マイベスト
メガネ用曇り止めおすすめ商品比較サービス
マイベスト
メガネ用曇り止めおすすめ商品比較サービス
  • メガネのくもり止め ハンディスプレーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • メガネのくもり止め ハンディスプレーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • メガネのくもり止め ハンディスプレーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • メガネのくもり止め ハンディスプレーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4
  • メガネのくもり止め ハンディスプレーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 5

メガネのくもり止め ハンディスプレーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

マスク着用時でもメガネが曇りにくいと話題の、メガネのくもり止め ハンディスプレー。インターネット上でも「コンパクトで携帯しやすい」と評判です。しかし、「効果を感じられない」「持ちが悪い」などの口コミも存在するため、購入を悩んでいる人も多いのではないでしょうか?


そこで今回は、メガネのくもり止め ハンディスプレーを含むメガネ用曇り止め全50商品を実際に使ってみて、メガネの曇りにくさ・使いやすさを比較してレビューしました。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!

2025年06月17日更新
柴田真人
ガイド
マイベスト 生活雑貨チーム マネージャー
柴田真人

掃除用品・衛生器具などの日用品から文房具・ファッション用品など身近な生活で使う幅広い商材のコンテンツ制作を3,000本以上担当。トイレットペーパーやスーツケースなど日常生活に関わる商材を比較検証してきた。「こだわって選ぶものではない生活雑貨こそ、実際に検証しなければわからない情報を届けること」を心がけ情報発信を行っている。

柴田真人のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設

目次

はじめに結論!軽い力でプッシュできるスプレータイプ。液だれしづらく、手を汚さず使える

ソフト99コーポレーション
メガネのくもり止め ハンディスプレー20134

366円

メガネのくもり止め ハンディスプレー

おすすめスコア

4.49
19位 / 50商品中
  • メガネの曇りにくさ

    4.53
  • |
  • 使いやすさ

    4.34
種類スプレータイプ
使用可能な回数60回

良い

  • マスクをつけても8時間レンズが曇らない
  • 容器の使い勝手が良好

気になる

  • お湯を入れたコップの上では3時間後に曇りが生じた
  • レンズを拭き取る工程が必要

メガネのくもり止め ハンディスプレーは、手を汚さずに使えるスプレータイプ商品です。比較した商品には、勢いよく薬液が噴霧され手が汚れてしまうものもありましたが、本品は液が広がりすぎないため液だれなどの可能性は低め。手を洗えるかなど気にせず使えます。


容器の扱いやすさも魅力。比較したなかにはプッシュ部分が固いものもあったのに対し、こちらは軽い力で押せました。さらに、キャップの取り外しは簡単。コンパクトサイズで握りやすい点も評価を伸ばしたポイントです。


マスク着用時のレンズの曇りにくさは上々で、8時間経過後もクリアな状態をキープ。「効果が感じられない」という口コミに反し、レンズに曇りは見られませんでした。一方、湯気にあてると3時間経過した時点で曇りが発生。シーンによっては、口コミのように「持ちが悪い」と感じるかもしれません。


手軽さにも欠けます。比較したクロスやシートタイプは拭くだけですが、スプレータイプの本品は、噴霧後ティッシュや布で塗り広げる必要が。携帯しやすく手をほぼ汚さず使えるのはよいですが、より手軽で効果が持続するものがよい人は、ほかの商品を検討してみてください。

メガネのくもり止め ハンディスプレーのデメリットが気になる人におすすめの商品を紹介

実際にメガネのくもり止め ハンディスプレーと比較検証を行った商品の中で、各検証項目でNo.1を獲得したものをピックアップしました。


メガネのくもり止め ハンディスプレーよりも高い評価を獲得した商品も!ぜひこちらも検討してみてくださいね。

ベストバイ メガネ用曇り止め
メガネの曇りにくさ No.1

resica

Fog stop・cloth
4.98
(1/50商品)
Fog stop・cloth

8時間経過後も効果が持続!メガネの曇りに悩む人の心強い味方

ベストバイ メガネ用曇り止め
メガネの曇りにくさ No.1

クギマチ

Griffinland曇り止めクロス プレミアムタイプANFC
4.98
(1/50商品)
曇り止めクロス プレミアムタイプ

効果の持続力・手軽さの両方を備えた1枚あると便利なアイテム

メガネの曇りにくさ No.1

パール

トラベルレンズペーパー スッキリ爽快シート04923
4.97
(3/50商品)
トラベルレンズペーパー スッキリ爽快シート

8時間後もレンズの曇りなし。シートタイプで手軽に使える

使いやすさ No.1

モエライフ

くもり止めメガネクロス
4.92
(4/50商品)
くもり止めメガネクロス

効果の持続力が高い。場所を選ばず手軽に使えるのも利点

使いやすさ No.1

3COINS(スリーコインズ)

曇り止めクロス2126-ANTIFOGCLA
4.92
(4/50商品)
曇り止めクロス

曇り止め効果の持続力が高く、手頃な価格で試しやすい

メガネのくもり止め ハンディスプレーとは?

