マイベスト
メンズ医療脱毛おすすめ商品比較サービス
マイベスト
メンズ医療脱毛おすすめ商品比較サービス
  • 渋谷美容外科クリニックをレビュー!料金・予約システム・脱毛機の種類を調査して口コミ・評判の真相を解説 1

渋谷美容外科クリニックをレビュー!料金・予約システム・脱毛機の種類を調査して口コミ・評判の真相を解説

自己処理不要で脱毛できるメンズ医療脱毛、渋谷美容外科クリニック。会社帰りに通いたい人にぴったりという趣旨の口コミがあり評判です。一方、脱毛の料金や使用するレーザーに関する口コミが少なく、カウンセリングへ行くか迷っている人も多いのではないでしょうか?


今回はその実力を確かめるため、以下の3つの観点で検証を行いました。


  • 全身脱毛の安さ(VIO・ヒゲ込み)
  • レーザー種類数
  • 予約制度・機能の充実度

さらに、人気のメンズ医療脱毛クリニックとも比較。検証したからこそわかった、本当のよい点・気になる点を詳しく解説していきます。追加料金や予約の取り方も解説していますので、メンズ医療脱毛クリニック選びに迷っている人はぜひ参考にしてみてください。

2025年05月15日更新
佐々木里緒
ガイド
マイベスト サービス領域担当
佐々木里緒

脱毛・病院クリニック・サブスクリプション・レンタル・買取業者などのサービス分野において、幅広いジャンルのコンテンツ制作に5,000本以上携わる。自身のモットーとして「選ぶのが難しいジャンルだからこそ、実際の検証や調査でしかわからない情報を届けること」を心掛け、情報発信を行っている。

佐々木里緒のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
「永久脱毛」は、米国電気脱毛協会(American Electrology Association)によって「最終脱毛から1か月後の毛の再生率が20%以下である脱毛法」と定義されています(参照:米国電気脱毛協会)。また、アメリカ食品医薬局(FDA)によって「一定の施術を行った毛の再生本数が長期間において減少し、維持されること」とも定義されています(参照:アメリカ食品医薬品局)。一生毛が生えてこないことを保証しているわけではありません。
本コンテンツでは、硬毛(Terminal hairs)を「黒く太い毛」、軟毛(Vellus hairs)を「薄く細い毛」と定義(参照:The relation between human hair follicle density and touch perception)。また、「日焼け肌」「色黒肌」については、Fitzpatrick skin typingのV〜VIを指します(参照:UV Radiation and the Skin)。
本コンテンツで紹介している医療サービスは公的医療保険が適用されない自由診療を含む場合があります。詳しくは医療機関でご確認ください。
選び方に記載した効果および副作用等のリスクは一般的なものです。ご利用の際は各クリニックのホームページなどをご確認ください。

目次

【結論】レーザーの種類は豊富だが、料金は比較したなかで高め。毎回再診料がかかる

医療法人社団青山啓優会
渋谷美容外科クリニック

渋谷美容外科クリニック

おすすめスコア

3.75
8位 / 8商品中
  • レーザーの種類数

    5.00
  • |
  • 予約制度・機能の充実度

    3.96
  • |
  • 全身脱毛の安さ(VIO・ヒゲ込み)

    3.00
おすすめプラン全身脱毛(【夜休日】料金・薬代・処置料込):3回303,500円
おすすめプランの1回あたりの料金101,167円

渋谷美容外科クリニックは、VIO・ヒゲを含む全身脱毛5回の料金が50万円以上。比較したクリニックの中央値383,027円を10万円以上超えていました。施術のたびに再診料が2,200円、初回は炎症止めの薬代が1,100円かかるため、料金を抑えて脱毛したい人にはおすすめできません。


予約や日時変更を電話でしかできないこともデメリット。比較したなかでは、WEBやアプリで時間を気にせず予約できるクリニックが多かったため、利便性は物足りなく感じます。また、契約回数分の予約をまとめて取れない点も気になりました。


一方、レーザーの種類数は高評価です。3種類のレーザーを使用でき、照射方式は熱破壊式・蓄熱式の両方に対応。7種類の脱毛機を取り扱っており、自分に合う方法で脱毛可能です。さまざまな毛質・肌色に対応できるため、効率よく脱毛したい人にはよい選択肢といえます。


