マイベスト
メンズ医療脱毛おすすめ商品比較サービス
マイベスト
メンズ医療脱毛おすすめ商品比較サービス
  • メンズリゼの口コミ・評判は?料金や予約システムを徹底調査してよい点・気になる点をレビュー 1
  • メンズリゼの口コミ・評判は?料金や予約システムを徹底調査してよい点・気になる点をレビュー 2

メンズリゼの口コミ・評判は?料金や予約システムを徹底調査してよい点・気になる点をレビュー

3種類の脱毛機を取り扱い、全国に26店舗以上展開しているメンズ医療脱毛クリニック、メンズリゼ。高評価の口コミが多い一方、次回の予約がすぐ取れないという趣旨の口コミも存在するため、カウンセリングを受けるか迷っている人も多いのではないでしょうか?


今回はその実力を確かめるため、以下の3つの観点で検証した結果をレビューします。


  • 全身脱毛の安さ(VIO・ヒゲ込み)
  • レーザー種類数
  • 予約制度・機能の充実度

さらに、人気のメンズ医療脱毛クリニックとも比較。検証したからこそわかった、本当のよい点・気になる点を詳しく解説していきます。使用できるレーザーや予約制度の比較も行いましたので、メンズ医療脱毛クリニック選びに迷っている人はぜひ参考にしてみてください。

2025年05月15日更新
佐々木里緒
ガイド
マイベスト サービス領域担当
佐々木里緒

脱毛・病院クリニック・サブスクリプション・レンタル・買取業者などのサービス分野において、幅広いジャンルのコンテンツ制作に5,000本以上携わる。自身のモットーとして「選ぶのが難しいジャンルだからこそ、実際の検証や調査でしかわからない情報を届けること」を心掛け、情報発信を行っている。

佐々木里緒のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
「永久脱毛」は、米国電気脱毛協会(American Electrology Association)によって「最終脱毛から1か月後の毛の再生率が20%以下である脱毛法」と定義されています(参照:米国電気脱毛協会)。また、アメリカ食品医薬局(FDA)によって「一定の施術を行った毛の再生本数が長期間において減少し、維持されること」とも定義されています(参照:アメリカ食品医薬品局)。一生毛が生えてこないことを保証しているわけではありません。
本コンテンツでは、硬毛(Terminal hairs)を「黒く太い毛」、軟毛(Vellus hairs)を「薄く細い毛」と定義(参照:The relation between human hair follicle density and touch perception)。また、「日焼け肌」「色黒肌」については、Fitzpatrick skin typingのV〜VIを指します(参照:UV Radiation and the Skin)。
本コンテンツで紹介している医療サービスは公的医療保険が適用されない自由診療を含む場合があります。詳しくは医療機関でご確認ください。
選び方に記載した効果および副作用等のリスクは一般的なものです。ご利用の際は各クリニックのホームページなどをご確認ください。

目次

【結論】全身脱毛5回が約35万円。比較したなかでは料金が安いうえ、2種類のレーザーを使い分け可能

医療法人社団風林会
メンズリゼ

メンズリゼ

おすすめスコア

4.48
3位 / 8商品中
  • レーザーの種類数

    4.50
  • |
  • 予約制度・機能の充実度

    4.32
  • |
  • 全身脱毛の安さ(VIO・ヒゲ込み)

    4.48
おすすめプラン全身脱毛+ヒゲ+デリケートゾーン:5回349,800円
おすすめプランの1回あたりの料金69,960円
メンスリゼは、料金を重視しつつ、レーザーを使い分けたい人におすすめ。ヒゲ・VIOを含む全身脱毛5回の料金は約35万円で、比較したクリニックの中央値(約38万円)より約3万円安い結果でした。特別リーズナブルというわけではありませんが、料金を抑えたい人も十分候補となるクリニックです。

レーザーはダイオードとヤグを使用でき、蓄熱式・熱破壊式で照射可能。アレキサンドライトは取り扱いがないものの、黒くて濃い毛から細い毛まで幅広く対応できます。毛が早く抜けてほしい人、痛みが心配な人のどちらも希望に合った施術を受けられるでしょう。アレキサンドライトにこだわりがない人にはおすすめできます。


