もありました。口コミどおりベタつきにくいので、外出直前でも気軽に使えますよ。


<テクスチャについてのモニターコメント>

  1. 「トロッとしたオイルで結構なじみがよい」
  2. 「スーッと溶けて、手に残ってもサラっとしている。とても満足」
  3. 「つけたあと、すぐになじむ。」
コメントは一部抜粋


しかし、口コミと同じくモニター全員が出しにくさを指摘。少量ずつしか出せないため、必要量を出すのに多少時間がかかります。


<オイルの出しやすさについてのモニターコメント>

  1. 「出る量が少量ずつなので手間」
  2. 「出てくるのに時間がかかり、少し手間に感じる」
  3. 「1滴が少量なので、適量になるまでかなり時間がかかる」
コメントは一部抜粋

ガラス製のため、持ち歩きより自宅使用向き

ガラス製のため、持ち歩きより自宅使用向き

容器は、逆さまにして垂らすタイプです。キャップ付きでサイズはコンパクト。同じタイプの商品は、「持ち歩きやすい」と好評でした。


しかし、こちらはガラス製で重量があります。割れる可能性を考えても、自宅使用が無難です。


<容器の使い勝手についてのモニターコメント>

  1. 「漏れにくいが、ガラス製で割れそう」
  2. 「ガラスなので押して出せない。筒型のため引っかかりがなく持ちづらい」
  3. 「容器は小さめでかなりコンパクト。液漏れもしなそうでポーチに入れても場所を取らない」
コメントは一部抜粋

柚子とジャスミンの上品な香り。ほのかに香るため使いやすい

柚子とジャスミンの上品な香り。ほのかに香るため使いやすい

香りは、柚子とジャスミンをブレンドした爽やかな香りと謳っています。実際に試したモニターからも「爽やか」という声が。甘さもありますが、口コミのように「甘ったるい」というコメントは出ていません。


比較した商品のなかでは、ふんわり控えめな香りが人気でした。こちらもほのかな香りなので、比較的誰からも好まれるでしょう。


<香りについてのモニターコメント>

  1. 「上品なシャンプーの香り。強すぎず使いやすい」
  2. 「お風呂あがりのいい香りがふわっと。強すぎずちょうどいい」
  3. 「柚子の香りの爽やかさと、ジャスミンの甘い香り。リラックスタイムに合う」
コメントは一部抜粋

パンテーン UVカット ヘアオイルの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    1,498円

    (最安)

    販売価格:1,498円

    ポイント:0円相当

    送料無料

    YAPストア本店
    5.00

    (1件)

  2. 1

    1,498円

    (最安)

    販売価格:1,498円

    ポイント:0円相当

    送料別

    Sundries
    4.52

    (530件)

  3. 3

    2,872円

    (+1,374円)

    販売価格:2,898円

    ポイント:26円相当

    送料別

  4. 4

    3,021円

    (+1,523円)

    販売価格:3,048円

    ポイント:27円相当

    送料別

  5. 4

    3,021円

    (+1,523円)

    販売価格:3,048円

    ポイント:27円相当

    送料別

パンテーン UVカット ヘアオイルはどこで買えるの?

パンテーン UVカット ヘアオイルはどこで買えるの?
出典:amazon.co.jp

パンテーン UVカット ヘアオイルはドラッグストアで購入可能です。


ただし、現在は上の画像の商品にリニューアルしています。検証で使用したリニューアル前の商品は、取り扱いがない可能性もあるためご注意ください。


なお、楽天市場・Yahoo!ショッピングでは販売中と確認できました(※執筆時点)。気になる人は早めにチェックしてみてくださいね。

毎朝の寝癖・パサつきが気になる人は、パンテーンのヘアミルクもチェック!

毎朝の寝癖・パサつきが気になる人は、パンテーンのヘアミルクもチェック!
出典:pantene.jp

寝癖がつきやすい髪・乾燥でパサついて広がりやすい髪には、パンテーンのクイック リペアー カプセル ヴィタミルクがおすすめ。髪の水分バランスの乱れに着目した、ミルクタイプのアウトバストリートメントです。


コンディショニング成分としてビオチン・酢酸トコフェロールの2つのビタミンを配合。スズラン&カシスの爽やかな香り付きです。

スタイリング&ヘアケアが1本でかなう商品は、こちら!