首都圏・横浜に5院展開しており、店舗間移動が可能。予約状況に応じて使いわけられるぶん、繁忙期も予約枠を広げやすいといえます。全院とも駅から近く、院によっては23時まで営業している曜日も。会社帰りに通いたい人にぴったりという趣旨の口コミにも納得できます。


レーザー数の多さは評価できるものの、料金が全体の中央値を大幅に上回っていたことがネック。比較したなかには、5回の脱毛料金が40万円以下で、3種類のレーザーを網羅するクリニックがありました。予定や日時変更もしやすいとはいえないため、まずは上位のクリニックの検討をおすすめします。


おすすめな人

  1. 部位や肌色によってレーザーを使い分けたい人
  2. 契約回数分の予約をまとめて取っておきたい人

おすすめではない人

  1. できる限り費用を抑えて脱毛したい人
  2. 急な予定変更が多い人

渋谷美容外科クリニックとは?

渋谷美容外科クリニックとは?

渋谷美容外科クリニックは、都内と横浜に5院展開している美容医療クリニックです。開院から24年以上、一人ひとりの肌状態に合った施術を提供。アフターフォローの充実度をアピールしています。


男性向けの美容医療メニューも豊富に扱っており、医療脱毛以外にニキビ・ニキビ跡治療や薄毛治療なども提供。医療脱毛はシェービング代が無料で、面倒な自己処理が不要であることも特徴です。

脱毛業界で多発する倒産トラブル。高額の一括払いや回数が多いプランには要注意

脱毛業界で多発する倒産トラブル。高額の一括払いや回数が多いプランには要注意

近年脱毛業界では、倒産が相次いでいることをご存じですか?顧客からの前払金を経営資金にしており、倒産すると未消化分の返金がままならないクリニックも存在します。クリニックの経営状況を把握する方法はないため、倒産する可能性も念頭に置いて、契約は慎重に行いましょう。


倒産リスク対策には、脱毛料金の都度払いがおすすめ。未消化分が返金されない状況になりにくいといえます。しかし、都度払いに対応していないクリニックも多いため、3~5回程度の回数が少ないプランを検討してください。


カウンセリング時や契約書で、倒産した際に返金があるか確認することも大切。もし返金対応していないなら、解約したほうがよいでしょう。契約書面を受け取った日を含む8日間であれば、クーリングオフが可能。高額な前払いは危険という意識を持ち、トラブルに巻き込まれないよう注意してください、

検証してわかったよい点・気になる点をもとに向いている人を詳しく解説!

検証してわかったよい点・気になる点をもとに向いている人を詳しく解説!

今回は渋谷美容外科クリニックを含むメンズ医療脱毛クリニックを実際に調査して、比較検証を行いました。


具体的な検証内容は以下のとおりです。


  1. 全身脱毛の安さ(VIO・ヒゲ込み)
  2. レーザーの種類数
  3. 予約制度・機能の充実度

渋谷美容外科クリニックの気になる点は2つ!

渋谷美容外科クリニックの気になる点は2つ!

複数のメンズ医療脱毛クリニックを比較検証したところ、渋谷美容外科クリニックには2つの気になる点がありました。利用を検討している人は、しっかり確認しておきましょう。

全身脱毛5回の料金が50万円を超える

全身脱毛5回の料金が50万円を超える

VIO・ヒゲを含む全身脱毛5回の料金(5回換算)は合計506,567円であり、コストを抑えたい人には不向きです。検証した全クリニックの中央値である383,027円より10万円以上高い結果でした。


2回目以降は施術のたびに、2,200円の再診料が発生。加えて、初回は炎症止めの薬代も1,100円かかります。比較したなかには再診料や薬代が無料のクリニックが多かったため、料金の安さを重視するならほかのクリニックを検討しましょう。


なお、渋谷美容外科クリニックには、VIO・ヒゲを含む全身脱毛5回コースはありません。5回の料金は、298,000円(全身・ヒゲ・VIOのセット価格)を3回で割った金額に5回分を掛け、薬代と再診料(4回分)を加えて算出しています。


全身やヒゲの脱毛は、何回で終わるのか気になりますよね。契約回数を迷っている人は、ぜひ以下のコンテンツを参考にしてみてください。

予定変更のたびに電話する必要あり。まとめての予約は不可

予定変更のたびに電話する必要あり。まとめての予約は不可
予約や日時変更の手段が電話のみで、急な予定変更に対応しにくいといえます。営業時間内に電話する必要があり、仕事の合間などに電話するのが難しい人には不便でしょう。

また、契約回数分の予約を一気に取れない点も惜しいところです。あらかじめ脱毛の予定を決めておきたい人は、少々不便に感じるかもしれません。

渋谷美容外科クリニックのよい点は2つ!