全国に26院以上あり、店舗間移動できることも魅力。急な引っ越しにも対応できるうえ、予約が空いている店舗へ自由に行き来できます。WEBで予約可能で、営業時間を気にせず予約できる点もよいところです。忙しい人でも急な予定変更に対応しやすいでしょう。


予約が1回分しか取れず、予約枠が1か月先までしか開放されないことは気がかり。脱毛の計画が立てにくく、施術後にすぐ次の予約を取れません。脱毛の間隔は2か月程度が基本なので、次回の予約がすぐ取れないという趣旨の口コミにも納得できます。こまめに予約枠を確認するのが面倒で、一気に契約回数分を予約したい人には不向きです。


解約時には、解約手数料がかかる点も気になりました。しかし、比較したなかにはメンズリゼより料金が高く、レーザーの種類が少ないクリニックも。料金が中央値よりも安く、2種類のレーザーを使い分けられるメリットは大きいといえます。毎回予約枠を確認する手間を許容でき、料金もレーザー数も譲れない人は、メンズリゼを検討してみてください。


おすすめな人

  1. できるだけ費用を抑えて脱毛したい人
  2. 部位ごとにレーザーを使い分けてほしい人
  3. いずれ引越す予定がある人

おすすめではない人
  1. 契約回数分の予約を取っておきたい人
  2. 気軽に解約できるクリニックを選びたい人

メンズリゼとは?

メンズリゼとは?

メンズ医療脱毛専門クリニックのメンズリゼは、全身脱毛だけでなく、ヒゲや足などの部分脱毛も可能。さらに、脱毛とは別で美肌治療機器であるポテンツァを使用した、毛穴・ニキビ跡などの肌治療も提供しています。


男性の医療脱毛に特化し、全身を脱毛できることが特徴です。3種類のレーザー脱毛機を使い分け、2種類の麻酔で痛みにも配慮。VIOの施術は男性看護師が行っていることもポイントです。

相次ぐ脱毛クリニックの倒産…都度払いや回数の少ないプランを選ぼう

相次ぐ脱毛クリニックの倒産…都度払いや回数の少ないプランを選ぼう

近年、脱毛クリニックの倒産が相次いで発生しています。クリニックによっては、利用者からの前払金を経営資金にしているところも。倒産すると施術が受けられないばかりか、未消化分が返金されないトラブルも多発しています。


返金トラブルを避けるためには、回数の多いプランや高額の一括払いを避けましょう。都度払いが最もリスクを回避できますが、難しいならできるだけ回数が少ないプランの契約がおすすめ。どのクリニックも倒産する可能性があるため、高額の前払金は危険という意識を持ち、契約は慎重に行ってください。

検証してわかったよい点・気になる点をもとに向いている人を詳しく解説!

検証してわかったよい点・気になる点をもとに向いている人を詳しく解説!

今回は、メンズリゼを含むメンズ医療脱毛クリニックを実際に調査して、比較検証を行いました。


以下のコンテンツで行われた具体的な比較検証のポイントはこちらです。


  1. 全身脱毛の安さ(VIO・ヒゲ込み)
  2. レーザーの種類数
  3. 予約制度・機能の充実度

メンズリゼのよい点は3つ!

各メンズ医療脱毛クリニックを比較したところ、メンズリゼには3つのよい点がありました。1つずつ解説していくので、利用を検討している人はぜひチェックしてみてください。

35万円以下でヒゲ・VIOを含む全身脱毛が可能

35万円以下でヒゲ・VIOを含む全身脱毛が可能
ヒゲ・VIOを含む全身脱毛5回が、349,800円で契約できます。比較した各クリニックの中央値である383,027円より、3万円ほど安い結果でした。特別安いというわけではないものの、料金重視の人にもおすすめできるクリニックです。

