マイベスト
トマトジュースおすすめ商品比較サービス
マイベスト
トマトジュースおすすめ商品比較サービス
  • デルモンテ 食塩無添加トマトジュースをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • デルモンテ 食塩無添加トマトジュースをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • デルモンテ 食塩無添加トマトジュースをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • デルモンテ 食塩無添加トマトジュースをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4
  • デルモンテ 食塩無添加トマトジュースをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 5

デルモンテ 食塩無添加トマトジュースをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

デルモンテ 食塩無添加トマトジュースは、GABAを多く含む機能性表示食品。高めの血圧を下げる働きに期待できます。クセがなく飲みやすいと評判ですが、「トマトの甘みが物足りない」「味が薄く、フレッシュ感もいまひとつ」といった気になる口コミもあり、購入を迷っている人も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、デルモンテの食塩無添加トマトジュースを含むトマトジュース全27商品を実際に飲んでみて、おいしさ・リコピン量・糖質量の少なさ・そのほかの栄養成分評価を比較してレビューしました。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!
2025年06月09日更新
相野谷大輔
ガイド
バリスタ・焙煎士/マイベスト キッチン・食品担当
相野谷大輔

製菓・コーヒーの専門学校卒業後、スペシャルティコーヒー専門店にてバリスタとして7年間勤務。店舗ではハンドドリップやラテアートの講師も務め、味や香りへの繊細な感覚を磨く。マイベスト入社後はカフェで勤務していたこれまでの経験を活かし、コーヒー器具をはじめ、調理器具やキッチン雑貨、食品・ドリンク、ギフトアイテムなど、食まわり全般の商材の比較検証を担当。「ユーザーの立場に立って考える」をモットーに、日々の業務に取り組んでいる。また、焙煎士・バリスタとして現在も現場に立ち、実体験に基づいたリアルなレビューを届けている。

相野谷大輔のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本コンテンツに記載の検証結果は2025年06月までの情報です

目次

【総評】すっきりとして飲みやすい!食塩無添加でリコピン・GABAが豊富

キッコーマン
デルモンテデルモンテ 食塩無添加 トマトジュース

3,183円

デルモンテ 食塩無添加 トマトジュース

デルモンテの食塩無添加トマトジュースは、血圧対策でトマトジュースを飲もうと考えている人におすすめ。食塩無添加、コップ1杯でGABAをたっぷり40mg摂取できる機能性表示食品です。


リコピンを23.5mgと豊富に含みながら、糖質量は7.8gとさほど多くないのもポイント。カリウム・食物繊維も同時に補給でき、成分にこだわる人にぴったりな一品です。


味わいは非常にすっきりしており、えぐみはほとんど感じません。さらっとした舌触り・喉ごしなので、トマトが苦手でも飲みやすいでしょう。健康的な身体を目指したい人はぜひお試しください。

デルモンテ 食塩無添加トマトジュースとは

「太陽を、おいしさに。」をスローガンに掲げる、日本デルモンテ。野菜ジュースやトマトケチャップなどの加工食品を手掛けています。


今回ご紹介する食塩無添加トマトジュースは、GABAを多く含み、「血圧が高めの方に」と謳う機能性表示食品。厳選した完熟トマトをブレンドして作られています。

出典:item.rakuten.co.jp

使用されているトマトの産地は、アメリカ・チリ・ポルトガル・スペイン・トルコなど。世界各地のトマトの本場から輸入しています。


健康目的で飲むなら、1日の摂取目安はコップ1杯(200mL)。200mLあたりのエネルギーは42kcalです。

内容量は900g。未開封の状態で、約1年間の保存が可能です。


そのまま飲むのはもちろん、料理に使うのもおすすめ。公式サイトに商品を使ったレシピが公開されているので、活用してみてくださいね。

リコピン含有量にこだわるなら、リコピンリッチ トマト飲料も要チェックです。食塩無添加トマトジュースと比較すると、2倍のリコピンを含んでいます。


サイズは、ペットボトル900g・缶160gの2種類です。ぜひお試しください。

実際に飲んでみてわかったデルモンテ 食塩無添加トマトジュースの本当の実力!

実際に飲んでみてわかったデルモンテ 食塩無添加トマトジュースの本当の実力!
今回は、デルモンテの食塩無添加トマトジュースを含むトマトジュース全27商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。