渋谷美容外科クリニックのよい点は2つ!

渋谷美容外科クリニックには気になる点がある反面、よい点も2つありました。利用を考えている人は、ぜひチェックしてみてください。

3種類のレーザーを網羅。施術前の自己処理が不要なのもうれしい

3種類のレーザーを網羅。施術前の自己処理が不要なのもうれしい

アレキサンドライト・ヤグ・ダイオードの3種類のレーザーを使用可能。濃い毛から細い毛まで、さまざまなタイプの毛に対応できることが魅力です。7種類もの脱毛機が用意されているため、幅広いニーズに応えられます。


熱破壊式と蓄熱式のいずれも照射できることもメリット。蓄熱式なら、痛みが心配な人や日焼け肌の人も脱毛に臨めます。論文等で効果の違いが実証されたわけではありませんが、熱破壊式は蓄熱式より早く毛が抜ける傾向がありますよ。

プランによってはシェービング代が無料である点もうれしいポイント。手が届かない部位はもちろん、剃り残しにも無料で対応してもらえます。自己処理が億劫な人にはメリットが大きいでしょう


各レーザーの特徴は、以下のコンテンツで詳しく解説しています。ぜひ参考にして、自分にぴったりのレーザーを見つけてみてくださいね。

店舗を自由に使い分けOK!クリニックによっては23時まで施術OK

店舗を自由に使い分けOK!クリニックによっては23時まで施術OK

比較したなかには契約院以外で施術できないクリニックがあったのに対し、店舗間移動がOKです。いつもの店舗で予約が取れないときに、他院まで予約枠を広げられます。


クリニック一覧

  1. 渋谷院・新宿院・池袋院・新橋院・横浜院

また、全院が最寄り駅から徒歩4分以内と好アクセス。渋谷・池袋院は曜日によっては23時まで営業しています。仕事終わりにサクッと通院できるため、会社帰りに通いたい人にぴったりという趣旨の口コミにも頷けますね。

ところで、医療脱毛のベストな間隔や、間隔が空くと脱毛効果が薄れるのか気になりませんか?以下のコンテンツで詳しく解説しているので、ぜひチェックしてみてください。

渋谷美容外科クリニックの詳細情報

医療法人社団青山啓優会
渋谷美容外科クリニック

おすすめスコア
3.75
メンズ医療脱毛クリニック8位/8商品
レーザーの種類数
5.00
予約制度・機能の充実度
3.96
全身脱毛の安さ(VIO・ヒゲ込み)
3.00
渋谷美容外科クリニック 1
おすすめプラン全身脱毛(【夜休日】料金・薬代・処置料込):3回303,500円
おすすめプランの1回あたりの料金101,167円
アレキサンドライト
熱破壊式
ダイオード
熱破壊式、蓄熱式
ヤグ
熱破壊式
初診料無料
再診料無料
  • 料金

    価格については、2025年06月12日時点の公式サイトを参照した標準価格が記載されています。

    • 全身+ヒゲ

      プランなし
店舗一覧
脱毛機の種類ジェントルレーズプロ、メディオスターネクストプロ、ジェントルレーズ、ジェントルレーズヤグ、ヴィーナスヴェロシティ、ジェントルマックスプロプラス、エリートiQ
部位別に脱毛機の切り替えが可能
予約方法電話、店舗
店舗間移動可能
初回契約・初回施術後の予約可能回数制限なし
解約手数料無料(契約金の0.2%)
キャンセル待ち通知機能
無料キャンセル可能(前日営業時間終了まで)
支払い回数分割払い、ローン、一括払い、都度払い
支払い方法現金、クレジットカード、ローン、電子マネー
麻酔剤の提供(有料)
男性スタッフのみ
診療時間(平日)【平日】11:00~14:00、15:00~20:00(※新宿院の場合)
診療時間(土日祝)【土日祝】10:00~14:00、15:00~19:00(※新宿院の場合)
総院数5院
問い合わせ先0120-355-311
照射方法の選択可能
シェービング代無料
全部見る