コースの有効期限は5年で、時間がたっぷりあることもメリット。忙しい人でも自分のペースで通えます。5回の施術で足りない人は、コース内で照射を行った部位を通常価格の半額以下で契約できる、メンテナンスプランを利用可能です。ツルツルに近づけたい人は追加照射を検討してもよいでしょう。


ところで、医療脱毛は何回で効果が出るのか気になりますよね。必要な回数の目安は、以下のコンテンツで詳しく解説しています。気になる人はぜひチェックしてみてください。

2種類のレーザー・照射方式を部位によって使い分け

2種類のレーザー・照射方式を部位によって使い分け

3種類の機械を使い分けており、使用できるレーザーはダイオード・ヤグの2種類。アレキサンドライトは使用できません。毛が濃い部位を効率よく脱毛したいなら、熱破壊式のヤグがおすすめです。反対に、ダイオードは薄く細い毛や根深い毛が得意。濃い毛にも薄い毛にも対応できるため、アレキサンドライトにこだわりがないなら候補となるでしょう。


照射方式は熱破壊式と蓄熱式の両方を選べます。効果の違いが論文などで実証されているわけではありませんが、熱破壊式は蓄熱式よりも毛が早く抜ける傾向が。また、痛みが心配な人や日焼け肌の人には蓄熱式がおすすめです。


レーザーが1種類だけ、照射方式が片方だけのクリニックもあったなか、毛質や肌の状態によってレーザーを柔軟に使い分けられるでしょう。


レーザーの種類・使用部位
  1. ダイオード(熱破壊式):肌トラブル等あった場合
  2. ダイオード(蓄熱式):全身
  3. ヤグ(熱破壊式):ヒゲ・VIO・うなじや手の指・足の甲等全身の細かい箇所

各レーザーの違いは、以下のコンテンツで詳しく解説しています。ぜひ自分に合うレーザー選びの参考にしてくださいね。

店舗間を移動できるので引越し・転勤があっても通いやすい

店舗間を移動できるので引越し・転勤があっても通いやすい

全国に26院以上展開し、店舗移動が可能。転勤・引っ越しがあっても通い続けられます。予約方法は電話かWEBで、WEBなら営業時間外でも気軽に予約や日時変更できるでしょう。日中は仕事で忙しい人も、予約を変更しやすいといえます


なお、アプリのキャンセル待ち通知機能は現在停止しています。復旧のめども立っていないので、キャンセル待ち機能を使いたい人は注意してくださいね。


メンズリゼ(リゼクリニック)店舗一覧
  1. 札幌
  2. 仙台
  3. 大宮
  4. 池袋
  5. 新宿南口
  6. 渋谷
  7. 銀座
  8. 立川
  9. 町田
  10. 川崎
  11. 横浜
  12. 新潟
  13. 名古屋栄
  14. 名古屋駅前
  15. 京都河原町
  16. 大阪梅田
  17. 心斎橋
  18. 神戸三宮
  19. 広島
  20. 福岡天神

提携院一覧
  1. 青森
  2. 八戸
  3. 盛岡
  4. いわき
  5. 郡山

メンズリゼの気になる点は2つ!

メンズリゼにはよい点がある反面、気になる点も2つありました。利用を考えている人は、しっかり確認しておきましょう。

まとめて予約できず、1件ずつ取る必要がある

まとめて予約できず、1件ずつ取る必要がある

契約回数分の予約を一気に取れず、予約開放は1か月先まで。脱毛の間隔は2か月程度が基本なので、次回の予約がすぐ取れないという趣旨の口コミにも納得できます。回数の制限なく予約できるクリニックもあったため計画的に通いたい人には向いていません。


公式サイトには、長期的な予約待ちを避けるためのルールだと記載がありました。数か月先も予約が埋まっていることはないので、開放されたら早めにチェックすれば予約が取れそうです。こまめにチェックするのが面倒なら、まとめて予約できるほかのクリニックも検討してみてください。


