マイベスト
レディース化粧水おすすめ商品比較サービス
マイベスト
レディース化粧水おすすめ商品比較サービス
  • ちふれ 美白化粧水 VCをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • ちふれ 美白化粧水 VCをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • ちふれ 美白化粧水 VCをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3

ちふれ 美白化粧水 VCをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

肌荒れ予防に加えて、メラニンの生成を抑えてしみ・そばかすを防ぐ有効成分を配合し、しっとりやわらかな肌を保てると人気の、ちふれ 美白化粧水 VC。口コミでは「ちょうどよいしっとり感。詰め替え用があるのも便利」という声がある一方、「保湿力が弱め」「ベタつきが気になる」などの評判も存在し、購入を迷っている人も多いのではないでしょうか?


そこで今回は、ちふれ 美白化粧水 VCを含むビタミンC化粧水全12商品を実際に使ってみて、保湿力・保湿成分の充実度(成分評価)肌へのやさしさ(成分評価)・使用感を比較してレビューしました。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!

2024年11月29日更新
西海友梨恵(Yurie Nishiumi)
ガイド
元化粧品開発者/マイベスト コスメ・スキンケア・ヘアケア担当
西海友梨恵(Yurie Nishiumi)

大手化粧品メーカーにて7年間、スキンケア・メイクアップ製品など幅広いカテゴリーの新商品・技術開発に従事。なかでもファンデーションやアイシャドウ、口紅などの技術開発を専門とし、日本国内はもちろん海外市場向けの商品開発も多数経験。 現在はマイベストで年間300点以上のコスメを比較検証。開発現場で培った知識をもとに、成分や処方の背景をふまえながら、専門的な内容もユーザーにわかりやすく伝えることを大切にしながらコンテンツを制作している。

西海友梨恵(Yurie Nishiumi)のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本コンテンツに記載の検証結果は2022年02月までの情報です
「ノンコメドジェニックテスト済み」は、すべての人にコメド(ニキビのもと)が発生しないということではありません。「アレルギーテスト済み」は、すべての人にアレルギーが起きないということではありません。「パッチテスト済み」は、すべての人に皮膚刺激が発生しないということではありません。
本記事における「美白」は、メラニンの生成を抑えてしみやそばかすを防ぐことを指します。

目次

【総評】成分が充実しているうえ、肌にやさしい。肌なじみがよく、サラッと軽い仕上がり

肌へのやさしさ(成分分析) No.1

ちふれ化粧品
ちふれ美白化粧水 VC

1,600円

美白化粧水 VC

おすすめスコア

4.40
7位 / 17商品中
  • 保湿力(ビタミンC)

    4.41
  • |
  • 使用感(ビタミンC)

    4.08
  • |
  • ビタミンC成分の充実度(成分分析)

    4.29
  • |
  • 保湿成分の充実度(成分分析)

    4.29
  • |
  • 肌へのやさしさ(成分分析)

    5.00
有効成分L−アスコルビン酸 2−グルコシド、グリチルリチン酸2K
配合しているビタミンC・ビタミンC誘導体L-アスコルビン酸 2-グルコシド

ちふれの美白化粧水 VCは、美白と肌荒れ防止を両方狙いたい人におすすめです。美白有効成分・肌荒れ防止有効成分・保湿成分など、成分内容は充実。そのうえ、肌にやさしい構成をしています。


保湿力も良好です。検証では、塗布2時間後も肌水分量を平均71%アップした状態でキープしました。乾燥が気になるときは、適宜乳液・クリームなどをプラスしましょう。


ほどよいとろみがあって伸ばしやすく、素早く肌になじみますもっちり感が物足りないと感じたモニターもいましたが、サラッとした使用感を好む人にはぴったりです。香りはほぼ感じず、容器の使い勝手も申し分ありません。


