マイベスト
カラーアイライナーおすすめ商品比較サービス
マイベスト
カラーアイライナーおすすめ商品比較サービス
  • ウィッチズポーチ スキニージェルアイライナー 08 ネイビーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • ウィッチズポーチ スキニージェルアイライナー 08 ネイビーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • ウィッチズポーチ スキニージェルアイライナー 08 ネイビーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • ウィッチズポーチ スキニージェルアイライナー 08 ネイビーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4
  • ウィッチズポーチ スキニージェルアイライナー 08 ネイビーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 5

ウィッチズポーチ スキニージェルアイライナー 08 ネイビーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

きれいに色付くと話題のネイビーアイライナー、ウィッチズポーチ スキニージェルアイライナー 08 ネイビー。口コミでは、「発色がよい」「落ちにくい」といったプラスの声が多い一方で、「描きにくい」と気になる評判も存在し、購入を迷っている人もいるのではないでしょうか?


そこで今回は、ウィッチズポーチのスキニージェルアイライナー 08 ネイビーを含むネイビーアイライナー全19商品を実際に使って、仕上がり・落ちにくさ・使用感・オフのしやすさを比較してレビューします。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!

2025年06月17日更新
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
「アレルギーテスト済み」は、すべての人にアレルギーが起きないということではありません。

目次

はじめに結論!明るい印象に仕上げたいイエベの人にうってつけ。キープ力が高く、描き心地もなめらか

アスリーエイチ
Witch's Pouchスキニージェルアイライナー

968円

スキニージェルアイライナー
タイプジェル、ペンシル
アプリケーターの形状繰り出し式

ウィッチズポーチのスキニージェルアイライナー 08 ネイビーは、目元を明るく演出したいイエベさんにおすすめです。イエベのモニターにメイクしてみると、パール感のある明るいネイビーに発色。検証したなかには薄くぼやける商品・紫や緑っぽく発色する商品もあるなか、わかりやすい青さで目元をはっきり明るく見せられました。


一方、ブルベの肌ではやや暗めの印象に。ネイビーというより、黒やグレーに近い仕上がりになりました。青みをしっかり出したい場合は、やや物足りない場合があります。


キープ力は全商品中トップクラスです。人工皮革に描いたラインに人工汗・ラードをつけてこすってみると、謳い文句どおりの落ちにくさを発揮。水・皮脂のどちらにも強く、多少の刺激では落ちません。アクティブに過ごす日にも向いています。そのうえ、オフは簡単。クレンジングオイルでも洗い流せますが、アイメイクリムーバーを使うとより素早くきれいに落とせますよ。


使用したモニターから「ボディが細くて持ちにくい」「芯がすぐ折れそう」といった指摘はありましたが、描き心地は比較的なめらか芯先は細いものの、軽いタッチを意識すれば強い刺激を感じずに使用できるでしょう。「思いのまま自在に描ける」という謳い文句どおり、「好きなように描ける」「描き心地がよい」といったポジティブなコメントがあがっていました。この機会にぜひ検討してみてください。

ウィッチズポーチ スキニージェルアイライナー 08 ネイビーとは?

ウィッチズポーチ スキニージェルアイライナー 08 ネイビーとは?

ウィッチズポーチは、韓国発のコスメティックブランドです。「相手を魅了する魔女のポーチに入っている魔法のコスメ」をコンセプトに、トレンドアイテムを展開。低価格とハイクオリティの両立を目指した商品は、若い世代を中心に人気を集めています。


そんなウィッチズポーチのスキニージェルアイライナー 08 ネイビーは、鮮やかでクールな色合いが話題のジェルタイプ。パールを含んだ1.5mm芯を使用していて、「思いのままに描ける」と評判です。


そもそもネイビーアイライナーは、大人っぽく上品な目元を目指せるのが魅力。コントラストがはっきりするため、白目をきれいに・黒目を大きく見せる効果が期待できます。

ロングラスティング処方を採用。繰り出し式で削る手間がかからない

ロングラスティング処方を採用。繰り出し式で削る手間がかからない
出典:amazon.co.jp

メイクの落ちにくさに配慮し、ロングラスティング処方を採用。描いた瞬間に密着して色が落ちにくいと謳っています。


容器は繰り出し式。鉛筆タイプのように削る手間がかからないうえ、簡単に芯の長さを変えられます。

実際に使ってみてわかったウィッチズポーチ スキニージェルアイライナー 08 ネイビーの本当の実力!