脱毛は自由診療。アフターケアが充実しているかチェックしよう

脱毛は自由診療。アフターケアが充実しているかチェックしよう

脱毛は自由診療であり、公的医療保険の適用外。万が一副作用が起きた場合、治療費も自己負担です。医療脱毛には、レーザーによるやけどや毛嚢炎が起こる可能性があります。無料のアフターケアがあれば、治療費を抑えられるでしょう。


渋谷美容外科クリニックは、炎症が起きた場合は肌を癒すための処置が無料。しかし、2回目以降の施術のたびに再診料がかかるうえ、薬代も追加でかかる可能性があります。副作用が起きた際は、支払い料金が増えるかもしれません。

渋谷美容外科クリニックのQ&A

渋谷美容外科クリニックのQ&A

渋谷美容外科クリニックのよくある質問をご紹介します。契約を検討している人は、事前にチェックしておきましょう。

支払い方法は?

支払い方法は?

以下の方法で支払いができます。クレジットカードは一括払いのみ。医療ローンは分割払いが可能なので、詳しくはカウンセリング予約の際に確認してくださいね。


支払い方法

  1. 現金
  2. クレジットカード
  3. 医療ローン

予約をキャンセルする方法は?

予約をキャンセルする方法は?

予約のキャンセルや遅刻をする場合は、以下の連絡先に電話しましょう。施術前日の営業終了までに連絡すれば、キャンセル料はかかりません


予約キャンセル・遅刻の連絡先

  1. 0120ー355ー311(受付時間:11時~19時・年中無休)

麻酔は使える?

麻酔は使える?

麻酔は有料で使用できます。料金は公式サイトに記載されていませんでした。麻酔を希望する人は、カウンセリング時に料金を確認しましょう。

検証時の評価方法について

検証時の評価方法について

マイベストではおすすめのメンズ医療脱毛クリニックを「VIO・ヒゲ込みの全身脱毛5回の料金が安く3種類のレーザーを使用できるうえ、予約制度・機能が充実しているクリニック」と定義。


インターネット上で人気の医療脱毛クリニックを以下の3つのポイントから徹底検証しました。


なお、総合評価は各検証項目ごとにウェイトをおいて重みづけを行い算出。3つの検証項目のウェイトは、mybestで行なったアンケート調査の回答を参考に決定しました。


  • 全身脱毛の安さ(VIO・ヒゲ込み):40%
  • レーザーの種類数:50%
  • 予約制度・機能の充実度:10%

【アンケート調査概要】
調査目的:メンズ医療脱毛クリニック選定に際して最も重視すべき点を導出することを目的とする
調査日:2023年12月4日〜2023年12月10日
調査対象:10代~50代のメンズ医療脱毛クリニックの利用を検討している、またはしていた男性
有効回答数:210人
調査方法:クラウドワークスによるインターネット調査

検証①全身脱毛5回の安さ(VIO・ヒゲ込み)

検証①全身脱毛5回の安さ(VIO・ヒゲ込み)
VIO・ヒゲ込みの全身脱毛5回の料金が安いメンズ医療脱毛クリニックとしてユーザーがとても満足できる基準を「今回検証した医療脱毛クリニックのなかで最も料金が安い5回プラン」とし、以下の方法で各クリニックの検証を行いました。

スコアリング方法

クリニックの公式サイトの閲覧・問い合わせ窓口への電話により5回分の全身脱毛(VIO・ヒゲ込み)にかかる費用を調査し、今回検証した全クリニックの最安値を5点、最高値を3点として各クリニックのおすすめ度をスコア化しました。

検証条件

  • クリニックが提示しているキャンペーン料金を適用したうえで比較。キャンペーン料金がないものは通常料金を適用。また、キャンペーンを利用できる人数が限られている場合は、適用しない
  • 5回プランがないクリニックは、6回分の料金を5回分の料金に換算して算出
  • VIO・ヒゲ込みの全身脱毛プランがない場合は、各プランの料金を組み合わせて算出。その際、ヒゲ脱毛のプランは6部位以上を採用
  • 初診料・再診料・入会金がかかる場合は、その料金も総額に含める