具体的な検証内容は以下のとおりです。

検証①:おいしさ

検証②:リコピン量

検証③:糖質量の少なさ

検証④:そのほかの栄養成分評価

検証① おいしさ

検証① おいしさ

まずは、おいしさを検証します。


男女10名のモニターが、商品を試飲。毎日おいしく飲めるかに着目して評価しました。

ドロドロ感がなく、すっきりとして飲みやすい

ドロドロ感がなく、すっきりとして飲みやすい

甘味・塩味・酸味がどれも控えめで、すっきりとした味わいです。


サラッとしていて飲みやすいという声がある一方、「舌触りの印象が残らない」と「濃厚さをまったく感じない」など、物足りなく感じた人もいました。


コクがなく青臭いという人が1人いましたが、えぐみはほとんど感じません。全体的にあっさりしているので、トマトが苦手な人でも飲みやすそうです。

検証② リコピン量

検証② リコピン量

続いては、リコピン量の検証です。


美容・健康効果に期待できるといわれるリコピンが、コップ1杯200mLにどれだけ含まれているかチェックしました。

コップ1杯あたりのリコピン量は23.5mgと多め

コップ1杯あたりのリコピン量は23.5mgと多め

栄養成分表示を確認したところ、コップ1杯あたりのリコピン量は23.5mgでした。


1日の摂取目安がおよそ15〜20mgといわれていることをふまえると、十分なリコピンを含んでいる商品といえます。

検証③ 糖質量の少なさ

検証③ 糖質量の少なさ

次は、糖質量の少なさの検証です。


コップ1杯あたりの糖質量を確認し、少ないものを高評価としました。

コップ1杯あたり7.8g。糖質はさほど多くない

コップ1杯あたり7.8g。糖質はさほど多くない

糖質量は、コップ1杯あたり7.8g。リコピンを多く含むわりには低糖質でした。


糖質を抑えつつ、トマトの栄養をしっかり摂れますよ。

検証④ そのほかの栄養成分評価

検証④ そのほかの栄養成分評価

最後は、そのほかの栄養成分評価の検証です。


栄養成分表示をチェックし、カリウム・食物繊維・GABA・食塩の含有量を確認しました。

GABAを40mgと豊富に含むうえ、食塩無添加。高めの血圧が気になる人に

GABAを40mgと豊富に含むうえ、食塩無添加。高めの血圧が気になる人に

GABAをコップ1杯あたり40mg含有する、機能性表示食品です。加えて食塩無添加のため、高めの血圧が気になる人に適しています。


さらに、カリウム558.5mg・食物繊維量1.6gが含まれているのも高ポイント。健康目的で飲む人にぴったりな商品といえます。

デルモンテ 食塩無添加トマトジュースの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    3,183円

    (最安)

    販売価格:3,183円

    ポイント:0円相当

    送料別

    お酒のギフト専門店Ichiban
    4.77

    (22件)

  2. 2

    3,847円

    (+664円)

    販売価格:3,847円

    ポイント:0円相当

    送料別

    DON online shop
    4.49

    (1,105件)

  3. 3

    4,785円

    (+1,602円)

    販売価格:4,785円

    ポイント:0円相当

    送料無料

    DON online shop
    4.49

    (1,105件)

  4. 4

    7,695円

    (+4,512円)

    販売価格:7,695円

    ポイント:0円相当

    送料別

    DON online shop
    4.49

    (1,105件)

  5. 5

    8,820円

    (+5,637円)

    販売価格:8,820円

    ポイント:0円相当

    送料無料

    DON online shop
    4.49

    (1,105件)

トマトの濃厚な風味を楽しみたいなら、こちらの商品をチェック

最後に、濃厚さが魅力のおすすめトマトジュースをご紹介します。


カゴメのトマトジュース 低塩 高リコピントマト使用は、トロッとした舌触りが特徴。適度な塩味とトマトのうまみが感じられます。リコピン・GABAの量はともに十分で、健康を気遣う人にぴったり。成分と味わい、どちらもゆずれない人におすすめです。


伊藤園の理想のトマトは、手軽に飲める200mL入りブリックパックタイプ。トマトをすりつぶしたような濃厚な食感・甘さが際立ち、トマト好きにぴったりの味わいです。リコピン・食物繊維のどちらも豊富。栄養をしっかり摂りたい人に適しています。

カゴメ
カゴメトマトジュースカゴメトマトジュース 低塩 高リコピントマト使用

カゴメトマトジュース 低塩 高リコピントマト使用 1
カゴメトマトジュース 低塩 高リコピントマト使用 2
カゴメトマトジュース 低塩 高リコピントマト使用 3
カゴメトマトジュース 低塩 高リコピントマト使用 4
カゴメトマトジュース 低塩 高リコピントマト使用 5
最安価格
Amazonで売れています!
2,530円
在庫わずか
タイムセール
最安価格
Amazonで売れています!
2,530円
在庫わずか
内容量265g
口当たり濃厚
1杯あたりの価格158.0円
タイプ濃縮還元
味の特徴甘みと酸味が同等
1杯あたりのリコピン含有量不明
香料不使用
有機JAS認定不明
1杯あたりの糖質量9.0g
無塩不明
100mL(g)あたりのカロリー18.5kcal
100mL(g)あたりの糖質量3.4g
100mL(g)あたりのリコピン含有量7.9〜14.5mg
100mL(g)あたりのGABA含有量13.6mg
容器ペットボトル
タイプ濃縮還元
糖質カット低糖質
原産地輸入または国産
非加熱製造法不明
定期購入便あり不明
保健機能食品表示機能性表示食品
口当たり不明
不明
種類トマト100%
全部見る
カゴメトマトジュース 低塩 高リコピントマト使用

カゴメトマトジュース 低塩 高リコピントマト使用をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

人気
トマトジュース関連のおすすめ人気ランキング

ノンカフェイン栄養ドリンク

7商品

新着
トマトジュース関連のおすすめ人気ランキング

人気
トマトジュース関連の商品レビュー

人気
ドリンク・お酒関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.