最後に、スタイリング力・補修力を両立している商品をご紹介します。


NiNEマルチスタイリングオイル ライトは、髪質を問わず使いやすい商品。内側から光るような自然なツヤが出て、サラサラに仕上がります。オイルをつけた感はないのに適度にまとまり、こなれた印象に仕上がる点も魅力。UVカット成分は不使用ですが、扱いやすく誰にでもおすすめです。


ビオリス ボタニカル ヘアオイルは、UVカット成分(メトキシケイヒ酸エチルヘキシル)を配合した商品。ほかにも静電気防止・ヒートプロテクトなど、多くの機能を謳っています。ホールド力はやや物足りなかったものの、スタイリング力は総じて好評。ダメージをしっかり補修できるうえ使用感もよい、好バランスな一品です。

ホーユー
NiNEマルチスタイリングオイル ライト

マルチスタイリングオイル ライト 1
マルチスタイリングオイル ライト 2
マルチスタイリングオイル ライト 3
マルチスタイリングオイル ライト 4
マルチスタイリングオイル ライト 5
最安価格
Amazonで売れています!
1,647円
在庫わずか
16.4円 / 1mL(g)
最安価格
Amazonで売れています!
1,647円
在庫わずか
16.4円 / 1mL(g)
タイプオイル
内容量100mL
仕上がりタイプさらさら
香りゼラニウムとバーベナの香り
検証に使用した香り不明
メインのオイルの種類不明
オイルの種類植物性
おすすめの使い方(メーカー推奨)スタイリング、アウトバストリートメント
シリコーン成分不明
仕上がり軽い
ツヤ感不明
ホールド力不明
束感不明
まとまり不明
ベタつき不明
カールキープ不明
容器の形状不明
補修成分不明
表示配合成分不明
ヒートケア成分不明
18-MEA代替成分配合
ヒートケア成分配合
UVカット・ケア成分配合
ボタニカル成分配合
加水分解タンパク質配合
CMC類似補修成分配合
アミノ酸配合
ヘマチン(補修成分)配合
内部ヒートケア成分配合不明
PPT成分(ケラチン系)配合不明
PPT成分(非ケラチン系)配合不明
オーガニック不明
ヘアアイロン前の使用可能不明
テクスチャ軽い
おすすめの髪質不明
購入できる場所不明
毛束の変化率(ドライヤー前)不明
毛束の変化率(スタイリング時)不明
特徴メンズにおすすめ、サロン専売
地肌に使用可能不明
全部見る
マルチスタイリングオイル ライト

NiNE マルチスタイリングオイル ライトをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コーセーコスメポート
BIOLISSビオリス ボタニカル ヘアオイル

最安価格
1,550円
19.3円 / 1mL(g)
タイプオイル
内容量80mL
仕上がりタイプしっとり
香りフルーティフローラルの香り
検証に使用した香りフルーティフローラル
メインのオイルの種類シリコーン類、炭化水素類、油脂類(ジメチコン、水添ポリイソブテン、ミネラルオイル、アルガニアスピノサ核油、オリーブ果実油、ゴマ種子油、サフラワー油、ツバキ種子油)
オイルの種類植物性
おすすめの使い方(メーカー推奨)スタイリング、アウトバストリートメント
シリコーン成分使用
仕上がり軽い
ツヤ感
ホールド力不明
束感
まとまり不明
ベタつき不明
カールキープ
容器の形状ポンプ
ヒートケア成分配合
UVカット・ケア成分配合
ボタニカル成分配合
オーガニック不明
特徴プチプラ
全部見る
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

人気
洗い流さないトリートメント関連のおすすめ人気ランキング

ケラスターゼのヘアオイル

12商品

新着
洗い流さないトリートメント関連のおすすめ人気ランキング

人気
洗い流さないトリートメント関連の商品レビュー

トラック オイルNo.3

ジョエルロティ

ヘアオイル

4.03
|

4,780円

人気
ビューティー・ヘルス関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.