検証②レーザーの種類数

検証②レーザーの種類数
レーザーの種類数が多いメンズ医療脱毛クリニックとしてユーザーがとても満足できる基準を「3種類の医療脱毛レーザーを使用できるクリニック」とし、以下の方法で各クリニックの検証を行いました。

スコアリング方法

クリニックの公式サイトの閲覧・問い合わせ窓口への電話により各クリニックが取り扱う脱毛機が照射できるレーザーの種類数(アレキサンドライト・ダイオード・ヤグ)を調査し、おすすめ度をスコア化しました。


なお、医療脱毛に関わる医師3名にアンケートをとり、クリニックが備えるレーザーの種類数によってユーザーの満足度がどの程度かを5段階で評価しました。アンケート結果から、3種類のレーザーを使用できるクリニックのユーザー満足度を「とても満足」、2種類のレーザーを使用できるクリニックのユーザー満足度を「満足」、1種類のレーザーを使用できるクリニックのユーザー満足度を「普通」としました。コンテンツ内では上記の満足度を、とても満足は★5.0、満足は★4.5、普通は★4.0と表示しています。


【レーザーの種類数が多いほど評価を高くしている根拠】

Anderson RR, & Parrish J(1983)によると、レーザー脱毛はメラニン色素を吸収体として毛包の標的器官をレーザーで破壊し脱毛を可能とする方法です。そのため、メラニンの吸収率が高いレーザーほど黒く太い毛に反応します。加えて、レーザーには波長の長さにも違いがあり、波長が長ければ長いほど深達性が高いのが特徴(Christian Raulin, &Syrus Karsai(ed) 2011; 須賀 2019; 葛西 2021)。3種類のレーザーはそれぞれメラニンの吸収率・波長の長さが異なるので、1つのレーザーではすべての肌色や毛質に対応できません(Christian Raulin, &Syrus Karsai(ed) 2011)。全身脱毛の場合、部位によって毛質や肌色が異なるので、複数のレーザーを使えるものを高評価の条件に設定しています。


  • メラニンの吸収率の高さ:アレキサンドライト>ダイオード>ヤグ
  • 波長の長さ(深達率):ヤグ(1064nm)>ダイオード(805〜940nm)>アレキサンドライト(755nm)


美容皮膚科医の本多釈人先生・形成外科医の髙田先生への取材に加え、以下の文献を参照しています。

【参考文献】

Anderson RR, & Parrish J: Selective photothermolysis: precise microsurgery by selective absorprion of pulsed radiation. Science, 220: 524-527.1983.

Christian Raulin, &Syrus Karsai(ed): Laser and IPL Technology in Dermatoligy and Aesthetic Medicine. Springer, 2011.

葛西健一郎.Dr.葛西の基礎から学ぼう 医療レーザー脱毛入門.文光堂, 2021.

木村有太子:レーザー・ホワイトライト(IPL)脱毛(光脱毛)の原理. 美容皮膚医学 BEAUTY, 27(4):2,2021.

須賀 康:皮膚レーザー治療の原理と基礎. 美容皮膚医学 BEAUTY, 2(3):7,2019.

宮田成章:イチからはじめる美容医療機器の理論と実践.全日本病院出版会, pp149-152. 2013.

検証条件

  • 1台の脱毛機から照射できるレーザー数で数えるだけでなく、複数の脱毛機を備えている場合はすべての脱毛機で照射できるレーザー数を数えて、評価
  • 使用できる脱毛機が1~3院に限られている場合は、1レーザー数としてカウントしない

チェックポイント

  • アレキサンドライトレーザーを使用できるか
  • ダイオードレーザーを使用できるか
  • ヤグレーザーを使用できるか

検証③予約制度・機能の充実度

検証③予約制度・機能の充実度

予約制度・機能の充実度が高いメンズ医療脱毛クリニックとしてユーザーがとても満足できる基準を「キャンセル待ち通知機能つきで予約がWEBやアプリで完結するだけでなく、契約回数分の予約が取れるかつ店舗間移動も可能なメンズ医療脱毛クリニック」とし、以下の方法で各クリニックの検証を行いました。

