マイベスト
生ごみ処理機おすすめ商品比較サービス
マイベスト
生ごみ処理機おすすめ商品比較サービス
  • パナソニック 家庭用生ごみ処理機 MS-N53XDをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • パナソニック 家庭用生ごみ処理機 MS-N53XDをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • パナソニック 家庭用生ごみ処理機 MS-N53XDをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • パナソニック 家庭用生ごみ処理機 MS-N53XDをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4
  • パナソニック 家庭用生ごみ処理機 MS-N53XDをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 5

パナソニック 家庭用生ごみ処理機 MS-N53XDをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

約130℃の温風で乾燥除菌し、生ごみを約7分の1まで減容できると謳う、パナソニック 家庭用生ごみ処理機 MS-N53XD。「容量が大きく使いやすい」と評判です。一方で「処理中のニオイが気になる」「サイズが大きく設置しにくい」といった口コミもあり、購入を迷っている人もいるのではないでしょうか?


そこで今回は、パナソニック 家庭用生ごみ処理機 MS-N53XDを含む生ごみ処理機全7商品を実際に使って、処理後のニオイ残り・処理中のニオイ・使いやすさを比較してレビューしました。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!

2025年05月26日更新
田丸大暉(Hiroki Tamaru)
ガイド
家電製品アドバイザー・家電製品エンジニア・元家電メーカー販売員/マイベスト 白物家電担当
田丸大暉(Hiroki Tamaru)

ダイソンの派遣販売員として、ケーズデンキなど家電量販店で掃除機の接客・販売を2年間担当した経験を持つ。マイベストへ入社後はその経験を活かし空気清浄機・除湿機・オイルヒーター・スティッククリーナーなど季節家電・空調家電や掃除機をはじめ白物家電全般を専門にガイドを担当し、日立やシャープ、パナソニックなどの総合家電メーカーから、ダイニチ工業・Sharkなどの専門メーカーまで、150以上の家電製品を比較検証してきた。毎日使う家電製品だからこそ、本当によい商品を誰もが簡単に選べるように、性能はもちろん省エネ性能やお手入れのしやすさまでひとつひとつ丁寧に確認しながらコンテンツ制作を行う。

田丸大暉(Hiroki Tamaru)のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設

目次

はじめに結論!生ごみ処理機を選ぶならコレ!短時間で処理でき、イヤなニオイも広がらない

パナソニック
家庭用生ごみ処理機MS-N53XD

76,067円

家庭用生ごみ処理機

おすすめスコア

3.55
7位 / 7商品中
  • 処理後のニオイ

    4.00
  • |
  • 処理中のニオイ

    3.20
  • |
  • 使いやすさ

    3.50
  • |
  • お手入れのしやすさ

    3.34
  • |
  • 稼動音の大きさ

    3.97
下処理方式不明
処理方式粉砕式
運転音標準モード:48.4dB/ソフト乾燥モード:48.4dB

良い

    • 生ごみの処理にかかった時間が検証したなかで最短だった

気になる

    • 処理中のニオイが強い
    • 処理後も焦げ臭いニオイが残った

パナソニック 家庭用生ごみ処理機 MS-N53XDは、迷ったらまず購入を検討してほしい商品です。脱臭方式は金属触媒を採用。比較したなかには処理中に生臭さが広がる商品もあったなか、生ごみのニオイはほとんど感じませんでした。排気のニオイを実際に嗅いだ臭気鑑定士からも、口コミに反して「不快にならないニオイ」と好評です。


処理後のごみのニオイも気にならず。魚の脂臭は残っていたものの、バナナの皮やたまねぎなど野菜類のニオイはしっかり軽減できていました撹拌機能で粉々にできるため、メーカーの謳い文句どおり大幅な減量も可能です。何度も継ぎ足して処理でき、ごみ捨て回数が減るでしょう。


消費電力はやや高いものの、そのぶんパワフルで処理時間が短いのが魅力です。比較した商品のなかには処理時間が5時間以上かかるものもあるなか、2時間以下で済みます。動作音は58dBとやや大きめですが、タイマー機能を使うなど稼働時間を工夫すればそこまで気にならないでしょう。


最大容量が1日で8kgと大きいぶん、口コミのとおりサイズも大きめ。比較したなかにはキッチンカウンター上に置けるほどコンパクトな商品もありましたが、本商品はキッチンやシンクの横に設置するとごみ箱のように使えて便利です。事前に設置スペースを確保しておいてくださいね。


