マイベスト
電子レンジおすすめ商品比較サービス
マイベスト
電子レンジおすすめ商品比較サービス
  • ヤマダ電機 YMW-S17G1をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • ヤマダ電機 YMW-S17G1をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • ヤマダ電機 YMW-S17G1をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • ヤマダ電機 YMW-S17G1をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4
  • ヤマダ電機 YMW-S17G1をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 5

ヤマダ電機 YMW-S17G1をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

900Wの高出力で素早く温まると評判の、ヤマダ電機 YMW-S17G1。広めの庫内で使いやすいと高く評価される一方で、「食材の中央が熱くなりすぎる」「汚れがこびりつく」といった気になる口コミも見られ、購入を迷っている人も多いのではないでしょうか?


そこで今回は、ヤマダ電機 YMW-S17G1を含む単機能電子レンジ全17商品を実際に使ってみて、温め性能・使い勝手を比較してレビューします。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!

2024年11月29日更新
相野谷大輔
ガイド
バリスタ・焙煎士/マイベスト キッチン・食品担当
相野谷大輔

製菓・コーヒーの専門学校卒業後、スペシャルティコーヒー専門店にてバリスタとして7年間勤務。店舗ではハンドドリップやラテアートの講師も務め、味や香りへの繊細な感覚を磨く。マイベスト入社後はカフェで勤務していたこれまでの経験を活かし、コーヒー器具をはじめ、調理器具やキッチン雑貨、食品・ドリンク、ギフトアイテムなど、食まわり全般の商材の比較検証を担当。「ユーザーの立場に立って考える」をモットーに、日々の業務に取り組んでいる。また、焙煎士・バリスタとして現在も現場に立ち、実体験に基づいたリアルなレビューを届けている。

相野谷大輔のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本コンテンツに記載の検証結果は2021年03月までの情報です

目次

【総評】加熱ムラはあるものの、操作性が高くお手入れも楽

ヤマダ電機
YAMADASELECT電子レンジYMW-S17G1

8,690円

電子レンジ

ヤマダ電機 YMW-S17G1は、温め性能にこだわる人にはおすすめできません


検証において牛乳は適温に仕上がったものの、冷凍チャーハンは冷たい部分が2か所もありました。さらに冷凍の薄切り肉は全体的に凍っており、ほぼ解凍できていません。温め・解凍ともに加熱ムラが気になります。


一方、使い勝手を重視する人には向いています。よく使う機能がボタンになっているため、ワンタッチで操作できます。また、ボタンの配置がわかりやすく、操作に迷わない点も好印象。加えて、フラット式の庫内で簡単にお手入れできます。


操作性には優れていますが、ムラなく温められる単機能電子レンジをお探しの人はほかの商品も検討してみてください。

ヤマダ電機 YMW-S17G1とは

今回ご紹介するYMW-S17G1は、ヤマダ電機オリジナルモデルの電子レンジ。


出力は900W・600W・500W・200Wと4段階に調節できます。

庫内の掃除がしやすいよう、広々としたフラットテーブルを採用しているのも特徴。


また、カップラーメンなど時間を測るのに便利な、タイマー機能も搭載されています。

サイズは、幅458×奥行354×高さ286mm。扉は縦開きのため、利き手に関係なく置けるのが魅力です。


全国で使えるヘルツフリー仕様で、引っ越ししても買い替える手間がかかりませんよ。

実際に使ってみてわかったヤマダ電機 YMW-S17G1の本当の実力!

今回は、ヤマダ電機 YMW-S17G1を含む単機能電子レンジ全17商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。


具体的な検証内容は以下のとおりです。検証では1〜5点の評価をつけています。


検証①:温め性能

検証②:使い勝手

検証① 温め性能

検証① 温め性能

まずは、温め性能を検証します。


料理研究家の風間章子さんご協力のもと、幕の内弁当・冷凍チャーハン・牛乳・豚薄切り肉をそれぞれ電子レンジで温め、ムラなく加熱できているかをチェックしました。


この検証での評価は、以下のようにつけています


  • 加熱ムラが大きく、食べられないレベル
  • 全体的に加熱ムラがあり、高温・低温の差が気になる
  • 食材によっては加熱ムラが気になる
  • 加熱ムラは多少あるが、気にならないレベル
  • すべての食材において加熱ムラが少ない

温め性能はまずまず。牛乳以外は加熱ムラが気になった

温め性能はまずまず。牛乳以外は加熱ムラが気になった

温め性能の検証では、3.3点と平均的な結果に。冷凍チャーハンは冷たい部分が2か所あり、温度も10℃台と低く、加熱ムラが気になります。


また幕の内弁当はからあげの中心が84.3℃と高温だったのに加え、きんぴらごぼうの水分が飛んで乾燥してしまいました。

さらに豚薄切り肉は、ほとんど解凍できておらず、全体的に凍ったままです。一方、牛乳は57.9℃と適温に温められていました


解凍機能が弱く、食材によって加熱ムラが目立つ印象です。ただし、今回の検証では温めムラがまったくない商品はなかったので、及第点といえるでしょう。

検証② 使い勝手

検証② 使い勝手

次は、使い勝手の検証です。


30〜50代の主婦3名に商品で温め・オートメニューの操作・庫内の掃除を行ってもらい、操作のわかりやすさ・お手入れの簡単さから使い勝手を評価しました。


この検証での評価は、以下のようにつけています。


  • 汚れを拭き取れず、説明書を見ても使いづらい
  • 汚れを拭き取りづらく、説明書を見ないと使い方がわからない
  • 汚れを拭き取るのに問題はない。簡単ではないが使い方はわかる
  • 汚れが拭き取りやすく、使い方がわかりやすい
  • 汚れがかなり拭き取りやすく、直感的に操作できる