価格は執筆時点で税込880円(公式サイト参照)。今回検証したなかでは比較的低価格なので、ぜひこの機会に試してみてください。

ちふれ 美白化粧水 VCのデメリットが気になる人におすすめの商品を紹介

実際にちふれ 美白化粧水 VCと比較検証を行った商品の中で、各検証項目でNo.1を獲得したものをピックアップしました。


ちふれ 美白化粧水 VCよりも高い評価を獲得した商品も!ぜひこちらも検討してみてくださいね。

ベストバイ ビタミンC化粧水
ビタミンC成分の充実度(成分分析) No.1

Clue

&be&be VCローション5
4.49
(1/17商品)
&be VCローション5

ビタミンCによる整肌効果は期待大。豊富な保湿成分も魅力

保湿成分の充実度(成分分析) No.1

トゥヴェール

TOUT VERT薬用ホワイトニングローションαEX
4.48
(2/17商品)
薬用ホワイトニングローションαEX

豊富な保湿成分が魅力。しかし、独特なにおいが評価を下げた

保湿成分の充実度(成分分析) No.1
肌へのやさしさ(成分分析) No.1

アサヒグループ食品

素肌しずくぷるっとしずく化粧水
4.45
(4/17商品)
ぷるっとしずく化粧水

ビタミンCと保湿成分が充実しているが、独特な使用感は難点

ビタミンC成分の充実度(成分分析) No.1

小林製薬

ケシミン浸透化粧水 とてもしっとり
4.45
(4/17商品)
浸透化粧水 とてもしっとり

ビタミンC成分は充実しているが、乾燥対策としては力不足

タイムセール
保湿力(ビタミンC) No.1

ロート製薬

メラノCC薬用しみ対策 美白化粧水 しっとりタイプ
4.41
(6/17商品)
薬用しみ対策 美白化粧水 しっとりタイプ

ビタミンC成分の配合量は十分。高い整肌効果と保湿効果に期待

ちふれ 美白化粧水 VCとは

品質にこだわった化粧品をリーズナブルな価格で提供している、ちふれ。ドラッグストアなどで気軽に購入できるアイテムも多く、年齢を問わず愛用者の多いブランドです。


美白化粧水 VCは、美白と肌荒れ防止、2つの有効成分を配合した薬用化粧水。「しっとりとしたやわらかな肌に整える」と謳います。

出典:chifure.co.jp

香料・着色料に加えアルコールも不使用。ちふれのこだわりである「無香料・無着色」に、もう1つのやさしさをプラスしています。


内容量は180mL。執筆時点の価格は、税込880円(公式サイト参照)です。

出典:chifure.co.jp

なお、お得な詰め替え用(税込770円)も販売しています。長く使い続けたい人にぴったりです。

価格は執筆時点・公式サイト参照

使うタイミングは洗顔後。手またはコットンを使い、肌全体にやさしくなじませましょう。使用量の目安は、500円玉大です。


公式サイトには、詳しい紹介動画があります。ぜひ参考にしてみてくださいね。

出典:chifure.co.jp

美白 VCシリーズをライン使いしたい人には、美白乳液 VCがおすすめ。化粧水と同様、美白・肌荒れ防止の有効成分を配合した薬用タイプの乳液です。


150mLサイズで、価格は税込880円(公式サイト参照・執筆時点)。もっちりとした肌に仕上がるので、一緒に試してみてはいかがでしょうか。

実際に使ってみてわかったちふれ 美白化粧水 VCの本当の実力!

    今回は、ちふれ 美白化粧水 VCを含むビタミンC化粧水全12商品を用意して、比較検証レビューを行いました。


    具体的な検証内容は以下のとおりです。


検証①:保湿力

検証②:保湿成分の充実度(成分評価)

検証③:肌へのやさしさ(成分評価)

検証④:使用感

検証① 保湿力

検証① 保湿力

まずは、保湿力の検証です。


モニター4人の腕に各商品を塗布し、塗布前・塗布2時間後の肌水分量を比較。2時間経過後も肌水分量を維持できているかチェックしました。

保湿力は良好。塗布前より、肌水分量が平均で71%アップしていた

保湿力は良好。塗布前より、肌水分量が平均で71%アップしていた

塗布2時間後の肌水分量は、塗布前と比べて平均71%上昇していました。今回用意した全商品の平均である約75%に近く、保湿力は良好といえます。


個人別の結果は、以下のとおり。やや個人差はあるものの、モニター全員がプラスでキープできていました。


  • A:49.9%
  • B:86.8%
  • C:86.5%
  • D:61.2%

検証② 保湿成分の充実度(成分評価)