値段は、執筆時点で税込117,200円(公式サイト参照)。気軽に買える価格ではないものの、助成金の対象となる可能性があります。短時間で処理できるうえ、消臭力も非常に優秀。手間なく使えて生ごみ臭の不快さを軽減できるので、ぜひ購入を検討してはいかがでしょう。

パナソニック 家庭用生ごみ処理機 MS-N53XDのデメリットが気になる人におすすめの商品を紹介

実際にパナソニック 家庭用生ごみ処理機 MS-N53XDと比較検証を行った商品の中で、各検証項目でNo.1を獲得したものをピックアップしました。


パナソニック 家庭用生ごみ処理機 MS-N53XDよりも高い評価を獲得した商品も!ぜひこちらも検討してみてくださいね。

ベストバイ 生ごみ処理機
処理後のニオイ No.1

島産業

パリパリキューブパリパリキューPPC-11-BK
4.68
(1/7商品)
パリパリキュー

迷ったらこれ!ニオイが少なく使い勝手もおすすめの一台

処理中のニオイ No.1
使いやすさ No.1

島産業

パリパリキューブ生ごみ減量乾燥機 パリパリキューブライト アルファPCL-33
4.30
(2/7商品)
生ごみ減量乾燥機 パリパリキューブライト アルファ

使いやすさはトップクラス!コスパを重視するならこの一台

稼動音の大きさ No.1

loofen

loofen| 生ゴミ乾燥機SLW01
3.85
(5/7商品)
loofen| 生ゴミ乾燥機

静音性はトップクラス。生ごみの下処理がやや複雑

パナソニック 家庭用生ごみ処理機 MS-N53XDとは?

パナソニック 家庭用生ごみ処理機 MS-N53XDとは?

そもそも生ごみ処理機とは、熱風による乾燥や微生物による分解などを利用して、生ごみの量を減らせるアイテム。生ごみを乾燥させると、ニオイや虫の発生を抑えられるので、生ごみ処理のストレスを軽減できるでしょう。処理後は有機肥料として使える商品もありますよ。


今回ご紹介する家庭用生ごみ処理機 MS-N53XDは、日本の大手総合電機メーカーであるパナソニックが開発した商品。脱臭方式に独自の「プラチナパラジウム触媒」を採用することにより、消臭効果が高いと謳っています。


処理方式は、温風乾燥式・コンポスト式の両方を搭載。乾燥式の「標準モード」では約130℃の温風で乾燥させるため、生ごみを大幅に減量しながら除菌も行えるとしています。コンポスト式の「ソフト乾燥モード」では低温で生ごみを処理し、家庭菜園に役立つ有機質肥料を作れますよ。

大容量ながらコンパクト。2段階タイマーで効率よく処理できる

大容量ながらコンパクト。2段階タイマーで効率よく処理できる
出典:amazon.co.jp

本体のサイズは幅26.8×奥行き36.5×高さ55.0cm、重さは12kg。シンクや冷蔵庫の横などに、ゴミ箱のように設置しやすいサイズ感です。容量は1回約2kg・1日約8kgまで対応しており、「大容量なのにコンパクト」と謳っています。


約400gの生ごみの処理時間は、標準モードで約1時間40分・ソフト乾燥モードで約2時間10分。3時間後・6時間後と2段階で設定できる予約タイマーを使えば、深夜時間などを利用して効率よく稼働させられます。


処理できる生ごみは、ご飯・魚や肉類・野菜や果実くず・茶がらといった、家庭で発生する柔らかい食材です。なお、助成金制度の対象商品なので、購入前にお住まいの自治体が対応しているか確認してみてくださいね。

実際に使ってみてわかったパナソニック 家庭用生ごみ処理機 MS-N53XDの本当の実力!

今回は、パナソニック 家庭用生ごみ処理機 MS-N53XDを含む生ごみ処理機全7商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。

具体的な検証の内容は以下のとおりです。


  1. 処理後のニオイ残り
  2. 処理中のニオイ
  3. 使いやすさ

野菜類のニオイをしっかり除去。魚の脂臭は残った

野菜類のニオイをしっかり除去。魚の脂臭は残った

まずは、処理後のニオイ残りの検証です。

各商品を最もスタンダードなモードに設定し、生ごみを想定して食材200gを投入。処理した食材をプロの臭気鑑定士である石川栄一さんに嗅いでもらい、どれだけニオイを軽減できているか評価しました。なお、処理した食材は以下のとおりです。


  • オニオンスライス(50g)
  • 白米(50g)
  • バナナの皮(30g)
  • 生魚(皮と骨を含む70g)