今回は、ウィッチズポーチのスキニージェルアイライナー 08 ネイビーを含むネイビーアイライナー全19商品を実際に使って、比較検証レビューを行いました。


具体的な検証の内容は以下のとおりです。


  1. 仕上がり
  2. 落ちにくさ
  3. 使用感
  4. オフのしやすさ

ツヤ感があり、イエベ肌になじみやすい。ブルベではやや暗めの印象に

ツヤ感があり、イエベ肌になじみやすい。ブルベではやや暗めの印象に

はじめに、仕上がりの検証です。


イエベ・ブルベの各1人のモニターの目元に、商品を使用。仕上がりを5人で見て、発色具合を確かめました。それぞれのパーソナルカラーに色味がなじんでいるかも評価に加えています。

イエベ肌では青っぽく明るいネイビーに。肌になじみ、はっきりした目元を演出

イエベ肌では青っぽく明るいネイビーに。肌になじみ、はっきりした目元を演出

イエベの肌に使用してみたところ、青み強めの明るいネイビーに発色しました。濃紺というより青寄りで深みはあまりないものの、口コミどおり高発色。紫や緑っぽく見える商品もあるなか、「わかりやすい青さ」「きれいな色」と高評価が集まりました。


検証によると、ツヤ系と比べてマット系のほうが発色がよい傾向があります。こちらはパール感のあるツヤ系ですが、しっかり色が感じられました。


  1. 「求めているネイビーだった。わかりやすく青みが感じられ、高発色」(モニターB)
  2. 「かなり青みが強く、やや明るい印象。濃紺らしさはそこまでないが、これくらいの青がユーザーから求められているのでは」(モニターC)
  3. 「深みのあるネイビーではないが、青みがしっかり出ていてきれいな発色」(モニターD)
コメントは一部抜粋

肌なじみについても、モニター全員が「満足」と回答しました。検証によると、イエベには温かみのある色味が好相性。それとは異なるはっきり明るめのネイビーですが、「肌から浮かずになじんでいる」という声が集まっていました。


ツヤがあるため、青みがあまり得意でないイエベ肌にも使いやすいでしょう。ナチュラルな仕上がりながら、目元を明るく演出する効果が期待できます。


  1. 「肌から浮かず自然になじんでいる。パール感があり、目元が明るくはっきり見える」(モニターA)
  2. 「浮いているわけではなく違和感がないが、もう少し濃いほうがイエベに合いそう」(モニターD)
  3. 「はっきりめの青だが、イエベになじんでいる」(モニターE)
コメントは一部抜粋

ブルベでは黒やグレーに近い発色。肌なじみはまずまず

ブルベでは黒やグレーに近い発色。肌なじみはまずまず

一方、ブルベの肌に使用してみると、やや暗めの印象に。イエベに描いたときと比べると青みが薄れ、黒やグレーに近い発色になりました。


  1. 「パッと見ではグレー系に見える。青っぽい明るさを感じるが、全体的に紺とはいいがたくぼやけた印象」(モニターA)
  2. 「しっかり青さが出ている。青のなかに深みがあり、とてもきれいな印象」(モニターD)
  3. 「ネイビーだが、パキッとした青を感じないので暗く見える」(モニターE)
コメントは一部抜粋

肌なじみについての意見は二分。5人中3人が「満足」と回答していますが、なじみはよくても「ネイビーには見えない」と感じた人がいました。さらに、残りの2人は「浮いて見える」とコメント。ネイビーらしいカラーでブルベになじむ商品にはおよびませんでした。


  1. 「なじんでいるがネイビーには見えない。黒やグレーのアイライナーと大差ない」(モニターB)
  2. 「しっかり肌に色がなじみ、違和感を感じない」(モニターC)
  3. 「肌からアイラインだけ浮いているように見える」(モニターD)
コメントは一部抜粋

耐水性・耐脂性ともに高く、謳い文句どおりのキープ力を発揮

耐水性・耐脂性ともに高く、謳い文句どおりのキープ力を発揮

次に、落ちにくさを検証しました。


商品でラインを引いた人工皮革に人工汗をスプレー。30秒経ったら200gの分銅をのせたティッシュをスライドさせ、どのくらい色が落ちるかをチェックします。さらに、人工汗をラードに替えて同じ工程を行い、耐脂性も調査しました。

水分・摩擦を加えても変化なし。水辺のレジャーシーンにも好適

水分・摩擦を加えても変化なし。水辺のレジャーシーンにも好適

人工汗を吹きかけて摩擦を加えても、まったく変化なし。ティッシュにもまったく色移りしませんでした。かすれたりにじんだりする商品もあるなか、十分な耐水性を発揮。ロングラスティング処方という謳い文句とも一致する結果です。


海やプールなどのレジャーでも重宝するでしょう。

耐脂性もトップクラス!皮脂が気になる人は要チェック

耐脂性もトップクラス!皮脂が気になる人は要チェック

耐脂性も申し分ありません。上からラードを塗布してこすっても、まったく滲んだりヨレたりしませんでした。ティッシュにごっそりつく商品もあったなか、とても優秀な結果です。