医療脱毛のベストな間隔や、間隔が空くとどうなるかが気になるところ。以下のコンテンツで詳しく解説していますので、ぜひ確認してみてください。

中途解約すると解約手数料が引かれる

中途解約すると解約手数料が引かれる
コースの途中で解約すると、解約手数料がかかります。未消化分の料金は返金されますが、50,000円または未消化分料金の20%に相当する金額のどちらか低いほうが差し引かれるとのこと。

解約する可能性が少しでもあるなら、契約は慎重に行ってください。中途解約することがないよう、心配なことは契約前にしっかり確認しておきましょう。

メンズリゼの詳細情報

医療法人社団風林会
メンズリゼ

おすすめスコア
4.48
メンズ医療脱毛クリニック3位/8商品
レーザーの種類数
4.50
予約制度・機能の充実度
4.32
全身脱毛の安さ(VIO・ヒゲ込み)
4.48
メンズリゼ 1
メンズリゼ 2
出典:mens-rize.com
おすすめプラン全身脱毛+ヒゲ+デリケートゾーン:5回349,800円
おすすめプランの1回あたりの料金69,960円
アレキサンドライト
ダイオード
蓄熱式
ヤグ
熱破壊式
初診料無料
再診料無料
  • 料金

    価格については、2025年06月12日時点の公式サイトを参照した標準価格が記載されています。

店舗一覧
全部見る
脱毛機の種類メディオスターネクストプロ、ジェントルヤグプロ(ヒゲ・VIO・うなじや手の指・足の甲等全身の細かい箇所のみ)、ラシャ(肌トラブル等あった場合のみ)
部位別に脱毛機の切り替えが可能
予約方法電話、WEB
店舗間移動可能(提携院は不可)
初回契約・初回施術後の予約可能回数1回
解約手数料無料
キャンセル待ち通知機能
無料キャンセル可能(当日も無料)
支払い回数分割払い、都度払い、ローン、一括払い、定額制
支払い方法現金、クレジットカード、ローン、デビットカード
麻酔剤の提供(有料)
男性スタッフのみ
診療時間(平日)【全日】14:00~18:00、19:00~23:00(※新宿南口店の場合)
診療時間(土日祝)【全日】14:00~18:00、19:00~23:00(※新宿南口店の場合)
総院数26院(提携院含む)
問い合わせ先https://www.mens-rize.com/contact/
照射方法の選択可能
シェービング代無料
全部見る

脱毛は自由診療。無料のアフターケアがあるかチェックしよう

脱毛は自由診療。無料のアフターケアがあるかチェックしよう

脱毛にかかる費用は全て自己負担。医療脱毛は自由診療なので、公的医療保険は適用されません。レーザーによるやけどや毛嚢炎などの副作用が起きたときに、無料のアフターケアがあるクリニックがおすすめです。


メンズリゼでは、再診料や治療代・薬代が無料。万が一副作用が起きても、追加料金なしで治療が受けられます。治療費がかからないため、トラブル時に気軽に相談できることもうれしいポイントです。

メンズリゼのQ&A

メンズリゼのQ&A

メンズリゼのよくある質問をご紹介します。カウンセリングを検討している人は、事前に確認しておきましょう。

脱毛前の自己処理ってどうやるの?

脱毛前の自己処理ってどうやるの?

自己処理の方法は、公式サイト詳しい動画が載っています。参考にしてシェービングしてみてください。


剃り残しがあった場合でも、シェービングに追加料金はかかりません。手の届かない背中は、施術スタッフがシェービングします。剃り残しがあるとやけどの恐れがあるため、施術前日の夜以降にしっかりと処理して行きましょう。

割引制度はある?

割引制度はある?

過去にはメンスリゼ大感謝祭というキャンペーンを実施していました。


メンズリゼで契約したことがある人を対象に、全身・ヒゲ・VIOの脱毛料金が割引に。今後も割引キャンペーンがあるかもしれないので、気になる人は公式サイトをチェックしましょう。

キャンセル料はかかる?

キャンセル料はかかる?