検証② 保湿成分の充実度(成分評価)

次に、保湿成分の充実度(成分評価)の検証です。


化粧品研究員のとまと村長さんに協力を依頼し、以下の観点から評価していただきました。


  • 配合されているビタミンCの働き
  • ビタミンC以外の保湿成分のバランス
医薬部外品は化粧品とは異なり全成分表示記載の義務がなく、表示はメーカーに依存することもあるため、あくまで表示している成分のみで評価しています。

美白・肌荒れ防止・保湿成分をバランスよく配合

美白・肌荒れ防止・保湿成分をバランスよく配合
美白有効成分として、ビタミンC誘導体の1つであるL-アスコルビン酸 2-グルコシドを使用。メラニンの生成を抑え、しみ・そばかすを防ぐ成分です。

さらに、肌荒れ防止有効成分として、グリチルリチン酸2Kを配合。保湿成分のヒアルロン酸Na・油溶性甘草エキスは、肌のバリア機能をサポートします。


美白に加え、肌荒れ防止が期待できるため、すこやかな肌を保ちたい人におすすめです。

検証③ 肌へのやさしさ(成分評価)

検証③ 肌へのやさしさ(成分評価)

続いて、肌へのやさしさ(成分評価)の検証です。


引き続き、化粧品研究員のとまと村長さんに成分表示をチェックしていただきました。

医薬部外品は化粧品とは異なり全成分表示記載の義務がなく、表示はメーカーに依存することもあるため、あくまで表示している成分のみで評価しています。

肌にやさしく、比較的誰でも使いやすい成分構成

肌にやさしく、比較的誰でも使いやすい成分構成

肌へのやさしさも優秀です。


全体的に肌にやさしい成分で構成されており、敏感肌にも好適な化粧水といえます。比較的誰でも使いやすいでしょう。

検証④ 使用感

検証④ 使用感

最後は、使用感の検証です。


5人のモニターが参加。各商品を実際に手に取り、以下のポイントを基準に評価しました。


  • テクスチャ(ベタつき・なじみのよさ)
  • 香り
  • 容器の使い勝手

肌なじみがよく、サラリと使える。量の調節も簡単

肌なじみがよく、サラリと使える。量の調節も簡単
ほどよくとろみのあるテクスチャで、肌に伸ばしやすいと好評。素早くなじんでベタつかず、モニターからは「しっとりしているが、サラリと使える」という声がありました。


軽い使用感を好む人には合いますが、なかには「もっちり感には欠ける」という意見も。保湿感が物足りない人は、同シリーズの乳液の使用を検討してみてください。

香りはほぼ感じません。「うっすらアルコールっぽい」と感じる人もいましたが、気にならない程度です。


容器には、「キャップがやや開け閉めしにくい」との声が出ています。しかし、「出し口が小さく、量を調整しやすい」「鮮やかなブルーが好み」など、好意的な声もあがりました。

ちふれ 美白化粧水 VCの詳細情報

肌へのやさしさ(成分分析) No.1

ちふれ化粧品
ちふれ美白化粧水 VC

おすすめスコア
4.40
ビタミンC化粧水7位/17商品
保湿力(ビタミンC)
4.41
使用感(ビタミンC)
4.08
ビタミンC成分の充実度(成分分析)
4.29
保湿成分の充実度(成分分析)
4.29
肌へのやさしさ(成分分析)
5.00
美白化粧水 VC 1
美白化粧水 VC 2
美白化粧水 VC 3
最安価格
Amazonで売れています!
1,600円
在庫わずか
8.8円 / 1mL
タイプ
本体
詰替
全部見る
タイプ
本体
詰替
全部見る
最安価格
Amazonで売れています!
1,600円
在庫わずか
8.8円 / 1mL
タイプ
本体
詰替
全部見る
タイプ
本体
詰替
全部見る
有効成分L−アスコルビン酸 2−グルコシド、グリチルリチン酸2K
配合しているビタミンC・ビタミンC誘導体L-アスコルビン酸 2-グルコシド
分類医薬部外品
内容量180mL
主な保湿成分グリセリン、BG、DPG、植物エキス、ヒアルロン酸ナトリウム(2)、油溶性甘草エキス(2)、ヒアルロン酸
無香料
アレルギーテスト済み不明
パッチテスト済み不明
ノンコメドジェニックテスト済み不明
アルコールフリー
オイルフリー不明
防腐剤フリー不明
詰め替え用あり
特徴プチプラ
全部見る