メガネのくもり止め ハンディスプレーとは?

メガネのくもり止め ハンディスプレーは、レンズに噴きかけて使うスプレー式の商品。メガネの曇りを強力に防止する、とアピールしています。容量は18mLとコンパクトで、持ち運びに便利です。


アレルギーの原因となる物質の働きを抑える、アレル物質抑制剤を配合。さらに、メガネをいたわった中性タイプで、コーティングレンズにも使用できます


販売元は、カー用品の製造販売メーカーとして有名なソフト99コーポレーション。メガネケア用品も幅広く手掛けています。

実際に使ってみてわかったメガネのくもり止め ハンディスプレーの本当の実力!

今回は、メガネのくもり止め ハンディスプレーを含む、メガネ用曇り止め全50商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。


具体的な検証内容は以下のとおりです。


  1. メガネの曇りにくさ
  2. 使いやすさ

マスク着用時は長時間クリアだが、高湿度では3時間後に曇りが発生

マスク着用時は長時間クリアだが、高湿度では3時間後に曇りが発生

はじめは、メガネの曇りにくさの検証です。水洗いしたメガネに商品を塗布。マスクを装着し呼吸をしたとき・お湯を入れたコップの上に置いたときの2パターンで、レンズが曇らないか確認しました。


結果、マスク着用時は、8時間経過後も曇りはほぼ生じず。口コミに「効果を感じられない」とありますが、長時間クリアな状態をキープできました。一方、湯気にあてると、3時間後に曇りが発生。比較した進化系クロス・シートタイプにはあと一歩およびませんでした。


従来、効果が持続するとされてきたスプレータイプではあるものの、「持ちが悪い」との口コミどおり、1日中きれいな状態を保つのは難しそうです。

容器は扱いやすいが、工程が多く手間がかかる

容器は扱いやすいが、工程が多く手間がかかる

次は、使いやすさの検証です。実際に商品を使用し、手間なく使えるかなどをチェックしました。


すると、キャップは簡単に外せて、プッシュ部分は軽い力でスプレー可能。また、噴霧された薬液が広がりすぎないのも利点でした。手がほぼ汚れず、外出先でも使いやすいといえます。1本で約60回使用可能で、容器がコンパクトな点も魅力です。


しかし、使用する際、容器を振る・キャップを外す・レンズにスプレーする・ティッシュなどで拭くといった4工程も必要なのはネック。比較したなかのクロス・シートタイプは拭くだけなのに対し、本品は手間がかかります。手軽さを重視する人には、あまり向かないかもしれません。

メガネのくもり止め ハンディスプレーの詳細情報

ソフト99コーポレーション
メガネのくもり止め ハンディスプレー20134

おすすめスコア
4.49
メガネ用曇り止め19位/50商品
メガネの曇りにくさ
4.53
使いやすさ
4.34
メガネのくもり止め ハンディスプレー 1
メガネのくもり止め ハンディスプレー 2
メガネのくもり止め ハンディスプレー 3
メガネのくもり止め ハンディスプレー 4
メガネのくもり止め ハンディスプレー 5
最安価格
366円
やや低価格
20.3円 / 1枚
最安価格
366円
やや低価格
20.3円 / 1枚
種類スプレータイプ
使用可能な回数60回

良い

  • マスクをつけても8時間レンズが曇らない
  • 容器の使い勝手が良好

気になる

  • お湯を入れたコップの上では3時間後に曇りが生じた
  • レンズを拭き取る工程が必要
内容量18mL
成分界面活性剤、アルコール類
非対応レンズサングラス、ゴーグル、水中メガネ、カラーコーティングされたレンズ
メガネ以外に使用可能なアイテムヘルメットシールド
除菌機能
サイズ不明
クリーナー機能
水やけ防止コート対応
撥水コート対応
全部見る

メガネのくもり止め ハンディスプレーの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    366円

    (最安)

    販売価格:366円

    ポイント:0円相当

    送料別

    プロキュアエース
    4.73

    (4,988件)

  2. 2

    370円

    (+4円)

    販売価格:373円

    ポイント:3円相当

    送料別

  3. 3

    382円

    (+16円)

    販売価格:382円

    ポイント:0円相当

    送料別

    みんなのお薬バリュープライス
    4.64

    (6,356件)

  4. 4

    393円

    (+27円)

    販売価格:397円

    ポイント:4円相当

    送料無料

  5. 5

    396円

    (+30円)

    販売価格:399円

    ポイント:3円相当

    送料別

メガネのくもり止め ハンディスプレーはどこで買える?

メガネのくもり止め ハンディスプレーはどこで買える?