スコアリング方法

各メンズ医療脱毛クリニックの公式サイトの閲覧・問い合わせ窓口への電話により調査を行い、以下のポイントごとに点数づけをして、おすすめ度をスコア化しました。

検証条件

  • 新宿にクリニックがある場合、新宿院で比較。ない場合は渋谷院、または本院を調査
  • 脱毛の照射を契約院でしかできない場合は、店舗間移動はできないとする
  • 転院が可能でも手続きが必要な場合は、店舗間移動はできないとする

チェックポイント

チェックポイントは弊社で行なったアンケート調査の回答の割合に基づいて決定しました。


  • 予約がWEBやアプリで完結できる:50点
  • 初回契約・初回施術後に取れる予約回数が多い:40点
  • 店舗間移動が可能:8点
  • キャンセル待ち通知機能がある:2点

【アンケート調査概要】
調査目的:メンズ医療脱毛クリニック選定に際して最も重視すべき点を導出することを目的とする
調査日:2023年12月04日〜2023年12月10日
調査対象:10代~50代のVIO・ヒゲ込みの全身脱毛ができるメンズ医療脱毛クリニックの利用を検討している、またはしていた男性
有効回答数:210人
調査方法:クラウドワークスによるインターネット調査

40万円以下で全身脱毛できたのはこちら

最後に、渋谷美容外科クリニックにはない魅力があるメンズ医療脱毛クリニックをご紹介します。


イデア美容皮膚科クリニックは都度払いに対応しており、昨今の医療脱毛クリニックの倒産リスクに備えられます。VIO・ヒゲを含む全身脱毛5回プランで契約した場合の料金は38万円。WEB予約が可能で、3種類のレーザーを使用できます。料金とレーザー数のどちらも重視する人におすすめです。

医療法人社団メディシェア
イデア美容皮膚科クリニック

おすすめスコア
4.56
レーザーの種類数
5.00
予約制度・機能の充実度
4.16
全身脱毛の安さ(VIO・ヒゲ込み)
4.20
イデア美容皮膚科クリニック 1
出典:idea-clinic.jp
おすすめプラン全身脱毛+VIO+顔脱毛フルセット:5回380,000円
おすすめプランの1回あたりの料金76,000円
アレキサンドライト
蓄熱式
ダイオード
熱破壊式、蓄熱式
ヤグ
熱破壊式、蓄熱式
初診料無料
再診料無料
  • 料金

    価格については、2025年06月12日時点の公式サイトを参照した標準価格が記載されています。

店舗一覧

良い

  • 4種類の脱毛機で3種類のレーザーを使える
  • 電話・WEBで気軽に予約変更ができる
  • 都度払いができる

気になる

  • 回数制の場合、途中解約には手数料がかかる
脱毛機の種類ライトシェアデュエット、ソプラノチタニウム、ライトシェアデザイア、プライムレーズ
部位別に脱毛機の切り替えが可能
予約方法電話、WEB
店舗間移動可能(転院は可能)
初回契約・初回施術後の予約可能回数1回
解約手数料無料
キャンセル待ち通知機能
無料キャンセル可能(前日20:00まで)
支払い回数分割払い、ローン、一括払い、都度払い
支払い方法現金、クレジットカード、ローン
麻酔剤の提供(有料)
男性スタッフのみ
診療時間(平日)【火・水・金】11:00~20:00(※東京錦糸町院の場合)
診療時間(土日祝)【土日祝】11:00~20:00(※東京錦糸町院の場合)
総院数3院
問い合わせ先0120-918-956(※東京錦糸町院の場合)
照射方法の選択可能
シェービング代無料
全部見る
イデア美容皮膚科クリニック

イデア美容皮膚科クリニック メンズ医療脱毛の口コミ・評判は?料金やレーザーを調査してよい点・気になる点をレビュー

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

この商品が出てくる記事

メンズ医療脱毛クリニック

8商品

徹底比較

人気
メンズ医療脱毛関連のおすすめ人気ランキング

新着
メンズ医療脱毛関連のおすすめ人気ランキング

人気
メンズ医療脱毛関連の商品レビュー

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.