




集じん力や脱臭力、使いやすさが気になるLevoitの空気清浄機。実際に購入しないとわからず、迷っている人もいるのではないでしょうか?
そこで今回は、実際にLevoitの空気清浄機を徹底検証しました。一人暮らし向け空気清浄機32商品の中で比較してわかったLevoitの空気清浄機の実力をレビューしていきます。一人暮らし向け空気清浄機の選び方も紹介しているので、購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!

ダイソンの派遣販売員として、ケーズデンキなど家電量販店で掃除機の接客・販売を2年間担当した経験を持つ。マイベストへ入社後はその経験を活かし空気清浄機・除湿機・オイルヒーター・スティッククリーナーなど季節家電・空調家電や掃除機をはじめ白物家電全般を専門にガイドを担当し、日立やシャープ、パナソニックなどの総合家電メーカーから、ダイニチ工業・Sharkなどの専門メーカーまで、150以上の家電製品を比較検証してきた。毎日使う家電製品だからこそ、本当によい商品を誰もが簡単に選べるように、性能はもちろん省エネ性能やお手入れのしやすさまでひとつひとつ丁寧に確認しながらコンテンツ制作を行う。
すべての検証は
マイベストが行っています
アメリカで最も売れている空気清浄機ブランド、Levoitの空気清浄機「Core 200S」。スマートフォンやスマートスピーカーとの連携が可能で、どこからでも操作できる便利な商品です。
この商品の魅力は、静音性と驚くほどのコンパクトさ。スリープモード時の稼動音が33.3dBと非常に静かで、寝るときも気になりません。また、20×20×32cmのサイズは検証した商品のなかで最小クラス。部屋のどこに置いても邪魔になりにくいでしょう。
一方で、集じん力や脱臭力はやや物足りない結果になりました。起動後はすぐに集じんを開始しましたが、1分ではスモークを完全に吸いきれませんでした。使用したくさやのニオイも18分経っても取りきれず、脱臭力の評価は低くなりました。風量が弱く、フィルターの性能が高くないことがニオイ落ちが悪い一因と考えられます。
スマホのアプリを使用することでモードの切替やスケジュール設定、フィルター寿命のチェックができます。ただし、センサー機能は搭載されていないため、帰宅時間が不規則な人にとってはアプリの利点を十分に感じにくいかもしれません。
mybestが検証してわかったLevoitの空気清浄機の特徴は、ひとことでまとめると「コンパクトさは魅力だが、ニオイ落ちは期待できず」です。
実際、たくさんある一人暮らし向け空気清浄機の中で、集じん力や脱臭力、使いやすさは商品によってどのくらい差があるのか気になりますよね。ここからは、Levoitの空気清浄機を含む一人暮らし向け空気清浄機の検証方法や、自分に合った一人暮らし向け空気清浄機を選ぶためのポイント、検証で高評価を獲得した商品を紹介していきます。
空気中に浮遊している物質をすばやく集じんできる商品としてユーザーがとても満足できる基準を「充満した煙を1分以内に完全に集じんできる商品」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。
空気中に浮遊しているニオイをすばやく脱臭できる商品としてユーザーがとても満足できる基準を「充満したくさやのニオイを2分以内に完全に脱臭できる商品」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。
使いやすい商品としてユーザーがとても満足できる基準を「お手入れ箇所・頻度が少なく、8畳の部屋に置いても邪魔にならない商品」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。
静かさが十分な商品としてユーザーがとても満足できる基準を「稼動音がまったく気にならないほど静かな商品」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。
機能が豊富な商品としてユーザーがとても満足できる基準を「ほこりや花粉をすぐに感知し、加湿機能も付属した商品」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。
すべての検証は
マイベストが行っています
| タイプ | 空気清浄機 |
|---|
| 適用床面積 | 18畳 |
|---|---|
| 集塵フィルター | HEPAフィルター |
| 脱臭フィルター | 活性炭フィルター |
| 除去可能な物質 | 花粉、ほこり、ウィルス、PM2.5、ハウスダスト |
| コードの長さ | 1.5m |
| 清浄時間 | 15分/8畳 |
| 運転モード | おやすみモード、花粉モード |
| フィルター交換頻度 | 2年に1回 |
| 集塵方式 | ファン式 |
| 対応センサー | |
| 最弱モード運転音 | 24dB |
| 除菌機能 | |
| 脱臭機能 | |
| チャイルドロック機能 | |
| タイマー機能 |
※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。
販売中のショップが見つかりません
一人暮らし向け空気清浄機の検証で上位を獲得した商品をご紹介します。Levoitの空気清浄機以外にも、ぜひ以下のおすすめ商品も検討してみてくださいね。
| タイプ | 空気清浄機 |
|---|
| 適用床面積 | 15畳 |
|---|---|
| 集塵フィルター | HEPAフィルター |
| 脱臭フィルター | 活性炭フィルター |
| 除去可能な物質 | 花粉、ほこり、PM2.5、ウイルスなど |
| コードの長さ | 2.0m |
| 清浄時間 | 17.5分(8畳) |
| 運転モード | おやすみモード、自動モード |
| フィルター交換頻度 | 1〜2年(約9000時間)に1回 |
| 集塵方式 | ファン式 |
| 対応センサー | ほこり |
| 最弱モード運転音 | 27dB(スリープモード) |
| 除菌機能 | |
| 脱臭機能 | |
| チャイルドロック機能 | |
| タイマー機能 |
エレクトロラックス 空気清浄機 FA31-203をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
| タイプ | 空気清浄機 |
|---|
| 適用床面積 | 16畳 |
|---|---|
| 集塵フィルター | アレル物質抑制除菌フィルター |
| 脱臭フィルター | アレル物質抑制除菌フィルター |
| 除去可能な物質 | 花粉、ほこり、ウイルス、PM2.5、ハウスダストなど |
| コードの長さ | 1.8m |
| 清浄時間 | 17分 |
| 運転モード | 標準モード、弱モード、静音モード、AUTOモード |
| フィルター交換頻度 | 2年に1回 |
| 集塵方式 | ファン式 |
| 対応センサー | ほこり |
| 最弱モード運転音 | 19dB(静音モード) |
| 除菌機能 | |
| 脱臭機能 | |
| チャイルドロック機能 | |
| タイマー機能 |
象印 PU-SA35の口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。