実際に乾燥式の標準モードで処理すると、バナナの皮やたまねぎのニオイをしっかり除去できました。比較したすべての商品が乾燥によって野菜類のニオイを取り除けていたため、本商品も同様に高い乾燥力を備えているといえます。


一方、生魚は油分を取り切れず、脂臭を感じました。撹拌機能がついているため大幅に生ごみを減量できましたが、専門家は「魚の油分によるネトネト感が残る」とコメントしています。


とはいえ、比較した商品のほとんどがニオイ残りなど生魚の処理に苦戦していました。使用後はすぐに洗うなど、しっかりお手入れするとよいでしょう。

脱臭効果が優秀。金属触媒によりニオイを漏らさない

脱臭効果が優秀。金属触媒によりニオイを漏らさない

次に、処理中のニオイの検証です。

処理後のニオイ残りの検証と同様に、生ごみ処理機を稼働させている最中のニオイをチェック。引き続き、プロの臭気鑑定士である石川英一さんに評価してもらいました。

処理中のニオイは、ほとんど気になりませんでした。「処理中のニオイが気になる」という口コミがありましたが、臭気鑑定士の石川さんは「不快にならないニオイ」とコメント。一般的な家電商品から出るようなニオイと変わりませんでした。


比較したなかで唯一※、金属触媒による脱臭方式「プラチナパラジウム触媒」を採用しており、謳い文句どおり高い消臭効果を発揮できています。

2023年7月執筆時点


比較した商品では活性炭フィルターで脱臭するものが大半でしたが、なかには処理中に魚の生臭いニオイが広がってしまったものも。本商品は金属触媒の独特のニオイはあるものの、処理中のごみのニオイを漏らさなかったので脱臭力は優秀といえるでしょう。

何度でも継ぎ足して処理が可能。稼働音はやや大きめ

何度でも継ぎ足して処理が可能。稼働音はやや大きめ

最後は、使いやすさの検証です。

実際にキッチンで使用することを想定し、下処理の有無・処理時間・付属機能・静音性などについて評価しました。

下処理やごみの処理に手間がかかるものの、撹拌機能によりごみを減量できるため、何度でも継ぎ足して処理できました。比較した商品には処理時間に5時間以上かかるものもあったなか、2時間以内で処理できたため効率よく家事を行えるでしょう。


最大容量は1日で8kgと大きいぶん、サイズも大きめ。キッチンカウンター上に設置できるサイズではありませんが、移動はできます。「サイズが大きく設置しにくい」という口コミがありますが、シンク横などにごみ箱のように設置すると便利ですよ。


惜しかったのは稼働音の大きさ。比較した商品には、動作音を40dB以下に抑えられたものもあったなか、50dBを超えていました。音が気になる場合は、稼働する時間を工夫するとよいでしょう。

パナソニック 家庭用生ごみ処理機 MS-N53XDの詳細情報

パナソニック
家庭用生ごみ処理機MS-N53XD

おすすめスコア
3.55
生ごみ処理機7位/7商品
処理後のニオイ
4.00
処理中のニオイ
3.20
使いやすさ
3.50
お手入れのしやすさ
3.34
稼動音の大きさ
3.97
家庭用生ごみ処理機 1
家庭用生ごみ処理機 2
家庭用生ごみ処理機 3
家庭用生ごみ処理機 4
家庭用生ごみ処理機 5
家庭用生ごみ処理機 6
家庭用生ごみ処理機 7
最安価格
Amazonで売れています!
76,067円
在庫わずか
最安価格
Amazonで売れています!
76,067円
在庫わずか
下処理方式不明
処理方式粉砕式
運転音標準モード:48.4dB/ソフト乾燥モード:48.4dB
268mm
奥行
365mm
高さ
550mm
重量
約12.0kg
1回あたりの最大処理量
約2.0kg

良い

    • 生ごみの処理にかかった時間が検証したなかで最短だった

気になる

    • 処理中のニオイが強い
    • 処理後も焦げ臭いニオイが残った
最大容量約8.0kg
お急ぎモードあり
処理時間標準モードの場合:約0.4kg:約1時間40分/約0.7kg:約2時間15分/約1kg:約3時間/約2kg:約5時間40分) ソフト乾燥モード(約0.4kg:約2時間10分/約0.7g:約3時間30分/約1kg:約4時間30分/約2kg:約8時間30分)
消費電力800W
電気代(実測値)通常モード:約32円/回、ソフト乾燥モード:約20円/回
電気代(公称値)約23円/回(ゴミ量約400gの場合)
タイマー機能
全部見る

パナソニック 家庭用生ごみ処理機 MS-N53XDの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    76,067円