高密着を謳うとおりのキープ力で、皮脂による崩れが気になる人も使いやすい商品といえます。

描き心地は比較的なめらか。細く硬めなため、慣れるまでうまく扱えない場合も

描き心地は比較的なめらか。細く硬めなため、慣れるまでうまく扱えない場合も

続いては、使用感の検証です。


5人のモニターが商品を使用。肌あたり・持ちやすさなどを中心に、使い勝手を評価しました。

比較的なめらかな描き心地だが、摩擦感を指摘する人も

比較的なめらかな描き心地だが、摩擦感を指摘する人も

描き心地には、モニター全員が「満足」と回答。ペンシルタイプやジェルタイプは肌が引っ張られる感覚がある商品が多かったのに対し、こちらは「なめらかな描き心地」「肌への負担は少ない」といったコメントが並びました。


なかには「芯がやや硬い」「乾燥肌の人は摩擦感を感じるかも」といった声もありましたが、まずまずの印象です。芯が細めなので、とがった感覚が気になる人はやさしくあててくださいね。


  1. 「芯が比較的柔らかく、肌への負担は少なそう。肌にのせたときに少しガサッとする感覚が気になった」(モニターA)
  2. 「なめらかな描き心地ではあるが、乾燥肌の人はやや肌に引っかかる感覚を感じそう」(モニターC)
  3. 「なめらかな感触で摩擦感なく描ける」(モニターD)
コメントは一部抜粋

細身のボディは好みを選ぶ。滑りにくいマット素材が好評

細身のボディは好みを選ぶ。滑りにくいマット素材が好評

ほかの商品と比べて細めのグリップに関しては、意見がはっきり分かれました。「バランスが取りにくい」「これくらいが使いやすい」と感じ方はさまざま。できれば購入前に一度握って確認するとよいでしょう。マットな素材を使用していて、滑りにくいのは好印象です。


  1. 「細くてちょっとバランスが取りづらい。握るときに変な力が入る」(モニターA)
  2. 「すごく細いが、芯も細いのでこれくらいが使いやすい。長さも長すぎず短すぎずちょうどよい」(モニターB)
  3. 「安定して描くにはちょうどよい細さ」(モニターC)
コメントは一部抜粋

芯先は細いが、描くと太く感じる人も。思いどおりのラインになるまで練習して

芯先は細いが、描くと太く感じる人も。思いどおりのラインになるまで練習して

芯先の見た目には、半数以上が「細い」とコメントしています。


しかし、実際に使ってみると意見は二分。「想像どおり細い」との声があったのに対し、「意外と太い」とのコメントもありました。人によっては、好みの太さに仕上げるために慣れが必要でしょう。


  1. 「芯が細いので好きなように描ける。一発で描くというより、線を重ねて太くするのに向いている」(モニターB)
  2. 「細くて描き心地はよいが、力を入れるとすぐに折れてしまうので慣れるのに時間がかかりそう」(モニターC)
  3. 「本体自体が持ちやすく思ったように描ける。とくに直線が描きやすい」(モニターE)
コメントは一部抜粋

アイメイクリムーバーなら素早くオフ可能。クレジングオイルは丁寧になじませて

アイメイクリムーバーなら素早くオフ可能。クレジングオイルは丁寧になじませて

最後に、オフのしやすさを検証します。


商品でラインを引いた人工皮革にクレンジングオイルを使用し、どのくらい簡単に落ちるかをチェック。さらに、腕に描いたラインをアイメイクリムーバーを含ませたコットンで拭き取ったときの落ち具合も確認しました。

アイメイクリムーバーとの相性は良好。丁寧に拭き取ればすっきり落とせる

アイメイクリムーバーとの相性は良好。丁寧に拭き取ればすっきり落とせる

検証では、アイメイクリムーバーを使うと落としやすい傾向がありました。こちらも、アイメイクリムーバーとの相性が良好。2回くるくるなじませた時点から色味が徐々に薄れていき、5回目には中心部分をすっきりオフできました。