ちふれ 美白化粧水 VCの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    1,600円

    (最安)

    販売価格:1,600円

    ポイント:0円相当

    送料無料

    はちごー商会
    4.67

    (17件)

もっちりした肌を目指す人には、こちらがおすすめ

最後に、もっちり感が好評だった商品をご紹介します。


美白とニキビ予防、どちらも気になる人には、ロート製薬のメラノCC 薬用しみ対策美白化粧水 しっとりタイプがおすすめ有効成分としてビタミンC誘導体と肌荒れ防止成分の2種類を配合しています検証では、平均119%も肌水分量が増加。すべてのバランスがよいと好評でした。


肌へのやさしさにこだわるなら、ファンケルのホワイトニング 化粧液 II しっとりをチェック。防腐剤・香料・合成色素・石油系界面活性剤・紫外線吸収剤は不使用の商品です。保湿力も十分で、検証では肌水分量が平均81%アップ。モニターからは「うるおいの膜を張ったようなしっとり感」という声もあがりました。

保湿力(ビタミンC) No.1

ロート製薬
メラノCC薬用しみ対策 美白化粧水 しっとりタイプ

おすすめスコア
4.41
保湿力(ビタミンC)
5.00
使用感(ビタミンC)
4.09
ビタミンC成分の充実度(成分分析)
4.65
保湿成分の充実度(成分分析)
3.93
肌へのやさしさ(成分分析)
4.25
最安価格
818円
やや低価格
4.8円 / 1mL
有効成分3-O-エチルアスコルビン酸、グリチルリチン酸ジカリウム
配合しているビタミンC・ビタミンC誘導体3-O-エチルアスコルビン酸、アスコルビン酸
分類医薬部外品
内容量170mL
主な保湿成分BG、DPG、濃グリセリン
無香料
アレルギーテスト済み
パッチテスト済み
ノンコメドジェニックテスト済み
アルコールフリー
オイルフリー不明
防腐剤フリー不明
詰め替え用あり
特徴プチプラ
全部見る
薬用しみ対策 美白化粧水 しっとりタイプ

メラノCC 薬用しみ対策 美白化粧水 しっとりタイプの口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!

ファンケル
FANCLホワイトニング 化粧液 II しっとり

おすすめスコア
4.48
保湿力(ビタミンC)
4.67
使用感(ビタミンC)
4.27
ビタミンC成分の充実度(成分分析)
4.29
保湿成分の充実度(成分分析)
4.65
肌へのやさしさ(成分分析)
4.65
最安価格
3,521円
やや高価格
117.3円 / 1mL
有効成分ビタミンC・2-グルコシド、グリチルリチン酸2K
配合しているビタミンC・ビタミンC誘導体ビタミンC・2-グルコシド
分類医薬部外品
内容量30mL
主な保湿成分濃グリセリン、ベタイン、 BG、DPG、ムラサキシキブ果実エキス、グレープフルーツエキス、サクラ葉抽出液、酵母エキス-3、ヤグルマギクエキス、 グリセリルグルコシド液、スイートピー花エキス、ラフィノース水和物、シロキクラゲ多糖体
無香料
アレルギーテスト済み
パッチテスト済み
ノンコメドジェニックテスト済み
アルコールフリー
オイルフリー不明
防腐剤フリー
詰め替え用あり
特徴プチプラ
全部見る
ホワイトニング 化粧液 II しっとり

FANCL ホワイトニング 化粧液 II しっとりをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

この商品が出てくる記事

ビタミンC化粧水

17商品

徹底比較

人気
レディース化粧水関連のおすすめ人気ランキング

新着
レディース化粧水関連のおすすめ人気ランキング

人気
レディース化粧水関連の商品レビュー

人気のマイべマガジン

人気
コスメ・化粧品関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.