メガネのくもり止め ハンディスプレーは公式オンラインサイトで購入可能そのほか、ECサイト(Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなど)でも販売されているので、ぜひチェックしてみてください。


価格は、税込607円(執筆時点・公式サイト参照)です。

メガネのくもり止め ハンディスプレーの効果を発揮するには?

メガネのくもり止め ハンディスプレーの効果を発揮するには?

ここでは、メガネのくもり止め ハンディスプレーの効果を十分に発揮するための使用方法を紹介します。


まず、使用前に本体をよく振りましょう。次に、レンズの両面に1~2回ずつ液を噴きかけ、すぐにティッシュペーパーや柔らかい布などで軽く伸ばします。約30秒乾かし、別のティッシュペーパーや柔らかい布で軽く拭き上げてください。このとき、強くこすりすぎないのがポイントです。


とても簡単なので、ぜひ参考にしてみてくださいね!

マスク着用時にメガネが曇るのを防止する方法とは?

マスク着用時にメガネが曇るのを防止する方法とは?
実は、メガネ用曇り止めを使用するほかに、マスクに工夫をすることでメガネの曇りを防止できるので、ご紹介します。

1つは、マスクの内側にティッシュを忍ばせて挟む方法。もう1つは、マスクの上部を折り曲げる方法(参考:警視庁)です。簡単かつ見た目にも影響しないので、ぜひ試してみてくださいね。

長時間の持続力にこだわるなら、こちらの商品もおすすめ!

最後に、手軽に使えるうえ長時間効果を発揮した商品をご紹介します。


resica Fog stop・clothは、曇りにくさと手軽さの両方を求める人におすすめです。マスクを装着し呼吸したとき・お湯を入れたコップの上に置いたとき、ともに8時間経過後も曇りは生じませんでした。また、さっと取り出して使えるシートタイプで、手軽さも兼ね備えた商品です。


薬液を使用するものがよいなら、くもり止めクリーナー 塗り込みタイプがぴったりです。今回の比較で持続力の高い傾向があった進化系クロス・シートタイプに引けをとらず、曇りにくさはトップクラス。また、塗り込みタイプのため液だれの心配がほぼなく、手が汚れずにすみますよ。

resica
Fog stop・cloth

おすすめスコア
4.98
メガネの曇りにくさ
5.00
使いやすさ
4.92
最安価格
960円
やや高価格
960.0円 / 1枚
種類クロスタイプ
使用可能な回数約300回

良い

  • ヘルメットシールド・カメラレンズにも使用可能
  • 8時間経過してもレンズが曇らない
  • すぐ取り出せるクロスタイプで手が汚れない

気になる

  • 特になし
内容量1枚
成分不明
非対応レンズ不明
メガネ以外に使用可能なアイテムヘルメットシールド、カメラのレンズ、携帯画面
除菌機能
サイズ14×15cm
クリーナー機能
水やけ防止コート対応
撥水コート対応
全部見る
Fog stop・cloth

resica Fog stop・clothをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

イチネンケミカルズ
メガネクリンビューくもり止めクリーナー 塗り込みタイプ22656

おすすめスコア
4.89
メガネの曇りにくさ
5.00
使いやすさ
4.50
くもり止めクリーナー 塗り込みタイプ 1
くもり止めクリーナー 塗り込みタイプ 2
くもり止めクリーナー 塗り込みタイプ 3
くもり止めクリーナー 塗り込みタイプ 4
くもり止めクリーナー 塗り込みタイプ 5
くもり止めクリーナー 塗り込みタイプ 6
くもり止めクリーナー 塗り込みタイプ 7
最安価格
Amazonで売れています!
770円
在庫わずか
最安価格
Amazonで売れています!
770円
在庫わずか
種類液体タイプ(塗り込み)
使用可能な回数約120回

良い

  • 8時間経過してもレンズが曇らない
  • 飛び散り・液だれがなくキャップの開け閉め簡単
  • コンパクトで携帯性が良好

気になる

  • 塗布後レンズに塗り伸ばす手間がかかる
内容量10ml
成分界面活性剤、アルコール類
非対応レンズコンタクトレンズ、水中メガネ、密閉性のゴーグル、鏡面加工レンズ、着色加工レンズ、特殊素材(べっ甲、宝石、革、木など)のフレーム
メガネ以外に使用可能なアイテムヘルメットシールド、ゴーグル、鏡
除菌機能
サイズW80×D25×H130mm
クリーナー機能
水やけ防止コート対応
撥水コート対応
全部見る
くもり止めクリーナー 塗り込みタイプ

イチネンケミカルズ メガネクリンビュー くもり止めクリーナー 塗り込みタイプをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

この商品が出てくる記事

メガネ用曇り止め

50商品

徹底比較

人気
メガネ用曇り止め関連のおすすめ人気ランキング

人気
メガネ用曇り止め関連の商品レビュー

新着
メガネ用曇り止め関連の商品レビュー

人気
生活雑貨関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.