すべては落とせなかったものの、キープ力の高さを加味すると十分な結果です。

クレンジングオイルもなじみやすい。全体をうっすらと落とせた

クレンジングオイルもなじみやすい。全体をうっすらと落とせた

クレジングオイルでの落ち具合はまずまず。塗布すると少しずつメイクになじんでいき、水を加えることでしっかり全体に広がりました。


色はうっすらしか落とせなかったものの、なじみすらしなかった商品と比べると相性はそれほど悪くありません。時間をかけて丁寧になじませれば、オフできそうです。

ウィッチズポーチ スキニージェルアイライナー 08 ネイビーの詳細情報

アスリーエイチ
Witch's Pouchスキニージェルアイライナー

おすすめスコア
4.44
スキニージェルアイライナー 1
スキニージェルアイライナー 2
スキニージェルアイライナー 3
スキニージェルアイライナー 4
スキニージェルアイライナー 5
スキニージェルアイライナー 6
スキニージェルアイライナー 7
スキニージェルアイライナー 8
スキニージェルアイライナー 9
スキニージェルアイライナー 10
スキニージェルアイライナー 11
最安価格
968円
やや低価格
12,100.0円 / 1g(mL)
最安価格
968円
やや低価格
12,100.0円 / 1g(mL)
タイプジェル、ペンシル
アプリケーターの形状繰り出し式
ウォータープルーフ
スマッジプルーフ
不明
お湯でオフ
保湿成分配合
検証で使用したカラー08 ネイビー
ラメ入り
特徴プチプラ

ウィッチズポーチ スキニージェルアイライナー 08 ネイビーの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    958円

    (最安)

    販売価格:968円

    ポイント:10円相当

    送料無料

  2. 2

    968円

    (+10円)

    販売価格:968円

    ポイント:0円相当

    送料無料

    きれいになーれ
    4.49

    (565件)

  3. 3

    1,945円

    (+987円)

    販売価格:1,962円

    ポイント:17円相当

    送料別

ネイビーアイライナーにあわせやすいアイシャドウは?

ネイビーアイライナーにあわせやすいアイシャドウは?

ネイビーアイライナーに合わせるアイシャドウは、ブルー系の同色系はもちろんフェミニンなカラーもおすすめです。


たとえば、ブルベの人がピンクのアイシャドウを合わせると大人かわいい目元に。イエベの人が暖色系のオレンジのアイシャドウを合わせるとやさしい雰囲気を目指せます。


mybestでは、パーソナルカラーに似合うアイシャドウも紹介中です。ぜひこの機会にチェックしてみてください。

ウィッチズポーチ スキニージェルアイライナー 08 ネイビーはどこで買えるの?

ウィッチズポーチ スキニージェルアイライナー 08 ネイビーはどこで買えるの?

ウィッチズポーチのスキニージェルアイライナー 08 ネイビーは、ドラッグストアやバラエティショップなどで取り扱っている場合があります


また、Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングといった大手ECサイトでも販売中。自宅にいながら気軽に購入できますよ。

ブルベの人・使用感にこだわる人には、こちらがおすすめ

最後に、ウィッチズポーチとは異なる仕上がり・使用感の商品をご紹介します。


SHISEIDOのメーキャップマイクロライナーインク 04 Navyは、ペンシルながらリキッドのように濃厚な発色が魅力。イエベ・ブルベ問わず、理想どおりのネイビーで目元を彩れます。描き心地も申し分なし。鉛筆よりも細身のボディは、手ブレしにくいのがメリットです。軽い力で、簡単にムラのないラインを引けます。


RIMMELのエグザジェレート ラスティングリキッド アイライナー WPは、細いラインが簡単に描ける筆タイプ。落ちにくさも全商品中トップクラスです。ボディの太さ・長さがちょうどよく、手にしっかりフィット。発色も良好で、とくにブルベと好相性でした。肌にのせると、深みのあるネイビーに色付きますよ。

資生堂インターナショナル
SHISEIDO メーキャップマイクロライナーインク

おすすめスコア
4.59
最安価格
3,850円
やや高価格
タイプペンシル
アプリケーターの形状繰り出し式
ウォータープルーフ
不明
スマッジプルーフ
不明
お湯でオフ
不明
保湿成分配合
不明
検証で使用したカラー04 Navy
ラメ入り不明
特徴不明
マイクロライナーインク

資生堂 マイクロライナーインク 04 Navyをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コティジャパン
RIMMELエグザジェレート ラスティングリキッド アイライナー WP

おすすめスコア
4.52
最安価格
2,582円
中価格
5,164.0円 / 1g(mL)
タイプリキッド
アプリケーターの形状
ウォータープルーフ
スマッジプルーフ
不明
お湯でオフ
保湿成分配合
不明
検証で使用したカラー004 ネイビーブルー
ラメ入り
特徴不明
エグザジェレート ラスティングリキッド アイライナー WP

リンメル エグザジェレート ラスティングリキッド アイライナー WP 004 ネイビーブルーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

人気
カラーアイライナー関連のおすすめ人気ランキング

カラーアイライナー

212商品

人気
カラーアイライナー関連の商品レビュー

新着
カラーアイライナー関連の商品レビュー

人気
コスメ・化粧品関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.