キャンセル料はかからず、キャンセルできる回数に制限もありません


ただし、やむを得ないキャンセルが前提です。ほかの利用者の予約の妨げにならないよう、可能な限りキャンセルになりづらい日時に予約しましょう。

照射漏れへの対応は?

照射漏れへの対応は?

照射漏れがあった場合、再照射は無料です。


照射から2週間ほど経過して、一か所に集中して毛が残っている、または1列そろって毛が残っている場合は打ち漏れが考えられます。「照射漏れかな?」と思ったら、施術を受けた店舗に連絡しましょう。優先的に予約が取れて、再照射してもらえます。

麻酔は使える?費用は?

麻酔は使える?費用は?

メンズリゼは麻酔クリームと笑気麻酔を使用できます。麻酔クリームは1本3,300円、笑気麻酔は30分で3,300円です。痛みが心配な人は、以下にまとめたそれぞれの特徴を参考にして、自分に合う麻酔を選んでください。


麻酔クリーム

  1. 照射する部位に塗布
  2. ヒゲやVIOなどの照射範囲が狭い部位に使用
  3. 赤みや痒みの副作用リスクがある

笑気麻酔

  1. 提携院では使用できない
  2. 食事は6時間前、水分補給は2時間前から制限
  3. 頭痛や吐き気などの副作用リスクがある

検証時の評価方法について

検証時の評価方法について

マイベストではおすすめのメンズ医療脱毛クリニックを「VIO・ヒゲ込みの全身脱毛5回の料金が安く3種類のレーザーを使用できるうえ、予約制度・機能が充実しているクリニック」と定義。


インターネット上で人気の医療脱毛クリニックを以下の3つのポイントから徹底検証しました。


なお、総合評価は各検証項目ごとにウェイトをおいて重みづけを行い算出。3つの検証項目のウェイトは、mybestで行なったアンケート調査の回答を参考に決定しました。


  • 全身脱毛の安さ(VIO・ヒゲ込み):40%
  • レーザーの種類数:50%
  • 予約制度・機能の充実度:10%

【アンケート調査概要】
調査目的:メンズ医療脱毛クリニック選定に際して最も重視すべき点を導出することを目的とする
調査日:2023年12月4日〜2023年12月10日
調査対象:10代~50代のメンズ医療脱毛クリニックの利用を検討している、またはしていた男性
有効回答数:210人
調査方法:クラウドワークスによるインターネット調査

検証①全身脱毛の安さ(VIO・ヒゲ込み)

検証①全身脱毛の安さ(VIO・ヒゲ込み)
VIO・ヒゲ込みの全身脱毛5回の料金が安いメンズ医療脱毛クリニックとしてユーザーがとても満足できる基準を「今回検証した医療脱毛クリニックのなかで最も料金が安い5回プラン」とし、以下の方法で各クリニックの検証を行いました。

スコアリング方法

クリニックの公式サイトの閲覧・問い合わせ窓口への電話により5回分の全身脱毛(VIO・ヒゲ込み)にかかる費用を調査し、今回検証した全クリニックの最安値を5点、最高値を3点として各クリニックのおすすめ度をスコア化しました。

検証条件

  • クリニックが提示しているキャンペーン料金を適用したうえで比較。キャンペーン料金がないものは通常料金を適用。また、キャンペーンを利用できる人数が限られている場合は、適用しない
  • 5回プランがないクリニックは、6回分の料金を5回分の料金に換算して算出
  • VIO・ヒゲ込みの全身脱毛プランがない場合は、各プランの料金を組み合わせて算出。その際、ヒゲ脱毛のプランは6部位以上を採用
  • 初診料・再診料・入会金がかかる場合は、その料金も総額に含める

検証②レーザーの種類数

検証②レーザーの種類数
レーザーの種類数が多いメンズ医療脱毛クリニックとしてユーザーがとても満足できる基準を「3種類の医療脱毛レーザーを使用できるクリニック」とし、以下の方法で各クリニックの検証を行いました。