ボタンの配置がわかりやすい。フラットな庫内でお手入れも簡単

ボタンの配置がわかりやすい。フラットな庫内でお手入れも簡単

操作・お手入れともにしやすく、3.9点と高評価となりました。


ターンテーブルのないフラット式で、汚れは拭き取りやすいといえます。底面に汚れがこびりつくと落としにくそうとの声も見られましたが、庫内が白色なので汚れが見やすい点は好印象。側面のお手入れがしやすいと答えたモニターもいました。

またお弁当や飲み物の温めなど、よく使う機能がボタンになっているのもモニターから好評です。ボタンの配置がわかりやすいため、迷うことなく操作できます


900Wと出力が高く、職場など短時間で温めたいときに便利との声も見られました。使い勝手は良好です。

ヤマダ電機 YMW-S17G1の価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

販売中のショップが見つかりません

温め性能・解凍機能にこだわる人には、こちらもおすすめ

ヤマダ電機 YMW-S17G1は、温め・解凍ともに加熱ムラが気になる結果となりました。そこで最後に、ほかのおすすめ商品もご紹介します。


温め性能を重視する人には、シャープの単機能レンジがおすすめです。冷凍チャーハンは加熱ムラが少なく、豚薄切り肉も箸できれいに剥がせるくらいに解凍できました。シンプルな操作ボタンで使いやすいのもポイント。単機能電子レンジ選びに迷ったら、候補に入れてみてください。


日立の電子レンジは、加熱時間がわかりやすいのが魅力。扉の下部にお弁当や肉・魚の解凍などに必要な加熱時間の目安が書かれており、迷わず温められます。さらに検証では冷凍チャーハンの仕上がりがよく、冷凍食品をよく食べる人にぴったりです。

シャープ
PLAINLY単機能レンジRE-TS171

単機能レンジ 1
単機能レンジ 2
単機能レンジ 3
単機能レンジ 4
単機能レンジ 5
単機能レンジ 6
単機能レンジ 7
単機能レンジ 8
最安価格
16,752円
最安価格
16,752円
設定可能レンジ出力700W(60Hz)、550W(50Hz)、500W、200W
庫内容量17L
タイプ単機能レンジ
ドア開閉方向縦開き
電源コードの長さ1.4m
庫内容量17L
庫内コーティング不明
庫内形状フラット
475mm
最大レンジ出力50Hz:550W、60Hz:700W
定格消費電力50Hz:890W、60Hz:1,200W
奥行347mm
2品同時あたため可能不明
自動あたため
高さ295mm
待機時消費電力ゼロ
重量約14kg
自動あたため機能
10秒単位で時間設定可能
横幅475mm
庫内形状フラット
トースター機能
高さ295mm
ドア開閉方向縦開き
用途家庭用
奥行347mm
付属品取扱説明書(保証書付)
最大出力50Hz:550W、60Hz:700W
最高温度
センサー湿度センサー
センサー種類湿度センサー
操作方法ダイヤル・ボタン式
ヘルツヘルツフリー
チャイルドロック
操作方法ダイヤル式、ボタン式
お手入れ機能不明
電源(周波数)ヘルツフリー
オートメニュー数不明
オートメニューの種類
ノンフライ機能
グリル機能
トースト機能
スチーム機能
解凍機能
重さ14kg
独自機能絶対湿度センサー搭載
ソフトダンパー
自動お手入れ機能
特徴おしゃれ
バックライト付き
レシピブック付き
レシピ数
ぴったり設置可能
最低温度
付属品取扱説明書(保証書付き)
省エネ性能
電源コードの長さ約1.4m
電源AC100V(50Hz/60Hz)
消費電力50Hz:890W/60Hz:1200W
保証期間1年
チャイルドロック機能
カラーブラック
庫内の段数
庫内有効高さ177mm
庫内有効奥行313mm
庫内有効幅273mm
ミラー仕上げ不明
アプリ連携可能
音声対話機能
特徴おしゃれ
全部見る
単機能レンジ

シャープ 単機能レンジ RE-TS171をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

日立グローバルライフソリューションズ
HITACHI電子レンジHMR-FT183

最安価格
11,690円
設定可能レンジ出力600W、500W、200W、100W
庫内容量17L
タイプ単機能レンジ
ドア開閉方向横開き
電源コードの長さ1.5m
庫内容量17L
庫内コーティング不明
庫内形状フラット
不明
最大レンジ出力800W
定格消費電力1350W
奥行不明
2品同時あたため可能不明
自動あたため
高さ不明
待機時消費電力ゼロ
重量不明
自動あたため機能
10秒単位で時間設定可能不明
横幅458mm
庫内形状フラット
高さ281mm
ドア開閉方向
用途不明
奥行349mm
付属品取扱説明書、保証書
最大出力800W
センサー不明
センサー種類湿度センサー
操作方法ボタン式
ヘルツヘルツフリー
チャイルドロック不明
お手入れ機能不明
電源(周波数)ヘルツフリー
ノンフライ機能不明
重さ8.8kg
特徴不明
庫内の段数不明
特徴不明
全部見る
電子レンジ

日立 HMR-FT183をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

人気
電子レンジ関連のおすすめ人気ランキング

業務用電子レンジ

8商品

人気
電子レンジ関連の商品レビュー

TOSHIBA 単機能レンジ

東芝ライフスタイル

単機能電子レンジ

3.56
|

8,800円

新着
電子レンジ関連の商品レビュー

人気
家電関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.