    (最安)

    販売価格:76,067円

    ポイント:0円相当

    送料無料

    らいぶshop
    4.64

    (1,346件)

  2. 2

    76,165円

    (+98円)

    販売価格:76,165円

    ポイント:0円相当

    送料無料

    ア-チホ-ルセ-ル
    4.77

    (3,820件)

  3. 3

    76,166円

    (+99円)

    販売価格:76,166円

    ポイント:0円相当

    送料無料

    らいぶshop
    4.64

    (1,346件)

  4. 4

    76,199円

    (+132円)

    販売価格:76,898円

    ポイント:699円相当

    送料別

  5. 5

    76,221円

    (+154円)

    販売価格:76,920円

    ポイント:699円相当

    送料無料

パナソニック 家庭用生ごみ処理機 MS-N53XDはどこで売っている?

パナソニック 家庭用生ごみ処理機 MS-N53XDは、パナソニックストアから購入可能です。楽天市場・Amazonなどの大手ECサイトでも販売されています。


値段は執筆時点で税込117,200円(公式サイト参照)と高価ですが、助成金制度の対象商品です。お住いの自治体の対応状況や申請条件を確認してみてくださいね。

サイズや処理方法が違う、こちらの商品もチェック

最後に、魅力が異なるほかの商品をご紹介します。


DENZENのナクスル FD-015Mは、処理の手間がかからないハイブリッド式の生ごみ処理機です。生ごみを投入するとすぐに微生物を含んだ処理剤と混ざるため、ニオイが気にならず処理も即座に完了します。静音性に優れているのも魅力です。設置場所を確保できるなら、ぜひチェックしてみてください。


島産業のパリパリキューは、キッチンカウンター上にも置けるコンパクトな生ごみ処理機。骨やつまようじなども一緒に処理できるので、事前の分別は不要です。水切りネットに生ごみを入れておけば、セット時に手で触れる必要もありません。稼働音が50dB以下と静かで使いやすいですよ。

DENZEN
家庭用生ごみ処理機 ナクスルFD-015M

最安価格
127,360円
385mm
奥行430mm
高さ580mm
重量18kg (バイオ剤含む)
下処理方式不明
処理方式ハイブリッド式
1回あたりの最大処理量不明
最大容量不明
お急ぎモードあり
静音モードあり
処理時間即時
運転音約30db以下(17~23db)
消費電力60W
投入できるもの人間が食べて消化できるもの、卵の殻、魚の骨、手羽先の骨、ペットの糞
電気代(実測値)
電気代(公称値)
脱臭機能
タイマー機能
室外設置可能
付属品バイオ剤
特徴
全部見る
家庭用生ごみ処理機 ナクスル

DENZEN 家庭用生ごみ処理機 ナクスルをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

シマ
パリパリキューブパリパリキューPPC-11-PG

パリパリキュー 1
この商品を見る
出典:amazon.co.jp
パリパリキュー 3
パリパリキュー 4
最安価格
30,186円
カラー
ブラック
ピンクゴールド
ホワイト
全部見る
カラー
ブラック
ピンクゴールド
ホワイト
全部見る
最安価格
30,186円
カラー
ブラック
ピンクゴールド
ホワイト
全部見る
カラー
ブラック
ピンクゴールド
ホワイト
全部見る
230mm
奥行270mm
高さ270mm
重量約4.1kg
下処理方式不明
処理方式温風乾燥式
1回あたりの最大処理量パリパリモード:約0.5(約1.4L)~最大約1.0kg(約2.8L)、ソフトモード:約0.3(約1.1L)~約0.5kg(約2.0L)
最大容量約1.0kg(約2.8L)
お急ぎモードあり
静音モードあり
処理時間パリパリモード:約7時間30分~約10時間40分、ソフトモード:約4時間10分~約5時間20分
運転音約36dB
消費電力300W
投入できるものご飯、めん類、野菜、果物くず、茶がら、肉類、魚類、その他、一般的に人が食べられる食材、調理物
電気代(実測値)
電気代(公称値)パリパリモード:約28~約45円、ソフトモード:約16~約23円
脱臭機能
タイマー機能(3時間後)
室外設置可能
付属品バスケット用水切りネット、脱臭フィルター
特徴
全部見る
パリパリキュー

島産業 パリパリキュー PPC-11-BKをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

この商品が出てくる記事

生ごみ処理機

8商品

徹底比較

人気
生ごみ処理機関連のおすすめ人気ランキング

新着
生ごみ処理機関連のおすすめ人気ランキング

人気のマイべマガジン

人気
家電関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.