スコアリング方法

クリニックの公式サイトの閲覧・問い合わせ窓口への電話により各クリニックが取り扱う脱毛機が照射できるレーザーの種類数(アレキサンドライト・ダイオード・ヤグ)を調査し、おすすめ度をスコア化しました。


なお、医療脱毛に関わる医師3名にアンケートをとり、クリニックが備えるレーザーの種類数によってユーザーの満足度がどの程度かを5段階で評価しました。アンケート結果から、3種類のレーザーを使用できるクリニックのユーザー満足度を「とても満足」、2種類のレーザーを使用できるクリニックのユーザー満足度を「満足」、1種類のレーザーを使用できるクリニックのユーザー満足度を「普通」としました。コンテンツ内では上記の満足度を、とても満足は★5.0、満足は★4.5、普通は★4.0と表示しています。


【レーザーの種類数が多いほど評価を高くしている根拠】

Anderson RR, & Parrish J(1983)によると、レーザー脱毛はメラニン色素を吸収体として毛包の標的器官をレーザーで破壊し脱毛を可能とする方法です。そのため、メラニンの吸収率が高いレーザーほど黒く太い毛に反応します。加えて、レーザーには波長の長さにも違いがあり、波長が長ければ長いほど深達性が高いのが特徴(Christian Raulin, &Syrus Karsai(ed) 2011; 須賀 2019; 葛西 2021)。3種類のレーザーはそれぞれメラニンの吸収率・波長の長さが異なるので、1つのレーザーではすべての肌色や毛質に対応できません(Christian Raulin, &Syrus Karsai(ed) 2011)。全身脱毛の場合、部位によって毛質や肌色が異なるので、複数のレーザーを使えるものを高評価の条件に設定しています。


  • メラニンの吸収率の高さ:アレキサンドライト>ダイオード>ヤグ
  • 波長の長さ(深達率):ヤグ(1064nm)>ダイオード(805〜940nm)>アレキサンドライト(755nm)


美容皮膚科医の本多釈人先生・形成外科医の髙田先生への取材に加え、以下の文献を参照しています。

【参考文献】

Anderson RR, & Parrish J: Selective photothermolysis: precise microsurgery by selective absorprion of pulsed radiation. Science, 220: 524-527.1983.

Christian Raulin, &Syrus Karsai(ed): Laser and IPL Technology in Dermatoligy and Aesthetic Medicine. Springer, 2011.

葛西健一郎.Dr.葛西の基礎から学ぼう 医療レーザー脱毛入門.文光堂, 2021.

木村有太子:レーザー・ホワイトライト(IPL)脱毛(光脱毛)の原理. 美容皮膚医学 BEAUTY, 27(4):2,2021.

須賀 康:皮膚レーザー治療の原理と基礎. 美容皮膚医学 BEAUTY, 2(3):7,2019.

宮田成章:イチからはじめる美容医療機器の理論と実践.全日本病院出版会, pp149-152. 2013.

検証条件

  • 1台の脱毛機から照射できるレーザー数で数えるだけでなく、複数の脱毛機を備えている場合はすべての脱毛機で照射できるレーザー数を数えて、評価
  • 使用できる脱毛機が1~3院に限られている場合は、1レーザー数としてカウントしない

チェックポイント

  • アレキサンドライトレーザーを使用できるか
  • ダイオードレーザーを使用できるか
  • ヤグレーザーを使用できるか

検証③予約制度・機能の充実度

検証③予約制度・機能の充実度
予約制度・機能の充実度が高いメンズ医療脱毛クリニックとしてユーザーがとても満足できる基準を「キャンセル待ち通知機能つきで予約がWEBやアプリで完結するだけでなく、契約回数分の予約が取れるかつ店舗間移動も可能なメンズ医療脱毛クリニック」とし、以下の方法で各クリニックの検証を行いました。

スコアリング方法

各メンズ医療脱毛クリニックの公式サイトの閲覧・問い合わせ窓口への電話により調査を行い、以下のポイントごとに点数づけをして、おすすめ度をスコア化しました。

検証条件

  • 新宿にクリニックがある場合、新宿院で比較。ない場合は渋谷院、または本院を調査
  • 脱毛の照射を契約院でしかできない場合は、店舗間移動はできないとする
  • 転院が可能でも手続きが必要な場合は、店舗間移動はできないとする
  • チェックポイント

    チェックポイントは弊社で行なったアンケート調査の回答の割合に基づいて決定しました。


    • 予約がWEBやアプリで完結できる:50点
    • 初回契約・初回施術後に取れる予約回数が多い:40点
    • 店舗間移動が可能:8点
    • キャンセル待ち通知機能がある:2点

    【アンケート調査概要】
    調査目的:メンズ医療脱毛クリニック選定に際して最も重視すべき点を導出することを目的とする
    調査日:2023年12月04日〜2023年12月10日
    調査対象:10代~50代のVIO・ヒゲ込みの全身脱毛ができるメンズ医療脱毛クリニックの利用を検討している、またはしていた男性
    有効回答数:210人
    調査方法:クラウドワークスによるインターネット調査

    一気に予約したい人・都度払いで通いたい人にはこちら

    最後に、メンズリゼとは異なる魅力を持つメンズ医療脱毛クリニックをご紹介します。


    都度払いで通いたいなら、イデア美容皮膚科クリニックが候補に。1回・5回・8回など回数プランが豊富で、都度払いにも対応しています。3種類のレーザーと、熱破壊式・蓄熱式に対応していることもメリット。医療脱毛クリニックの倒産リスクに備えたい人は、候補に加えてはいかがでしょうか。

    医療法人社団メディシェア
    イデア美容皮膚科クリニック

    おすすめスコア
    4.56
    レーザーの種類数
    5.00
    予約制度・機能の充実度
    4.16
    全身脱毛の安さ(VIO・ヒゲ込み)
    4.20
    おすすめプラン全身脱毛+VIO+顔脱毛フルセット:5回380,000円
    おすすめプランの1回あたりの料金76,000円
    アレキサンドライト
    蓄熱式
    ダイオード
    熱破壊式、蓄熱式
    ヤグ
    熱破壊式、蓄熱式
    初診料無料
    再診料無料
    • 料金

      価格については、2025年06月12日時点の公式サイトを参照した標準価格が記載されています。

    店舗一覧

    良い

    • 4種類の脱毛機で3種類のレーザーを使える
    • 電話・WEBで気軽に予約変更ができる
    • 都度払いができる

    気になる

    • 回数制の場合、途中解約には手数料がかかる
    脱毛機の種類ライトシェアデュエット、ソプラノチタニウム、ライトシェアデザイア、プライムレーズ
    部位別に脱毛機の切り替えが可能
    予約方法電話、WEB
    店舗間移動可能(転院は可能)
    初回契約・初回施術後の予約可能回数1回
    解約手数料無料
    キャンセル待ち通知機能
    無料キャンセル可能(前日20:00まで)
    支払い回数分割払い、ローン、一括払い、都度払い
    支払い方法現金、クレジットカード、ローン
    麻酔剤の提供(有料)
    男性スタッフのみ
    診療時間(平日)【火・水・金】11:00~20:00(※東京錦糸町院の場合)
    診療時間(土日祝)【土日祝】11:00~20:00(※東京錦糸町院の場合)
    総院数3院
    問い合わせ先0120-918-956(※東京錦糸町院の場合)
    照射方法の選択可能
    シェービング代無料
    全部見る
    イデア美容皮膚科クリニック

    イデア美容皮膚科クリニック メンズ医療脱毛の口コミ・評判は?料金やレーザーを調査してよい点・気になる点をレビュー

    コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
    掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
    参考になりましたか?

    この商品が出てくる記事

    メンズ医療脱毛クリニック

    8商品

    徹底比較

    人気
    メンズ医療脱毛関連のおすすめ人気ランキング

    新着
    メンズ医療脱毛関連のおすすめ人気ランキング

    人気
    メンズ医療脱毛関連の商品レビュー

    マイベスト

    実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
    専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

    Copyright mybest All Rights Reserved.